EOS Kiss X2 レンズキット
EOS Kiss X2と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS」のセットモデル
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

このページのスレッド一覧(全2927スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年4月21日 22:56 |
![]() |
1 | 7 | 2009年4月23日 21:32 |
![]() |
0 | 7 | 2009年4月21日 16:52 |
![]() |
2 | 3 | 2009年4月22日 23:54 |
![]() |
2 | 9 | 2009年4月21日 14:04 |
![]() |
5 | 8 | 2009年4月21日 14:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
はじめまして、海鯨ともうします。
いつも、皆様のご意見を参考にさせていただいており、
今回の購入時もかなり参考にさせていただきましたので、
どなたかのお役に立てればと思い、昨日(4月20日)に
購入した価格を掲載させていただきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
購入店:ジョーシン 今津店(兵庫県西宮市)
購入価格:85,000円 4月26日までの価格だそうです。
ポイント:23%(19,550ポイント)
その他 :カメラ下取り 100円
※80,000円以上のカメラを購入の場合
買い替え応援ポイントで5,000ポイント
下取り価格が100円の場合のみ5000ポイントと思われます。
詳しいことは聞けませんでした。
実質価格:85,000−19,550−5,000=60,450円
canonキャッシュバックキャンペーンにて10,000円があるため
さらに、60,450−10,000=50,450円で購入いたしました。
おまけとして、特におねだりすることなく
canonのカメラを買ったのに、nikonのカメラバックと
三脚をいただきました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
子供の記録をもっと鮮明に残したいという思いから
一眼レフをはじめて購入しました。
嫁さんと一緒に一生懸命弁勉強して、使いこなそうと思います。
また、質問をさせていただくことがあると思いますが
よろしくお願いいたします。
0点

海鯨さん、ご購入おめでとうございます。
お子様の記録を鮮明に残したいとのことで、私も同じ目的でデジイチを購入しましたが、いつの間にやら白いレンズやら紅い鉢巻を付けたレンズが増えております。
レンズ沼には気を付けましょう。
まずはいろいろと試してみてくださいね。
書込番号:9425929
0点

ご購入おめでとうございます。
納得された値段で購入されて良かったですね。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:9429027
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット
大学のサークルで,人物を中心に撮り,それを編集しフリーペーパーを刊行します。
なので,そのための一眼を買おうと思っています。
基本的に昼間の撮影です。(たまに夜のクラブやライブハウス等もありますが)
どういった着眼点で、選択をするのが適切でしょうか?
ある程度の重量感は魅力ですが、持ち運びの利便性を重視したいです。
価格帯は5,6万前後で何かお勧めの機種はありますでしょうか?
0点

おっしゃられている用途でしたら、どの機種でも十分対応できると思います。
KissX2は基本スペックが非常に優れているので、こちらにしておいて間違いはないかと。
ちなみに僕は全機種のKissDXを使用しているのですが、気持ちの良い肌合いが出しやすいカメラだなと使っていて感じています。
夜のクラブやライブハウス等といったシチュエーションには、必要性を感じたら「EF35mmF2」「EF50mmF1.8U」などの単焦点レンズや「270EX」「430EXU」といった外付けのストロボを購入すると撮影がしやすくなるかもしれませんね。
書込番号:9425241
1点

かぶりますが、この目的で良い写真が撮れないカメラは製品化されないでしょう(笑)。
一番安いのか、好きなの買えば間違いありませんよ。
X2なんてお買い得じゃないですか♪
書込番号:9425303
0点

お使いの目的ならどのカメラを買われても問題ないと思うので、カメラ屋の店頭で手に持った感じがしっくりくるカメラを選ばれるのも手だなと思います。
でも敢えて機種を選定するなら4cheさんと同じですがX2レンズキットにライブハウス用に明るい単焦点レンズのEF50mmF1.8IIをお勧めしておきます。
X2はエントリー機の中でも機能が充実し中級機に近いものを持っています。
今ならキャッシュバックキャンペーン中で1万円戻ってきます。
その戻ってきた1万円でなんと明るい(F値が小さい)単焦点レンズのEF50mmF1.8IIが買えちゃいます。
他社ではこんな価格で買える単焦点はありません。画質もお勧めの一本です。
撒き餌レンズとも呼ばれるレンズ沼へいざなう、大人気レンズです(^^;
書込番号:9425328
0点

こんにちは。
撮影対象からすると、私はX2のズームキットとEF50mmF1.8、またはX2のボディにタムロン17-50mmF2.8あたりがいいと思います。
前者はサークル撮影をズームキットのレンズで行って、ライブの撮影を単焦点レンズで行う感じですが、単焦点は明るいレンズですのでシャッタースピードが稼げますが、ズームが効かないので、そこのところが不便だと思います。
後者はサークル撮影とライブ撮影を1本で済まそうというものです。明るさは単焦点とズームキットのレンズの間ぐらいですので、ライブ撮影ではズームが使えても、単焦点よりはシャッタースピードが稼げません。
書込番号:9425891
0点

昼間の撮影ならコンデジでも十分だし失敗も少ないと思いますが
今までは何を使われてたのでしょうか?
また、何のサークルなのでしょうか?
書込番号:9426269
0点

では選択肢を増やす意味でパナソニックG1を提案します
このカメラは顔認識AFがついているので便利です(他の一眼カメラだとファインダーでの撮影中は顔認識してくれない)
サイズも小さめです
グラブなどでは人物+夜景モードにしてストロボ発光量をマイナスしてやると雰囲気を残しつつキレイに撮れると思います
ストロボを使用せずに高感度を使う場合はノイズが出ますが、用途からするとごまかせるような気がします(載せるサイズにもよりますが)
ただこのG1はファインダーが電子式のため、違和感や嫌悪感を感じる場合があります
なので事前に自分に合うか確かめる必要があります
書込番号:9426707
0点

その用途なら、写るんですも結構イケます。
わざわざ一眼じゃなかろうと思いますが、
写るんですではサマにならないのが恥ずかしいかもしれません。
それに、撮影に失敗しても調整が利くRAWで撮れば、
上達する必要もありませんので、やっぱりX2は心強いでしょう
書込番号:9437719
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
X2Wズームの購入を近所のキタムラ2店舗で検討中のデジ一初心者です。
実はその2店の価格、内容が違うのでどちらで買おうか迷っています。
家から近く購入後のことも考え、この2店どちらかでの購入は決めています。
A店:X2WZK・SDカード2GB(SD社製)・ケンコーPRO1Dプロテクター2枚
カメラ下取り\-4000 TOTAL \77000
B店:X2WZK・メーカーバッグ・カメラ下取り\-4000 TOTAL \72000
A店に関しては最低限のセット内容だと思います。この内容をB店で追加購入すると
A店の価格よりわずかにオーバーすると思います。
そこで皆さんに伺いたいのは、X2にはA店のセットで十分なのか?。
B店にして\オーバーついでにランク↑のSDカードなどを購入するべきか。です。
SDカードは連写にも影響すると聞きました。(無知ですいません)
子供のスポーツを撮ることも多いと思うので、どうか良きアドバイスお願い致します。
キャッシュバックも締め切り間近。2,3日中にはと焦っております。
0点

先週金曜日なんばcity店で購入しました。
価格は\79,000−下取\5,000=\74,000
※下取は10年前の壊れたfujiフィルムのデジカメで付属品は何も無しでした。
ちなみに購入時に獲得したTポイント740Pで5年延長保証に加入出来ました。
実質負担金は\74,000のみです。
A店 セット売りではなくバラで買われたらどうでしょう。
SDも2GBでは連写多用したりすると少々足りない気がします。
レンズプロテクターは、キタムラオリジナルの2枚セットのモノ
だと思いますが、私が感じたのはキットレンズには少々贅沢な気がしました。
私は、本体購入したその日のうちにヤマダ電機にてバラで購入した方が
ポイントも付いて安くつきました。
私個人の考えなんですが、備品はポイントが他にも流用出来るので
ヨドバシやヤマダなど大型店で買うのが便利だと感じてます。
B店 メーカーバッグ、価値観の問題だと思うんですが、
慌ててバッグを買うよりも、あちこち見比べて選ばれた方が良いと思います。
で
A店でもB店でも良いのですが、シンプルに
本体だけで買われたらどうでしょうか。
私は、単体購入して正解だったと思ってます。
書込番号:9425077
0点

私も先日X2を購入しましたが、価格調査をした地元キタムラはA店とほぼ同じ条件でした。
A店・B店の価格差は余りない様なので、今後質問やアドバイス、お付き合いしたいと言う要素で選ぶ方が良いかと思いますよ^^
その辺りも五十歩百歩ならば(おまけSDの2Gで足りるか?と言う事も)、私ならばB店で購入+別途安いプロテクター2枚(2枚で3000円〜3500円位)+速め&程ほど容量のSDカードでしょうか。
スポーツ撮影となるとカードは速めが良さそうですね。
カード書き込みでシャッターシーン逃しは相当歯痒く思うはずです。
参考までに私は激安カード(7M?)@2GからサンのUltraU(15M)@8Gに変えましたが、高画質での連射も書き込みもかなり快適になりました。更に速いUltraV等のカードも考えましたが、使用条件とカードの値崩れを考えてUで抑えました。
更に高速の20Mや30Mのカードもありますので、この辺りは必要性とご予算次第と言う処でしょうね。
書込番号:9425104
0点

おはようございます。
A店付属の2GBのCFでは容量が足りないかもしれません。
危険分散という観点からはCF1枚よりは2枚の方が良いのでCFはもう一枚あったほうが良いかも
B店付属のメーカバッグは使い続けていけるものなのか?
購入してから数ヶ月でカメラバッグの新しいものを買いたくなるようでは結局はゴミになっちゃうでしょうね。
とりあえず私ならB店に行って72000円のセットにA店と同じものを付けた場合、いくらになるの?
と聞いてみます。
多少A店よりも高くなるかもしれませんが、それってメーカバッグ代ってことになりますね。
その差額分でメーカバッグを買う価値があるかどうかです。
1000円以内の差額なら私なら買っちゃうかも...
書込番号:9425375
0点

私も同じ条件で悩んで結局A店で埼玉のキタムラにて購入しました。
ただし、おまけとしてニコンの販促用バックと液晶保護シールをサービスしてもらい、かつ値引きして頂き75000円でしたよ(^^)v
バックについてもWキット+ビデオカメラ入るサイズで満足です。
ちなみに同セットをB店で交渉した場合79800が限界ですと言われました。
SDについては早いに越したことはないですが店長さんが同じSDを挿して試し撮りをさせてくれました
コンデジのようなイライラ感はなく、
カメラに一時保管されるとのことで連写には許容範囲でした。
2〜30枚ぐらいを連写するならやめた方がいいと言われましたよ。
ご参考までに〜
書込番号:9425613
0点

>価格は\79,000−下取\5,000=\74,000
ミナピタカードは使わなかったのでしょうか?(一回払いで5%OFF)
書込番号:9426179
0点

おまけのバッグは最初は得した気がしますが
使わなければ邪魔になるだけですからね・・
他の用途にも転用できないし
A店で良いんじゃ無いでしょうか?
SDは4〜8GBのを後で買っても予備にしておけるし
書込番号:9426256
0点

皆さんたくさんのご意見ありがとうございます。
〈アストラッドさんの)
B店で購入+安いプロテクター+速め&程々容量SDカードのご意見納得です。
せっかくのデジ一ライフでストレス感じたくありませんから。
そういう意味でも〈デジイチ初心者さん〉の用にSDでの試し撮りや、B店を掛け合いに
「付属品もう一声!!」などと(冗談)A店でもアレやコレやしてみます。
書込番号:9427068
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
今年初のモータースポーツ撮影に鈴鹿へ行ってきました。
本当は土曜から行きたかったのですが仕事の都合上、日曜日の15時になんとか到着しS字2個目〜ダンロップ付近で撮影しました。
実は昨年の鈴鹿1000kmから使っていたKDNが正月明けに僕の不注意でご臨終してしまいまして、KX2のダブルズームで中古でありますが購入しました。(正月特価で安かったんです)
機材に関しては僕にとっては必要十分で、55-250ISも非USMとは言いながらも結構がんばって被写体を追従してくれます。個人的にベストショットをA4プリントして飾ってニヤニヤしてます(笑
今年は共通の友人と一緒に富士にも行きますので(レンズの焦点距離が足りるかわかりませんが・・・)またがんばって写真を撮ろうと思います。
0点

こじ茶 さん、こんばんは。
今日(20日午前中)NISUMOトレーラー2台鮎沢PAで見たのでコメントかきます。
昨日GTレースあったんですね、1、2位がSC430で3位がカルちゃんだったんですね。
車のレースすごくいいですね、
被写体としても最高!
写真もGOOD♪
綺麗にとれてますね。
ゼッケン1番、本山カッコイイ、写真もカッコイイ!
またカックイイ写真見せてください。
書込番号:9425094
1点

こじ茶さん、こんにちは
素晴らしいですね。
キットの55-250でもこんなの撮れちゃうだぞって、とても参考になる写真だと思います。
またの写真楽しみにしています。
書込番号:9425406
1点

SX4様・FrankFlanker様
コメント頂きましたのに、返事が遅くなりまして申し訳ありません。
当日、僕の周りは白い大砲がバリバリ撮影していて正直気まずかったですし、撮影しても失敗写真ばかりでなかなか成功しないんですが、これは自分的には成功したかなあと。(先輩の方々にはまだまだと言われそうですが)
鈴鹿なら250mmでもなんとかなる場所はありますが、来月の富士はレンズをどうしようかなあと考えています。
書込番号:9434287
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
キャッシュバックが届かないので事務局に確認したところ、書類が届いていないと言われました。電話番号とか名前で検索したけどないそうです。間違いなく郵送したのに。(泣)
普通郵便が心配だったのでコピーとかあるんですけど、救済措置は上司に聞いたけど出来ないそうです。
事務局で紛失の可能性は、確認しながら処理しているので無いそうです。郵便屋さんが失くしたんでしょうか?
0点

>郵便屋さんが失くしたんでしょうか?
その可能性が大きいのでは?
郵便局、まじめにやってる人が大多数はわかるんですけど、
ニュースを見ていると、ええ加減なのも居るようですからね。
書込番号:9423871
0点

それはお気の毒ですね。
お気持ちお察しします。
>普通郵便が心配だったのでコピーとかあるんですけど
コピーがあってもどうしようもないかも。
私は昨年40Dのキャッシュバックの時は簡易書留にしました。
書込番号:9423880
0点

日本郵便のHPを見たところ、届くはずの郵便物が届かない場合は
「調査制度がありますので、お近くの事業所にお申し出ください。
郵便物等の流れに沿って関係する事業所を調査し、その結果をお知らせします。」
とのことです。見つかるかどうかはわかりませんが、申し出てみることをお勧めします。
書込番号:9423965
2点

そこらのおじさんに一票!!
で、郵便物が無くなっていたとしたら、紛失の証明書みたいなものを発行してもらいましょう。
それを持ってキヤノン事務局と交渉してはいかがでしょう。
書込番号:9424139
0点

郵便局に補償させた方が早いかも・・・・・・。
補償させるにはそれなりの対応が必要でしょうけど。
(届かなかった場合だったか、送料のみ弁済、みたいな約款も見たような・・・・・。)
書込番号:9424170
0点

皆さんいろいろありがとうございます。明日郵便局に確認してみたいと思いますが、どこのポストにいれたか思い出せないし、普通郵便では投函した証明が出来ないいんですよね。
書込番号:9424370
0点

というより、送ってからどれぐらいたちましたか?私の場合は3週間でした。
書込番号:9424577
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
先日kissx2と合わせて、2GBのSDカード(SanDisk Ultra2 15Mb/s)を購入しました。
早速、SDカードを入れてみますと、SDカードのデータが空の状態で、EOSの背面液晶に表示される撮影可能枚数は、350枚となっています。ちなみに、記録画質の設定はラージ(ファイン)です。カタログでは、同条件で2GBのSDカード使用で、「約460枚」となっており、購入時の店舗でも同様の説明を受けました。この枚数の違いはなんなのでしょう?
素人の質問で恐縮ですが、どなたかご教示いただけると幸いです。
0点

ISO感度、ピクチャースタイルなどにより1枚のファイルサイズが異なるので枚数も変わります。条件が同じになっていないからですね。
書込番号:9423532
2点

ISOと書いてあるボタンを押し、AUTOから100に変えてみてください。
感度が上がるとファイルサイズが大きくなり撮影枚数が少なくなります。
でも、あくまで目安であり1枚撮影する度に1つ減る訳ではありません。
ファイルサイズは、実際撮影してみないと分からないですからね。
書込番号:9423641
2点

SXM10Gさんの言われるようにあくまで目安です。
350枚と表示されているから350枚撮れるというものでもないですからもし撮影可能枚数に不安を感じられるのならSDカードをもう1枚買ったらどうでしょうか。
書込番号:9423712
1点

あ、書き忘れましたが元に戻すのを忘れないでくださいね。
私もちょうど一年前に購入しましたが、同じ経験をしました。
「なんだよ、このカードは不良品?」って思いましたね(笑)
あとは、高輝度側・階調優先を「する」にすると、最低感度がISO 200からになりますので撮影枚数は少なくなりますよ。
書込番号:9423727
0点

G4800Mhzさん、SXM10Gさん、早速の書き込みありがとうございます。
確かに、ISOを100にしてみたら、460枚と表示されました。
お陰様で、やっと納得いきました。ありがとうございました。
書込番号:9423763
0点

ご参考、
色の変化が少ない画像だとファイル容量は極端に小さくなります。
色の変化が大きい(細かい)画像だとファイル容量は目一杯大きくなります。
ご参考まで、同じ画質設定で撮ったjpegのファイル容量を記載した画像を添付しておきます。
(キヤノンではありませんが。)
書込番号:9423970
0点

最後の1枚だけISO800でした・・・・・。
ほかは200。
書込番号:9423990
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





