EOS Kiss X2 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

EOS Kiss X2 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

EOS Kiss X2 ボディ のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ボディを新規書き込みEOS Kiss X2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ご教授ください!

2009/01/01 16:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 isa-chanさん
クチコミ投稿数:8件

父親の遺品でEOS3というカメラ、「28−135」「75−300」という2本のレンズを持っています。
今までコンパクトカメラぐらいしか使ったことがない私ですが、写真を始めてみようかと思いたちました。
ただフィルムカメラは面倒なのでデジタル一眼のボディだけを買おうと思っていますがどんなものを選んだらいいのかわかりません。
この機種は入門機としてどうでしょうか。
また、風景写真を中心に撮りたいのですが、私の持っているレンズはそういった目的に向いているのでしょうか。
初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:8870501

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/01/01 16:26(1年以上前)

>この機種は入門機としてどうでしょうか。

入門機種としては最適だと思いますが、フィルム機と違いAPS-C機ではお持ちのレンズは広角不足になりますのでレンズキットを買われるのが吉だと思います。

書込番号:8870572

ナイスクチコミ!0


スレ主 isa-chanさん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/01 16:55(1年以上前)

Frank.Flankerさんありがとうございます!
APS-C機というのを調べてみました。
そういう問題があったとは知りませんでした。
そうしますと私の持っているレンズを生かそうとするより、ないものとして始めたほうがいいということなんですね。
このレンズにも何か使い道があるといいんですが…。

書込番号:8870676

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/01/01 17:08(1年以上前)

こんばんは

レンズキットがお勧めには変わりないですが
お手持ちのレンズも十分活躍の場はあると思います
28-135はAPS-C換算45−216mmとワイドレンジで普段撮りで便利ですし
75-300は120-480mmと望遠域を十分カバーしてますよね^^
X2のボディとレンズキットの価格は殆んど差がないので18-55(29−88mm)
の広角から標準域を使えるのでキットにされた方が宜しいかと・・

書込番号:8870725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2009/01/01 17:14(1年以上前)

 その2本では広角は寂しいですが、
28-135って28-135mm F3.5-5.6 IS USMですかねぇ?
だとしたら、キットレンズと違って広角は足りないですが、
トータルではキットレンズより使いやすい(写りはわかりません)焦点距離
かもしれませんよ。
どのみち広角は必要な時もあるので、レンズキットで買う方が
良いと思いますが、お手持ちの2本も十分に生かして使えると思います。

書込番号:8870739

ナイスクチコミ!0


スレ主 isa-chanさん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/01 17:28(1年以上前)

rifureinさんありがとうございます。
レンズキットとの価格差は本当にわずかですね。
これならレンズ一本おまけみたいな感覚でレンズキットの方がよさそうです!

書込番号:8870784

ナイスクチコミ!0


スレ主 isa-chanさん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/01 17:35(1年以上前)

カメラマンライダーさんありがとうございます。
レンズは3.5−5.6 IS ULTRASONICという表記がありました。
ちょっとホッとしました(笑

書込番号:8870815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:42件

X2のユーザー様に質問なのですが、
オートライティングオプティマイザの効果は高いと感じるのでしょうか?

小さな子供の撮影がメインなのですが、
知人に借りた40Dでは、日中の撮影時(特に逆光時)に、
失敗する写真が多いと感じました。
具体的には顔が露出アンダーになりがちとか、影が非常に気になったり・・・

他社の製品ですが、過去にαシリーズで同様の機能を使ったオート撮影の場合、
40Dより失敗が少ない気がしました。

当然、常に出来上がりをチェックしつつ、露出補正をすれば良いのは
わかっておりますが、露出はなるべくカメラまかせで構図に集中したいと考えます。

またキャノンのホームページで、紹介の動画を見ると、単純に露出補正をするより、
背景もとぶ事無く、きれいな写真に仕上がる様に見えます。

SONYではなくキャノン製品を購入予定の為、
オートライティングオプティマイザに効果があれば、X2か50Dに決めようと思います。

過去のオートライティングオプティマイザ機能が付いていない機種から
買い換えた方がいらっしゃいましたら、ぜひ実際の効果の差を教えて頂けると幸いです。



書込番号:8867164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/12/31 21:00(1年以上前)

めぐ太郎さん、こんばんは。

X2が初デジイチの者なので、過去のものとは比較できませんが、あまり効果を期待するものではないと私は感じてます。
オートライティングオプティマイザを使う、使わないで撮った写真を見比べればその違いがわかりますが、使うで撮ればきれいに写るかというと、そうでもないかなと。
まぁ、私の撮り方が悪いのでしょうけど、それを補うだけの効果はないということだと思います。

書込番号:8867660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/12/31 23:10(1年以上前)

通りすがりの5D2ユーザーです。
オートライティングオプティマイザー機能は使っていません。
RAWで撮影し、事後にDPPで同機能を後処理しています。

X2で可能かどうか知りませんが、
DPPを最新版にしてみればわかると思います。
ご参考までに。

書込番号:8868232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/12/31 23:44(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

ペコちゃん命さん
あまり効果が期待できないようですね。
少し残念です。

ぽんた@風の吹くままさん 
RAWの経験が無いものですから、質問させて頂きました。
RAWは難しいのでしょうか?それとも普通の頭脳(笑)があれば、できますか?
またRAWでオートライディングオプティマイザを使えば、
逆光で顔が暗くなった写真も、簡単に綺麗に修正できるものなのでしょうか?

書込番号:8868390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2009/01/01 06:02(1年以上前)

>RAWは難しいのでしょうか?それとも普通の頭脳(笑)があれば、できますか?
またRAWでオートライディングオプティマイザを使えば、
逆光で顔が暗くなった写真も、簡単に綺麗に修正できるものなのでしょうか?

RAWでは働かないので、フルオートで使うと、特に肌色がきれいです。
ストロボ撮影が効果的です。

書込番号:8869144

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/01/01 08:34(1年以上前)

付いていない 20D から付いている 50D を買い増ししたものです。
ALO については、それなりの効果はありますが、カメラ内の自動レタッチ
ですから、そんなに極端な効果はでないと思います。

しばらく使っていましたが、撮影意図どおりにならないので、結局、OFF
にして、自分で露出補正やストロボ使ったほうが使いやすいと思いました。
単にまだ使いこなせてないってこともありますが、、(笑)

書込番号:8869304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/01/01 10:42(1年以上前)

たーぼー777さん mt_papaさん 
回答ありがとうございました。

やはり日差しの強い外でのポートレートは、
日中シンクロが効果的の様ですね。

外付けストロボも考えてみます。

書込番号:8869571

ナイスクチコミ!0


sparinkoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/01 12:03(1年以上前)

皆さま今年もよろしくお願いします

去年KissNからFに変更しました
理由はスレ主さんと同じようなところからです

オートライティングオプティマイザは常時ONですので効果を比較したことはありませんが
アンダーっぽく撮れる写真がなくなりましたね
かなり使えると思います(条件により異なると思いますが)

KissXや40Dはアンダーぽいとここでたまに見受けられますが
X2や50D、わたしのFなど去年発売されたものにはそのように言う人がいませんので
ぜひ購入お勧めします


書込番号:8869833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

満足度ランキングについて

2008/12/30 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:43件

現在一眼購入を検討しているのですが今一歩
踏み出せずにいてます。
そこで教えてほしいのですが、
X2は売れ筋では1位ですが満足度では25位になっています。
この辺はどうなんでしょうか?
満足度1位はPENTAX K200D ダブルズームキット になっていました。

自分が主に撮りたい写真は風景と人物です。
よろしくお願いします。

書込番号:8863069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/12/30 22:48(1年以上前)

OHMSページさん こんばんわ。

>X2は売れ筋では1位ですが満足度では25位になっています。
恐らく書込み件数により順位は確定するものかと考えます。
あくまでも、他人の意見は参考程度に留めれば良いかと考えます。
可能であれば、お店で実機を触って気に入った機種を購入されると良いでしょう。

>自分が主に撮りたい写真は風景と人物です。
X2でも何ら支障は無いかと考えます。

書込番号:8863160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/30 22:58(1年以上前)

一眼ビギナーですがX2を購入して、大変気に入っています。
子供の運動会や発表会で大活躍です、操作、機能等、入門機では十分であると思います。
一度両方の実機をさわってみてはどうでしょうか?
オリンパスは持っていないので分かりません、この掲示板ではX2所有者が多いと思われるので、X2を勧める方が多いと思いますが・・

書込番号:8863233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/12/30 22:59(1年以上前)

 満足度の点数はあまりアテにしない方がいいですね。
満足した人がどのくらい居るか?で点数が決まるのではなく、
アンチさんが書き込みしているかで決まるような物です・・・
一人でも、一つ星を付けちゃうアンチが混ざるだけで、
満足度ランキングはがた落ちしますからね。

書込番号:8863243

ナイスクチコミ!0


FSNOSさん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/31 00:06(1年以上前)

OHMSページさん こんばんわ。

私もKX2を購入する際に候補としていましたが、
被写体が子供がメインという事もあり、
動き物に強いという点でX2にしました。
※初心者なので様々なレビューや書込みを参考にしました。

ただ、K200Dの持った時の質感は非常によく、
手にした時の満足間はかなり高い物がありました。
K-mも小さいのに質感はあまりかわらずとても良いと思います。

何をポイントに購入されるかという事になると思いますが、
手にした時の満足感はペンタックスの方が上かもしれません。
店頭で比較し検討してみて下さい。

KX2の質感はちょっと頼りないですが、そのぶん軽快に撮ることができ
子供のスポーツ等も撮影しやすいカメラだと思います。

書込番号:8863681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2008/12/31 00:29(1年以上前)

今晩は。

カメラの機能などは他の方にお譲りして。

売れ筋と満足度に差があることは普通です。満足度を各メーカーのカメラを操作して比較して評価している場合はほとんどないので、ランキングは当てになりません(比較しても、世代が違う機種や、主観的な部分の判断が多いです。ほとんどは好みの問題です)。

また、満足度は評価する人により大きく差が出るので、あくまでも参考程度です。

ただ、多くのカメラ雑誌ではX2がこのクラスで一番のオススメだそうです。
購入の際は実機に触ってみるのは必須ですので、ここは外さないでください。

書込番号:8863823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/12/31 05:52(1年以上前)

OHMSページさん おはようございます

満足度ランキングは意図的に操作された数値でない限り大いに参考にすべきだと思いますよ。
ただ、カメラに対するニーズ・価値観等々人それぞれです。X2は多くの人をかなり満足させてくれるCPの非常に高いモデルだと思いますから、皆さんが仰るように実機に触った上で判断されるのが一番でしょう。

書込番号:8864500

ナイスクチコミ!0


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2008/12/31 07:06(1年以上前)

満足度の順位は購入の指標としては重視しなくてよいと思います
きちんと下調べをして買った人は高い満足度をつけるでしょうし、「選ぶのが面倒だから一番売れてるやつ」で選んでしまった人は満足度はまちまちでしょう
順位よりもそれぞれのレビューの内容を読み込むことが大切だと思います

書込番号:8864575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/31 08:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

なんとこのKX2の口コミは一人間違っている方がいて
大変満足なのに★ひとつにされているようです。
この方がなければかなり上位に行くかも?笑

そんなものなので「順位」は参考にはなりません。

結局好みなので、いいものだと思った人は星が多い、どう多くしたのかを
ご覧になるといいと思いますよ。

あと、カメラ同士迷うのは当たり前ですよね、
結局はそのアドバンテージの内容で決めるしかないです。

私は「色がいいからこのカメラ」です。

好きか嫌いか>?によりますので、作例を使わないアドバイスは
操作性などは重要ですが、伝えることが難しいと思っています。
使用者のブログやウエブ、写真アルバムご覧になればいかがでしょうか?
結局は作品が写真のすべてです。

KX2にしては、万全の作品でもなくexifもないですが、
うちのサイトにも多数ありますのでご覧ください。
移動写真館
http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm
残念ながらタムロン18-270mmの作品となっています。。。。

書込番号:8864771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/12/31 12:10(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
私も始めての購入にかなり迷っていましてこんな書き込みをしました。
やっぱりランキングはあまりあてにしないほうがいいんですね・・・

実際コンデジを買う予定にしていました。写真を撮るのが好きで毎日持ち歩いてるぐらいなのですが、絞りや、露出などあまり操作に関しては詳しくなく自動でやってくれてパッと出してパッとしまえるとゆうだけが理由でした。
ただ、これだと綺麗に撮れた時と撮れなかったときが多すぎて
一眼購入を考えはじめました。
お店で触っても操作がいまいちわからないしレンズなどもこれから買い足していけるほど
余裕もないし、本当に練習したらちゃんと撮れるようになるのか・・・
色々な不安を抱えています。
これからも、もう少しここで勉強させていただきます。

書込番号:8865529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/12/31 12:24(1年以上前)

 コンデジで機械任せで撮って、上手く撮れても失敗しても、
どうしたらもっと良い写真になったのだろう?って
考えないと次も同じ失敗になりますし、つい機械のせいにも
してしまいます。
 デジイチで、自分で考えた設定で撮ったら、
上手く撮れても失敗しても、機械のせいじゃなく自分の腕です。
もちろんたくさん失敗もすると思います。
でも、向上心を持ってデジイチの実力を引き出そうとすれば、
かならず写真の質は向上すると思いますよ!

書込番号:8865582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/31 17:47(1年以上前)

OHMSページさん 
不安より楽しみですよ。
高い買い物ですからブルーになるのはありますが。
楽しいほうが先にたつはずです!

KX2でいい一年はじめましょう!

書込番号:8866865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2008/12/31 23:17(1年以上前)

こんばんは。
>>綺麗に撮れた時と撮れなかったときが多すぎて

それは一眼も同じです
出来不出来の差で言えばコンデジより大きいかも?(^_^;)

書込番号:8868264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/01/01 00:22(1年以上前)

本日電気屋さんにて少し触ってみましたが、やっぱり一眼は最高でした・・・
しかし自分はどっぷりはまれる気がするけど果たして私のいてないときに嫁さんに
コンデジ感覚で撮ることができるのか・・・
そんなきがします。
家族のことを考えればやっぱりIXEIS920とかのコンデジの方が無難かも・・・
まだまだ迷いそうです・・・。

書込番号:8868536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買い替えしたいですのですが・・

2008/12/31 15:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 hanawanさん
クチコミ投稿数:3件

EOSkissXレンズキットを持っていますが、X2が随分安くなってきたので、このお正月休みに買い替えを考えています。ISレンズが付いているダブルズームキットが希望です。

それで、皆さんにお願いですが、高く買取をしてくれるお店の情報などをご存知の方、教えてください!
オークションが一番良いのでしょうが、私としてはお店にお願いしたいと思っています。

よろしくお願いします!

書込番号:8866290

ナイスクチコミ!0


返信する
konarutoさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/12/31 17:19(1年以上前)

私も今日買ったんですが・・・
一番いいと思うのは、
カメラのキムラです。
壊れているカメラでもおk!説明書など全て無くても、買取おkになっています。
私が買った店ですと。
8万6000円、なんでも下取り6000円引き
っていうのがあり、相当昔のデジカメをもっていったら、本当に6000円で買い取っていただけました。多分普通に中古買取としてだしたら、査定価格0円だったのが6000円に早代わりです。
ここで一つ注意がありまして、店頭にいって、何でも下取り6000円引きなどと書いていない場合は買い取ってもらえません。フィルムカメラも駄目で、デジカメ専門です。
x2でしたら、キタムラのネットで、下取り8000円となっております↓↓
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/22606
また、宅配より、お店でお金を支払いたい場合は、近くのキタムラグループで、店頭お渡し
などもできて、安心です。店員も大体親切なので、買ったときには、中身の説明などもしてくれたりします。ご参考までに宜しくお願します。

書込番号:8866727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2008/12/31 17:35(1年以上前)

hanawanさん、今晩は!

X2使ってます、正直XとX2はそれほど大きく変わらないと思うので(ライブビューは出来るようになりますが)ISのレンズを買い足すだけでも良いと思います。

どうしても買い換えたいので有れば、ソフマップの買い取りをお薦めします。
私も時々利用しています。
今でしたら程度によりますが、減額がなければX2のレンズキットシルバーで\23000、ブラックで\24000です。

キタムラ、キムラは、何でも下取りで嬉しい事も有りますが、通常の下取りは買取価格も安く、査定も厳しいのであまりお薦めしません。

書込番号:8866800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/12/31 17:44(1年以上前)

お使いのデジタルXはそのままでレンズにいいものを選択され購入したほうがいいかと思います。
私はX2使ってますがレンズによって描写が変わりますので気に入ったレンズをつけてみてはいかがでしょう?


その他で一応↓に中古取扱店張っておきます。(店舗買取はやすいですけど)
http://www.mapcamera.com/sho/index.php

http://www.fujiya-camera.co.jp/satei_new.phtml

書込番号:8866843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/31 17:56(1年以上前)

わたしはKDXと並行してKX2を使っていましたが、
やはり、KX2はいろいろな面で、使いやすいですね。
ライティングオプチマイザーやライブビュー、、、
高輝度階調優先(ノイジーになりますが)
そしてセンサーやエンジンがやはり違います。AFもサーボで
さらにいいような気もします。

KDNからの劇的な違いはないですが、絵でわかるほどは違います。
色味が少し違い、、、発色が飽和しにくい印象もあります。

もちろん、液晶もファインダーも見やすいですよ。

私は売るならオークション>ソフマップですね、中古買うのもソフマップです。
特に私のは、見てくれからして新品だったので、
(レンズマウントのこすれ、ファインダーのスミの汚れ。
三脚ネジ回りと蓋の横のこすれなどをチェック、、、)
買ってみると、やはり新品でした!
いい出物が集まるところは買い取りもソコソコいいと感じています。
一度聞いてみるといかがでしょうか?

書込番号:8866914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/12/31 21:52(1年以上前)




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

夜間撮影について

2008/12/29 20:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:224件
当機種

先日初めて夜にカメラを持ち出しました。
購入してから半年間、室内や屋外で結構な枚数を撮ったこともありそれなりに自信が芽生えてきていたのですが、夜景に挫折しました...

家族で行ったので、三脚は置いていこうと思ったのが間違いだったというのが現地に行って気付きました。
なんとかタイマーを使いながら手ぶれを防いでいたのですが、どうしても空の色が再現できません。
実際には空は真っ黒なのですが、現像すると写真のように白っぽく写ります。
これを漆黒にするには画像編集するしかないのでしょうか。

画像を変換したので撮影情報が消えていますが、
ISO1600
シャッター速度1/3秒
絞り優先でF/3.5での撮影です。

・撮影時に空を真っ黒に撮る方法
・画像編集で空を黒くする方法
を教えていただけると幸いです。

書込番号:8857173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2008/12/29 20:29(1年以上前)

>実際には空は真っ黒なのですが、現像すると写真のように白っぽく写ります。
>これを漆黒にするには画像編集するしかないのでしょうか。

そもそも実は夜でも空は真っ黒ではないのです。
特に作例のように雲を真下から写すと町明かりを反射するのでかなり明るくなります。
太陽の塔自体があまり明るくないようで、露出を塔に合わせると空もダイナミックレンジ内
に収まるため撮影方法で何とかするには塔にもっと強い照明を当てる他無いですw

それでも空を暗く写したい場合は天候を見極める必要があります。
具体的には雲がほとんど無くて視程が良い日を狙って撮れば空はある程度黒く写るでしょう。

書込番号:8857256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/12/29 20:35(1年以上前)

絞り優先AEで暗いところを撮ったのであれば、露出補正でマイナスにふってやればもっと暗い画が撮れます。

後処理で暗くする方法はパターンがたくさんあります。
純粋に露出をマイナスに補正してやる方法もあれば、暗部側の階調をカットしてやるような方法もあります。コントラストを上げることでも黒いものがより黒くなったりします。方法はいろいろですね。

書込番号:8857287

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/12/29 20:43(1年以上前)

ISO400ぐらいにして絞り開放で撮ったら多少いいかも。露出補正も−1ぐらいにして

書込番号:8857335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/29 20:45(1年以上前)

機種不明

中央環状線、中国道などの都会の明かりでどんどん明るくなりますよ。
漆黒にしたいなら、太陽の塔に照明するか。
レタッチのトーンカーブで黒をもぐらせるしかないですね。


真っ暗な山奥でも
一時間も置いておけば青空になりますよ。

書込番号:8857345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/12/29 21:16(1年以上前)

よくある夜景撮影でしたら

夜景撮りで露出補正で迷うときはカメラのMENU設定のAEB設定で−1,0,+1にしてTVモードで絞りは8-10位、ISOは100、2秒セルフタイマー、RAW撮りでピクチャースタイルやWBはあとで調節。という感じで設定してます。

そして三脚に固定しライブビューにしてAFはマニュアル、手振れ補正はOFFにしピントを自分で液晶見て(×5、×10にて)あわせシャッター押せばタイマーが働き−1,0,+1の3枚を自動で撮ってくれますよ。

↓にTAMRON A16とX2のKITレンズで撮ったものがあります。私も買ってまだ3ヶ月程度の初心者ですがX2が綺麗に撮ってくれます。


http://photohito.com/photo/91577

http://photohito.com/photo/89755

http://photohito.com/photo/86128





書込番号:8857500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/29 23:11(1年以上前)

AEB設定で−1,0,+1
結構デフォかもしれないですね、とくにブログの写真の薄暮には効果的です。
これもいいアイデアですね。昔はよくアドバイスしてましたが、忘れてました。

晴海埠頭綺麗ですね、年末の港行ってみたくなりましたよ。

でも、、、今回は空を真っ暗にですよね、、、、
PSをクリアーのようなコントラストアップ系にするのもいいかも。




書込番号:8858251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/12/29 23:40(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん 

>晴海埠頭綺麗ですね、年末の港行ってみたくなりましたよ。

ありがとうございます。冬の海はとても寒いので防寒対策して風邪などひかないようしてくださいね。私は鼻水ダラダラでした。

>でも、、、今回は空を真っ暗にですよね、、、、

↓こっちの方がいくらか空黒いですかね。TAMRON18-270mm作
http://photohito.com/photo/91580

書込番号:8858415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/30 01:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AV 15秒 F8.0 -1 1/3

AV 1.3秒 F8.0 -2

AV 10秒 F25 -1 2/3

先日Kiss X2ダブルズームを購入し、夜景撮影しました。

F3.5だと被写界深度が浅いのでぼやけた感じになる可能性があるのではないでしょうか?
またISO1600だとノイズっぽくなって黒い部分が引き締まらないかも?
でも、自分なら手持ちでスレ主さんの写真が撮れればよしとしたいです!

三脚がある場合、上記のみなさんとかぶる点もありますが、
まず絞り優先でF8くらいに絞り、1枚撮影。
モニターを見て空が白い(あるいはハイライト白とび)ようなら−補正していきます。
−2まで補正して足りない場合はさらに絞るか、マニュアル露出モードでさらにSSを短く。
三脚がある場合はISをOFF(一度失敗済^^)。
セルフタイマー2秒もしくはレリーズケーブル使用。

自分の場合WBまで気がまわらないことが多いので本当はRAWで撮るのがいいんでしょうが、
まずそれには大容量のSDを買わなくては・・・。

晴海の写真、いいですね!
自分はキットレンズで不満ないので、EF-S 10-22 がほしいです。
あとクロスフィルターも面白そう。

都会の場合は地上からの光が雲にあたるため、どうしても空が白くなってしまうと思います。
可能なら、晴天時に撮影したいですね。
でも夕暮れ時なら逆に雲を生かした写真を撮ってみたいです^^。

画像編集の方法は詳しくないので、すみません。

冬は夜景撮りたくなりますね。風邪に気をつけてたくさん撮影しましょう!!!


拙い作品ですが、すべてISO100、WBオートです。

書込番号:8858953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/31 00:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

元画像

Photoshopで補正

DPPで補正


大変失礼とは存じますが画像の方をいじらせていただきました。
拙い仕上げで申し訳ありませんが、出来上がりとしてはこんなイメージでしょうか。
どちらも1〜2分程度で調整できます。

Photoshopの方は「画質調整」→「カラー」→「色の置き換え」を選び、
空の色を中心に暗くしています。

Digital Photo Professionalの方は「表示」→「ツールパレット」で
RGBの「明るさ」「コントラスト」を調整して、ついでに「シャープネス」も
持ち上げています。だいぶイメージが変わってしまいました。。。

Digital Photo ProfessionalはKissに付属の無料ソフトですが
いろいろな調整が可能ですし、RAW編集も軽快に操作できますので
ぜひ試してみては如何でしょうか?




書込番号:8863710

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanig3さん
クチコミ投稿数:224件

2008/12/31 09:25(1年以上前)

みなさんたくさんのコメントどうもありがとうございます。

撮影方法について色々参考になりました。
次回の夜間撮影にはぜひ実践したいと思います。

あと編集ソフトでもなんとかなりそうですね。
幸いこの写真はRAWでも撮っているので、色々勉強していきたいと思います。

やっぱり写真は奥が深いですね...

書込番号:8864859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/31 09:56(1年以上前)

きゃろひろさん 

今回は画像編集のコツの口コミなのと、ちゃんとおわかりになっているので
事後承諾で、いいとは思いますが。
>大変失礼とは存じますが画像の方をいじらせていただきました。
>拙い仕上げで申し訳ありませんが、出来上がりとしてはこんなイメージでしょうか

本来、写真は撮影された時点で作者のものなので、
「改ざん」「編集」するには撮影者への許可が必要です。

軽く写真雑誌の投稿コーナーなどで、見てそのような指導はOKだと
勘違いしやすいですが、、、あれは改ざんしてくださいという投稿です。

勝手に人の作品を改ざんするのは
相手がまだ「失礼な行為だと、お判りになっていない初心者様」でも失礼ですから、
気をつけたほうがいいと思います。

以前、「補正してやる」とばかりに、よけいに無茶苦茶へたくそに改ざんされ、
かわいそうな写真を見たことがあります。

今回はスレヌシ様の狙いどうり、いい口コミでした。
問題はないとは思いますが、失礼ながら書いておきました。
ご理解されているとは思いましたが、ご勘弁ください。

漆黒の闇だけは、たしかに塗るか黒をもぐらせるしかないですね。。。
三枚目自然にもぐっていてコントラストもあるので、
気持ちいいですね。

でも、一番私にとって臨場感のある写真は加工前なのです>スレヌシ様

書込番号:8864961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/31 10:00(1年以上前)

tanig3さん

RAW編集での細かい質問を
きゃろひろさんはじめみなさんに細かく聞いてもいいと思いますよ。 
私も出来るだけお答えしますので、また書き込んでみてください。

書込番号:8864970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/31 11:36(1年以上前)

>MOVEMOVEMOVEさま

適切なご指摘ありがとうございます。
事前にスレ主さまに確認をとっておくべきでした。

自責の念にかられ猛省いたします。。。



書込番号:8865352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/31 18:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

きゃろひろさん 
いえいえ、今回はグレーゾーンですから、
本人様もご了承なのでいいと思います。

わかりやすい説明とよりより作品に仕上がって楽しかったと思います。
できればご自身撮影のもので修正したほうがいいのですが、、、、
質問者に対して勇敢に(笑)御自身の作品を出していただける方もすくないですよね。
そのあたりは個人の自由ですので、いいと思いますよ。



コントラストの高いPSで撮影しました。JPG撮影縮小出しです。

書込番号:8866995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信34

お気に入りに追加

標準

X2とD90の初心者の考え方

2008/12/28 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 nothingtさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。
これから、一眼レフを趣味にしたいと考えている中年です。
今まで、まともにカメラにこったことないさえない中年です。
※コンパクトデジカメで、普通に写すだけです。
自分の無趣味さに嫌気がさし、このたび一眼レフの購入を考えてます。
詳しい人に初心者にベストなカメラは?と聞くとCANONのX2を勧められました。
いろいろ調べていると、NIKONのD90が結構よさげ(欲しい)と思われてきました。
詳しいことはまだわからん身ですが、腕の無い初心者はどう考えればよいでしょうか?
スペック的に両方ともあんま変わらなく感じてしまいますが、
値段は結構ちがいますよねー・・
へたくそが写してもやはりD90の方が綺麗に写せたりするもんですか?

書込番号:8852967

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:41件

2008/12/29 09:15(1年以上前)

せっかく趣味にするんだから自分で考えれば良いのに・・・

きっとこれも長続きしないんだろうね。

書込番号:8854848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度3

2008/12/29 09:50(1年以上前)

ぱんだ23さん 
>せっかく趣味にするんだから自分で考えれば良いのに・・・
>きっとこれも長続きしないんだろうね。
こんな自分の気持ちを書くのはいけないぞ!
失礼だろう!

nothingtさん
こんにちは。

後悔しないように私だけを信じた方がいい。
ニコンにした方が良い!間違いないから。


書込番号:8854951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/29 10:14(1年以上前)

ぱんだ23さん
もし長続きしたら、あなたは丸坊主になりなさい!笑
スレヌシへ。
きっとスレヌシはKX2を買ったら趣味が増えて、
バシバシ撮影されると思いますよ。
そのためには、高くて盛りだくさんな90D必要十分でシンプルで安いKDXか
迷われているだけ。

まあ、続いても続かなくてもクチコミニストのいみなさんは関係ないです。
でも、続いて欲しいから答えているだけです。

★★★(^^♪さん
何処がいいか口コミしてくださいーーー
私も「ニコンのほうが、どこがいいか?」わからんのです?
もし同じスペックなら
キヤノンでもどっちでもいいと思いますが?



書込番号:8855021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2008/12/29 17:24(1年以上前)

私もスレ主さんと同様、デジ1デビューに、この2機種で悩みました。
「Kiss X2が欲しい」に始まり、店頭に通うこと数回。
 ・ダブルズームの守備範囲の広さ(初心者の感覚です)
 ・ボディーの軽さ
などが理由で、心はKiss X2に決まっていたのですが・・・。

D40やD60と比べていたときはKiss X2に決めることに何の疑いもありませんでした。
ところがD80のファインダーをのぞきシャッターを切ったとき、
その感覚が、なぜかとてもしっくりと感じてしまったのです。
「機械が精密に仕事してる!」というようなしっかり感でした。

これをきっかけに、心は中級機へ。
ただし、私もコンデジからの移行であったため、
「SDカードがそのまま使える中級機。」
がポイントとなりました。
結局、今はD90を使ってます。
18-105のズームキットで購入。
程なく70-300VRも加え、子供の運動会や学芸会で活躍しています。

デジ1の使い勝手がやっとわかってきたので、
最近では店頭でもう一度Kiss X2と比べてみたりしています。
D90にして後悔なしと思える点は、
 ・ライブビューにワンタッチでいける。
 ・キットレンズの先端がAF時にぐりぐり回らないのがよい。
 ・ボディーの重い分は、感覚的には気にならない。
初心者的にはこんな感じです。

書込番号:8856494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2008/12/29 17:39(1年以上前)

こんにちは。

>>ライブビューにワンタッチでいける

KX2も設定しておけばSETボタンを押すだけで
ワンタッチでライブビューに行けます。
でも、予算が有ってカッチリした絵が好みなら
D90ですね。

書込番号:8856549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/29 21:00(1年以上前)

やはり価格差が一番ですね
そこまで資金が出せるなら。
50Dはいかがですか?
重いけどいいカメラですよ。
高倍率キットならほぼ値段も変わらず、
キヤノン評判の18-200oISレンズが付いてきます。

書込番号:8857425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/29 21:34(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさんは結局高倍率ズームを薦めたいだけですね。なんでいきなり50Dを薦めだしたのでしょうか?あれだけ40D50Dを否定してたのに…

書込番号:8857614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/29 21:52(1年以上前)

nothingtさん、こんばんは。

一番気に入ったものを買うのが最良です。ですから、D90でしょう。でなければ、後々D90を持った人を見るたびに『いいなぁ〜』となります。趣味の道具に愛着を持てないとつまらないですよ。
また、初心者だからこそ中級機が良いと、初心者の私は思います。腕を機材の性能がカバーしてくれます。








・・・ と書きながら・・・ 皆さんの流れもぶった切ることになりますが・・・

> ・簡単に綺麗な写真をとれる。
> ・今後、はまった場合も拡張性がある。
> ・今、買う場合のコストパフォーマンスが高い。

というのであれば、40Dです。上記の全てを満たします。
D90のクラスに惹かれるのであれば、X2ではなく二桁Dが競合になります。17-85のキットで下取りありなら、キタムラのネット会員価格で9万円を切ります。
ただし、最新機種でないと後悔しそうであれば、お勧めしません。その時は迷わずD90です。

書込番号:8857724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/12/29 22:01(1年以上前)

こんばんは。

X2でもD90でも問題ないと思います。

キャノンのカメラでD90と比較するなら40Dと50Dになると思いますので、安くなった40Dも検討されてはいかがでしょうと思います。

ただ、だいぶキムタクのCMに心を動かされている御様子なので、ニコンにしといた方が後悔しなさそうですね。

自分はキムタクがかっこつけても鼻で笑う人間ですが、渡辺謙のCMは謙さんやっぱりかっこいいぜって思いましたねw
意外とこれが50D購入の動機の一つなので、そういう決め方も良いんじゃないですか。
ちなみに50Dには大変満足していますよ。

書込番号:8857777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/29 22:08(1年以上前)

またキモイ、ワシのストーカー風の問題児が来ましたよ。
相手して欲しいの?
また何の脈絡もなくからむよね。
さみしかった?どうしてもワシをスルーできないのね?

よほど君の「老人やいろいろな人への人格批判発言」に対して
コテンパンにされたのが効いた?
偏見、思い込み、この口コミに一番イラン発言↑

mixiのハンドルから連想されないように
めがねのハンドルを隠すようにせこくアイコン整形。

(プロフィール参照昔の発言はめがね付
ワシに絡む時に変更!しかしその発言は規約違反で抹消。)
「こんたくとっち」に変えろよ。

しかし、、君がそんな監督の嫁はんのような「名前」なのも忘れてたよ。

また価格コムに消されるよ!

ココまでは冗談。
ははははは、値段差のあるもので悩むなら、
「ただデカイ」ものではない画素も良く使いやすく改良された
チョット高いけど50Dならいいんじゃない?
高倍率つける気があるならキットなら良く似た価格だし。

別にレンズなんて、自分に合えば何でもいいのさ。
勧めても何の「徳」がある?

ISつきのキットレンズを発売直後に
キットではなく追加で大枚はたいて買うのとは
違い、双方キットで設定があるのだから意味ある行為だよ。


ココからはまた冗談
もう、ほっといてくれる?できない、ねえ俺に惚れてるの?
ゴメン、君にはその「け」はないから、からまないでくれる?
がはははは

書込番号:8857816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/29 22:14(1年以上前)

COB-HATECREWさん 
そうですよね
たぶん中型機(普通機)が欲しいのだと感じました。
しかし40DではKX2がある今、すこし見劣りしますよね。
もうチョット頑張って50Dなら、、、、、。

もももも〜さん がおっしゃる
買ってから「あっちがよかった」は、ないかもしれないですね。

もちろんKX2でも、私は後悔はないと思いますが、
逆にわたしなら安さで40Dを買ってしまうとやはり50Dがある以上
D90が良かったと思うかもしれないです。

まあ、どれもよく出来たカメラです。

書込番号:8857861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/12/29 22:39(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん

自分は50DとX2の二台を使用していますが、連写が必要なければX2という選択は良いですよね。
出てくる絵はX2の方が安定している気がします。
また、X2を買うときにMOVEMOVEMOVEさんのHPやクチコミを見ていたらと思うのですよ。
キットレンズにも満足しているのですが、やはり旅行の時などは高倍率ズームが便利だと感じています。
とっさにレンズ交換して写真を撮るというのは難しいですよね。
それに、高倍率ズームの画質には半信半疑でしたが、MOVEMOVEMOVEさんのHPを拝見すると偏見だったかなって思うようになりました。

キャノンを買うにしろ、ニコンにするにしろ、最初は高倍率ズームではじめてみて不満があるようなら、良く使う焦点距離の単焦点を追加すれば良いかもしれません。

何にせよ、スペックでは現れない部分もありますしお店でじっくりいじってみる事をお勧めします。
それと、D90も良いカメラですが、X2も良いカメラですよ。
画質は中級機にも負けません!!
50D持っている自分がそう感じていますからw

書込番号:8858028

ナイスクチコミ!0


眠x2さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/29 22:47(1年以上前)

はじめから、どうして比較対照が
エントリー機のX2と中級機のD90なのか不思議でした(笑
D90の対抗は50Dだろー!って(笑
でもここはX2の板。
エントリー機のX2でも満足してる人が多い板。
スレ主さんも、ここで質問してる以上、
キムタクよりも財布に優しいX2にする、
納得が欲しいのかな、って思ってました。

大丈夫ですよ、何買っても。
後悔するのは、どうしてもっと早く買わなかったんだろう、ってことでしょう(笑


書込番号:8858080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/29 22:54(1年以上前)

>連写が必要
そしてAFをやばいコントラストの被写体で
端っこで何とかあわせたいとかはありますよね。

私はそのあたり使う方(レースなど)も
普通機のアドバンテージは必要だと感じます。
どうせ重いレンズつけるのだから、「重さもいいか?」とも思います。
小型機のKX2は重くても高倍率まででハンドリングよく使う人が大半だと思います。

普通機は、最新の技術やアイデアをもってきます、
もちろん高倍率のキットを安くつけていいるのも
でも、買って損はしないのはWズームにしろどれも同じですね。
あとは資金とスタイルの違いです。


時期KX3はそのあたりがそのままフィードバックされるので、
高倍率が当たり前の時代になるかもしれないですね。

まあKX2と安く手に入るWズームに愛があるからここで口コミしているわけで
他のカメラも好きですよ。
もちろん、自分使っていいものは細やかにアナウンスする
それが口コミですから。



書込番号:8858128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/12/29 22:55(1年以上前)

> ニコンにした方が良い!間違いないから。

ニコンが作った良い製品であればですね。D90は良い製品であるとは間違いありませんが。

何十年も、ニコンの性能が悪いと言う印象がありますが(全部ではありませんが)、
最近は性能の良い製品を幾つも出してますね。ニコンにしても良いと思います。

書込番号:8858137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/29 23:07(1年以上前)

眠x2さん
そうですよね、、、
結構価格帯で違うものでどちら?と聞かれたら「金」があるならいいほうを、
どうせなら、調べたら高倍率キットならそれほど変わらないので
がんばって50Dにしたら?(選択肢もあるよ)という話です。

軽いものが良い、安くて必要十分が良いという方が
コアなKX2ユーザーなので、nothingtさんが、それでいいのか?
この質問には戸惑いがありました。








書込番号:8858218

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/12/29 23:09(1年以上前)

キャノンとニコン、
おそらく、外観・見かけで決めても問題ないでしょう、
持ってみた感触で決めるももいいでしょう。

私は何の迷いもなくキャノンから入りました。
レンズの事も何もかも、全く知らずにです。

どうもニコンの一眼カメラの見てくれは、「いかつい」です。
キャノンのほうが優しいというか流線的と言うか、
愛着を感じるように感じました。
今はもうその型はなくなりましたが、20D、30D のあのなで肩のフォルムは大好きです。

それもあってか、40D、50D への買い替えをしなくても、20D を使い続けています。

書込番号:8858230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2008/12/30 00:49(1年以上前)

スレ主さんはX2をまず選択してください。
もし、これが趣味として継続できるのであれば、更に格上の機種が
欲しくなるでしょう。そのときは初期投資7万円は捨てて、
今度は自分で気に入ったカメラを選べばいい。

長続きしないようならば、僅か7万円で上質なカメラが入手できたのだから
コンデジ代わりに愛用してください。


書込番号:8858823

ナイスクチコミ!0


白秋さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度4

2008/12/31 02:32(1年以上前)

一眼デビューを今年したばかりの初心者の意見です。(コンデジ歴はそこそこ
カメラは何を選ぶかはスレ主さんの好きで良いかと。
Wズームやズームキットは確かにお得ですが子供撮りメインの私はあえてボディとタムロンのB003とストロボを勧めます。
その後ハマるようならズームや単レンズを買うのが良いかと思います。
当面は赤子でしょうからもっぱら室内撮影が多いでしょうし歩き始めるとレンズ交換の手間がかかります。
確かにこちらのKX2のWズームの望遠には写りでは負けると思いますがL版クラスならわからない差だと思います。
私は実際Wズームを買いましたが今ではタムロンのA09かB003しか使っていません。
動かないうちならキヤノンでは50mm 1.8が1万弱で買えますし十分使えます。
ちょっと変わった意見ですが参考までにどうぞ。

書込番号:8864274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/31 09:39(1年以上前)

白秋さん 
なかなか初心者は、タムロンのB003(超高倍率標準18-270MM)は買えないんですよねえ。
やはりキャッシュバックありで福袋特価フィルター付45000円相当だといっても、
結局Wズームの安さ、ボディーとの差額21000円には勝てません。
望遠も全然大丈夫ですよ、キット程度には普通に写っています。
写真展をやってみてみても、A3ノビでも問題ないです。

でも結局私も高倍率標準でしか撮れないれないシームレスな撮影と、
A16の大口径標準でしか撮れない、ボケのやさしいズーム撮影しかしませんが、、、
結局それも、超高倍率標準18-270MMでほぼ夜間と室内以外はいけてしまいます。

Wズームと50oでやっていける人は多いと思います。

でも、、、、、初心者のお世話をしていると、、、
しばらくたって、気がつけば、
「最近単しか使っていないという」方も
多くなっています。(それはそれでいいことですが)

結果、レンズの数を揃えないと。
背景ボケの同じ構図、同じ焦点距離のワンパターンの写真を
何度も撮ることとなります。(それはそれでいいことですが)

Wズームでは、一本の倍率が短く、多彩ではないので
焦点距離の違い(ズーム)の楽しさを感じられていなかった可能性も
少々ですがあるかも?とも思います。

なので、多彩な表現には、明るい色々なズームレンズ(絞りがシームレス)や、
焦点距離がシームレスなレンズだと交換がなく便利ですね。
ズームレンズを生かすのも写真だと思います。

でも、初心者の初期投資の価格には勝てないと思います。
後で使わなくなっても、安かったのでそれは勉強代金ですが、
ぜひWズームで買ったのだから、交換をどんどんしてご自身のアイデアを
交換が面倒という理由で逃さない事も焦点距離をつかむコツだと感じます。

慣れれば交換は大丈夫だと思いますので、スタイルで買われればいいと思います。

私は通常撮影でのWズームの交換はチャンスを逃がしすぎて無理でしたが、、、、笑

ひとそれぞれです
誰も強制すべきことではない、ただの口コミですもんねー。

書込番号:8864906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ボディを新規書き込みEOS Kiss X2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ボディ
CANON

EOS Kiss X2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ボディをお気に入り製品に追加する <387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング