『銀塩用レンズ適用について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 レンズキットのオークション

EOS Kiss X2 レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 レンズキットのオークション

『銀塩用レンズ適用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

銀塩用レンズ適用について

2009/04/19 18:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

スレ主 LABLABさん
クチコミ投稿数:13件

X2購入を検討しております。
現在、EOS100で使用していたEF-100-300のレンズを持っていますが、手ぶれ補正のついた
Wズームセットにするか、18-55ISのみのレンズセットにするか悩んでおります。
カメラの知識は初心者並で、用途は子供のスポーツ(試合中)の撮影が主です。
どなたか、望遠側の手ぶれ補正レンズの必要性が有るか無いか、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:9417599

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/04/19 18:47(1年以上前)

こんばんは

望遠域にこそ手振れ補正は欲しいと思いますし
Wズームで購入された方がお買い得だとも思います

書込番号:9417684

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/19 19:03(1年以上前)

過去にEF-100-300を使われていた時はどうだったのでしょうか?

100-300mmもX2では35mm換算で160-480mmになりEOS100で使用していた時よりはブレやすくなるかも。
手ブレ補正は望遠でこそ、その機能を発揮すると思いますし、レンズ内手ブレ補正によるファインダー像の安定も望遠でこそ価値があるかと。

ダブルズームで買われると望遠ズームもかなりお買い得ですからダブルズームに一票です。



書込番号:9417763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/19 19:52(1年以上前)

EF100-300を使う場合は、一脚が必要だと思います。

書込番号:9418008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2009/04/19 20:10(1年以上前)

こんにちは。私は主に少年サッカーを撮っています。

>用途は子供のスポーツ(試合中)の撮影が主です。

どのようなスポーツを撮られるのか分かりませんが、手振れ補正機能は便利な機能であることは間違いないと思います。ただ、手振れ防止機能ではありませんから、過信は禁物ですが。
ある程度以上のシャッター速度で撮られるなら、それほど重視しなくてもよいかもしれません。一脚で代用できる場合もありますし、撮られる競技次第かも。

書込番号:9418083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/19 20:56(1年以上前)

EOS100はまだお持ちでしょうか??
もしお持ちでしたら、EF-100-300でスポーツを撮ってみて、その結果で決めたら良いと思います。

すでにEOS100が無い場合、Wズームキットをお勧め致します。
かなりの望遠になりますので、ISは必要だと思います。

書込番号:9418348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/04/19 21:27(1年以上前)

ズームキットにすると、18-55 ISと100-300の隙間が気になりますね。
55から100の間を埋める意味でも、要らなきゃ売ればいいや!という意味でも、
ここはダブルズームキットにした方がお得だと思います。

書込番号:9418565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/19 23:21(1年以上前)

>スポーツ(試合中)の撮影が主・・・・

動きのあるスポーツで、被写体を追いながら撮るのであれば、手ブレ補正の必要性はあまりないような・・・・・。

いろんな場面を考えて、スポーツ以外でも望遠域も使いそうで、予算があえば、
Wズームにされておいたほうがいいと思いますが。

書込番号:9419358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/24 22:50(1年以上前)

スポーツを撮ることに限れば、手ブレ補正は不要です。
手ブレ補正は手ブレは防げても、被写体ブレは防げません。
スポーツで一番重要なのは、被写体ブレを防ぐことです。

被写体ブレを防ぐためにはシャッター速度を速くすることしかありません。
シャッター速度を速くすれば、同時に手ブレもしなくなりますので、手ブレ補正はいらないのです。


まあ、厳密にはレンズの焦点距離や種目、選手のポジション、狙いたいポイント等で
一概に手ブレ補正が不要とまでは必ずしも断定できませんが、一般的にはあまり必要ないです。

書込番号:9442602

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 レンズキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 レンズキット
CANON

EOS Kiss X2 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング