EOS Kiss X2 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 レンズキットのオークション

EOS Kiss X2 レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 レンズキットのオークション

EOS Kiss X2 レンズキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズの事教えてください。

2009/04/18 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

フイルムのKissのレンズをEOS Kiss X2に付けて使えますか??
レンズキットを購入するか、手持ちのレンズを使うか考えています。


書込番号:9413755

ナイスクチコミ!0


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2009/04/18 22:55(1年以上前)

使えますが、焦点距離が1.6倍相当になるので、広角側の画角が不足するかもしれません。

書込番号:9413792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/18 23:02(1年以上前)

お手持ちのレンズは何ですか?。
キャノン製のものなら使えますが、レンズメーカー製のものならそのままでは巧く動作しない場合もあります。
焦点距離(画角)についてはtiffinさんの仰る通りなので、最低でもレンズキットを購入される事をお勧めします。

書込番号:9413831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/04/18 23:07(1年以上前)

フィルムKissのレンズは使えますが、レンズキットですと、安い価格でレンズ内手ブレ補正が付いてきますので、一応、持っておかれてもいいと思いますよ。


書込番号:9413854

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/19 07:40(1年以上前)

純正のEFレンズだと問題なく使えます。
でもフルサイズのフィルムKissと違い35mm換算での焦点距離が1.6倍となる(画角が狭くなる)為、風景撮りではもっと広角をと心の奥からささやき声が聞こえてくるかも...

レンズキットのレンズは手ブレ補正(4段)も入っているし画質などでの評判も結構良いですよ。
それにレンズキットで買われるととてもお買い得になっているのでレンズキットで買われるが良いでしょうね。

書込番号:9415273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

【納得】買いました!

2009/04/18 18:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

特価というわけではありませんが・・・。
藤沢のNOJIMA湘南モールFILL店にて本日購入しました。
¥78771(wズームキット+5年保証)
以下サービスしてもらいました。
ケンコーフィルター×2
液晶保護フィルム
SDHC4G(CANON販促用)
カメラバック(CANONkiss)

こちらの掲示板には非常にお世話になりました。
店員さんもとても良い人で気持ちよく買い物ができました。

本日の電話での確認内容
LABI池袋:¥88200 ポイント25%(タイムサービス)
LABI渋谷:¥84300 ポイント20%

只今充電中、早く撮影を楽しみたいです。

書込番号:9412444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/04/18 19:30(1年以上前)

がんまらーさん
ご購入おめでとうございます♪
それだけのオマケが付いてそのお値段なら十分お安いと思いますよ♪
買った後は値段のことは気にせず撮影を楽しんでくださいね♪

書込番号:9412609

ナイスクチコミ!0


Big Wingさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 04:58(1年以上前)

おはようございます。

えっ!ノジマでそんな価格で売ってる店舗があるんですか?
ノジマで安いと思えるものなどない決して安売りをしない量販店だと思っていましたが。

ノジマの株主優待券を8枚行使すれば、更に10%割引になりますが。
株主優待券を使ったら
78771円X0.9=70893円

実際にはノジマの株主優待券は、1枚:200円程度で取引されているので、その費用を差し引いて
70893円+200円X8枚=72493円

 でレンズプロテクター2枚とカメラバッグが付くんですか!

 神奈川は、ちと遠いので買いに行くのは難しい。

書込番号:9415077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

WZK 72000円

2009/04/18 17:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 McCOY T.Rさん
クチコミ投稿数:36件

昨日カメラのきむら横浜みなみ台アピタ店で、緊急値下げWZK76000円の何でもカメラ下取り4000円で72000円。キャシュバックキャンペーンで実質62000円のレンズフィルター2枚10%引きとNIKONロゴカメラバックをサービスというので、衝動買いしてしましました。X3やD5000も気になってましたが、キャッシュバックの締切も残り少なく各店在庫も徐々に減ってきてゴールデンウィークに無くなると後悔しそうなので・・・。ネット最安値よりもイイ値段かなと思いきりました。一眼レフは初なので運動会まで練習したいですが、まずは説明書やカメラ本でも見て勉強してみます。

書込番号:9412114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/18 17:39(1年以上前)

お得な買い物だと思います(^^)

もちろん5年保証はつけましたか?

ポイントでは店によってはヤマダのがお買い得な場合がありますが、5年保証をつけて、さらに丁寧なサービスを考えると、キタムラが一番お得です☆

私も72000円で購入しました。

セットで77000円のやつは少し割高な気がします…

書込番号:9412154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2009/04/18 18:13(1年以上前)

まずは、全自動モードでいいので、ばんばん撮るのが近道かも知れません。写真を難しく考えすぎて楽しくなくなってしまっては本末転倒ですので、是非、まずは写真を撮る楽しさにはまってください。いずれ、いろいろなことで悩むようになると思いますが、写真が好きであれば、それもまた楽しい時間になると思います。

ともかく、購入おめでとうございます!

書込番号:9412295

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/18 18:37(1年以上前)

>McCOY T.Rさん 購入おめでとうございます!!

>NIKONロゴカメラバックをサービス
ふーん?(^^ イカしたお店ですね!

書込番号:9412388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/04/18 18:51(1年以上前)

東久留米のカメラのきむらは安売りしてくれません。
同じ経営でも店舗で違うのでしょうかね。
安売り情報を教えてください。

書込番号:9412449

ナイスクチコミ!0


スレ主 McCOY T.Rさん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/18 18:59(1年以上前)

 早速のレスありがとうございます。
→もちろん5年保証はつけましたか?
ハイ、しかも1%で5年保証。購入の際、TポイントもついてそのTポイントで5年保証を支払いましたので実質0円で延長保証が付きました!
 お近くの方は在庫があるうちにいかがでしょう?あと3台だと言ってました。

書込番号:9412482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/04/18 19:48(1年以上前)

McCOY T.Rさん
こんばんわ(^-^)
ご購入おめでとうございます♪
お安く買われましたね♪
いっぱい楽しんでくださいね(o^-’)b
>まずは説明書やカメラ本でも見て勉強してみます。
そうですね♪デジイチは少し勉強した方が楽しさが増すと思いますよ♪
とりあえず、こんなのも参考にされてはいかがでしょうか?
http://briller.ocn.ne.jp/challenge/04/

http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/

http://dejikame.jp/

http://www.dowjow.com/workshop/kumon/

横レス失礼します♪
>もうろくじいさんさん
>東久留米のカメラのきむらは安売りしてくれません。
>同じ経営でも店舗で違うのでしょうかね。
>安売り情報を教えてください。
カメラのキタムラのネットから注文して店舗受け取りにすれば、近所のきむらでネット価格で受け取ることができますよ♪
現在の価格KissX2Wレンズで76000円の何でもカメラ下取り4000円で72000円だったと思います。
その際はオマケなどは期待できないかもしれませんが…

書込番号:9412684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/18 20:05(1年以上前)

こちらですね。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/22606-001002001001-001002001

書込番号:9412764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/04/18 20:13(1年以上前)

じじかめさん
フォローありがとうございますm(_ _)m

あと先ほど載せた4つ目のサイトはフイルム一眼のページでしたねf(^_^;
こちらがトップページになります
http://www.dowjow.com/workshop/

書込番号:9412794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/04/18 20:23(1年以上前)

カメラを持って撮影にのめり込めばのめり込む程
カメラディラ−(小売店)さんとのお付き合いは大切だと思います
価格だけ追われる方はNet購入に行かれるのが当然
フェイスToフェイスのお話合いの場合
価格だけでない何かがうごめいている筈です
従って恐縮ですがカメラディラ−(小売店)さんも
お客さんを納得させるような説得力あるお話が出来る様
是非ともお勉強をお願い致します
勉強して頂きたい事
@お客さんに今日は買わずにお帰り下さいと言える(売らない事が大事)
A購入対象品について簡単にその他の商品と比較してコメントが出来る
Bこの商品をお客さんが購入されたらこんな良い事があると信じてお伝え出来る
---単に売場に立っていて時間給を貰いたい方には勿論強要は致しません---
過去の経験で行くと【カメラのキタムラ】はカメラの専門店ですから
販売員のばらつきが少ない様思えます
今後のカメラディラ−(小売店)さんの大きな役割の一つになって来ると思います
(余りにも価格が前面に立ちすぎ販売のソフト面が等閑にされています)

書込番号:9412856

ナイスクチコミ!0


スレ主 McCOY T.Rさん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/18 21:20(1年以上前)

みなさん色々と教えていただきありがとうございます。がんばってみます。
今回購入したカメラのキムラの担当者は親切で丁寧、また物腰の柔らかい方でしたのでとても安心していられました。今後も何かと相談やプリントなども頼みたいと考えています。やはり大型電気店より近所のカメラ専門店がいいと思いました。

書込番号:9413186

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/18 22:52(1年以上前)

>>余りにも価格が前面に立ちすぎ販売のソフト面が等閑にされています

我々消費者の側もそういう接客を望んでいる面もありますし
難しいですね・・
昔はショーケースの一眼なんか眺めてたら古参の店員がすぐ近寄ってきて
金の無い僕なんか、そそくさと店を後にしたものです。
今だと幾ら弄ろうとこちらから声掛けしないと来ないので気楽です
どちらが良いとは一概には言えないですが・・

書込番号:9413771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

C-PLフィルターについて

2009/04/18 16:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:60件

まずは板違いをお許しください。

KISS X2を購入して1ヶ月が経過し、自分でも意外なほどカメラライフを楽しんでいます(というかはまっています・・)。
最近、C-PLに興味があり、ネットにアップされているC-PLを利用した風景写真を拝見すると、その色の違いに驚きを感じます。
そこでご質問です。

@C-PLフィルターを利用した写真は風景写真が多いですが、人物を含めた風景写真あるいは人物写真には適さないのでしょうか?
Aどのようなシチュエーションで利用するのがベストなのでしょうか?

以上ご教授いただきますようお願い申し上げます。

書込番号:9411923

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/18 16:41(1年以上前)

こちらが、ご参考に成るかなと思いましたので…
http://www.marumi-filter.co.jp/support/web/w_hennkou_1.htm

書込番号:9411952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/18 16:45(1年以上前)

こんにちは。

基本的に人物撮影には余り意味はありません。
そもそも偏向フィルターは余分な反射光をカットするのが役目です。
つまり、青空の乱反射光とか水面やガラス面(非金属面)のかなりの反射光をカットしてくれます。
風景などで使うと、青空に色が綺麗になったり、全体がスッキリしたりします。
ですから人物撮影でも、背景によっては使った方が良い場合もあるわけです。

使い方はかなり面倒ですよ。
むろんその程度の手間暇は何でもないと感じる人も沢山います。

書込番号:9411964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/18 16:46(1年以上前)

こちらが参考になると思いますが、光の偏光を取るフィルターですから、人物撮影には
あまり使わないと思います。

http://www.marumi-filter.co.jp/support/web/w_hennkou_1.htm

書込番号:9411966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/18 16:47(1年以上前)

げっ! 遅かりし・・・  失礼致しました。

書込番号:9411970

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/18 17:57(1年以上前)

皆さんの言われるように人物撮影では意味がないと思います。
それに加え露出が1段から2段落ちる為に動きものや室内で使用するとシャッター速度が稼げなくなり被写体ブレを招きやすくなりますので私ならそういう場面では使用しません。

シャッター速度を落とす効果は錦糸の滝の撮影や川の流れを撮るときには結構重宝します。(NDの代わり、時にはNDと併用)

書込番号:9412226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2009/04/18 18:10(1年以上前)

コントラストを上げるような効果を目論んで使う場合もありますし、ガラスや水面などの反射を抑えてクリアーな描写を出したいときに使う場合もありますし、本道ではないかも知れませんがNDがわりにSSを落としたい場合に代用できる場合もありますし、だいたいPLの目的というというのはこのようなことですが、このどれもが、ポートレートを撮る場合にあまり必要となれない要素ですので、あえて使うことが少ないというところなんでしょう。

ただ、例えば、ガラスや水面などと人物を一緒に撮るようなケースがあれば、PLを使うという選択もありえるかも知れませんし、別に人物にPLを使ってはいけないわけではありませんので、使うも使わぬも撮影者次第ということでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:9412283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/04/18 21:40(1年以上前)

ギラギラした景色に使いたくなるサングラスでしょうか…。
反面、きれいな女性はサングラスを外して、間近に眺めたいものですね。
だいたいそんな使い分けがイメージに近いです。


…で、今日の近畿地方はなかなか素晴らしい青空でした。
うちの娘たちはそこらへんの美人より遥かに可愛いのですが、
今日ばかりはC-PLフィルター装着で、初夏の海らしさを演出しました。
年に何日も使いませんが、あれば便利なフィルターですね。

書込番号:9413295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/04/18 21:45(1年以上前)

robot2さん、F2→10Dさん、じじかめさん、Frank.Flankerさん、小鳥遊歩さん、早速のご回答ありがとうございます。夏を前にEF-S10-22mmを購入することを決断し、色々と調べているうちに疑問となった次第です。。
購入までにまだ時間がありますので、さらに勉強したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9413324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/04/18 21:57(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん、ありがとうございます(ワンテンポずれてしまったようです。)。分かりやすいイメージありがとうございました。

書込番号:9413395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 デジ一かコンデジか

2009/04/18 16:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 ブー天さん
クチコミ投稿数:9件

デジ一初購入にX2!!と決めていた矢先、妻が「これなんてどお?」とコンデジのニコンP90の名を。D60とX2で迷った末やっとX2と思っていた私は、また頭を抱える事に。妻の意見は、まず小さく軽量。レンズ交換手間要らず。そして低価格。カタログを見ると機能的にも遜色ない様な気がします。使用目的は家族のスナップや子供のスポーツがメイン。先々趣味として色々なシーンを撮れればと思っています。しかし初心者の私では妻を納得させる知識も無く、むしろ私自信どちらが「買い」なのか分からなくなってきました。こんな優柔不断の私ですが、どうぞ良きアドバイスお願い致します。

書込番号:9411845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/18 16:11(1年以上前)

こんにちは。

極端な話、デジタル写真はコンデジで撮っても、携帯で撮っても大差ないと思われるのでしたら、
デジ一眼よりコンデジの方が良いでしょう。
さらに言えば携帯でも良いわけです。

携帯では満足出来ない部分があるからからコンデジを買う。
コンデジでは満足出来ない部分があるからデジ一眼を買う。
こんな図式で良いと思います。

一つだけ引っかかるのは。

>レンズ交換手間要らず。

です。

書込番号:9411859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/18 16:15(1年以上前)

失礼しました。
途中で送信してしまいました。(泣く)

途中から。^^;

>レンズ交換手間要らず。

です。
レンズ交換出来ることがデジ一眼の最大のメリットだと私は思ってます。
それが面倒なら無理にデジ一眼にする必要は無いのかもしれません。

書込番号:9411869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/04/18 16:23(1年以上前)

ブー天さん

ここに書き込まれている時点で、X2を強くオススメさせていただきます(笑)
写真趣味として、間口が広く奥が深い点で一眼カメラに敵うものはありません。

>先々趣味として色々なシーンを撮れればと思っています。
X2が「買い」ですね。

書込番号:9411891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/04/18 16:32(1年以上前)

ブー天さん

ニコンP90もいいカメラなんでしょうが、デジイチと比べること自体、間違っています。

いまニコンP90を購入しても、先々、またデジイチ購入に悩むと思います。

X2、自信持っていっちゃってください。
いけばわかるさ。

書込番号:9411916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/04/18 16:33(1年以上前)

こんにちは。

P90は、今は最新機種ですが、1年後2年後ともっと画質のいい新しいのが出た時に、不満が出てくると思います。その点、X3は、レンズを変えることに寄って、年月が経っても画質の良さを維持出来ると思います。

ですので、長い目で見れば、X3の方をオススメでしょうか。



書込番号:9411922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/04/18 16:41(1年以上前)

X3でなくてX2でしたね。
すいません。訂正しておきます。


書込番号:9411950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/18 17:05(1年以上前)

室内では、コンデジ(P90)では苦しいかも?(高ISO)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/04/09/10638.html

書込番号:9412024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/04/18 17:14(1年以上前)

私も娘の幼稚園の運動会前にX2を購入しました。
購入する前はコンデジに比べ大きいため、カメラを持って出かけなくなるのではと悩みましたが、購入し、撮影して出てきた写真を見てびっくり。
コンデジとは全く比べ物にならない写真にかみさんと二人で驚きました。
今では、かみさんも近くの公園とかで娘の写真を撮っています。

書込番号:9412064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/18 17:41(1年以上前)

私もデジ1に1票!。本当に素敵な写真を残そうと思うなら絶対デジ1です。レンズを変えるのが面倒なら高倍率レンズがあります。がレンズを変える事でいろんな写真が撮れます。例えば食事をする時、カレーを食べる時はスプーンを使います。スパゲティを食べる時はフォークを使います。和食を食べる時はお箸を使います。が全てお箸で食べようと思えば食べる事ができます。用途によって一番食べやすい物で食べた方がいいに決まっています。写真も同じ事がいえないでしょうか?ぜひ奥さんを説得して下さい。健闘を祈ります。

書込番号:9412167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/04/18 17:42(1年以上前)

ブー天さん
こんにちわ(^-^)
>しかし初心者の私では妻を納得させる知識も無く
ということはデジイチ購入のため奥様にデジイチの方が欲しいと説得したいんでしょうか?
たとえば↓のように撮影素子の大きさが違うから、コンデジよりノイズの少ない写真が撮れるんだよ♪とかいうのはどうですか?
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
あとは素直にデジイチが欲しい♪一生の趣味にしたいんだ〜♪と嬉しそうに頼んでみるのが一番かもしれませんね♪

書込番号:9412169

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2009/04/18 17:46(1年以上前)

こんにちは。

一番の違いは画質と言って良いと思います。
その次にAF速度などの機能的な部分でしょうか。

その画質の確認にはご自身で撮った画像を、ご自身の
眼で確かめるのが一番だと思います。

量販店などに手持ちのメディアを持ち込んで、店員さん
了解のもと、コンデジとデジイチで撮った画像を持ち帰り、
奥様と一緒にご自宅のPCで比べてみるというのはいかがでしょうか?

手ぶれさえなければ、コンデジとデジイチの画質の差は
一目瞭然かと思います。

書込番号:9412189

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/04/18 18:03(1年以上前)

手軽にそこそこ画になるのがコンデジ。
色々、試行錯誤して、写真になるのが1眼デジ。

対して、写真に対する興味がないのであれば、コンデジをお勧めします。

そのほうが、奥さんも使いやすいですよ。

書込番号:9412247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2009/04/18 18:06(1年以上前)

コンデジと一眼じゃあぜんぜん違いますよ。一般論でひとくくりにしたとしても。
唯一、DP1(DP2も)というコンデジはAPS-C一眼(難しいこといってすみません。Kissなどの一眼レフをAPS-Cというくくりで言うことがあります)と画質的に対抗できるのは。。

でも、軽快感、レスポンス、画質、写真を撮るということに関しての幅など、「カメラ」というファクターで考えると、携帯カメラとコンデジとの間の差と、コンデジと一眼レフとの間の差は圧倒的に後者が大きいと思います。

コンデジとKissとどっちがいい写真が撮れるか?と聞かれれば、迷わず「Kiss」と答えます。(小さいからどんなシーンでも撮れる。とか、そういう運用面の要素は度外視ですが)

書込番号:9412261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/04/18 19:39(1年以上前)

子供さんの スポーツを撮られたりするとのことなので私の経験からいくと
コンデジではズームスピードが機械任せで 一眼レフなどのレンズは手動で回すため
ズームさせたいときに コンデジでは追いつかずシャッターチャンスを逃したことが多々ありました。 また コンデジよりもオートフォーカスの速度が速いので ズームスピードとの兼ね合いで コンデジだと10枚くらいしか撮れなかった状況でも 30枚は撮れるようになり いい写真の選定が楽になりましたよ

ただ コンデジに比べて ピントの合う幅がシビアになってきますので ピンボケが起こりやすいのがデメリットですが そこは撮る枚数で補えます^^

書込番号:9412643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/18 22:54(1年以上前)

>使用目的は家族のスナップや子供のスポーツがメイン。

上記の使用目的でしたら、私も皆さんと同じように
デジ一をお勧めします。

カタログに記載されている内容だけを見ると
高倍率ズームのコンデジ(ネオ一眼?)とデジ一とでは
大して差が無いように見えたり、ズーム倍率やレンズ交換のことを
考えるとコンデジのほうが良いと感じてしまうと思います。

しかし、お子さんのスポーツなど動きのある被写体の場合、
デジ一だと撮れるけどコンデジだと撮れない場合が多々あると思います。
起動時間、AFスピード、シャッタータイムラグなどの
反応速度が速い、デジ一が良いと思います。

私の場合、運動会などの撮影では、
コンデジを使用していたころは、1日に50枚程度の撮影でした。
デジ一にしてからは、気がつくと200枚、300枚と大量に撮影しています。
失敗写真も量産していますが。(笑)

書込番号:9413784

ナイスクチコミ!1


スレ主 ブー天さん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/18 23:02(1年以上前)

皆さんたくさんの返信ありがとうございます。
こんな初心者の愚問にお付き合いいただき感謝します。
妻帯者の方なら経験あると思いますが、女房っちゅうのは大体
亭主が「買いたい」というものには1度はケチつけてくるもんなんですよね。
デジ一の魅力は良〜くわかりました。皆さんのレスや店員を味方につけて
X2の購入に踏みきりたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:9413829

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/19 07:59(1年以上前)

どういう写真が撮りたいかによりますね。

コンデジでも十分きれいな写真が撮れますし、素人にはコンデジのメリハリの利いた絵作りの方がきれいに思えることも多いです。

一眼でしか撮るのはのが難しいのは、背景をぼかした写真です。また、コンデジは暗い室内の写真が苦手です。手ぶれ防止機能があっても、高感度にしないとピンボケが多いですし(特に動きが多い子供は被写体ぶれしやすいので手ぶれ防止機能は効かない)、高感度にするとノイズが多くてとても汚い写真になります。一眼は全然限界が高いです。特に、単焦点の明るいレンズと組み合わせるとシャッタースピードを早く出来ていいです。

僕は、コンデジの中でも高感度に非常に強いとされてるフジのF100fdも併用しています。やはりコンデジの機動性は一眼にはありませんから。写真を撮るぞーって時は一眼を持って行き、シャッターチャンスがあるかもって時はコンデジで荷物を減らしています。職場には毎日コンデジを持って行き、道中にいい絵になりそうなものがあれば、ばしばし撮ってます。

いいコンデジなら十分満足できますよ。あとは腕次第。機材じゃありません。

書込番号:9415313

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2009/04/21 17:14(1年以上前)

まずどうしても、電子式シャッター(反応遅い)と機械式(反応速い)の差が出て
コンデジ(電子式)のほうがシャッター切るタイミングが難しいです。
だから運動会等の撮影には苦労するのですが、自分の子供一人だけで写せば良いのであれば、
連写していいのだけ選べば、コンデジでもそんなに難しくはありません。

次に、コンデジはレンズとかCCD等が小さいので、暗いところでの撮影では
フラッシュに頼る撮影になってしまいます。

でもまあ、最終的には一眼と違わないくらい高性能のコンデジも販売されるようになるでしょう。
いや、すでに、中古の一眼より今のこんでじのほうが性能はいいんだけどね。
さすがにポケットサイズのカメラはダメだけど

書込番号:9427121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件

カメラのキタムラなんば店で、2GBのSDカードと保護用フィルター2枚セットで、84,800でした。さらに、壊れたカメラでも下取りで5000円引き、さらにミナピタカード利用で5%引き(このGWは10%引きセール行われないでしょうか!??)で、計算すると75,810円になります。さらに1万円キャッシュバックを加えると、65,810円ということになります。ダブルズームキットのみでは、79,000円なので、キャッシュバックまで加えると、60,300円ということになります。ということは、5,510円で、SDカード(サンディスク2GB)とフィルター2枚(確認しなかったですが、ケンコーあたりかと・・・)というのはお買い得かどうか?
 ちなみに、デジカメでは一般に無色透明の保護フィルターを使うのが普通なのでしょうか?昔オリンパスUZ2100を使っていた時など、フィルム感覚でPLフィルターなど購入していたのですが、考えてみればデジタルではあまり意味がないということがもしかして常識なのかも・・・とも考えました。 皆様ご教示頂けますでしょうか?
それから、5,510円プラスしてSDカードと保護用フィルターをプラスするのはお買い得かどうか?
ちなみに、純正レンズ1本セット(だから望遠なし)だと43,960円になります。
割引率から言うと、組み合わせが下がるほど、下取り5000円引きと1万円キャッシュバックが効くので、お買い得かと思いますが、でもやはりダブルズームがベストですよね?(使い方による!話たとおもますが・・・^^;;)それとも、ボディだけ買って、1本で広角から望遠までカバーできる手振れ補正つきのレンズが安上がりで便利だよ〜といった話もございましたら、お教えください。
 さらに、大阪近郊でもやっぱり山田電機のほうが安いよ!といった情報もございましたらお教えください。
 よろしくお願い致します!! m(。。)m

書込番号:9411800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/18 17:13(1年以上前)

情報ありがとうございます。
昨年の「10%OFFセール」は、ゴールデンウィークの翌週でしたから、
今年は17日(日)前後になるのでは?

書込番号:9412060

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 レンズキット
CANON

EOS Kiss X2 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング