EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

デジイチ初心者なんですが…

2008/04/06 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

初デジイチとしてX2ダブルズームキットの購入を考えています。

撮るのが好きでコンデジで色々写真を撮るのですが、
さらに写真を楽しみたいと思いデジイチ購入を検討し始めました。

アバウトな質問で申し訳ございませんが、
『X2ダブルズームキットは、価格・仕様から見て初心者向け(初心者でもしっかり使える)カメラなのでしょうか?』

主な撮りたい写真は風景&バイクの走行シーンの撮影です。
購入したらマスターズブックで勉強しながらやって行きたいと思っています。

書込番号:7640362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/07 02:06(1年以上前)

ダブルズームキットは、価格・仕様から見て初心者じゃなくても
お買い得だと思います。
バイクの走行シーンとの事ですがレース?
レースであれば40Dの方がいいかもしれませんが
まずは、X2ダブルズームで精進して
何が足りないのかが解ってから次のステップ(レンズ沼含む)に行くのも良いと思います。
X2でも充分高性能だと思いますよ。

書込番号:7640868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/04/07 02:21(1年以上前)

空飛ぶバイク屋さん こんばんは

>『X2ダブルズームキットは、価格・仕様から見て初心者向け(初心者でもしっかり使える)カメラなのでしょうか?』

誰にでも簡単に撮影ができるようになってますね
バイクの走行シーンでしたら
撮影モードダイヤルを人が走っているような絵の所に合わせると
AFは動体予測になって、連続撮影が出来るようになりますので
後はファインダーを覗いてバイクに照準を合わせるだけです!

この操作などは40Dも同じですよ!
重さが気にならなければスポーツ撮影なら40Dをお薦めします!

書込番号:7640890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/07 05:47(1年以上前)

初心者向けでもありますし、初心者でない方でも十分に楽しめるバランスの良いカメラだと思います。
皆さん書かれ得ていますが、バイクは40Dの方が向いていますね。
40Dも初心者で十分使えるカメラです。

お店で触ってみて決めるのが一番良いと思いますよ。

書込番号:7641051

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/07 05:56(1年以上前)

KX2Wレンズズームキットは初心者の方には最高のカメラだと思います。
かって損のないカメラだと思いますよ。

書込番号:7641064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/04/07 21:42(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。

『価格』と『重さ』と『初心者ゆえの不安』から40Dは候補に入れてなかったのですが…
今一度調べてみることにします。(6.5コマ/秒は確かに魅力です!)

とりあえず、X2が『初心者にも優しいカメラ』という点については確信が持てました。
ありがとうございます!!!!

書込番号:7643779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2008/04/06 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 naoatuさん
クチコミ投稿数:2件

レンズについておうかがいします。主に旅行と小学生の子どもの運動会に使う予定ですが。できたら予算の都合でレンズを一本にしたいと考えています。遠近両方撮影できるレンズを教えていただけないでしょうか。

書込番号:7640205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2904件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/04/06 23:41(1年以上前)

手振れ補正があるレンズでしたら、
・シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OS
・タムロンAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20)

手振れ補正がないレンズは、同じズーム域で両社からでています。

残念ながら、キヤノンからは運動会まで対応できそうな高倍率ズームはEF28-300mmISだけで、このレンズは実売24万円位します。

私はシグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OSをお勧めします。

書込番号:7640284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/06 23:59(1年以上前)

こんばんわ

お騒わせのサルババさんに一票!
シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OSが屋外でのニーズに一番かと。

書込番号:7640401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/04/07 01:05(1年以上前)

はじめまして。

私もちょうど、naoatuさんと同じ質問をしようとしていました。
みなさんのご意見とても参考になります。

個人的に、ニコンD80についているAFとMFが同時に行えるようなレンズが
ほしいのですが、KX2に対応しているレンズの中であるのでしょうか?

書込番号:7640696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/04/07 01:20(1年以上前)

> 遠近両方撮影できるレンズを教えていただけないでしょうか。

基本的にそんな甘いことがないと思います。
手ブレ補正がないですが、シグマ・タムロン70-300(何れも2万円前後)は如何でしょう?
標準ズームは予算が許す限りタムロン17-50/2.8(3.6万円)を一押しお勧めします。
予算を考えたら、ダブルズームキットも悪くないかも知れません。

書込番号:7640755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2904件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/04/07 01:47(1年以上前)

>AFとMFが同時に行えるような、KX2に対応しているレンズ

純正以外では残念ながら見あたりません。
シグマ50-150mmF2.8は該当しますが、手振れ補正がなく、焦点距離も広角側が50mmからなので、用途が限られてしまうかと思います。
なかなか良いレンズなので、私は使っていますが・・・。

純正では、高倍率とフルタイムマニュアルフォーカスを両立しているレンズがあります。
EF28-300mmISですが、かなり高額になってしまいますし、大きく重いです。
他に焦点域は狭くなりますが、比較的焦点域が広く、フルタイムマニュアルフォーカスを装備しているレンズをいくつか列記しておきます。
EF24-85mm F3.5-4.5 USM
EF28-105mm F3.5-4.5 II USM
EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
こんなところですが、いずれも運動会に使うには短いですね。

具体的な予算が大まかにでもわかれば、さらに皆さんからご意見がいただけると思いますよ。

書込番号:7640814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/07 05:56(1年以上前)

高倍率ズームはシグマ18-200mmOSもしくはタムロン18-250mm、28-300mmVCですかね。

運動会を考えると、18-200mmOSは手ぶれ補正は付きますが200mmじゃちょっと長さが物足りない。
18-250mmは焦点距離は一番使いやすいが手ぶれ補正は無い。
28-300mmは運動会だけならベストな焦点距離だし手ぶれ補正も付きますが、普段で使うには広角が物足りない。
そして3本どれもAFはたいして速くないです。

高倍率ズームも便利ですがこうやって書いてみるとどれもなにか物足りない面が残ってしまいます。

KX2ならレンズ交換が入っちゃいますがダブルズームがとてもお買い得で性能も高いしお勧めなんですけどね。
レンズを交換するのそんなに面倒ですか?

書込番号:7641063

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/07 06:02(1年以上前)

おはようございます。
レンズ1本は便利ですがどうしてもレンズの明るさが足りなくなりますね。
出来ればKX2Wレンズズームキットの方が私はお勧めです。

書込番号:7641069

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/07 07:57(1年以上前)

携行点数を少なくしたいならシグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OSが良いですね。
でも、KX2ダブルズームはレンズ2本でも軽量コンパクトで、レンズ自体もなかなか優秀ですよ。
レンズ交換もすぐ慣れると思います。
両方とも店頭で試しに持たせてもらえると良いのでしょうが。

書込番号:7641249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/04/07 08:06(1年以上前)

うーん
予算の都合なら、Wズームキットが一番安価じゃないですか?

書込番号:7641261

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/07 08:25(1年以上前)

運動会前提なら、Wズームキットがいいと思うんですけどね・・・
望遠側が300mmは欲しいと思うので・・・

200mmなら320mm相当の画角ですが、250mmなら400mm相当ですから・・・300mmなら480mm相当・・・
晴天時屋外の運動会でしょうから、そんなに明るいレンズでなくても大丈夫だと思います。

私はTAMRONのA061 28-300を使っていましたが、最近は持ち出す機会がほとんどありません。
17-50mmと70-300mmの2本持ちの方が圧倒的に多いです。
屋外運動会で、埃なども気になるところではありますが、注意をすればレンズ交換も大丈夫だと思います。

旅行用なら、F値の明るいレンズが面白いかもしれませんよ。
旅行先では、屋内・屋外、晴天・雨天など光りの加減が読みにくいので、F値が暗いと不便なときも・・・

高倍率ズーム・・・確かに便利なんですけど・・・

書込番号:7641286

ナイスクチコミ!1


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2008/04/07 11:23(1年以上前)

Wズームキットがいいと思いますよ。
旅行なら標準ズーム、運動会なら望遠ズームをつけっばなしになるんじゃないかな。
運動会の標準域は、コンデジでカバーって感じで。
シグマのOS付き高倍率は、焦点域としては便利ですが、重いですよ。

書込番号:7641665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/04/07 11:57(1年以上前)

タムロン28−300VCは、40Dだと連写が遅くなりますが、KX2では連写速度が遅くなったりはしないのでしょうか?

書込番号:7641748

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/04/07 11:59(1年以上前)

予算の都合なら、私もWズームレンズキットをお勧めします。

Wズームレンズキットがここの最安値で現在 112,136 円、KX2 ボディ + 手ブレ補正付きのシグマ 18-200 OS だと 72,599 + 54,344 = 126,943 円とかなり高くなってしまいます。しかも、200mm までだと小学校以上の運動会では短いと感じることが多いと思います。
Wズームレンズキットと同じ 250mm までだと、タムロンの 18-250 もありますが、72,599 + 43,759 = 116,358 円とやや高くなり、手ブレ補正が付きません。18-250 は AF の合焦速度もやや遅めと言われています。

書込番号:7641757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5 Memories of my camera 

2008/04/07 14:00(1年以上前)

naoatuさん こんにちは

すでに沢山の方が書かれてますがダブルズームキットかなり良いですよ
私も初めはレンズ一本がホコリ等考えて良いと思ってましたがやはり一眼レフ
レンズを変える楽しみを味わっては?

私もKX2ダブルズームキットを買うまではコンデジの10倍(38mm〜380mm)
を使ってたので出来れば300mm欲しいところですが250mm(約400mm)であとは
機動力でカバーすることにしました、そうすると大変お買い得なキットです

小学校で200mmは必ず足りなくなりレンズを買い足すことになると思います
手ブレもIS付きで十分威力を発揮してくれてますよ

書込番号:7642103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2904件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/04/07 16:36(1年以上前)

一眼カメラさん

>タムロン28−300VCは、・・・KX2では連写速度が遅くなったりはしないのでしょうか?

試してみました。
40Dではメーカーのアナウンス通り、AIサーボAFで連射した場合、明らかに連射スピードが落ちます。
KX2では同条件でスピードは落ちません。

私がタムロン28−300VCをお勧めしなかったのは、KDXでバッテリーが消耗した際にエラーが発生すると聞いていたので、もしかしたらKX2でも起きるかもしれないと思い、あえてお勧めしませんでした。
私がKX2とタムロン28−300VCの組み合わせで使用している限りではトラブルはないのですが、この組み合わせでの撮影回数が少ないので、起こらないと言い切れません。

レンズ選択に関しては、一本でという事に重きを置いてお勧めを考えたしだいです。
レンズ交換が苦でなければ、皆さんお勧めのダブルズームキットが一番リーズナブルな選択だと思います。

書込番号:7642501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/07 21:35(1年以上前)

タムロンの28-300mm高倍率ズームがよいです。APS-Cサイズのデジ一眼レフでこのレンズで自分の子供の小学校・中学校と撮って来ました。テレ端は300mm無いと不足です。ワイド端で、子供の近接撮影をします。

書込番号:7643734

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/04/07 21:56(1年以上前)

運動会だけなら 28-300 ってのは良い選択だと思いますが、これ1本だけだともううひとつのテーマである旅行の際にちょっと広角側が厳しくないですかねえ…。引き代のないところで、背景をなるべく広く入れたいなんて場合、28mm 始まりだとなかなか思うようには撮れません。
ま、最初からこれしか知らなければ、あまり問題はないのかもしれませんが…。

書込番号:7643852

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoatuさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/07 23:10(1年以上前)

みなさんありがとうございました。初めて質問をさせていただいたのですが、こんなに親切に返事が返ってくるなんて思っても見ませんでした。皆さんの意見を参考に、実際にレンズもみて判断をしようと思います。お世話になりました。

書込番号:7644330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。EOS初心者です。(^^)
昨日、念願のX2、レンズキットをコジマ電気にて購入いたしました。

その時に10000円分の「コジマネットdeクーポン」
というものをおまけでいただきました。

家に帰り、早速見てみると、どうやらデジタル一眼レフのアクセサリーにのみ
使えるクーポンのようです。期限が購入より2ヶ月です。

それもコジマの指定商品のみなので、canonの純正とかはありませんでした。
名前の通りの初心者なのですが、何を買ったらいいのかさっぱり解らず。。。
今回、質問させていただきました。

メモリーカード(8ギガ)
液晶保護フィルム
カメラバック
の3点は購入済です。

子供や愛犬、旅行時の写真などを撮りたいと思っています。

アドバイスよろしくお願いいたします。


書込番号:7639678

ナイスクチコミ!0


返信する
kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/06 22:24(1年以上前)

予備バッテリー あると安心です。
縦位置グリップ あると便利です。

書込番号:7639700

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/04/06 22:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

予備バッテリー・クロス・ブロア・レンズのプロテクトフィルター辺りはどうでしょうか?

書込番号:7639733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 EOS Kiss X2 レンズキットのオーナーEOS Kiss X2 レンズキットの満足度5

2008/04/06 22:30(1年以上前)

EOS初心者さん、こんばんは

ご購入おめでとうございます。

お手入れセットはいかがでしょうか?
クロス、ブロワー等です。

あとは三脚、予備バッテリー、予備メモリーカードなどでしょうか。

書込番号:7639745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/06 22:35(1年以上前)

予備バッテリーあると良いですね。
それとブロワーやレンズペンと言ったお手入れグッズもあると良いと思います。

書込番号:7639792

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/04/06 22:40(1年以上前)

こんばんは

>・・コジマの指定商品のみなので・・引っかかりますが
レンズプロテクタ http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/index.html
これは購入しておいた方が良いです
後はお手入れ用品などですね^^;

書込番号:7639829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/06 23:00(1年以上前)

コメントを入れてくれた皆々様、
アドバイス本当にどうもありがとうございます。(^^)

予備バッテリーは皆様お勧めのようですね!
お手入れ製品も、必要だとわかりました。^^
三脚はそういえば前から持っているものが使えそうです。

そして、皆様のアドバイスの中でも気になるのが
プロテクトフィルターです。
コジマネットではケンコーというメーカーのものが出ておりましたが、
守るタイプのフィルターが良いのですよね?
X2には、そのものずばり!どの製品が良いでしょうか?
サイズなど間違えそうで。。
お手数かけてすみません、よろしくお願いいたします。

(このクーポン。10000円分一気に使わないといけない。
という制約まで着いておりました〜。。)

書込番号:7639976

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/04/06 23:17(1年以上前)

再度こんばんは

>守るタイプのフィルターが良いのですよね?
そうです保護プロテクターとも言いますね

レンズキットのフィルターなら58mmです
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607252512.html
私はケンコーのやつ使ってます

書込番号:7640102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/06 23:34(1年以上前)

rifureinさん、再度ありがとうございます。^^

http://www.kojima.net/netshop/shopping/details_info.html?prid=4103978000001
この製品ですよね?
一つ目、決めたいと思います。(^^)¥2940−
そしてクリーニングセットも。¥1617−

でも、残念ながら予備バッテリーは型番同じのが無いようなんです。。




書込番号:7640234

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/07 11:47(1年以上前)

ドライボックスなんて買えそうですが。

書込番号:7641730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/08 09:33(1年以上前)

毛糸屋さん、コメントありがとうございました。
ドライボックスも探してみましたがコジマネット
には無いみたいです。。残念。。
バッテリーも無く、あまり使えない券だったのでしょうか。。(泣)

ですが、これとは別にドライボックス、グリップなど色々そろえて行きたいと思います。
コメントをくれた皆様、どうもありがとうございました。

初めてのデジイチ、説明書読みながらですが、とても楽しいです。(^^)

書込番号:7645775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズフードについて

2008/04/06 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 leader77さん
クチコミ投稿数:19件

皆さんこんばんは。
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを購入し、楽しい日々が続いてます。
子供に嫌がられるほど撮ってます(^ ^); まだまだ練習段階ですが。
レンズフードについてお聞きします。
ダブルレンズキットのレンズにケンコーPRO1プロテクターを付けて、
その上からレンズフードは付けれるのでしょうか?
皆さんのお返事お待ちしてます。

書込番号:7639191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/04/06 21:06(1年以上前)

前にも全く同じ質問がありましたが、問題なく使用できますよ。

書込番号:7639203

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/04/06 21:17(1年以上前)

もちろん問題なく使用できますよ。

たくさん子供さんを撮影してあげてください。

書込番号:7639282

ナイスクチコミ!0


スレ主 leader77さん
クチコミ投稿数:19件

2008/04/06 21:26(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
> 前にも全く同じ質問がありましたが
すみません確認不足でした(汗)

書込番号:7639336

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/07 06:34(1年以上前)

KX2ご購入おめでとうございます。

たくさん撮影して下さい。

書込番号:7641117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/07 17:18(1年以上前)

フードは着けられますが、キャップは着けにくいですね。CANONも他社のように内側を
摘む方式のキャップに変えたほうがいいと思います。

書込番号:7642600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

X2テスト使用

2008/04/06 19:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件
当機種

17-55oF2.8 IS USM

新品購入したので、テスト使用してみました。

使用レンズはEF17-55oF2.8 IS USM にて。

使用感は現行使用機種のKDXと比べてボタンをまとめ過ぎたのか画像消去のボタンが使いづらく、背面ボタン配置に慣れるのに時間がかかりそうですね。

ライブビュー撮影したかったのですが、よく分かりませんでした。

KDXとX2両方使っておられる方に質問ですが、便利になったのでしょうか?

書込番号:7638867

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/06 20:03(1年以上前)

KX2ご購入おめでとうございます。

>ライブビュー撮影したかったのですが、よく分かりませんでした。
メニュー画面よりライブビュー撮影「する」に設定すると出来ると思いますよ。
>便利になったのでしょうか?
KDXよりかは高機能になったと思います。

書込番号:7638894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/04/06 20:24(1年以上前)

mal1971jeさん、こんばんは

ご購入おめでとうございます。

ライブビュー撮影ですが、
1.メニュー画面よりライブビュー撮影「する」に設定
2.メニュー表示を終了
3.SETボタンを押すと、液晶モニタにライブビュー映像が表示されます

書込番号:7638977

ナイスクチコミ!1


スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

2008/04/06 21:04(1年以上前)

別機種

KDXとX2

ありがとうございます。

今確認してライブビューできるようになりました。

スナップ撮影では効果がありそうですが、望遠レンズ(私はEF 70-200mmF2.8L使用です)では危ないですね!

ボタンのレイアウトは液晶画面を大きくしたことによって詰めてしまったのですね。それが残念です。次回からは修正して欲しいです。添付の画像で例示します。

書込番号:7639185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/06 21:44(1年以上前)

KissX2のライブビューは、正確なピント合わせと構図決定の為の物で、スナップには向いてないですよ。

書込番号:7639449

ナイスクチコミ!0


スレ主 mal1971jeさん
クチコミ投稿数:247件

2008/04/06 21:56(1年以上前)

確かに持ってみたら、コンパクトデジカメの感覚という訳には行かないようですね(^^;)

普通に構えて撮影が基本ですね(^^;)

書込番号:7639511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2008/04/07 01:10(1年以上前)

残念な点、
AFフレーム選択がダイレクトに出来なくなりましたね。
誤操作防止のためなのでしょうか?かなり残念(-_-;)。

良くなった点、
内蔵ストロボのチャージが普通に戻りました^^;。これならストレス無く撮れます。
Xが遅すぎなのですが。

書込番号:7640720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/07 10:27(1年以上前)

KissX2はなかなか高感度のサンプル画像で出てこなかった。もし高感度がディテール無しのノッペリ画像だったら
使う気がしないから、ギリギリまで予約しなかった。この点、実機はノッペリとは正反対の画像で安心した。

書込番号:7641517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

明日は本番、入学式…

2008/04/06 17:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:173件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 Memories of my camera 

26日に購入してあまり練習が出来てませんがまず明日最初の本番である
入学式があります、しかし横浜の天気予報は「曇り後雨」降水確率20%
とあまり良い状態ではありません…

せめて晴れていれば体育館も少しは明るいのでしょうが…明日はあまり
期待できそうにありません…

そこで皆様に質問です
これまでPモードでプログラムシフト等試してきました、ISO感度を
上げてシャッタースピードを稼いでブレを防ぐぐらいしか思いつきません
レンズはダブルズームキットとEF50mmF1.8U、距離的に撮れるものは
EF50mmF1.8Uでと思いますがEF-S55-250mm F4-5.6 ISが必要な場面も
想像されます、お勧めの撮影モードありましたらご教授願います

また当然ホワイトバランスも会場で調整すべきですよね?オートでも十分
なものでしょうか?

諸先輩方のお知恵をお貸しください
宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:7638178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/04/06 17:42(1年以上前)

こんにちは。
明日は家の娘も入学式ですが、こちら、名古屋は雨みたいです。 
全く状況がつかめていませんので僕は機材一式持って行くつもりです。

光量は期待できないので高感度は覚悟して高感度撮影時のノイズ低減を「する」で撮影します。
もしくは、RAWでアンダーで撮影、DDPなどで後処理になると思います。
いずれにせよ、記念になる撮影なので手振れ、被写体振れに注意しながら撮りたいと思っています。
一生に一度なので、お互い頑張りましょう!

書込番号:7638278

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/06 18:06(1年以上前)

こんばんは。

ストロボが使えないと少し厳しいですね。
WレンズズームキットならISO感度を上げて撮影されてはどうですか。
>また当然ホワイトバランスも会場で調整すべきですよね?
RAWで撮影しておけば後でいくらでもキヤノンDPPで変更が出来ますよ。
ストロボを使うなら失敗のないPモードでも良いと思います。

書込番号:7638388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/06 19:02(1年以上前)

私は木曜日が入学式です。

レンズはEF50mmF1.8とEFS55-250mmISですね。
正直現場は行ってみないとわからないのですが、シャッター速度とISO値と絞りをにらめっこしながら撮るって感じになると思います。
Pよりは絞りかシャッター速度をコントロール出来るAvまたはTvの方が良いかも。

出来ればEFS55-250mmISが使いたいですよね。
なので、多分式典前に現場には行けるはずですから、まずEFS55-250mmISでAvで望遠端で絞り開放してISO値を800とか1600でどの程度シャッター速度が稼げるか確認してください。
最低1/100は欲しい所だと思います。(これでも数打たないとあたりは少ないと思います。)
あまり稼げそうになかったら、EF50mmF1.8で撮れるだけ撮るに方針変更する方がいいでしょうね。

一番パニックになるのは、式典前はカーテン開けていたけど式典のときはカーテンを閉めるとかいうことがあった場合です。(^^;)
この間の卒園式はそれをやられて大変でした。(^^;)

あと、露出やWBは現場で合わせれば最高ですが、そうもうまく行かない事も多いのでRAWで撮った方が後で補正が出来ていいです。
それとシャッター速度が稼げない場合は出来るだけ数は打っておいた方が良いですね。
拾える写真が増えますから。

書込番号:7638627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 Memories of my camera 

2008/04/06 21:19(1年以上前)

皆さん こんばんは
シャッター速度、ISO、絞りのにらめっこは必須ですね、あとRAWでの撮影です
ね、出来るだけ数を撮る様にしたいと思います、最悪嫁さんがビデオ撮ります
ので…なんにために買ったのかと怒られそうですが(^_^;)

たくみみさん

この時期の雨は勘弁してほしいですね、高感度撮影時のノイズ低減を「する」
室内ですが試してみました、「する」でいきたいと思います

titan2916さん

ストロボが欲しくなりそうですね…RAWは必須ですね、まだ使ったことがない
のでちょっと不安です(^_^;)

くろちゃネコさん

室内でAv、Tv試してみました、Avではやはり1/100のシャッター速度は稼げ
そうにありません、しかしTvで1/100の画像よりAvでF値を稼いだ?方が綺麗
に感じます
カーテンは怖いですね、明日の入学式もそうですが明後日の入園式の方が
その辺は怖いです(^_^;)

書込番号:7639294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/06 22:26(1年以上前)

>室内でAv、Tv試してみました、Avではやはり1/100のシャッター速度は稼げ
>そうにありません、しかしTvで1/100の画像よりAvでF値を稼いだ?方が綺麗
>に感じます

Avで絞り開放で1/100を稼げない状況で、Tvにして1/100で撮ると絞りは開放でもさらに足りないので露出を自動的に下げることで1/100を確保します。
したがって、暗く写りますね。

書込番号:7639722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 Memories of my camera 

2008/04/07 05:32(1年以上前)

くろちゃネコさん おはようございます

そういうことなのですね、たしかにTvにして1/100で撮ったものとAvで絞り開放
で1/100を稼げない状況で撮ったものとでは前者が暗かったです、奥が深く?
今後も楽しめそうです(^_^;)
今のところ晴れてますが午前中から雨の予報なので少しでも早めの会場入り
しようと思ってます、色々とありがとうございました

書込番号:7641039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 Memories of my camera 

2008/04/07 14:57(1年以上前)

当機種

EF-S55-250mm F4-5.6 IS

皆さん こんにちは

おかげさまで式の間は雨も降らず、体育館のカーテンも開いた状態で入学式を
無事に終了することができました、この場をお借りしてお礼申し上げます

肝心の写真ですがAvで絞り開放でシャッター速度を1/100前後に保てた
ため無事に?終了しました、ISOは800〜1600、高感度撮影時のノイズ
低減は「する」で撮影しました
子供の写真は恥ずかしいので壇上の花を載せておきます、リサイズ、圧縮して
いますのがこんなもんですかね?

書込番号:7642265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/07 19:23(1年以上前)

撮影お疲れさまでした。

比較的明るい現場で良かったですね。
KX2のISO1600はかなり使えるのでこういうときはやはり便利だと思います。
花も綺麗に撮れています。こういうのはISがとても有効ですね。

とにかく無事うまく撮れて良かったですね。
私は10日が本番です。

書込番号:7643025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 Memories of my camera 

2008/04/07 20:47(1年以上前)

くろちゃネコさん こんばんは

くろちゃネコさんの具体的な内容が非常に参考になりました、ISO1600ではもう少し
ノイズが載るかと思いましたがこれくらいなら許容範囲です
ISは非常に有効でした、座っている子供の表情も十分に撮れてますのでKX2大満足です

とりあえず本日はクリアした感じです、とりあえずと書いたのは次は9日の入園式が
まってます(^_^;)案外こちらの方が厳しいです、カーテンは間違いなく閉まってます
ので…

くろちゃネコさんも10日が本番ということですが何も焦ることもなく冷静に綺麗な
写真をお撮りになるのでしょうね〜(^^)

書込番号:7643463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング