EOS Kiss X2 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

EOS Kiss X2 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

EOS Kiss X2 ボディ のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ボディを新規書き込みEOS Kiss X2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2009/03/01 11:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:29件

やっと念願のレンズキットを購入しました(*^_^*)

本当はダブルズームキットを欲しかったのですが後で別の望遠レンズを購入すればいいと
思いレンズキットにしたのですが他社製の手振れ補正付きレンズでオススメのレンズを
教えて欲しく質問させていただきました。

それと他社製とキヤノン製のレンズと比べた場合 オートフォーカスの速度に差が出るのか
もよろしくお願いします。

書込番号:9173798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/01 11:33(1年以上前)

テンプレートのような質問ですがw

・撮りたい物&場所は何ですか?
・予算はどのくらいか?
・気軽に楽しみたいのか、本格的に凝って楽しみたいのか?
・重いのがいいか軽いのが良いか?

・・・正直に言うと、残念ながらWキットがベストな選択だったと思いますorz
500mmぐらい必要なら話は変わってきますが、違うレンズ買うなら純正の70-300mmISしかないでしょう。

>オートフォーカスの速度に差が出るのか
物にもよりますが、ともモロに出ますw

書込番号:9173926

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/03/01 15:37(1年以上前)

望遠を最初から予定していればWズームでしょうね。別売だと割高ではありませんでしたか?

Wズームで無い場合には、400mm以上とか70-200f4とかのLズーム選択の場合でしょうか?

純正に対して、差が微小か、差が出るかです。

書込番号:9174989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/03/01 19:40(1年以上前)

他社製でいえば、70-200/2.8などありますが、手ブレ補正がありません。
また、AFスピードにしても、純正には一歩劣ります。
他社製70-300ならどうかという話では、純正の55-250 ISがお薦めですね。


55-250 ISってオモチャみたいなレンズですが、価格の割にバランスがよく、
画質やAFスピードにおいてもそこそこ使える良いレンズです。


アドバイスとしては、購入店で事情を話して55-250 ISを安く売って貰うか、
中古店で丹念に捜されることでしょうか?

書込番号:9176156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 EOS Kiss X2 レンズキットのオーナーEOS Kiss X2 レンズキットの満足度5

2009/03/02 08:14(1年以上前)

他社製のレンズは純正レンズと比べ、ズームリングの回す方向が逆なんですよね。
私なんか広角の純正レンズと望遠の他社製レンズを使ってると、こんがらがってしまいます(笑)

他社製レンズもAFとか手ブレ補正は純正と大きく劣ることは無いので何を選んでも大丈夫だと思います。

書込番号:9178738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

そろそろ買い時?

2009/02/28 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:29件

X2をいつ買うか迷っています。

本日、福岡のキタムラで下取りありの68,800円を店頭で見つけたのですが、
キャッシュバックが実施されるかもと考えると購入できずにいます。

出来れば3月中には決めたくて待っているのですが。

おそらく同じような方が多数おられるかと思います。

68,800円でも十分安いと思うのですが・・・。

キャッシュバックの情報あれば教えてください。

書込番号:9172047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2009/03/01 00:05(1年以上前)

キャッシュバックって前もった情報がでないですね…
「買った翌日からキャッシュバックが始まった」って書込みをよく見ます。

でもキャッシュバックが始まるのは3月中に多いので、余裕があるなら3月下旬までは様子見されては?この機種は発売されてからかなり経っているのでキャッシュバックの最有力候補だと思います。
ただ、キャッシュバックが始まるとその分値上げする店舗も多々あるので今のうちに見積書等を作ってもらっておいた方がいいかもしれませんね。

書込番号:9172110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/01 00:17(1年以上前)

私は久留米ですが、先々週天神のキタムラで、その価格にて購入しました。キャッシュバックの可能性は考えましたが、68,800円なら充分安いと思います。キャッシュバックを待つくらいなら、その間に1枚でも気に入った写真が撮れれば、自分的には大満足です。実際、手に入れてから毎日楽しいですよ♪

書込番号:9172173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/03/01 00:17(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん早速返信ありがとうございます。

以前、Fを勧められ気持ちが揺らいだのですが、X2のほうがスペック的にも
申し分ないと思っており、今まで待ちわびている次第です。

実際写真を見比べても、A4サイズ程度では差が出ないらしいのですが・・・

同じ買うなら少し高くてもいいものがほしいですよね。

書込番号:9172180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/03/01 00:35(1年以上前)

じすぺけいさんのおっしゃる通りかも・・・

やはり早期に購入しようと思います。

はやく慣れておかないと、これからイベントがいくつかありますので。

それと、やはり動きのある被写体の場合は多少ボケたりするのですかね?

この間、知人に屋内での子供の発表会の写真を頂いたときに気になりましたので。
たぶんX2だったと思うのですが。(その方が素人だったのかも?)


書込番号:9172271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/03/01 00:59(1年以上前)

そうりょうさん こんばんは。

>X2をいつ買うか迷っています。
欲しくて待てないのであれば、明日にでも買ってしまう。
我慢できるのであれば、延々と待つ。
延々と待つと後継機が出て、また悩みます。
欲しいのであれば『買い』でしょう!

書込番号:9172383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 yonderful life !! 

2009/03/01 01:28(1年以上前)

機種不明

先週、千葉で撮りました。

そうりょうさん、こんばんは。

よく「欲しい時が買い時」と聞きますが、まさにその通りだと思います。
私は一年前にこのX2でデジイチデビューを果たしたのですが、
この一年間で自分でもびっくりするような写真を何枚も撮ることができ、
X2を買って良かったと思ってます。
(私が買った時は\10万を越えていましたので、たった一年で\3万も下がるとは
ちょっと切ないですが。。。)

なので、他の方もコメントされていますが早く買って早く撮った方が
スッキリするんではないでしょうか(笑)

ちなみに、私もダブルズームキットを購入したのですが、レンズ交換が面倒なので
現在はTAMRONの18-270mm(屋外用)とEF50mm F1.8 II(屋内用)の構成で落ち着きました。

書込番号:9172525

ナイスクチコミ!0


ski2slowさん
クチコミ投稿数:208件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 ski2slow's 写真館 

2009/03/01 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

アヤメ

リラックス中のノラちゃん

梅とメジロ

そうりょうさん、こんばんは。
書き込みの値段は最近の価格で考えると安いと思います。
キャッシュバックについては実施されのかは分からないので買ってしまいましょう。
私は昨年の9月に初デジイチとして買ってからすっかり嵌っています。
勿論、今の値段よりも高かったですが公開していません。
欲しいなら直ぐにでも購入されてドンドン撮影をされれば良いと思います。
特にこれからは桜の季節なのでその前に練習も出来ますのでね。

書込番号:9176490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/01 22:35(1年以上前)

値段だけで言えば最も安いときが買いどきですが、価格.comでは「欲しいときが買いどき」というのをよく耳にしますね。
自分も欲しいときに40Dを買ったので値段は高かったけれども、良い買い物をしたと思っています。
あのときに買っていなければ、撮り損ねたシャッターチャンスがたくさんあるからです。
「欲しいときが買いどき」。これに尽きると思います(^_^;)

書込番号:9177222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの使用について

2009/03/01 20:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 PAPAPOさん
クチコミ投稿数:14件

皆さんこんにちは。

バッテリーパックの過去スレを見て、昨日、予備を購入しました。
購入理由は、
・継ぎ足し充電をしないで長持ちさせたい。
・ないより、あったほうが安心。

という、過去スレそのままなのですが、
そこで、予備を持っている方に質問なのですが。

予備バッテリーの保管はどうされていますか、
・満充電で保管
・空で保管
・多少充電し、持ち出す際にフル充電 等
適切な充電サイクル、保管方法等教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:9176301

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/03/01 20:24(1年以上前)

>・満充電で保管・・・・ダメ

・空で保管・・・・・・・ダメ

・多少充電し、持ち出す際にフル充電 等・・・説は色々で、50〜80%充電、冷暗、涼しい所、湿度の低い所。放電はしてしまうので、時々、充電する事。

上記はリチウムイセル。

ニッカド、ニッケル水素は放電器で放電後、最低でも1日は眠らせる。寝かせ過ぎた場合には、充電/放電を繰り返して内部を活性化させてから、1日寝かした後に充電して使う。(気にしてもしょうもないので、適当に使って、撮影枚数が低下してきたら買い直せば良い。)

自分の撮影ペースがわかるまで予備電の購入はしない方が良かったみたいですね?

書込番号:9176398

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/03/01 20:37(1年以上前)

理論上は(もちろん実際でも)、E30&E34さんの言われるとおりです。
但し、面倒なことがキライな私は、予備電池は満充電して保管しています。
そのためか、寿命とは思えない電池ですが、だいぶへたって来ています。
予備電池は純正もありますが、最近は社外品を使っています。
http://www.jtt.ne.jp/shop/index.html
ROWA社のバッテリーも多くのユーザーがいますね。

書込番号:9176472

ナイスクチコミ!1


スレ主 PAPAPOさん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/01 22:09(1年以上前)

E30&E34 さん・影美庵 さん
情報ありがとうございます。

空・満がダメとなると、継ぎ足し充電の回数を
いかに減らすか、という事も大事になってきますね。

という事は1個で空になるまで使いきるのは実質むりなので、
2個を交互に使い、使い切ったあとの充電を繰り返したほうが
効率はいいのかな・・・?

過去レスでは継ぎ足しは結果的によくないようなので。
とりあえず試行錯誤しながら使ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:9177031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

海外での安全な使用

2009/02/28 05:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 ken0255さん
クチコミ投稿数:38件

海外でこのカメラを使用した方などにお聞きしたいのですが、やはり首にかけて裸で持ち歩くと狙われますか?


そんなに治安が良くないドイツやフランスに行くのですが、使うときにその都度出しての方がやはり安全性は良いのでしょうか?



よろしくお願いします!

書込番号:9167507

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/02/28 05:54(1年以上前)

ロンドン在住8年目のKAWASE302です。
海外生活は通算でもう15年になります。
その経験で言うと観光のお客さんが行くようなところでアブナイところはありません。
世界中の観光のお客さんがデジイチ持って来てると思います。

アブナイところは住んで生活していないと見えてこない(用もない)ので、安心して下さい。
アブナイところと呼ばそうなエリアにもよく遊びに行きますが、そこで観光のお客さんに会ったことはありません。

特に行かれるのは先進国ですので、大丈夫でしょう。
(でも普通のレベルでは注意して下さいね!)

書込番号:9167542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/02/28 07:11(1年以上前)

京都でも危ない場所がありますからなんとも言えませんけど

ドイツやフランスの観光コースなら、単独で動かない、体から離さない 
でいいと思いますよ
あんまりハイカラな所は行った事はないですけど

どんどんフランクに話し掛けて楽しんできてください

書込番号:9167612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2009/02/28 07:16(1年以上前)

おはようございます

どこの国と言うことではなく海外ではバック類を肩からショルダーするのが、ひったくり対策上有効かと思います。まず、カメラを首からぶら下げてその上にショルダーバックを肩から斜めにかけるとカメラのひったくりに対する心配も激減しますよ。撮影時は多少ショルダーバックのストラップが邪魔になりますけどそれ程使いづらくはないはずです。

もう一点「トッテアゲマスヨ〜」の親切心には遠慮した方が無難です。

書込番号:9167624

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/02/28 07:23(1年以上前)

近隣の韓国、上海、台湾、香港、マカオ、シンガポール、タイなどのアジア諸国やグアム、ハワイ、オーストラリアなどしか行ったことがありませんが、どこに行ってもガイドさんはスリ、置き引き、ひったくりとかに注意するように言いますがそういう目にまだ会ったことはありません。
治安が良くないといっても紛争国ではないし日本に比べたらの話かもしれません。
それにドイツ、フランスなら治安の心配はそんなにいらないのではとも思っちゃいます。

持ち歩く機材も最低限のものにして、日が暮れてから裏小路などの淋しい場所に行かないとか、カメラなどの貴重品は不用意にそこらへんに置いたりせず肌身離さず持つなど一般的なことに気をつければ問題はそんなにおこらないのではと思いますが

書込番号:9167633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/02/28 07:24(1年以上前)

狙う人は狙ってきます。

リックに入れていて後ろからカッターで切られて丸ごと、、とられたり。
物を相手が落としてひらってあげている間に違う人が置き引きするとか、、、
とにかく手放して、置かないことですね。

海外クルーは空港でも見ていると、ジュラルミンケースでも床に置く時は
ずっと踏んでますね。

私なら、ソフトケースなどに入れて、パッと見
カメラには見えないように
してしまうと思います。

とってあげましょうか?用に
レンズつきフィルムカメラ(うつるんです)持って行きます。

書込番号:9167637

ナイスクチコミ!0


takubon.mさん
クチコミ投稿数:16件

2009/02/28 07:53(1年以上前)

昨年ドイツに40DにLレンズ2本で行ってきましたよ。
ドイツは治安がいいので怖い目にもあわなかったです。
他の国の観光客のかたもデジイチがズラリ!
日本人だけデジイチってことはないので・・・

でもやはり念のため首からぶら下げ、
つねにカメラに手を触れ用心していました。
一緒にいった方がニコンD3を持っていかれていましたが、
寝るとき以外は、決してストラップを首からはずされなかったです!!

置き引きも心配ですが、
つい食事や買い物で
カメラを首からおろし、
そのままカメラを置き忘れてしまわないように・・・

ツアーだとレンズ交換する時間がない場合が多いので
できればズームレンズ1本がお勧めです。
あと、コンデジもあれば結構便利ですよ。
レンズ複数より使い勝手いいですから。

書込番号:9167699

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/02/28 08:14(1年以上前)

そうそう、パリではパスポート紛失が頻発しているようですよ。
うちの会社は日本人がいないのでわかりませんが、知人(日本人)の会社では日本からの出張者が「パスポートとられたー」って泣きを入れて来るそうです。
「泣き入れられても子供じゃないんだし、仕事中にそんな世話までできるかー」と嘆いていました。
それがまたパリに集中していたみたいです。
といっても去年の秋の話しですが。。。

パスポートの盗難は組織犯罪なので、自ずと地域限定になるようです。
日本人のパスポートは便利なんでしょうね。
お気をつけ下さいませ。

書込番号:9167740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/28 23:45(1年以上前)

こんばんは〜

海外でも、そんなに神経質になる必要はないのではないでしょうか?

私の少ない海外経験では、ほぼデジ一眼を持ち歩きましたが、常に右手にストラップ2〜3回巻き付けて、グリップを握り締めて持ち合いていました。

あまり「カメラ機材です!」みたいなカメラバックだと「私は金持ちです。狙って下さい」と見られてしまうかと、なるべく身軽になるように心掛けましたが。
そもそも慣れない海外旅行ですから、あまり欲張って重い機材満載で行っても、楽しめないかと考えて最小限のセットで行きました。

むしろリュックとか財布とかパスポートケースなどを、スリやカミソリ強盗にやられないように気を付けました。

今や、キャノンのキスデシや二桁シリーズは、全世界どこでも見かける観光客御用達ですから。
それほど目立つものでもないですね
白Lレンズとか、プロ機なんかをこれ見よがしにぶら下げてなければ大丈夫でしょうね

気を付けてエンジョイしてくださーい!

書込番号:9171982

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/03/01 07:05(1年以上前)

海外だと危ないとか言われると、海外生活者はどうすりゃいいんだ!ってことになります。

書込番号:9173060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/03/01 08:27(1年以上前)

kawase302さん のご意見もっともです。
わたしの書いたコメントも、日本でもありえますから。

住み慣れれば、、、色々なノウハウがありますが、
知らない場所だから、「より注意したほうがいい」という感じでいかがでしょうか?

書込番号:9173215

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/03/01 20:19(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん>>>
しょうゆうことですね、ありがとうございました。
確かにそこで生活していれば、独特の嗅覚はできあがりますからね。

書込番号:9176363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Fとどちらが良いのでしょう?

2009/02/28 17:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 mikawazinさん
クチコミ投稿数:80件

そろそろX3が出て、お安くなると思われるので購入を検討しています。
 液晶のサイズだとか画素数,ファインダ倍率,ラバーグリップ,シャッタースピード等の性能面では圧倒的にX2だと思いますが、画素数の増加によってどうもノイズの増加につながっているような実写レポートが多いような気がします。あと画素数増加でISの効きが悪くなると言う説もあるようで、一般的に同じ大きさのCMOSで画素数を上げると色の出方も悪くなると言う説もあるようです。
 画素数による差がどのようなFとX2とでどのように違うかご存知の方はいませんか?

書込番号:9169907

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2009/02/28 17:41(1年以上前)

画素数の増加によるISO高感度時のノイズ増加と言っても、KissX2はISO1600までですから
使える感度範囲においては、ISO800常用・厳しいときのみ1600というのは、KissDXと比較
しても変わりません。(比較対象がFでないのは、申し訳ありません。DXとFはほぼ同等と
思っておりますが・・・)

ISの効きについては、両機をお持ちの方は早々いませんし、元々付属しているISレンズは
4-5段というかなり補正の効くタイプです。画素数による影響を考えても、僅差程度かと。

ちなみに、1200万画素になったとはいえ、個人的にはKissDNやDXに比べX2の方が色味は
綺麗です。14bit処理が効いているのか色飽和がしにくくなっていますし画素数増加による
ノイズやデメリットを感じる事は乗換えても皆無です。

と言いますか、単純に画素数で1000万画素と1200万画素での差は、感じないかと。
世代間ですが、JPEGの出てくる安定度や綺麗さは、X2>DN>DXです。DXはどうも暗めに
出てくる場合が多かったですが、この傾向をFが引き継いでいなければ良いのですが・・・

店頭で見ればわかりますが、Fは明らかに廉価版といった面持ちで、X2と意図的に差別化
されていますよ。背面液晶とファインダーを見比べれば、価格以外でFを選ぶ理由はあまり
ありません。
RAWの記録速度についても、Fは連写速度が極端に落ちるのでファミリーユースならともかく
趣味として使うならお勧めできません。

書込番号:9169941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2009/02/28 17:52(1年以上前)

更に付け加えると、Fは12ビットRAWなんで、色という面で画質をとらえると不利です。

予算に問題無いなら絶対X2勧めます。

書込番号:9169991

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/02/28 17:58(1年以上前)

価格差を考えてもあえてFを選択しなくてもいいと思いますよ。
画質差もきにするほどではないと思います。ほとんど気づかないレベルの
差しかないような。。

ISの効きに関しては、体感として 20D の 800万画素と、50D の 1500万画素
を使っていますが、気にする差はないと思いますよ。厳密に差があるかどうか
はわかりません。

書込番号:9170008

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/02/28 18:15(1年以上前)

同じ大きさにして見比べたらほとんど差は無いはず.
ノイズもブレ量も等倍に伸ばして観察すれば
画素数の大きいほうがめだつでしょうね.

http://www.dxomark.com/index.php/eng/Image-Quality-Database/Compare-cameras/(appareil1)/268|0/(appareil2)/185|0/(onglet)/0/(brand)/Canon/(brand2)/Canon

予算あるならX2をないならFを.
Fでも十分な仕事をしてくれます.

連写いるとかもろもろ考えるなら片落ち中級機も考慮されたし.

書込番号:9170083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/28 19:13(1年以上前)

-> mikawazin さん

> 画素数による差がどのようなFとX2とでどのように違うかご存知の方はいませんか?

KissFとKissX2で定点観測的なデータはネット上にいくつもありますので、ご自身の
目でどの程度の差に感じるか判断された方がよろしいかと思います。

参考までにKissFとKissX2の実写画像の比較サイトのひとつを紹介しておきます。
# http://ascii.jp/elem/000/000/150/150265/index-4.html

実際にこの画像をみてどのようにお感じになるでしょうか。
個人的にはノイズ面でもKissX2の方がある程度有利に感じます。

また天文分野ではKissFよりKissX2の方が低ノイズであることはよく知られています。
ノイズ関連に関しては天文雑誌などの方に良く掲載されるのですが、以下の参考に
してみてください。
# http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080820/1017778/?ST=as_npcism&P=2

また、等倍でノイズが同等である場合、同サイズプリントではノイズ粒の縮小及び
平均化により、高画素の方が有利とされます。またノイズリダクションによる副作用
も小さいとされています。

総合的に見て、KissX2の方がノイズ面でも有利に感じるのですが…

書込番号:9170359

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikawazinさん
クチコミ投稿数:80件

2009/03/01 16:38(1年以上前)

 皆さんの多彩なアドバイスありがとうございます。画素数による差は殆どなさそうなことが判りました。pixel bit数や天文系でのノイズ処理の話は特に参考になりました。この景気ではキャッシュバックキャンペーンもないとは思いますが、X3が出る頃に決めたいと考えています。

書込番号:9175247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

測光・露出補正がおかしい?

2009/02/08 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:49件
当機種
当機種
当機種

露出補正−2

露出補正0

露出補正+2

X2(初デジイチ)を使用して半年経過しました。
3枚の画像を見ていただきたいのですが・・・これらは全て同じ日時、Pモードで連続撮影したものです。
露出補正を-2・0・+2で設定しておりますが、シャッタースピード・絞りが適宜調整されているにも関わらず、-2の画像が明らかに露出オーバーになっております。

このような状態、常に発生するわけではなく現状ランダムに発生しており
先日カメラ屋にも持ち込んだのですが、(そういう時に限って)完調に動作し、そのまま帰ってきた次第です。

このような症状になった方はいらっしゃいますか?
また、このような状態になった場合レンズ・本体どちらの故障を疑うべきでしょうか?

あとその・・・真に恥ずかしい質問になりますが、
Pモードは指定露出に合わせ、シャッタースピード・絞りを自動調整するモード、という解釈で間違いないですよね??
(自分の操作ミスという可能性も捨てきれないので。。。)

知見のある方のご意見お待ちしております。

書込番号:9061633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:939件

2009/02/08 20:38(1年以上前)

1枚目が絞り込まれていなくて −2の設定が ほぼ+2になっていますね。

絞りに油が出ていませんか?

書込番号:9061690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/02/08 22:05(1年以上前)

評価測光ではないですか?
測光自体が違うところで測光しただけなのかも、、、、

書込番号:9062280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/08 22:39(1年以上前)

exif情報をみると、シャッター速度、絞り、ともに
ちゃんと露出補正の設定どおりに出てますね。

やはり絞りがちゃんと動いていないのでは無いかと・・。

書込番号:9062551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/02/08 23:09(1年以上前)

もし絞りのハードトラブルなら、、
マニュアルモードで絞り込みボタンを押しながら
絞りをうごかしてみては?


書込番号:9062813

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/02/09 15:05(1年以上前)

窓越しみたいな画像ですし、これだけで不良と判断するのは難しいと思うのですが。

ちゃんとした順光の景色をAEBで3連写してみては如何でしょうか?
それでも変な画になるようでしたら、写真を添えてキヤノンに相談されれば良いと思います。

書込番号:9065460

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7783件Goodアンサー獲得:367件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度3

2009/02/09 17:05(1年以上前)

 露出補正のない真ん中の写真を見ると、ガラス越しに写したのか光の反射のようなものが見得えます。それとも逆光によるレンズ内のフレアなのかハレーションなのか。
 こういう状態なら、ひょっとしたら正しく測光していないかも知れません。このような状態ではない状況で写した写真で同じようになるのか、確かめる必要があります。

書込番号:9065871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/09 17:57(1年以上前)

一枚目 1/640 F9 (-2)
二枚目 1/320 F6.3 (0)
三枚目 1/160 F4.5 (+2)

ですから、測光自体は正常みたいです。

書込番号:9066120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2009/02/09 19:51(1年以上前)

ろ〜れんすさんと同感です。^^

書込番号:9066657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/09 20:15(1年以上前)

確かに露出補正には-2,0,+2になっているが、カメラ側で設定した絞り値まで実際にレンズの絞り羽が動いているかどうかが問題でだと思いますが。

考えられる原因としては、
@ レンズのメカニカル的な作動不良。
A レンズとボディーとの電気的な接触不良もしくはボディー又はレンズの電気的な不具合。

測光自体が違うところで測光しただけにしては(4段もの明るくなる事自体不思議ですが、測光モードをスポットで、-2と0,+2と全く違う所(例えば0と+2は白い車のボディーや太陽光が当たっている路面で-2は暗い部分)で測光したなら可能性は有りますが、それでもこれだけの差は出ないはず。

一度レンズを外して、レンズとカメラ側の接点をクロスなどの柔らかい物で拭いてみて様子を見てみては?

それでも再発するようでしたら、@A共に早い段階でメーカーのサービスに出して原因を確かめてもらったほうが良いと思います。

書込番号:9066786

ナイスクチコミ!2


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/02/09 20:40(1年以上前)

レンズの絞り機構が不調ならば、特定のレンズでのみ発生するはずですから、原因特定のヒントになると思います。

ここからは妄想ですが、かなり派手にガラスに写り込みが見られます。例えば室内の蛍光灯の点滅が、滅→測光→ミラーアップ→点→ガラスに反射→露光、なんて奇跡的なタイミングで発生したら、
どこにも不具合のないカメラでも変な写真が撮れないでしょうか(^o^;)

書込番号:9066918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/02/09 20:57(1年以上前)

一日でたくさんのご意見、誠にありがとうございます。

本日、皆さんのお話を参考に他のレンズでどうなるか試したりMモードで絞り変更を行ったり、低速シャッターにして絞りの動き等を観察してみたりしました、が。。。
ここに質問して以降、カメラは全く問題無く動作しております(汗)

色々動かしているうちに、レンズ絞りの動きの渋さが解消されたのか、それとも他の原因か・・・。

要因として考えられる、このカメラで気になることを(強いて)上げると。
1.ここ最近、室内撮りメインでAVモードの絞り開放ばかり使用していた。
2.昨日、「○○○エラーコード」のようなものが液晶に表示され、スイッチを切ってバッテリーを付け直すよう促す表示が出た。
ことがありました。関係ないかもですが。

もう少し様子を見ます。
明後日祝日ですし、明るい太陽光下でテストしてみようと思います。

それで問題が出たら、保証期間内に早めに修理に持ち込みます。。。
カメラ画像とセットでサービスに出せば(その場で症状出なくても)納得してくれます、かね???

書込番号:9067017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/02/10 00:13(1年以上前)

>「○○○エラーコード」のようなものが液晶に表示され、
>スイッチを切ってバッテリーを付け直すよう促す表示が出た。
>ことがありました。関係ないかもですが。

大有りですね!エラー99じゃないですか?
一度見てもらったらどうですか?

書込番号:9068461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/02/24 22:54(1年以上前)

今晩は。

その後の顛末についてご報告させていただきます。
後半、お目汚しかもしれません。が、あえて書かせていただきます。

あの後、暫くは問題なく使用できていたのですが、また露出がうまく働かなくなり、
ご助言を参考にMモード・絞り最小・低速シャッターにして連写し、絞りの動作をレンズ側から観察してみた所・・・なんと連射の度に絞り位置が異なる状態に(汗)
しかも頻繁にエラー01(接点不良)の表示が出るようになってしまい、何回も付け外ししてもNG。
これはもうダメだなという事で販売店に持ち込みました。

ただ、そこで問題が。
近所のキタムラなんですが・・・対応が激、最悪でして・・・。

「明るさがおかしい」「カメラの設定がレンズ側に反映されてないように思う」「マニュアルモードで設定しても絞りの位置が一定しない」「エラーの件」等等、色々と説明をしたんですが・・・。
回答が「アルファベットの位置は上級者用なので、絵が書いてあるところにダイアルを
合わせて撮影して下さい」という驚愕のもの。

そんな説明しか出来ない店員を置いているのか!?

そういう初心者の話をしているんではない、と主張しましたが、どうも話が一向に噛み合わず、最後は店内展示品のX2と比較しやっと納得(?)してもらいました。
でもその後、店員はあからさまに不機嫌。でもって。
「それじゃあカメラは預かり診てもらいます。修理してもしなくても手数料はいただきますがよろしいですか!?」と。。。また驚愕の一言・・・。

落ち着いて考えると、そこはチェーン系列とはいえ地方・片田舎のカメラ店。
地元の人間でも、よくここでカメラ専門店がやっていけるな?と思うような所です。
もしかしたら店員の知識も乏しいのかも知れません。いや乏しくてもやっていけるのかも?知れないです。
自分の説明も拙いものに感じたのかもしれません。

しかし。最後の逆切れ発言はサービス業・小売店として大失格だと感じました。
憤慨して店を出た次第です。

結局、直接連絡を行いました。
(Canonカメラ修理受付センターの対応が親切丁寧だったのが救いです。)
こちらはすぐに内容を把握してくれた為、画像データを添付し引取り修理をお願いしました。
最初からこうすれば良かった・・・。

上記の店はもう行きません。
というか、購入時とのあまりのギャップがある対応がとにかく残念でなりません。
せっかく昨年1眼レフを購入し、写真が面白く感じてきた矢先。数少ないカメラ屋なのに・・・。

書込番号:9150508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/24 23:15(1年以上前)

こんにちは。

キタムラは修理手数料を取るようになったみたいですね。

http://kitamura.jp/topics/2009/20090123_b.html

その分販売価格を下げているのかな?とも思います。
でも保障修理は無料なはずですけどアルバイトかな?。

修理関連はなかなか納得できない対応をされることもありますが、
(何度かあります・・)
とりあえず大人の対応をされる方が吉ですね〜^_^;。

自分で送るとそれなりに手間ひまかかりますし。

無事に直ると良いですね(^^)。

書込番号:9150673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/02/26 11:38(1年以上前)

まりも×2さん
私は初期不良が明白な新品交換はお店。
修理はメーカー直だと思います。
もちろん送料¥1,575(宅配代)かかりますが、、梱包さえいりません。
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEMethod03.jsp?i_grp=0070&i_model=EOS-KISS-X2
近所ならお店がお得ですね。


保障が延長に入ったらお店ですね、、、
でも、、とあるお店では、、、
補償修理の範囲の故障なのに、有償だといいきられて受け取られました、、
そのときだけは、「メーカー見積もり」のあと修理にすれば、
補償修理の範囲の故障なら無償のはずです。

そのように使い分ければ、気持ちよく使えると思います。



書込番号:9158369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/03/01 10:44(1年以上前)

ろ〜れんすさん、MOVEMOVEMOVEさん。

返信ありがとうございます。

その後、カメラは無事に戻ってきました。
内容は基盤交換、保証内です。

保証内だと?キタムラに出せば本来手数料無料なのでしょうか?
まぁ、辺鄙な場所に住んでいるので往復送料は許容範囲です。

やはり修理やサポートでは大なり小なり色々問題があるんですね。
しかしサポートで問題があったら地元店で買う理由、ないんではないだろうかと(怒)
本来こういったお店では、通販では出来ない所に強みを出して欲しいものですが・・・カメラ屋なんだからカメラに詳しい人が居てくれよ、と。

とりあえず治って良かったです。
昨日から天気も良いし、また使い始めました♪

ご助言頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:9173690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ボディを新規書き込みEOS Kiss X2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ボディ
CANON

EOS Kiss X2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ボディをお気に入り製品に追加する <387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング