デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
下の方のスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111109/SortID=7702525/
では18mmと35mmでのレンズ比較を紹介させてもらいました玉ケンでございます。
また懲りずにということで。。。
今回は「50mm」と「70mm」でございます。
<50mm>
登場レンズは、
・EFS18−55IS
・EFS17−55IS
・EF24−85
・EF24−105IS
・EF50−1.4
画像は、こちら。
http://tamaken.seesaa.net/article/94212256.html
<70mm>
登場レンズは、
・EF24−85
・EF24−105IS
・EFS55−250IS
・EF70−200−4IS
画像は、こちら。
http://tamaken.seesaa.net/article/94212772.html
くどいようですが、単なる自分の趣味として面白いからやってるだけですので、
あくまで参考の参考程度でお願いします。。。
書込番号:7707054
1点
玉ケンさん おはようございます
いつもながら比較撮影を参考にさせて頂いておりまして有り難うございます。
各レンズの特徴色々出ております。やはり写真はカメラではなくレンズで撮るものなのかもしれませんね。
書込番号:7707226
0点
おはようございます。
私も湯〜迷人さんに1票です。
確かに写真はレンズの個性が左右されますね、そこがまた面白いところだと思います。
書込番号:7707252
0点
玉ケンさん おはようございます.
自分ではできないレンズの比較 いつも楽しく拝見しています。
同じメーカーなのに異なる味付けが面白いですね?
まぁ 違わなければ作る必要もないのですが。
そこが「レンズ沼」の人を捕らえて放さない魅力なんですかねぇ?
玉ケンさんこの調子でいくと「白いヤツ」の300mm、400mm比較も出てくるのですか?
楽しみです!
書込番号:7707350
0点
検証ごくろうさまです。
次のレンズ選びに大変参考になりました。
書込番号:7707996
0点
ホームページ、楽しく拝見させていただいてます。
今回も大変な比較(楽しそうでもありますが)、ありがとうございます。
オリジナルをダウンロードして見比べてしまいました。
L単と70-200Lが抜けていますね。すごい。。
一方、AFとの相性とか原っぱとの相性とかあるのでしょうけれども、これだけ見ると、17-55ISあたりはもっとがんばっても良いような気がするし、24-105Lも50mm〜70mmでは精彩を欠いているように見えます。
キットの18-55のセンターも、もう少しシャープな印象でしたが(画面左側はシャープ?)、今回は甘さが目立ちますね。
玉ケンさんの以前の比較画像も拝見してますが、それらと今回のを比較すると、「差が広がった?」という印象を持ちました。
やはり1200万画素になって、レンズに対する要求が高くなり、性能差がよりはっきり出るようになったということでしょうか??
ソニーのA350等についても同様のことが言われていますし、8Mと10Mとの間にはなかったなにか閾値のようなものが、この辺にあるのかもしれませんね。
高性能レンズの実力を引き出してくれるのは大変ありがたいことですが、逆に粗も目立つということであれば、これはユーザーにとって幸せなことなのかどうか、考えてしまったり。。
書込番号:7710333
0点
湯〜迷人さん こんばんは。
いつもありがとうございます。
今回の50mm・70mmでは見た目も違いが大きいですね。
50-1.4と70-200-4ISが抜きん出ているように、個人的には感じました。
titan2916さん こんばんは。
いつもありがとうございます。
レンズとボディの相性やAF性能などなど、、、
色々な要素があって、このような結果になっているのかもしれません。
First Kissさん こんばんは。
高価な大砲レンズは残念ながら所有しておりませんので、ご安心?ください(笑)
同じボディで同じパラメータで撮っても、違いが出るのは面白いですね。
毛糸屋さん こんばんは。
お言葉ありがとうございます。
ただ、分析家ではなく、単なる素人ですので、参考の参考の参考ぐらいにしておいてください。
gintaroさん こんばんは。
ご覧いただき、ありがとうございます。
楽しくはありますが、大変では全然ないですよ〜。
>L単と70-200Lが抜けていますね。すごい。。
>一方、AFとの相性とか原っぱとの相性とかあるのでしょうけれども、これだけ見ると、17-
>55ISあたりはもっとがんばっても良いような気がするし、24-105Lも50mm〜70mmでは精彩を
>欠いているように見えます。
>キットの18-55のセンターも、もう少しシャープな印象でしたが(画面左側はシャー
>プ?)、今回は甘さが目立ちますね。
ボクも同感です。
これがボクのウデの未熟さなのか、それともAFの問題か、
あるいは画素ピッチに対するレンズ解像能の問題なのか、
今の段階ではハッキリとはわからないですね〜。
個人的にはどれもが当てはまるような気がしていますが。。。
書込番号:7711101
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/05/17 7:30:41 | |
| 12 | 2025/01/19 20:42:25 | |
| 13 | 2024/01/18 22:30:14 | |
| 15 | 2021/04/05 22:29:31 | |
| 8 | 2019/02/24 21:51:52 | |
| 11 | 2018/05/01 8:13:06 | |
| 1 | 2018/04/28 14:44:16 | |
| 32 | 2016/11/04 9:01:44 | |
| 1 | 2015/12/13 0:25:54 | |
| 6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








