EOS Kiss X2 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 レンズキットのオークション

EOS Kiss X2 レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 レンズキットのオークション

EOS Kiss X2 レンズキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ニコンD60と迷っています。

2009/03/11 09:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
最近、デジタル一眼レフに興味を持ち始めたものです。
まずは、初中級機を購入しようと思います。

主な用途は、動き回る子供の撮影です。将来的には、風景なども撮りたいと思います。

EOS Kiss X2は、動き回る物の撮影は苦手なようなことを、あるサイトでみたのですが
D60ではどうなのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:9227383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/11 10:10(1年以上前)

>EOS Kiss X2は、動き回る物の撮影は苦手なようなことを、あるサイトでみたのですが
>D60ではどうなのでしょうか?

D60はもっと苦手、入門機で動き回る物を撮るならX2が一番向いてます。
X2とD60ではカタログスペックからしてAFの格が違いますし、実際に触っても明らかにX2の方がAFが速いです。


「動き回る子供」がメインで重ささえ気にならなければ今や格安の40Dという手も。

書込番号:9227426

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/03/11 12:15(1年以上前)

ファインダー越しにマニュアルでピントを合わせれば、気にしなくて大丈夫ですよ。

書込番号:9227791

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/03/11 12:34(1年以上前)

>EOS Kiss X2は、動き回る物の撮影は苦手なようなことを、あるサイトでみたのですが

上のクラスの50Dなどと比べたらの話でしょうね。
その50Dも1D系と比べたら不満が出てくると思いますし、X2はエントリー機の中では最強かも。

書込番号:9227871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/03/11 12:47(1年以上前)

上を見れば切りがありませんが…
入門機クラスの中では…KX2が、最も動体撮影に向いているカメラと言えます。

トータルの機能、性能に置いても、このクラスの中では…頭一つ飛び抜けています。

ただし…
その他のドンクサイ?と言われているカメラでも…運動会や草レベルの屋外スポーツなら、普通に撮影出来ます。
ワンコもドッグランで戯れてる程度なら問題無く撮影出来ます。

少なくとも…コンデジよりは、快適に撮影出来ると思いますよ♪

コンペティションな動体撮影を望むなら…最初から上級機と高級レンズをお薦めしますけど…(^^;

書込番号:9227923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/11 13:28(1年以上前)

皆さん、早速の回答ありがとうございます。

皆さんの意見が参考になりました。
やはり、この機種を購入しようと思います。

これから近所の家電量販店を2〜3店まわって、買おうと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:9228070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/03/11 16:14(1年以上前)

カメラのキタムラも視野に入れてください。私もD60と迷っていたのですが、店員さんが納得いくまでとことん説明してくれ、ついてくるポイントで5年保証も入れたのでよかったです^^

書込番号:9228581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/11 16:18(1年以上前)

ありがとうございます。
キタムラも見に行ってみます。週末が楽しみです。

書込番号:9228596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

内蔵ストロボの動作

2009/03/10 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 terutaraさん
クチコミ投稿数:4件

昨年の年末にネットで購入しました。
初心者なので教えてほしいのですが、内蔵ストロボの動作で質問があります。
全自動で撮影中、好天下でもストロボが上がり動作することが頻繁にあります。
特に風景を撮影する際が多く作動します。
かんたん撮影ゾーンでも動作することがありますが、全自動ほどではありません。
正常か異常かも分かりません。
アドバイスをお願い致します。

書込番号:9224108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/10 19:11(1年以上前)

プログラムモードを使ってみてはいかがでしょうか?
ストロボが自動でアップすることも無いし、露出もデジカメまかせです。

書込番号:9224159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:420件

2009/03/10 20:11(1年以上前)

被写体を逆光と感じ取って日中シンクロさせているのだとおもいます。
もちろん風景では効果ありませんけどね。。。

風景モードではストロボは非発光だったような気がします。

全自動を使うのであればプログラムオートを使われた方が使い勝手が良いですよ。

書込番号:9224436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/03/10 21:30(1年以上前)

その為にストロボ発光禁止モードがあるのでは。。。
明暗差があると明るくてもポップアップします。

PではISOをAUTOにピクチャースタイルとスタンダード、、、AWBに設定し
オートライティングップチマイザもONにしないと
全自動とは違う絵になります。
顔による補正もしてもらえませんし
感度もご自身で選ばないといけません。

でも、クチコミニストのみなさんは、
「このさいだから、それをご自身で操作することも覚えられては?」
ということだと思います。
逆に言うとご自身でISOで画質をあげたりもっと明るくしたり、
PSで色々と楽しんだり、オプチマイザもなしで露出調整したり。。
それも写真の楽しみです!

さらにPでなくても。
AE(オートエクスポージャー・自動露出)のつかえる
TVで被写体を止めたりブラシタリ。
AVで深度を変えたりも結構簡単です。
どれでもフラッシュは自動でポップアップしないので、ご希望に添えると思います。



書込番号:9224884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/03/11 00:55(1年以上前)

こんばんは。
使用説明書45pの記述より
「逆光状態の撮影では、被写体の影を和らげるために
ストロボ撮影になることがあります」
・・異常では無い様です
他にも役に立つ記述がたくさん有るので一読されること
をお奨めします。

書込番号:9226421

ナイスクチコミ!1


スレ主 terutaraさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/11 20:33(1年以上前)

皆様 貴重なアドバイス、有り難うございました。
せっかく購入したデジイチですので、機能を十分理解し楽しく活用できる様にしていきたい思います。

書込番号:9229585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 本格的に購入しようと思い

2009/03/10 16:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

こちらの掲示板を参考にさせていただいて、カメラのキタムラがいいのではないかと、
値段交渉に数店舗まわったのですが、期待していた成果はあがりませんでした。

カメラのキタムラ 福岡天神店に聞いたEOS Kiss X2 ダブルズームセット+
プロテクトフィルター2枚+2GSDカードで71800円(下取りあり)

上の販売例をもとに交渉してみましたが、仕入れのルートが違うや、サテライト店なのでここまでの割引は、と相手にしてもらえない始末、ただ一店舗、EOS Kiss X2 ダブルズームセットのみで下取りありなら73000円までならできます、と回答をもらいました。
微妙な値段だとは思いますが、みなさんどう思われますかこの条件なら買いなのでしょうか、客からすれば、同じ国内のカメラのキタムラなのに、なんで店舗でこんなにも値段と対応が違うのはちょっと納得いかないのですが・・・。どうかご教授ください。


書込番号:9223577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/10 17:08(1年以上前)

>値段交渉に数店舗まわったのですが、期待していた成果はあがりませんでした。

http://kakaku.com/item/00490111111/
下取り有ろうが無かろうが充分安いのでは?
幾ら位で買いたいの?

書込番号:9223682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/03/10 17:31(1年以上前)

安いと思いますよ。
 ここでの安値自慢は北海道から沖縄までの価格なので、『掲示板より安く』とまではこだわらないほうが良いと思います。店舗の規模や仕入れ値も様々ですので、ここに書いてあった68800円でも店舗によっては原価割れを引き起こしかねません。そりゃ安いに越したことは無いと思うのですがよく考えてみて下さい。(最安値の店に行くまでの交通費も)

 価格コムの値段が74000円超えているんです。

書込番号:9223753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件

2009/03/10 17:37(1年以上前)

いくらなら買うのでしょうか?

フィルター込みですよね?

どう思われますか?と聞かれれば…ご自身で納得するなら買えば?納得しないなら買わなければいい としか言えませんねぇ。

例えば、100人が買いですよって言えば買うの?

キャッシュバック入れれば、キャッシュバック以前に買った人よりは安いのでは?


それか中古とかオクとか。

買い物の買う買わないは誰でも、自分自身で判断するものでしょ。

書込番号:9223772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/03/10 19:11(1年以上前)

以前横浜のキタムラでkissDの値段を訊いたら、ヨドバシより高い値段でびた一文まけられないと突っぱねられました。(-_-;)
キタムラは店舗によって全然違いますねぇ。

書込番号:9224155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/10 19:33(1年以上前)

ヨドバシも支店ごとの拡売セールで金額が違いますし、一番安い支店に合わせるのは
難しいのではないでしょうか?
73000円なら妥当な金額だと思います。

書込番号:9224252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/03/10 20:30(1年以上前)

みなさんありがとうございます。意見をきかせてもらいまして、購入する事に決めました。
安さを追い求めていては、きりがないですしね、実際のところ、安く買えるのはうらやましいかぎりですが、商品の価値は現在の価格以上にあると感じていますし、絶対後悔しないと思っています。

あとカメラのキタムラについて色々と批判的な書き込みになっていたかも知れませんが、ことカメラに関しては価格comの最安値よりも割引きしてくれるなど、企業としての努力は素晴らしいと思っています。
私事ですが、25年前に初めて自分専用の一眼レフカメラを買った店もキタムラですしこの先も必ずキタムラでカメラを購入すると思ってます。

書込番号:9224540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/03/10 21:29(1年以上前)

納得の行く買い物をされてよかったです^^バシバシ撮ってレンズ沼に・・・(笑)
5年保証をお忘れなく。

書込番号:9224873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 三脚選び

2009/03/10 12:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 gooldさん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは、先日ついに購入しました。
そこで、三脚も購入しようと思うのですが 旅行がメインで使用したいので
カメラバックの中に入るコンパクトタイプ(ハクバ10段・エツミ10段)
を考えているのですが、コンパクトデジ用みたいなのでデジイチでも使用できるでしょうか?
初心者です。宜しくお願いします。

書込番号:9222789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/10 12:54(1年以上前)

それはデジタル一眼ではやめたほうがいいです。

三脚購入の目的は何でしょうか?自分が写るため、でしょうか。それとも、風景撮影などで使用するため、でしょうか。
いずれにせよ、10段コンパクト三脚はコンパクトカメラ用で、デジタル一眼を支えるには強度、重量ともに不足です。ネジ穴が一緒なので取り付けることは出来ますが、不安定で危険です。倒れたらシャレにならないですよ。
旅行用ということですので重量は軽い物を選ぶとしても、最低でも脚は3〜4段、そしてある程度の大きさがある三脚でないと、デジイチは支えられません。

書込番号:9222878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/10 14:13(1年以上前)

軽いものでは、ベルボンのウルトラLUXiぐらが適当だと思います。

http://kakaku.com/item/10709010585/

書込番号:9223157

ナイスクチコミ!3


スレ主 gooldさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/10 14:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。使用目的は、セルフタイマーで自分たちを撮る為ですが
やはりむりですか。

書込番号:9223161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/03/10 20:06(1年以上前)

gooldさん こんばんは。

一眼の三脚は、足元がしっかりして倒れにくいのを購入されると良いでしょう。
コンパクトタイプだと、足がしなって不安定となりそうです。

書込番号:9224404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/03/10 20:42(1年以上前)

http://www.joby.com/jp/products/gorillapod/
こんなんいかがです?

書込番号:9224599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/10 22:20(1年以上前)

当機種
当機種

シャングリラホテル

プールサイドから

 私は、カメラバッグに収まる浅沼・キングのプチエイト
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4906238709813#spec
を海外旅行に持ってゆきました。

 KissX2と標準ズームの組み合わせで、特に問題は有りませんでした。確かに重くてがっしりした三脚が理想ですが、旅行で持ち運ぶには少々不便です。
 この辺り軽いカメラとレンズのメリットではないでしょうか。あくまでもご参考に。

書込番号:9225241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/03/10 23:14(1年以上前)

別機種

KDの頃ですが

http://www.slik.com/light/4906752100714.html

これはもらい物ですが使っていますが、高さがないので、やはり使いにくいですね。

個人責任でこけない範囲ならいいはずですが、、、
耐加重の少ないものは、誰もおススメはできないですね。

安物でもビデオ用なら結構強いものもありますので、
靴と同じで、、、お店でいいものを探すのが一番でしょう。



書込番号:9225700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/10 23:18(1年以上前)

gooldさん、こんばんは。

>カメラバックの中に入るコンパクトタイプ(ハクバ10段・エツミ10段)
カメラやレンズが大事ならやめたほうが良いと思います。コンデジ時代ので試したことがありましたが、
かなりバランス悪いです。風が吹けば倒れるかもしれません。

三脚ならじじかめさんオススメのベルボンのウルトラシリーズか、集合写真だけなら、
MOVEMOVEMOVEさんオススメのゴリラポッドがさらに簡単ですね。
手すりにつけたり、ゴミ箱の上に置いたりで。私は家族の集合写真を撮るためにいつも子供のベビーカーに
ゴリラポッドを忍ばせています。ベビーカーに絡めて、タイマーで撮っています。三脚もありますが、家族と出かける時は面倒なので。

書込番号:9225749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

後継機はいつ頃ですか?

2009/03/10 09:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:27件

キャッシュバックキャンペーンが出てきたという事は
次機種が間近という事ですよね?
OLYMPUSのE620みたいにPIE出展情報が無いと言うことは
まだまだ先の話なんですかね?
夏発売位のような気もしますが・・・。
スペックだけでも早く知りたいですね。
キャッシュバックも魅力ですが次機種も魅力的^^

書込番号:9222236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/03/10 09:37(1年以上前)

3月13日金曜日発表、度重なる延期の末、11月13日金曜日発売する予定です。m(!)m

個人的に具体的な機種より、キヤノン次世代センサーに興味があります。ソニーめに負けちゃいかんよ!

書込番号:9222272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/03/10 09:48(1年以上前)

11月ですか!!
ずいぶん遅くないですか?
オリンパスが3月で他社が徐々に出しても最後のほうになりそうですね。
今デジ一が巷女子にブーム(らしい)のに。。。
出し遅れ感が無いですか?
まぁブームはどーでもいいが^^

書込番号:9222301

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/03/10 10:59(1年以上前)

>11月13日金曜日発売する予定です。m(!)m

可能性がないとはいえないですね。
当たったらすごいかも...

ま、X2のCBキャンペーンが5月6日までなので発表はそれ以降になるでしょうね。
過去の例から考えると8月発表の9月発売が妥当な線かな...

書込番号:9222506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/03/10 11:19(1年以上前)

なぜE620を基準にするんでしょうか?
逆にX2を基準にすると、E620は一年も発売が遅れてますぞ。(^^;)

書込番号:9222576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/03/10 11:23(1年以上前)

確かに m(__)m

書込番号:9222589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/10 16:43(1年以上前)

> 後継機はいつ頃ですか?

好景気になってからかも?

書込番号:9223608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/11 23:32(1年以上前)

次期EOS kissが出るのは、秋から年末になるそうです。
待てない人が続出しそう。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090311bjak.html

書込番号:9230767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/03/11 23:49(1年以上前)

私はただ13日金曜日好きだけで何も分かりません。普通は秋の9月でしょうが。
二代前のKDXは2006年9月8日、その二代前の元祖KDは2003年9月20日でした。

一代前の二桁D機のセンサーとAFを使いますので、順調なら1510万画素センサーと、
9点全点クロスAFセンサーでしょうか?後は動画とライブビューの改善でしょうね。

書込番号:9230891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

スピードライトが必要?

2009/03/10 05:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:30件

今度、夜祭を撮りに行く予定でおりますが、スピードライトは必要でしょうか?
ないと撮影は難しいのでしょうか?先輩諸氏の皆様アドバイスお願い致します。

書込番号:9221768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/03/10 06:59(1年以上前)

別機種

夜祭ですから、普通に撮ればSSはあまりでませんね。でも、昨年の夏祭りを撮った際、屋台?で遊んでいる姿を撮った写真は、F1.8程度まで開放すれば(ISO800)、そこそこ撮れました。

スピードライトを使用すれば、結構いけるかと思いますが、その場の雰囲気は損なわれるかもしれませんね。使ったがことがないので、想像での意見ですが。

書込番号:9221861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/10 07:31(1年以上前)

内蔵ストロボでは、ISO100でF4.0の場合3m程度しか届きませんので、ISO400にすると6.5m、
ISO800で9mぐらいになります。

書込番号:9221940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/03/10 07:38(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
祭りの山車を撮影したいのですが、そこそこの明かりがあれば感度を上げれば撮影
可能という事でしょうか?

書込番号:9221958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/10 07:42(1年以上前)

事前に何処かで試してみては如何ですか?
いきなり夜間撮影に挑戦してもいろんな失敗のケースがありますよ。

書込番号:9221969

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7785件Goodアンサー獲得:367件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度3

2009/03/10 08:20(1年以上前)

 スピードライト(ストロボ)を使えば、確かに比較的近くは明るさが確保できてそれなりに写るかも知れませんが、白っぽく、かつ平坦な絵になって夜祭の雰囲気は犠牲になります。

 私はISO感度を上げるなり、シャッター速度を極力下げてもストロボはなるべく使わずに、その場の明るさのまま撮るようにしています。もちろん念のためにストロボを用意しておくことは必要かと思いますが。

書込番号:9222065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/03/10 08:39(1年以上前)

スピードライトがあろうと無かろうと…

ぶっつけ本番で撮影するのは難しい撮影シーンですね♪

ねぶた祭りみたいに明るい山車なら…スピードライトは使わないでISO感度で対応します。

目の前を練り歩く踊り子はスピードライトを使います。

遠目から景色を狙うなら…三脚、一脚、手振れ補正のお世話になります。

書込番号:9222108

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/03/10 10:46(1年以上前)

別機種

28-70L+580EX スローシンクロにて

こんにちわです。
>スピードライトは必要でしょうか?
夜祭り自体を撮るだけなら、明るめのレンズ(F2.8位)でISO感度を高く(800〜1600位)にすれば通常手持ちでも撮れると思いますので、スピードライトが必要かどうかは?撮影者がどんな絵が撮りたいか?にもよると思います。
私の場合、夜祭り等は子供と一緒に行く事が多いので、子供を絡めて撮る時は必ずスピードライトは使います。
スピードライトを使う理由は、SSを稼ぐ為というよりも、夜祭り等は強い光源があちらこちらにあるので、子供の顔が逆行で暗くなってしまうのを防ぐ補助光の意味が強いですね。モードはAVでスローシンクロで撮影してます。ではではm(_ _)m

書込番号:9222476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/03/10 15:39(1年以上前)

>スピードライトは必要でしょうか?

バウンス可能な物を持っておけば、使い道はあると思いますが。

書込番号:9223423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/03/10 21:31(1年以上前)

好みですね。。。。

私ならもって行きます。

書込番号:9224886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 レンズキット
CANON

EOS Kiss X2 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング