『シオカラトンボ』のクチコミ掲示板

EOS Kiss X2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

EOS Kiss X2 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション


「EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ボディを新規書き込みEOS Kiss X2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

シオカラトンボ

2008/08/06 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

EOS Kiss X2 はトリミングに強いですね。
今日はシオカラトンボに出会いました。
各種135mmレンズ3本で撮ってみました。
画素数がこれだけのトリミングに耐えてます。
良いカメラです。

書込番号:8176710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/06 21:29(1年以上前)

canon_boyさん こんばんわ。

お写真、拝見させていただきました。
綺麗に撮れてますね。
もうシオカラトンボが飛んでいるのですか...
そういえば、暦の上では明日から秋となります。
まだまだ暑い日が続くと思いますが、カメラを持ち歩くには涼しくなって欲しいです。

書込番号:8176825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/08/07 00:05(1年以上前)

いい写真です。
僕もトンボが撮りたくなりました。

ベジタンVさんの写真も癒されます。

書込番号:8177684

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

2008/08/07 13:13(1年以上前)

本日、朝方いつもの公園で赤とんぼ見つけました。
Kiss X2 に135mm f3.5レンズで手持ちで撮影。
ISO400、SS 1/800、f8でMFで撮りました。
上記URL「立秋の赤とんぼ」の最初のイメージが4272 Picファインです。
以下そのトリミング2枚とその他のイメージのトリミングです。
しかし、Kiss X2 のトリミングの強さに満足するばかりです。
こうしたトリミングに強いボディには解像度の強いレンズで楽しみましょう。
野鳥、トンボなど動きのあるものには最適です。
 

書込番号:8179198

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

2008/08/07 17:13(1年以上前)

トンボ名に詳しくありません。
この赤とんぼは「アキアカネ」でしょうか。
似かよったものに「ナツアカネ」があります。
詳しい方、アドバイス願いませんか。
よろしく。

書込番号:8179795

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7776件Goodアンサー獲得:367件 EOS Kiss X2 ボディの満足度3

2008/08/07 18:08(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

シオカラトンボ(♂と♀)

赤とんぼ(名前は??)

悠然と飛行中

 これから秋にかけてはトンボの季節ですね。シオカラトンボは綺麗に撮れましたね。でも止まっているトンボはコンデジでも簡単に撮れますので、何か一工夫が欲しいものです。次は飛んでいるトンボをX2を使ってアップで撮って見せてくださいませ。

書込番号:8179974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/08/08 00:30(1年以上前)

わぉー。
isoworldさん素晴らしいです!!
絵がつくりこまれてますなー。

僕もトンボが撮りたいのですが、
飛んでるトンボは苦手です。

書込番号:8181688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/08/08 09:01(1年以上前)

canon boyさん おはようございます

シオカラトンボの写真拝見させて頂きましたけど、ガキの頃網を持って駆けめぐった夏の日の思い出が蘇ってきます。1220万画素もありますとさすがトリミングにも強そうですね。

書込番号:8182482

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

2008/08/08 09:33(1年以上前)

湯〜迷人さん、おはようございます。

>ガキの頃網を持って駆けめぐった夏の日の思い出が

そうですね!
まさか、その当時はKiss X2でトンボ追い駆けるとは
想像もしていませんでした。
MFでやっていますが飛んでいるトンボの撮影は面白いですが
難しいです。
飛んでいる立秋の赤とんぼ撮影は我が人生で初めての出来事です。
精進して上手くなりたいものです。

書込番号:8182562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/10 23:12(1年以上前)

>>スレ主様
そんなに詳しいわけではないのですが……。
・全身が真っ赤→ショウジョウトンボ
・翅の先が茶色→ノシメトンボ
・翅の先が茶色で腹部だけが赤い→リスアカネ
・翅は透明→腹部だけが赤い→アキアカネ
・翅は透明→胸も赤い→ナツアカネ
というような感じで適当に区別しています。ただし、これは♂の場合です。♀になるとアキアカネとナツアカネはほとんど見た目同じで胸の横の黒い帯が離れているとナツアカネ、上の方でくっついたようになっているとアキアカネだったと思います(あまり自信ありません)
 図鑑を見るとわかりますがトンボは胸の模様がかなり有力な同定のポイントになるようですので、ともかく止まっているトンボの胸の模様がはっきりとわかる写真を1枚撮っておくとあとで調べるとき便利だと思います。
写真のトンボはナツアカネではないかと思いますが、自信はありません。どなたか詳しい方、フォローしてください。

書込番号:8192554

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

2008/08/11 17:54(1年以上前)

10Dから20Dへさん、 今晩は!

とんぼ名詳しいですね。
赤とんぼ写したのがこの間の立秋が最初です。
鳥をやっと覚えたところで今度はとんぼに出会いました。
これから色んなとんぼを撮って名前を覚えて行きたいと思います。
有難うございました。

今日も午前中E-330でとんぼのカップルに出会いました。
ライカ90mm f2を付けていましたが突然の出現に吃驚。
とんぼの恋路を邪魔した所為かピントが甘かったです。
MFで楽しんでおりますがとんぼの恋路はあまい方がよさそうです。

書込番号:8195270

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

2008/08/15 13:53(1年以上前)

別機種
別機種

E-330 + MC Macro Rokkor-X 100mm f3.5

E-330 + MC Macro Rokkor-X 100mm f3.5

今日は!

今朝、こんなトンボ見付けました。
只一匹でした。
周辺はシオカラトンボ一色。
画像Uploadしました。
何方かこのトンボの名称ご存知の方教えて下さい。

書込番号:8210011

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7776件Goodアンサー獲得:367件 EOS Kiss X2 ボディの満足度3

2008/08/15 15:31(1年以上前)

当機種

暗くなるのを待って懐中電灯(LEDの白色光)で部分ライティングしました

 止まっているトンボなら、どんな絵作りにするか、じっくりと構えて写せますね。暗くなるのを待って、こんな撮り方をしました。

書込番号:8210250

ナイスクチコミ!0


双豚舎さん
クチコミ投稿数:37件

2008/08/16 09:06(1年以上前)

>>シオカラトンボ
ブラックボディ+白レンズについてのスレかと思ってしまいました。
X2の次世代ではシルバーも出してほしいものです。

>>各種135mmレンズ
って、スルーされていますが、つっこみどころでは?

書込番号:8212915

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミを見る(全 36466件)

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ボディ
CANON

EOS Kiss X2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ボディをお気に入り製品に追加する <387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング