EOS Kiss X2 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

EOS Kiss X2 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

EOS Kiss X2 ボディ のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ボディを新規書き込みEOS Kiss X2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

SDHCカードについて。

2009/03/11 10:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:18件

先日、トランセンド8GBのSDHCカードを購入しました。
EOS KISS X2用に購入し、撮影、保存は問題なく使用できているのですが、
別に問題が・・・。

というのは、撮った写真のデータをどんどん内臓のHDDに入れていたのですが、
そのデータを自分のPCに移す際、SDHCカードに一時保存しました。
自分のPCにはSDHCカードの挿入口がないので、カメラ本体に差込みUSBケーブルでつないで、
データを移行しようとしたところ、データが見付かりませんでした。
何が原因なのか、無知な私にはさっぱり解りません。

どなたか解決法をご存知の方、お教えください!!!



書込番号:9227530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/03/11 11:00(1年以上前)

>撮った写真のデータをどんどん内臓のHDDに入れていたのですが、
そのデータを自分のPCに移す際、SDHCカードに一時保存しました。

内臓のHDDに入れたのにPCに移す?
言っている意味がわかりません。

書込番号:9227544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/11 11:05(1年以上前)

言葉足らずですみません。

引越しの際に古いPCを破棄し、新しいPCを購入したのです。
その際に、一時保存でSDHCカードを使用したのですが、
データが見当たらなくなってしまいました。

書込番号:9227564

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/03/11 11:08(1年以上前)

カードリーダーもそんなに高くないので一個買ったら?

書込番号:9227575

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/03/11 11:11(1年以上前)

こんにちわです。
ここにいる大概の方達は、メディアからのデータ取込はカードリーダー等を使う方が殆どだと想像しますが・・・私もそのひとりです(^^;;
カメラとPCを直で繋ぐ事がないので、あくまで想像ですが・・・
最近のデジイチはPCと繋いでも、マスストレージとしてPCが認識しない仕様になっている場合が多いので、単純にメディアの第一階層データに入れても、画像取込ソフトやエクスプローラー等で取り込めない場合があるんじゃないのかな?なんて思います。
データをメディアに戻すなら、データが元あった場所(EOS_DIGITAL/DCIM/100EOS???D)へ戻さないと取り込めないと思いますよ。
個人的には、素直にカードリーダーを使う事をお勧めします? ではではm(_ _)m

書込番号:9227587

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/03/11 11:15(1年以上前)

ごめんなさい。余計な?が残ってました。
X=使う事をお勧めします?
○=使う事をお勧めします。 ではではm(_ _)m

書込番号:9227601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/03/11 11:16(1年以上前)

現在X2の方で移した画像を見ることはできますか?

書込番号:9227603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/11 11:21(1年以上前)

出来ません。容量は4GBくらいでした。
もう元のデータを消してしまったのでこのカードだけが頼りです。

皆様のおっしゃるとおりカードリーダを一つ購入してみようと思います。
オススメなどはあるのでしょうか???

書込番号:9227621

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/03/11 11:24(1年以上前)

バッファローコクヨ、UDMAと高速USBに対応したマルチカードリーダー
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/05/28/8561.html

書込番号:9227629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/03/11 11:29(1年以上前)

X2で画像が確認できないのだとすると移動したデータがX2が認識できるフォルダに入ってないのだと思います。
一人で解決するためにはやはりカードリーダが必要になってきますね。
カードリーダはSDHCに対応していれば何でも良いと思います。

書込番号:9227641

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/03/11 11:36(1年以上前)

現状最速かも。

バッファロー「BSCRA38U2」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/06/03/8565.html

価格.com - バッファロー BSCRA38U2SV (USB) (38in1) 価格比較
http://kakaku.com/item/00571210955/

書込番号:9227655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/11 14:31(1年以上前)

新しいパソコンがSDHCに対応してないのかもしれませんね?
私のパソコン(5年前に購入)もSDカードには対応してますが、SDHCカードには対応してません。

書込番号:9228240

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/03/11 17:16(1年以上前)

多分?コピーしたつもりが古いPCでデーター移動できていなかった・・・のでは?

あとは、データー移動できていたとして、カメラ装着時に初期化しちゃったとか?

SDHC対応+容量も対応したカードリーダーでも購入してください。

書込番号:9228766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/03/11 18:38(1年以上前)

のんちゃん☆さん
こんにちわ(^-^)
僕もG55Lさんがオススメのバッファロー「BSCRA38U2」のブラックを使っています♪
とても速くていいですよ♪
http://kakaku.com/item/00571210956/

書込番号:9229060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/03/11 18:50(1年以上前)

ファイル名を変えてませんか?

携帯電話でもそうですが、ファイル名を変えると認識しません。

書込番号:9229122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/11 21:48(1年以上前)

 ふとした疑問が!

 どうやってPCのデータをSDカードに書き込んだんだろう?
 それとも古いPCにはカードリーダが付いていた?

 私なら、古いPCを破棄するくらいなら、HDD取り出して外付けドライブにしてしまいますけど。
 皆さんが言われているように、"DCIM/100CANON"フォルダに書き込まなかったのが原因でしょう。スピード気にしなければ、\1,000-も出せばカードリーダ買えますよ!

書込番号:9230023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

内蔵ストロボの動作

2009/03/10 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 terutaraさん
クチコミ投稿数:4件

昨年の年末にネットで購入しました。
初心者なので教えてほしいのですが、内蔵ストロボの動作で質問があります。
全自動で撮影中、好天下でもストロボが上がり動作することが頻繁にあります。
特に風景を撮影する際が多く作動します。
かんたん撮影ゾーンでも動作することがありますが、全自動ほどではありません。
正常か異常かも分かりません。
アドバイスをお願い致します。

書込番号:9224108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/10 19:11(1年以上前)

プログラムモードを使ってみてはいかがでしょうか?
ストロボが自動でアップすることも無いし、露出もデジカメまかせです。

書込番号:9224159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2009/03/10 20:11(1年以上前)

被写体を逆光と感じ取って日中シンクロさせているのだとおもいます。
もちろん風景では効果ありませんけどね。。。

風景モードではストロボは非発光だったような気がします。

全自動を使うのであればプログラムオートを使われた方が使い勝手が良いですよ。

書込番号:9224436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/03/10 21:30(1年以上前)

その為にストロボ発光禁止モードがあるのでは。。。
明暗差があると明るくてもポップアップします。

PではISOをAUTOにピクチャースタイルとスタンダード、、、AWBに設定し
オートライティングップチマイザもONにしないと
全自動とは違う絵になります。
顔による補正もしてもらえませんし
感度もご自身で選ばないといけません。

でも、クチコミニストのみなさんは、
「このさいだから、それをご自身で操作することも覚えられては?」
ということだと思います。
逆に言うとご自身でISOで画質をあげたりもっと明るくしたり、
PSで色々と楽しんだり、オプチマイザもなしで露出調整したり。。
それも写真の楽しみです!

さらにPでなくても。
AE(オートエクスポージャー・自動露出)のつかえる
TVで被写体を止めたりブラシタリ。
AVで深度を変えたりも結構簡単です。
どれでもフラッシュは自動でポップアップしないので、ご希望に添えると思います。



書込番号:9224884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/03/11 00:55(1年以上前)

こんばんは。
使用説明書45pの記述より
「逆光状態の撮影では、被写体の影を和らげるために
ストロボ撮影になることがあります」
・・異常では無い様です
他にも役に立つ記述がたくさん有るので一読されること
をお奨めします。

書込番号:9226421

ナイスクチコミ!1


スレ主 terutaraさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/11 20:33(1年以上前)

皆様 貴重なアドバイス、有り難うございました。
せっかく購入したデジイチですので、機能を十分理解し楽しく活用できる様にしていきたい思います。

書込番号:9229585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ニコンD60と迷っています。

2009/03/11 09:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
最近、デジタル一眼レフに興味を持ち始めたものです。
まずは、初中級機を購入しようと思います。

主な用途は、動き回る子供の撮影です。将来的には、風景なども撮りたいと思います。

EOS Kiss X2は、動き回る物の撮影は苦手なようなことを、あるサイトでみたのですが
D60ではどうなのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:9227383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/11 10:10(1年以上前)

>EOS Kiss X2は、動き回る物の撮影は苦手なようなことを、あるサイトでみたのですが
>D60ではどうなのでしょうか?

D60はもっと苦手、入門機で動き回る物を撮るならX2が一番向いてます。
X2とD60ではカタログスペックからしてAFの格が違いますし、実際に触っても明らかにX2の方がAFが速いです。


「動き回る子供」がメインで重ささえ気にならなければ今や格安の40Dという手も。

書込番号:9227426

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/03/11 12:15(1年以上前)

ファインダー越しにマニュアルでピントを合わせれば、気にしなくて大丈夫ですよ。

書込番号:9227791

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/03/11 12:34(1年以上前)

>EOS Kiss X2は、動き回る物の撮影は苦手なようなことを、あるサイトでみたのですが

上のクラスの50Dなどと比べたらの話でしょうね。
その50Dも1D系と比べたら不満が出てくると思いますし、X2はエントリー機の中では最強かも。

書込番号:9227871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/03/11 12:47(1年以上前)

上を見れば切りがありませんが…
入門機クラスの中では…KX2が、最も動体撮影に向いているカメラと言えます。

トータルの機能、性能に置いても、このクラスの中では…頭一つ飛び抜けています。

ただし…
その他のドンクサイ?と言われているカメラでも…運動会や草レベルの屋外スポーツなら、普通に撮影出来ます。
ワンコもドッグランで戯れてる程度なら問題無く撮影出来ます。

少なくとも…コンデジよりは、快適に撮影出来ると思いますよ♪

コンペティションな動体撮影を望むなら…最初から上級機と高級レンズをお薦めしますけど…(^^;

書込番号:9227923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/11 13:28(1年以上前)

皆さん、早速の回答ありがとうございます。

皆さんの意見が参考になりました。
やはり、この機種を購入しようと思います。

これから近所の家電量販店を2〜3店まわって、買おうと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:9228070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/03/11 16:14(1年以上前)

カメラのキタムラも視野に入れてください。私もD60と迷っていたのですが、店員さんが納得いくまでとことん説明してくれ、ついてくるポイントで5年保証も入れたのでよかったです^^

書込番号:9228581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/11 16:18(1年以上前)

ありがとうございます。
キタムラも見に行ってみます。週末が楽しみです。

書込番号:9228596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

AEBについて

2009/03/11 11:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:30件

昨年末にX2を購入して今回初めてAEB撮影をしたところ”カシャ!カシャ!・・・カシャ!”と、どうしても3枚目の撮影が書き込みbussyとなり常に1テンポ遅れるのですが・・・。

AEBで検索してもそのようなことはあまりないようなのですが、皆さんのX2は問題なく3枚連続にテンポ良く撮れますか?

ファームverも1.0.9です。SDカードもいろいろ変えてみたし、保存ファイル設定も一番小さな「S」にしたり、シャッター速度も固定にしたりといろいろしましたがだめです。

故障? 仕様? それとも何か設定などに原因があるのでしょうか?

書込番号:9227553

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/03/11 11:41(1年以上前)

通常の連写では同じ症状にならないですか?

書込番号:9227668

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/03/11 11:58(1年以上前)

カスタムファンクション2-4、高感度ノイズ低減をする、になっているとか。

書込番号:9227723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2009/03/11 12:12(1年以上前)

毛糸屋さんとかぶりますが、高感度ノイズ低減にすると連射枚数は2枚になりますね。

書込番号:9227784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/03/11 12:34(1年以上前)

皆さんありがとうございました。おっしゃるとおり高感度ノイズ低減が原因だったようです。すっきりしました(^o^)v

書込番号:9227870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック(^_-)-☆でも先週、、(;_;)

2009/03/06 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:323件

「家内にプレゼンと」でお世話になったにゃん脳でございます、、

タッチの差でキャッシュバック逃しました(;_;)

さて、6月以降にX3の噂も有るようですが、家内の友達もX2前から欲しかったー、
と購入気合満々だそうです。

そこで、微妙な時期ですが、皆さまならX2お勧めしますか???
んんー、やはり、購入者が納得できれば良いのではないですかー、と、言う意見でしょうか?

家内の場合は、、あーあーと言いながら、新製品は当分高いのでしょー
それより、使いこなさなくっちゃー、とひたすら前向きですが、、、

私は、本人のやる気次第で、なんとでもなると思っている口です。

書込番号:9202378

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:193件

2009/03/07 02:30(1年以上前)

にゃん脳さん こんばんわ

新しいスレ立てたのですね 遊びに来ましたお ドモ\(^_^ 
奥様 Kiss X2 気に入られてるようでよかったですねぇ♪

キャッシュバック…私は全然 気にしてませ〜ん \(^O^)/

今日 テレビで ライオンさんバージョンのKiss X2のCMやってましたぁ♪
でも私としては しつこいですが こっちのCMを日本バージョンでやってほしいですお (>_<)ゞ
http://www.widgetbuckseo.com/blog/avril-lavigne-new-face-with-canon-canada

最近 コンデジが もの凄い機能をもった機種が いっぱい多くて 友達は興味津々ですお (゜ロ)ギョェ
デジイチの同世代のギャル女性ユーザーが少なくなるよお …>_<…



いつか「女子カメラ」から撮影依頼が来て欲しいと夢見る 夜更かし娘でしたぁ (^o^)/


書込番号:9204496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/03/07 05:01(1年以上前)

にゃん脳さん、おはようございます。

初心者から中級者までカバーしてくれる「X2」お勧めでしょう!
予算的に余裕があれば50Dも良いですが、高いですし(^^;

しかも「古着屋店員さん」と「中川翔子さん」という2大アイドルも使用されてます!
ライオンより中川翔子さんがCMしたら良いのにね〜(^O^)

Kiss F もキャッシュバックしてほしい〜

書込番号:9204712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2009/03/07 21:54(1年以上前)

しつれいいたしますぅ タン塩天レンズ さん…

私がアイドルですとお???… なんでやねんっ!! ☆α==(^◇^;)パーンチ
タン塩天レンズ さんが ボケたので お約束通り 一応 軽くツッコミ入れときますぅ d(^-^)ネ!

HNのタン塩天?って単焦点のことだということに今 気づいたお… (・υ・)``ホォー♪
さすが単焦点(タン塩天)だけにボケるのが… (^▽^ケケケ 

以上 拘りすぎて探してるギターストラップが いまだ見つからない横レス娘でしたぁ (^_-)-☆




※私はkiss x2の機能に満足してますが あとスクリーン交換ができたら最高の機種なのになぁ (x。x)゜゜


書込番号:9208499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2009/03/08 00:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

本文とは無関係プレゼントのお返しです

ここ行ってました☆撮影で(;_;)

震える手がおバカになりながら、、

冷えますねーッ、と、話しかけてしまいました、、

古着屋店員さん☆タン塩天レンズさん◎こんばんは(*^^)v

えー、まず、

古着屋店員さんからプレゼント頂いたので御返し「へびくいわし」と言う子です!(^^)!
 スレ替えしましたが、その節はありがとうございましたm(_ _)m

さて、、、

http://www.shootlikeastar.ca/

古着屋店員さんのレスのお陰で(笑)、カナダまで行ってきましたー
このHomePegeの「View the Gallery」自由な感じでしかも顔出しみな平気、文化の違い?
CANON-Canadaは、ELPH(エルフとPhotoの造語らしい)=IXY含めて、Rockですねー

で、

http://www.youtube.com/watch?v=cQ25-glGRzI

↑Canada-KissのCMのCoolGirlも、チェック(^_-)-☆ グレーの瞳、結構好みかも(O^)K
レスポールか?ストラトか?、と言えば、私はストラトだし!(昔の昔)
(まっとーに練習しないでファッションでしたが(笑))

古着屋店員さんの言う通り、「お受験」的「子育て」CM系とは一線を画し、
私もCanadaバージョンが好きです。

>ライオンより中川翔子さんがCMしたら良いのにね〜(^O^) byタン塩天レンズさん
その路線も有りと思うけど vs Canada CM for kiss には、ちと、迫力不足かも、、
とは言え、国籍日本人 ロック Kiss んーー 思いつかん(;_;)

>初心者から中級者までカバーしてくれる「X2」お勧めでしょう!
>予算的に余裕があれば50Dも良いですが、高いですし(^^;
やはり、コストパフォーマンスではKissですよね!


本日は、家内は友達のお花の温室(お花農家)のお手伝い(Kiss連れて行きました)
私は、雪を求めて小旅行、と、ばらばらに行動してました。
家内の写真期待していたのですが「それどころじゃなくてー、ポットにXXXをXXXして、、、」
だったそうです。(このお花農家の友達がKiss仲間になるかもしれない方(女性)です。

私も彼女とは、ん十年の友達なのですが、アクティブな人でKiss似合うと思ってます。
さっきのCMで言うとLike a Canada です。

妻が写真撮らなかったので、掲示板違いますが、
Kissの代わりに5DMKIIの本日の成果UPします。

って、ここ、ぶろぐッ じゃないって(笑)

書込番号:9209654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/03/08 04:33(1年以上前)

にゃん脳さん、おはようございます。

>レスポールか?ストラトか?、と言えば、私はストラトだし!

ここに反応!(笑)
プロフィールにも載せてますが、現在使っているエレキは「レスポール」です。
以前は「ストラト」も併用してました。
トレモロのせいなのか、チューニングがズレやすいのと、ノイズ多めなのでレスポールがメインに(^^;
ハッ・・・カメラ板って事を忘れてた(゜ロ)ギョェ


横レスポール失礼いたしますぅ 古着屋店員さん…

>☆α==(^◇^;)パーンチ 軽くツッコミ入れときますぅd(^-^)ネ!

「α」で殴ったらソニーに怒られますよ(^^;

なんばCITYの楽器屋にギターストラップを見に行ったら、スカルデザインはあってもレザーではなかったです。
カワイイのや民族系はあったんですけどね〜(^^;

書込番号:9210331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2009/03/08 22:38(1年以上前)

にゃん脳さん 

すげぇ〜おぉ 見たことのない きれいな鳥さんですおぉ  \(^O^)/ 
へびく…いわし? お魚?っなわけないかぁ♪ 
へびくい わし? ん…もしかして 蛇を食べる鷲さん…??? (゜ロ)ギョェ
motto 素敵な名前つけてあげたらいいのにぃ (x。x)゜゜

>ポットにXXXをXXXして、、、 
XXX部分が気になりましたお XXXって??????? きゃ(/\)

写真ありがとうございますぅ ♪ 家宝にしますぅ (^_-)-☆


タン塩レンズさん 

>横レスポール失礼いたしますぅ 
レス違いやしぃ レスポンスやしぃ (^▽^ケケケ オモロー!!
>「α」で殴ったらソニーに怒られますよ(^^;
しら名Σ(; ゚Д゚)カッたぁ SONYさん ごめんなさいぃ (_ _ )/ハンセイ
タン塩レンズさんも 一緒にSONYさんに謝ってくださいよぉ… d(^-^)ネ!

まいど ストラップ情報ありがとうございますぅ (^_-)-☆

………………………………………………………………………………………………

あの〜 この際だから、ド素人の素朴な疑問に つきあってもらっていいですかぁあ?…

デジイチって レンズとか本体にホコリが入ってくるのはしょうがないことなんですかねぇ???

カメラの世界では なんか あたりまえの暗黙の了解みたいに なってますけど
カメラの歴史がこんなにも長くて デジイチも出て この21世紀の時代に
なぜ 精密部品なのに 完全にホコリをシャットアウトできる技術だけは進歩してないのですかぁ♪
なにかデメリットが発生して わざとそうしてるのですかぁ♪

今のデジタル時代に シュポシュポって… (^0^;)

まるでUFOの室内をホウキで掃除してるくらいの違和感がありますお…

それとビックリしたのが 外付けストロボって なんで 大きくて古くさいブサイクな形なんですかぁ?
昔からデザイン変わってなくないですかぁ?  
今LEDとか流行ってる時代ならもっと小さくて軽くても性能あるストロボあってもいいのにぃ♪

あっ!! あと車のワイパーもそう…今の時代にバッサバッサって… (^0^;)
あれだけ流線型の近未来のデザインの車が 発売されてるのにワイパーも昔のままですお♪ 

変わってもいい物…変わらなくていい物…
日本の技術は世界的にも認められてるのだから きっとなにか理由があるのですかねぇ (^_-)-☆


いつも アホな悩み多き小娘で ごめんなさい… 

そして にゃん脳さんのスレ板 汚しみたいになって ごめんなさい (._.)オジギ

書込番号:9214823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/03/09 02:09(1年以上前)

またもや横レス失礼します。

古着屋店員さん
まず質問から答えますお
Q デジイチって レンズとか本体にホコリが入ってくるのはしょうがないことなんですかねぇ???

A レンズを交換できる事がメリットのカメラは外した時にホコリが入るのは仕方ないですお。

Q 完全にホコリをシャットアウトできる技術だけは進歩してないのですかぁ♪

A 間にボディとレンズの間にシャッターを付けるのは難しいし、ガラスで仕切ったら乱反射するので無理そうですお。

写りを悪化させる物を付けたくないのと、シンプルな構造の方がトラブルが少ないのと、外からのホコリ程度はシュポシュポすれば良いだけ、しかも最近はセンサーブルブルでホコリ落としが出来る!

でも本当に困るゴミは機械内部から発生する、グリスを含んだメカダストや、それと合体した外からのホコリ。
これらは粘着ゴミなのでシュポシュポでもブルブルでも取れない(゜ロ)ギョェ
なので掃除しやすい構造が良いのですお!

Q 外付けストロボって なんで 大きくて古くさいブサイクな形なんですかぁ?昔からデザイン変わってなくないですかぁ?今LEDとか流行ってる時代ならもっと小さくて軽くても性能あるストロボあってもいいのにぃ♪

A 発光体と反射板を大きくした方が明るいのです、古くさいのはカメラ本体も同じですお、ブサイクと思うのは個人の好みなので・・・(^^;
デザインの問題はカメラは撮る方で撮られる方じゃないからと、おっちゃんユーザーが多いからかな、女子ユーザーが増えたらデザインも良くなりますお(^^;)

LEDは実は、あまり明るくないお。
なのでLEDでストロボ作ると今より巨大お(゜ロ)ギョェ

Q あと車のワイパーもそう…今の時代にバッサバッサって…

A ミラーには振動式とかもあるけど、フロントガラスは、すぐに拭き取れないないと事故るお、物理的に拭き取れるワイパーが1番合理的!
カメラのレンズと違って過酷な環境で使われる車のガラスはコーティングしてもハゲやすく、市販のガラコ等を定期的に塗って水を弾き飛ばすしかないお。

他にも質問があったらデコレの方に書いてください(^O^)

あっ忘れてた(; ゚Д゚)
SONYさん ごめんなさいぃ (_ _ )/ハンセイ(殴られたのに、なんで?)

書込番号:9216096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2009/03/09 04:51(1年以上前)

>なぜ 精密部品なのに 完全にホコリをシャットアウトできる技術だけは進歩してないのですかぁ♪
>なにかデメリットが発生して わざとそうしてるのですかぁ♪
そう考えていたのがオリンパスとからしい、、デジイチ(レンズ交換式カメラ)でゴミは問題だと、、
んなこと言っても、ニーズあるし多少のことは目をつむって世に出しましょーって、ニコンやキヤノン、、、

いろいろアイデア有ったんだろーし、挑戦したのだけれど
出来るだけゴミ落としますという方向なのが現在(とは言え色々研究しているんだろーけど)

レンズ交換可能、ゴミはセンサーに付けないっ、の二律背反の課題。

今のデジイチがことごとくゴミ理由でこの世にまだ無いって言うのは、私は厭ですが、
早く交換シロー!!って脅迫観念でのレンズ交換もつらいねー(;_;)


ストロボは電池の大きさなどもデザインの足かせになっているのでは?と推測。

http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/film/data/1991-1995/1992_jet135.html?categ=srs&page=ab

こんなのは昔あったけど、、

キーボードはコンピュータ出来る前から有ったし、マウスも2数〜30年ものだし、
そもそも、コンピュータの動作原理は変わってないし、、
変わったのは、微小化(集積度)だけれど、このちっちゃく出来たことが大きな進歩で、
(さらに大量に作ればそれなりのコストで、、)

今は、このデジタル方面の躍進が、色々あるように見えているのではないかなーと
(錯覚とまでは言わないまでも、実は、本質は何も変わっていなくて、ちっちゃくなった事でのデカイ恩恵)

で、ワイパーなどもそれなりの工夫の歴史があるようだけど(遠心力でブッ飛ばすとか)、
ちっちゃくすればイイってもの以外は、意外とそんまんま

ゴミやレンズ、ストロボ、デジタルの集積化と強い相関のないものはそんまんま、、

まだまだ、色々な方面でフロンティアとチャレンジは残っていると思うので、
やわらか発想な若い方のお力がすごーく必要です!!

って 、ヘンオチで御免(^_-)-☆

書込番号:9216285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2009/03/09 20:48(1年以上前)

今読むと、かんか説教臭さー、恥ずかしー

言いたかったのは、今の技術は、意外と大したこと無いって事

でも、技術者は頑張って 新しい事や思いついたアイデアものしようと頑張ってること

なので、『なんでですか?』の声って、すごーく大事

と、はー やっば臭い、年かな〜^^;

書込番号:9219289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2009/03/09 23:48(1年以上前)

タン塩レンズさん あんど にゃん脳さん
  
Σ(゚Д゚ υ) アリャ 長文タイピングお疲れ様です 真剣に向き合ってくれて …>_<… 
わかりやすく説明もして頂いて ほんとに感謝してますぅ (._.)オジギ
ググっても?? モヤッとしてた疑問が だいぶスッキリしましたお♪

で結論っ!  最初に発明した人は本当にカシコですねぇ♪ m(__)m アリガトォ

なんか ふと あたりまえのように 過ごしてる毎日で
よくよく考えたら おかしな 疑問が 日常にいっぱいありますなぁ…♪
私の周りの大人に こんな質問すると 「どうでもええアホなことばっか言うてからにぃ」って 笑うだけです \(^O^)/

まだまだありますお♪ 例えばぁデジイチで…  
あっ ここは にゃん脳さんのスレ板だった(^▽^ケケケ
迷惑なのでまた新しく自分でスレ立てた方がいいですね (^o^)/ハーイ


ピンポンパンポォン♪  

ボケキャラで お馴染みのタン塩レンズさん 自分でも気づいてないと 思うので一応報告しておきますが
文章に 「お」 の何者かのような霊のようなものに かなり取り憑かれてますおおお… (((((((・・;)ヤバクナイ?
  
Avril Lavigne のGirlfriendは サイコーです♪  もちKiss X2も サイコーです (^_-)-☆ 
またにゃん脳さんの ほのぼの癒し系のスレ板 出たら いつでも遊びにきますので  ドモヽ(´Д` ) です 

書込番号:9220730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:323件

2009/03/10 07:43(1年以上前)

古着屋店員さん

〉スレ立てた方がいいですね (^o^)/ハーイ

真っ先に飛んでくねo(^-^)o

一個質問、ハーイは、はー 素直伸ばしの納得系で『聞いて』るんだけど、当たり??

書込番号:9221974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2009/03/11 02:11(1年以上前)

にゃん脳さん 

(^o^)/ハーイは 
わかりました 気をつけます ごめんなさい の三つの意味が入ってますお♪
わかりづらくて すいませんでしたぁ♪
ありがとうございますぅ (^_-)-☆

書込番号:9226668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

F2.8ズームかスピードライトか?

2009/03/10 01:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:33件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

WズームキットとEF50F1.8Uで半年あまり撮影を楽しんでいます。
5歳と3歳の子供撮りが殆どです。
過去スレもかなり読んだと思うのですが、どうしても最後の踏ん切りがつかず、頭がおかしくなっています。
ここは諸先輩方のご意見を再度賜りたいと思います。

@次の購入アイテムとして、予算の都合上
・スピードライト430EXU
・TAMRON A09
のいずれかを考えています。
次の大きなイベントは3歳の娘の入園式なのですが、撮影シチュエーションとしては
・式典前の教室での先生を囲んだ車座の風景
ここは撮影距離5〜6mくらいで日中の屋内です。子供たちは座っているので動きは少ないです。
似たような園内の撮影シチュエーションでの経験では、キットレンズでf5 シャッタースピード1/60位は期待できると考えています。
A09のf2.8通しのズームならシャッタースピードももう少し稼げ、画角的にもフィットするのではと想像しています。
ちなみにここではレンズ交換は難しいと思っており、どうしてもズームがほしいと思っています。
ここでキットレンズ+スピードライトの組み合わせもありかなと思っており、キットレンズとA09の描写力の差というのも気になるところです。
・式典後の園庭(屋外)での数人のお友達同士での記念撮影的なショット
(これは晴天ならキットレンズでも全く問題ないと考えています)
の2つが想定されます。

いずれは両方とも購入したいと思っているのですが、当面どちらを購入したほうが幸せ度が高いでしょうか?。

Aまた、カテ違いですが、内臓フラッシュを使用したときのシャッター半押ししたときの補助光ピカピカはスピードライト使用時も同様なのでしょうか。
(天井バウンスしたときはどうなるのですか?)

まとまりの無い質問で申し訳ありませんが、ご教示のほどよろしくお願います。

書込番号:9221476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/03/10 06:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

結婚式や、その他室内イベントが多い。
バウンスなど、、、
スピードライトの使い方にチャレンジしてみたいなら、
スピードライトがいいと思います。

自然な表情中心で、今の50mmの描写に似た深度の少ないものを
お好みならAPS-CならA16ですね。

引きがまったく必要ないならA09でもいいですね。
(そのあたりはお好みですが、、、望遠側の差は、
立ち位置の移動で、なんとかなりますが。
引きはどうにもならないときが多いので、、、)

また、ポートレイトでデモした結果、
A16とA09との画質や味の差は28oあたりでも優劣をあまり感じられず。
どちらも、暗いときの標準ズームに使えますね。
深度の関係で、キットレンズとの差は、わかるとは思います。

ただ大口径標準ズームで、ご注意願いたいのは、
深度が狭いからこそ、ピントが難しくなる事です、
中心の精度の良いフォーカスポイントを上手く利用して
おかないと、難しいですね。

作例はA16です広角から標準まで、開放から絞込みまで楽しく使えます。

書込番号:9221826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/03/10 07:16(1年以上前)

別機種

教室内の撮影ですか。
理想はスピードライトの使用だと思いますが、抵抗はありませんか?
コンデジを使用している方のフラッシュとはかなり異なるので、目立ちますし、周りが引くかも(笑)。

室内の明るさにもよりますが、以前、息子の入園式を撮影したときは、F2.8+ISで(ISO800)で結構いけました。ただ、今回は手振れ補正がないですし、また動き回るシーンなら被写体ブレが発生するので、スピードライトを使ってSSを稼ぐ必要があるかもしれませんね。

書込番号:9221900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/10 07:57(1年以上前)

おはようございます。
外付けストロボですと、場の雰囲気を壊す場合もあるかと思いますので、SSが何とかなるのでしたらF2.8ズームのほうがいいと思います。
A09かA16かは実際の現場を見ていないので何とも言えませんが、望遠は足ズームが使えれば何とかなりますし、トリミングも出来ますが、広角は足ズームでは何ともならないことも多々とありますので、どちらかと言えばA16がいいと思います。

書込番号:9222004

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14968件Goodアンサー獲得:1430件

2009/03/10 08:49(1年以上前)

こんにちは。

>いずれは両方とも購入したいと思っているのですが、当面どちらを購入したほうが幸せ度が高いでしょうか?。

ということであれば、2.8ズームを先に購入されたほうが活躍の場は広いのでは
と思います。
A16とA09ですが、A09は開放では少し甘めなので、この描写に不満があるのなら
少し後処理が必要になるかもです。入学式など大事な場面ではRAW撮りをお薦めします。
両方所有しておりますが、私の場合開放から安心してシャッターが切れるA16の出番が
圧倒的に多いです。
とはいえ、先日娘のお遊戯会ではA16の画角では足りず、急遽A09に交換したなんて
ことがありましたので、このあたりは必要な画角を優先するか、トリミングで対応
ということになるでしょうか。

>内臓フラッシュを使用したときのシャッター半押ししたときの補助光ピカピカはスピードライト使用時も同様なのでしょうか。

ボディのカスタムファンクションに「AF補助光の投光」がありますので、これを「しない」に
すればピカピカはなくなりますよ(^-^)

書込番号:9222138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/03/10 08:58(1年以上前)

F2.8ズームか?スピードライトか?

私も、半年前に同じことで悩みました。(シグマでしたが)


カメラ仲間に相談したところ、
「スピードライトは撮影が楽しくなるよ〜。」
とのアドバイスだったので、サンパックPZ42Xを購入しました。
実際、バウンス撮影は楽しいですよ〜自己陶酔しますw
スタジオで撮影したような、柔らかなライティングの写真が撮れます。


しかし、数ヶ月後やっぱりF2.8ズーム(シグマ18-50)も買っちゃいましたww

正直、取捨択一は難しい。
>頭がおかしく
これ、よく分かります。

その後の使用頻度は・・・圧倒的にF2.8ズームが上なので、
どちらと言われればレンズが良いのではないでしょうか。
(タムロンのことは良く分かりません。すいません。)

書込番号:9222167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/03/11 01:11(1年以上前)

皆様、様々なアドバイス、ありがとうございます。
正直、質問を書き込んだ時点ではスピードライト6:レンズ4くらいだったのですが、レンズを推してくださるご意見が多く、うーむ逆転か?といった感じです。

>MOVEMOVEMOVEさん

A16の作例ありがとうございます。
水族館であんな写真撮れるとよいですね〜。
A16も当初は候補の一つだったのですが、今のところは寄り大好きな”寄りバカ”なもので、A09かなと思っています。
仰るとおり、キットレンズよりもピント範囲が薄くなる点は気をつけなくてはいけないのですね。

>坊やヒロさん

仰るとおり、妻に最初にスピードライトの話をしたときは、「新聞記者?」といわれました。
長男の時の経験から見ますと、当日はあまり動きまわるシーンはないのです。
ですのであまり被写体ブレの心配はないかな?と思っています。

>ゆーすずさん

やはり「場の雰囲気」は気になるところです。
当日は幼稚園側の「業者カメラマン」も教室内の撮影をしてくれるのですが、今思えば長男の入園時に業者さんの装備をよく見ておけばよかったなーと。
(当時は私はコンデジ+ビデオで撮ってました)

>BAJA人さん

「ピカピカ」の疑問にもご回答いただきありがとうございます。
最近は専らRAWで撮ってます。
A09の場合、好みによってはシャープネスをあげたほうが良い場合があるということですね?。

>親バカでやんすさん

頭がおかしいのはもう2〜3日くらいにしたいです。(笑)
スピードライトも・・・いずれは買いたいです。
いや間違いなく買ってるでしょう。。

皆様のご意見を参考に、レンズの線でもう少しだけ脳内シュミレーションしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9226487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ボディを新規書き込みEOS Kiss X2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ボディ
CANON

EOS Kiss X2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ボディをお気に入り製品に追加する <387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング