このページのスレッド一覧(全2927スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 6 | 2010年1月3日 00:57 | |
| 0 | 0 | 2010年1月1日 21:45 | |
| 10 | 9 | 2010年1月1日 16:47 | |
| 0 | 2 | 2009年12月30日 06:38 | |
| 7 | 4 | 2009年12月29日 16:49 | |
| 1 | 8 | 2009年12月29日 08:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット
地方ですがキタムラに行ったら福袋で4GのSD付きで五万円だったんですが安いもんですね。自分はニコン機使ってるので買わないのですが・・。違うメーカーも使ってみたいという気持ちも少しあるのでう〜んと考えちゃいました。この値段ならためしに買うのもアリかな^^;
0点
欲しいなら買えばいいのでしょうが、値段が安いからということであれば
やめたほうがいいと思います。
書込番号:10722409
1点
確かにいくら安くても飛びついてまで買うかどうか考え物です。
特別必要でないものは我慢することも大事な御時世かと思ってます。
書込番号:10723046
0点
私なら(別マウントに)、Pentax K-xを買いますね。
書込番号:10723098
1点
んな事言ってるからデフレになっちゃうのよー。安くて気になったらバンバン買いましょう!
キスデジなら「安物買いの」にはならないと思いますよ〜。
。。。とあえて言ってみる(^^;
書込番号:10723114
1点
結局は買わなかったんですが・・もし初めての一眼だったらきっかけとして買うのはあるかな?って感じでしたかな。福袋としては。
書込番号:10723777
0点
今年ビックカメラの54800円福袋を購入して、手に入れました。
さくらやの福袋もおんなじkiss X2レンズキットで39,800円だったようです(ToT)
でも、がんばって使いこなしていこうと思ってます!
今後、質問させていただくことがあるかと思いますが、
みなさん、よろしくお願いします。
書込番号:10724103
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
私もX2ユーザーです。 星野写真に挑戦し、約3分ぐらいまでの長時間露光をしました。
自分のX2も緑色のノイズ?が発生します。
熱かぶりだと思ってあきらめてますけど
撮影方法としては
90秒以上だと発生することが多い。
長時間ノイズ補正をかけている。
あまり間隔をあけて撮影してない。(間隔をあけて冷やせば少しは改善するかも。)
という感じです。
F1.4のレンズならISO400くらいの90秒露出ぐらいでもきれいに撮れてます。
(そんなにきれいな空でもないのでこのくらいが限界という理由もありますが)
時間をあけた露出でどうか、冬季の撮影でどうかという点を今後調べてみたいところです。
ファインダーは塞いでませんので自分も是非やってみたいと思います。
ただ、機材的にはかなり満足しているのも事実です。
使いこなせていないのが現状なので
参考までに書いてみました。
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット
10年以上前に購入したEOS10を持っています。
この時に購入した75−300のレンズはこのカメラで
使ってどういう問題がありますでしょうか。
取りあえず使ってみたらオートフォーカスも使えますし
撮った画像も問題ないように見受けられます。
0点
問題無いと思われてるなら、余計な知識を入れない方が身の為かも知れません。
書込番号:10717562
4点
謹賀新年
ご安心くださいませ。
ワタシも銀塩EOS時代のレンズはデジタルでも使っています。
それも問題なく作動してます。
画像も特に大きな問題はありません。
※細かいことにはイチイチこだわりませんので。。。
書込番号:10717582
0点
最新設計の最新鋭レンズには劣る部分もあるかもしれませんが
別に問題ないと思いますヨ。
逆に、古いレンズにはそれ独特の「味」があるものもありますから
大事にしてやってください。
書込番号:10717587
1点
皆さん、お使いのようですね。
G55Lさん。私はどちらかというとその余計な知識を知りたかったのですが、
どういう点が問題なんでしょうか。
宜しかったらご説明いただきたいと思います。
書込番号:10717731
0点
自分なんか長いのはいまだにもっと古いEF100-300f5.6Lです。
これでも結構使えますよ。
http://photohito.com/user/tag/6189/EF100-300
書込番号:10717752
1点
自分が見て問題無いと思うなら、全く問題ないです
はっきり言って、自分で気が付かない方に、人に言われても分かる筈無い
書込番号:10717766
1点
では一つ。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/technology/life/nano/index.htm
の、2. 交換レンズの構造とコーティング
書込番号:10717791
![]()
3点
G55L様
ありがとうございます。
勉強不足で申し訳ありませんでした。
なるほどと思える記事を紹介いただき助かります。
書込番号:10717811
0点
フィルムと違って、デジカメのセンサーは光を反射しやすいので、デジカメ用にコーティング
されたレンズのほうがいいようです。
書込番号:10717876
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
>40DShutterCount utility.
http://astrojargon.net/EOSInfo.aspx
使い方は過去レス見れば何度もでているのでわかると思うけど、一度バージョン変わってるからね、私は昔のバージョンのままで不都合がないんだけど
>EOS用のシャッター数確認ソフト
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=9955057/
書込番号:10706063
![]()
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
こんにちは。
>部屋からゴミ捨て場の施錠や回収済みかどうかがわかる。笑
そういう使い方もありますね。
X3ならゴミ捨て場の動画も撮影出来ますね。(笑)
書込番号:10701799
2点
こんにちは
そんな使い方もありですね。
安い双眼鏡もいいかも知れません、レンズの取替えや、電源も入れることも要らないし。
書込番号:10701823
2点
似たような事してます。
車で走行中に、遠くにある道路案内(真っ直ぐが○○市、右が△△市など)を撮影していち早く車線変更したことあります。
書込番号:10702481
2点
れ、レスが付いた・・・
皆様コメントありがとうございます。
双眼鏡もいいですね。一時期探してました。笑
いずれにしろ、事故と犯罪には気をつけないといけませんね。
書込番号:10703020
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
人数は30人くらい、5歳児です。
機材は、ダブルズームのキットレンズ+50MM1.8 35MMF2 430EX2です。
多分手持ちになりますが。屋外の場合と屋内の場合
どのような機材の組み合わせや設定がいいか教えて下さい。
屋内は結婚式場のため少しは明るいかと思います。
また安物の三脚はあります。タイマーかその手の機材なら
安ければ購入可です。(使い方難しいですか?)
通常はスナップでも、ほぼ常時ストロボ直射でつけて、JPEGで
Pモードでコンデジのように取っています。(進歩がない)
シャッターに集中したいというのもあります。
理由は、お母さん達が被写体に含まれるときは顔が白く写ると
喜ぶので・・・。ハハハ。
0点
小さな子供の集合写真は連写で何枚も撮りましょう。
誰かしら横を向いたり、眼をつぶったりします。
この前、小学生(低学年)5人を撮った時ですが、声をかけてもこっちを向かなかったり眼をつぶったりで、20枚撮影したのですが、ようやく1〜2枚くらいが使えそうな写真でした。
書込番号:10661396
0点
屋内か屋外かまだはっきりしないなら、レンズはとりあえず「EF-s18-55mmF3.5-5.6IS」でいいんじゃないですかね。
解像度も求めるなら「EF35mmF2」かな。(距離的に大丈夫なら)
集合写真は構図決めがとても大切ですので、三脚は必ず使用された方がいいと思います。
お子さん撮りなら全員がちゃんと目を開けてといったのはなかなか難しいので、もしPhotoShopをお持ちなら後で数人だけすげ替えてといったこともしやすかったりしますし。
屋内なら430EXUを使用して直写、とりあえずPでいいかなと。
本当のことを言えばストロボマニュアルの最大発光で、光を計ってマニュアル露出というのが1番いいのではありますが。
書込番号:10662234
![]()
1点
お二人ともありがとうございます。
ストロボがあるので何とかなりそうですね。
三脚だとISは、OFFでいいのでしょうか。
そうするとリモコンみたいのが要るのでしょうか?
書込番号:10669167
0点
三脚ならISはOFFで良いです。
レリーズやリモコンは必須というわけではないですが、あったほうが便利です。
私はリモートスイッチRS-60E3を持っていますが、レリーズロックも出来るので便利ですよ。
レリーズやリモコンを利用した方がシャッターブレがおき難いですし、カメラから離れて立てるので、全体を見渡せて、良いと思った瞬間に撮影することが可能です。ファインダーを覗きこんで撮影するよりも良く見えますよ。
書込番号:10669229
0点
リモートスイッチRS-60E3か
リモートコントローラーRC-1を
どちらか買えば良いということで
よろしいでしょうか?
私には長時間露光しなければ、
RC−1の方があっていそうな
感じがしますが・・・。
書込番号:10671937
0点
>私には長時間露光しなければ、
>RC−1の方があっていそうな
>感じがしますが・・・。
1枚撮りならRC-1の方が離れて撮れるから便利でしょうね。
でも、レリーズロックで連写ができます。
書込番号:10675538
0点
ちょっとわかりづらかったので訂正。
でも、レリーズロックで連写ができます。
↓
リモートスイッチRS-60E3ならレリーズロックで連写ができます。
書込番号:10682025
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







