EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

RAW画像だけの撮影と保存は出来ますか?

2008/05/12 07:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:475件

X2の購入検討をしてます。フィルム一眼のEOS7ユーザーです。デジタルを購入したら。パソコン上で自分が現像出来るような処理がRAW画像と聞きました。楽しそうです。コンパクトデジタルのような安易な使い方だけでなくて、RAWだけで撮影することはX2では出来ますか?

書込番号:7796863

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/05/12 07:48(1年以上前)

はい.

書込番号:7796878

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/05/12 08:07(1年以上前)

はい.

書込番号:7796905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/12 08:10(1年以上前)

ハイできますよ!

書込番号:7796913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/12 08:24(1年以上前)

JPEGのみ、RAWのみ、RAW+JPEGとどれでも使えるようです。(下の方)

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx2/operativity.html

書込番号:7796931

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/05/12 11:42(1年以上前)

はい。


っと乗っといて(笑)

RAWのみ、RAW+JPEG、JPEGのみの撮影が出来ます。
JPEGはサイズも選択できます。
パソコンで見る場合は、RAW画像はWIndowsに対応していないフォーマットも有りますので
カメラに付属の専用現像ソフトを使うのが一般的です。

書込番号:7797365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件

2008/05/12 11:59(1年以上前)

皆さんありがとうございます。フィルムでは出来なかった。現像を楽しみたいです。凄く楽しみです。

書込番号:7797404

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/05/12 14:35(1年以上前)

毛糸屋さん 空気読んでくれる方ですね。笑

書込番号:7797792

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/12 20:29(1年以上前)

>フィルムでは出来なかった。現像を楽しみたいです。凄く楽しみです。

明るい暗室作業ですね。
RAW現像は楽しいですよ。

書込番号:7798946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/05/12 20:45(1年以上前)

はい。RAW画像の現像早く買って試したいです。

書込番号:7799023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

オススメ手入れ用品

2008/05/12 01:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:10件

皆様こんばんは

手入れ用品を揃えたいのですが
おすすめのメーカー、商品
気にいっている品の使いやすさetc..

アドバイスをお願いします 

ブロワー・クロス・レンズペンがあればOKですか?

それともレンズペンがあればクロスはいらないのでしょうか?
こちらも色々と種類があって、どれを選んでいいのか分かりません

書込番号:7796418

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/12 03:59(1年以上前)

レンズペンは一応持ってますが…あまり出番は無いです。
コンパクト機のレンズの清掃がメインだったりします。

基本的にブロアで吹いてクロスで拭く…といった感じですね。
ブロアはエツミのジャイアントブロア…クロスは東レのトレシーを使っています。

書込番号:7796643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/12 05:06(1年以上前)

>ブロワー・クロス・レンズペンがあればOKですか?
>それともレンズペンがあればクロスはいらないのでしょうか?

3つあればOKだと思います。
レンズペンは出先ではとても重宝します。

書込番号:7796676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/12 05:14(1年以上前)

インドア猫さん おはようございます

私もブロア・クロス・レンズペンの三種類を使っております。表面のお手入れはこれで十分ですがセンサーのお手入れはSCに任せた方が良いかもしれませんね。

書込番号:7796681

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/12 05:27(1年以上前)

おはようございます。

レンズペンであまりレンズの表面はこすらない方が良いですよ。
レンズペンよりクロスの方が使い道が多いように思います。

書込番号:7796691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/12 08:33(1年以上前)

通常はブロアをかけてトレシーで拭きますが、それで取れない汚れがあれば
レンズペンも使っています。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/01/30/5428.html

書込番号:7796946

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/05/12 12:17(1年以上前)

レンズにはプロテクトフィルターを付けているので
普段は不精して掃除していません(^^;)
たまぁ〜に汚れが目立ったときだけフィルターを拭いています。
ボディは外側をクロスで拭く程度です。

ボディ内はブロアーで吹く事はほとんど有りませんし
ペンタックスの通称ペッタン棒も持っていますが、センサーも余り汚れないので
活躍する機会は少ないです。

では。

書込番号:7797450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/12 16:45(1年以上前)

皆様こんちには
沢山のアドバイスありがとうございます


⇒さま

さっそく教えていただいた商品を調べました
東レのトレシーってとても良さそうですね!
この商品を買う事に決めました

エツミのジャイアントブロアは値段が高いですが
数百円の物はあまり良くないのでしょうか?

レンズペンを買ったらコンデジの清掃にも使ってみます
手で触っているので指紋だらけなんです


くろちゃネコさま

3っあったほうがよいのですね
レンズペンは外のどういった時に役に立つのですか?
くろちゃネコさまの過去の発言でこの商品を知ったんですよ
調べてみたら人気なのを知ったのですがクロスとの違いが分からずにいます
また大きさが何種類かあるようですが、どのサイズが使い勝手がよいのでしょう?


湯〜迷人さま

3種類あれば外のお手入れはOKなのですね
センサーはヘタに触らないようにします
CSが近くにあるとゴミ取りとかお願いできていいですよね
田舎に住んでるので発送しないといけないのが大変です

ブロワーは何を使われていますか?


titan2916さま

レンズペンは傷がつきやすいのでしょうか?
気をつけないといけないですね

デジイチを知るまでレンズを触ったらいけない事も知らず
コンデジは洋服の袖でキュキュ拭いてました・・
知らないって事は恐ろしいですねぇ。


じじかめさま

じじかめさまもトレシーをお使いなのですね
カメラ屋にHCLフォトクロス1種類とか置いてなかったので
他にどんなメーカーがあり、人気商品があのか分からず質問しました

拭く前にブロワーをするのですね
ブロワーは何を使われていますか?


毛糸屋さま

プロテクトフィルターは同時購入してすぐにつけました。
フードもあったほうが保護の目的でいいのでしょうか

はじめてのデジイチで神経質になってますが
不精くらいがいいのかもしれませんね

ペッタン棒は、こちらの掲示板でよく目にしていました
使うのは怖そうですが、商品名は覚えておきます♪

書込番号:7798127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/12 17:00(1年以上前)

クロスのサイズはS、M、Lとある感じですが
どの大きさが使いやすいのでしょうか?

レンズペンは色んなサイズがあってよく分からないのですが
すべてデジイチのレンズに使えるのですか?
どのサイズをチョイスされましたか?

おすすめブロワーのメーカーと種類も教えてくださると助かります


書込番号:7798181

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/05/12 17:36(1年以上前)

>フードもあったほうが保護の目的でいいのでしょうか
本来の目的(余分な光を遮る)の他に、
落としたりぶつけたりした時に犠牲になってレンズやボディを救ってくれる(汗)
等と言うレポートを耳にします。
キットレンズには標準では付いていないんですよねぇ。
私はワザワザ別売りの物まで購入はしていませんが、有っても便利だと思います。

レンズの前玉に付く小さな埃程度なら、写りには支障が無いので、
私は余り気にしていません(^^;)無精者です。

では。

書込番号:7798269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/05/12 19:37(1年以上前)

こんばんわ。

>クロスのサイズはS、M、Lとある感じですが
>どの大きさが使いやすいのでしょうか?
私はLサイズのトレシーを使ってます。
いざと言う時に包んでしまえるからです。(包んだ事は無いですが...)
大きいほうが何かと便利だと思いますよ。

ブロアーは好みで購入されたら良いと考えます。
ちなみに、レンズペンは持っておりません。

書込番号:7798699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/13 09:15(1年以上前)

毛糸屋さま

キットレンズにも標準でついていると嬉しいのにな〜。
フードつけている方のほうが少ないかもしれないですね
のちのち欲しいと思ったら買う事にします。

ありがとうございました


ベジタンVさま

Lサイズですね
レンズを拭くだけなら小さくてもいいのかな?と分からずにいましたが
大は小をかねるですね
クロスくらいなら価格もそんなに変わらないし大きいのを買います

ブロワーはあまり気にしなくてもよさそうですね

ありがとうございました。

書込番号:7801267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

最近、CANON KISS X2を買おうと思っているので、電気屋さんに行っていじってみました。ファインダーを覗いて見ると映された被写体(文字など)がもやもやとして、はっきり見えなくて、私の目の問題かなと思って、隣のニコンの一眼カメラをいじってみると、ニコンのほうが被写体がはっきり、しています。ほかの電気屋さんにいっても、同じように KISS X2の方はもやもやとしています。これは何ででしょうか?レンズがはっきり取り付けてないのでしょうか?キャノンは大手会社なので、こんなよくないカメラを出すわけないと思いますが、KISS X2を購入した方々がこのような問題にあったのでしょうか?ご指導お願いいたします。

書込番号:7794837

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/11 20:57(1年以上前)

こんばんは。

もしかしてカメラの視度調整が合っていないのではないですか?
ファインダー横に小さいダイヤルがあります、
そのダイヤルで視度調整を行います。
違っていたらすみません!

書込番号:7794855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2008/05/11 21:02(1年以上前)

1.店員さんに何か聞かれましたか?
2.>電気屋さんに行って
  カメラ屋さんには行きましたか?
  カメラ買うなら「電気屋さん」ではなく「カメラ屋さん」に行きましょう。

書込番号:7794873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/11 21:18(1年以上前)

視度調整が狂っていたのかなと思ったのですが、複数店でならその可能性は低いですね。
私が見る限り通常状態のKissX2ではそういう事は無いです。
まぁでもニコンの方が良く見えるのであればそちらにする方が間違いないと思いますよ。

書込番号:7794961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/05/11 21:21(1年以上前)

視度調整が合っていなかったのではないでしょうか。
ファインダー横のダイヤルを回せば調整できたと思います。

書込番号:7794985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/05/11 21:37(1年以上前)

私も視度調整で直ると思います。
すべてのKX2で同じ症状というのが気になりますが…。

もしも視度調整してもダメなら、ニコンを購入ですかね。

でも、なんでKX2が全部そうなのかの原因がよく分かりませんねぇ。
そうであるならば、すべてのKX2のユーザーさんからクレームが出ているはずですから。

書込番号:7795092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/05/11 22:00(1年以上前)

客の悪戯でしょー? その店のすべてのKX2がそうなら可能性大です。
詳しい人ならすぐ直せますが、知らない人は故障と思うでしょ。

書込番号:7795247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/12 05:24(1年以上前)

視度調整でスッキリとファインダーから見えるようになると思いますよ。
人それぞれ視度が違いますので知っている方はダイヤル回して自分に合わせてしまう関係でしょう。

書込番号:7796687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/12 11:15(1年以上前)

ファインダーの横にある、ちっちゃいダイヤルをいじってみて下さい。

書込番号:7797306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:18件

外でノートPCを使いながら、ライブビューを活用したピントあわせとリモートによるバルブ撮影が目的です。そこで純正付属レンズ付きX2ボディとPCを接続し、EOS Utility を使ってパソコンからリモート撮影したいのですが、デスクトップPC(SONY)ではうまく起動するのに、ノートPC(メビウス)だと、メイン画面4段目の「フォルダ監視」だけが明るくなり、タテ長の別メイン画面が出てきません。どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。ちなみにPCは両方とも Windows XP で、購入時期は、うまく起動しないノートPCのほうが後です。

書込番号:7794147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信23

お気に入りに追加

標準

KissX2か40Dか

2008/05/11 15:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

私はKissDNを使っていますが、KissX2を買おうか40Dを買おうか迷っています。

どなたか書いてました。カメラは消耗品だと。だから両者の差額でレンズを買うか迷っています。

 KissX2の性能が40Dに近づいているようなので、ついつい迷います。

それに来年か?又は近い頃に5Dの後継機が出るでしょう。40Dの後継機が出るかもしれないし。

 皆さんのアドバイスを願います。金欠と写真技実は下手な癖に高望みばかりしています。

書込番号:7793656

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件 普段着でいこう! 

2008/05/11 16:42(1年以上前)

お店などで実際にファインダーを覗いて、操作してみてはいかがでしょうか?
自分もいろいろな機種を手に取ってみて、メニュー画面や各種設定ボタン・ダイヤルを動かしてみました。
KissDNをお持ちで有れば、KissX2に近い操作感覚なのか分かりませんが選択肢の中に入れていいかも。

書込番号:7793797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/05/11 16:50(1年以上前)

40DとX2との差額でレンズを購入とのお考えでしたら(^_^;)X2で良いのではないでしょうか?…やはり40Dのほうがお勧めですがX2もかなりいい仕上がりになっているから充分だと思いますよっ(^_^;)
…ただ(^_^;)差額プラスアルファで(^-^)良いレンズのご購入をお勧め致します。m(_ _)m

書込番号:7793813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/05/11 16:50(1年以上前)

>どなたか書いてました。カメラは消耗品だと。

どなたが言ったかは知りませんが、その考え方は改めた方がよいです。(数万円するものが消耗品?)
世の中には修理したくても部品が無くて困っている方が沢山います。
そのような考えの方は、カメラの性能でしか写真の取れない人です。


>両者の差額でレンズを買うか迷っています。

その考えは正しいと思います。
現在お持ちのKissDNで不満な点をカバーしてくれるものを安く購入するのが良いと思いますが。

書込番号:7793816

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/11 16:56(1年以上前)

迷う理由は価格が近いと言うことですね。
キャッシュバックのある40Dがお買い得でしょう。

書込番号:7793835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2008/05/11 17:04(1年以上前)

>どなたか書いてました。カメラは消耗品だと。だから両者の差額でレンズを買うか迷っています。

『だから』と言う気持ちでしたら、買わずに使い続けたらどうですか? Nの不満な所、検討機種での解消期待できそうな点でもあるのでしょうか?

何で?レンズを買うのかもわからないし?

整理して見てください。

書込番号:7793866

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/11 17:05(1年以上前)

>カメラは消耗品だと。
消耗品ではなくすぐにカメラの価値が下がると言うことだと思います。

書込番号:7793872

ナイスクチコミ!2


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/05/11 17:18(1年以上前)

kgwさん

私は40DとKissDXを使っているのですがDXをX2にしようかと迷っています。
X2は40Dより小型軽量なのは長所ですが気になるのは
1,シャッター音、ミラーショックが強く手ぶれしやすそう
2,CFが使えないので新規にSDHCカードを購入しなければならない
3,40Dと比べてC1-C3のカスタムポジションが無い
4,バッテリが全くの新型なのでスペア購入費の負担が大変(ROWAの実績も心配)
5,KissDXに比べて画素数、bit数とも増えたのにバッファ容量が増えていないのか連写枚数が半減
6,40Dとの価格差が少ない

書込番号:7793917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/05/11 17:18(1年以上前)

>消耗品ではなくすぐにカメラの価値が下がる・・・

それもおかしいです。
購入してから性能が落ちると言うこと?

しかし、現在使用しているカメラの性能を購入時点では納得しているのに
なぜ買い換えなければならないのでしょう?

書込番号:7793920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/11 17:27(1年以上前)

KDNのどういった点に不満があるのかとかにもよるでしょうね。

望遠が必要でWズームが視野に入っているならともかくボディのみの買い替えだとKX2と40DってKDNと20Dの頃と比較するとそれほど値差が無いのでお店で触って気に入った方を買うのがいいと思います。

ボディの他にどうしても欲しいレンズがあるならまた話は変わるでしょうけどね。

書込番号:7793962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件

2008/05/11 17:50(1年以上前)

40DとKX2の差額で買えるレンズってあまりないのでは?

だったら40DもKX2も買わないほうがいいレンズが買えますよ。

私は、本体のいいほうに買い替え派ですが・・・。

書込番号:7794039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/05/11 17:59(1年以上前)

>X2は40Dより小型軽量なのは長所ですが気になるのは
>1,シャッター音、ミラーショックが強く手ぶれしやすそう

自分は逆でした。
X2の方が振動が軽く、音も小さいです。

書込番号:7794083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/11 19:05(1年以上前)

理由はともかく買い換えるとしてコメントします。

現在KISS-DNをお使いで、それなりに満足しているならX2をお勧めします。
ただし、今は発売になったばかりですので申し少し値段が落ち着いてからです。

理由は操作性が殆ど同じで、絵としては40Dと同じかそれ以上が期待できるからです。
デジ物ですから新しいほど、アドバンテージがあります。

鋼製間感とか、所有感などや、連写機能が必要なら40Dでしょうが、
そうでなければX2で十分と思います。

書込番号:7794344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/05/11 19:24(1年以上前)

連写が必要なら40D。
そうでないなら、そのままキッスDNを持つことをお勧めします。それか5D後継機種を待った方が良いのではないでしょうか。

キッスDNと40Dを持っていますが、出力される写真はほとんど同じです。明らかな違いは持った質感と連写ですね。ライブビューは未だ使用したことがないので…(不具合があっても気付かない)。

書込番号:7794413

ナイスクチコミ!1


天狗丸さん
クチコミ投稿数:72件

2008/05/11 20:18(1年以上前)

AF精度、ファインダー、高感度撮影時の画質など、
撮影に関わる基本的な部分から40Dをお奨めしたいです。

自分の場合は、kissシリーズで使っていた安価なリモコンシャッターが40Dでは使えなかった事。
これだけがkissより不便に感じた部分でした。

書込番号:7794650

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/05/11 21:19(1年以上前)

私はKISSDNから40Dに買い換えましたがとても満足しています。

KISSDNのどういった点に不満を感じているかを考えてX2と40Dのどちらがその不満点を解消してくれるで決断してみてはどうでしょうか?

私のBLOGにX2と40Dの外観などの比較画像を掲載してありますのでよろしければご覧ください↓http://blog.livedoor.jp/minienzo/archives/2008-03.html#20080322

書込番号:7794968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/05/11 22:04(1年以上前)

私の場合は、KDNを4年ほど前に購入した後、今年40Dを買い増しました。
KDNは家内および子供がメインで使っており、私もサブ機として使っております。
KDNと40Dの描写自体の違いは、正直、決定的なものはありません。

KDNを手放さない前提で考えれば、追加購入はKX2よりは40Dの方がいいと思います。
したがって、40Dを買い足されKDNをサブで使われるというのはいかがでしょうか。

書込番号:7795276

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2008/05/12 10:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆さん今日は、kgwです。

 外出していたので挨拶が遅れてすみませんでした。

貴重なアドバイス有り難うございました。連写機能や、AFの信頼性は40Dでしょうか。

画質は数字の如く、1200万画素がA3迄プリントした時に証明されるでしょうね。

いろいろの意見を拝聴すると益々迷います。

シャッターの耐久性が保つ迄使うかな? 各メーカーが競っているから、来年の春までには
良いカメラが出るでしょうからね。

日本の最西端、五島市に居住しているので現物を手にすることが出来ません。

HAL-HALさんの現物を写した写真、有り難うございました。参考になりました。

KDNはカメラ雑誌の解説を読んで17年5月に買いました。

KDNでも粘って写せばこんな下手な写真も写せます。

蝶はTAMRON-90m2.8のマクロで連写しました。これは二日がかりです。

サギは、200m2.8L単玉にEXTENDER×2を付けて、田植え前の水田に乱舞するものを車窓から
二時間粘って連写したものです。写し終えた頃にはレンズが光線で熱くなっていました。

皆さん、アドバイス本当に有り難うございました。これからもよろしくお願いします。



書込番号:7797171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2008/05/16 22:14(1年以上前)

kgwさん今晩は。
J4504クチコミのスレ主さんの主旨とは違うのでこちらにお邪魔します。


蝶の写真は素晴らしいと思います。
私は40Dの17-85レンズキットに(キャッシュバック)凄い魅力を感じてますが、
後継機が出るまでK10Dを使い倒すと心に誓い積み立て貯金しています。

キャノンのDPPは使いやすいと友人から聞いてます。
PENTAXのフォトラボラトリーは動作が遅くてRAWで撮ると大変なので、
あまりRAWでは撮れません。
PCの性能は私のJ2955の方が友人のNECよりも勝っているので
ソフトの差ではないかと思っています。

kgwさんのお使いの富士通のMEとはウインドウズMEの事ですか?
MEでもDPPが普通に使えるとは驚きです。

>イーマシンのどこに魅力を感じているのか教えてください

書き忘れましたが、初心者でも自分なりにカスタマイズ出来る所も魅力の一つだと思います。
メモリやHDDを増やしたり、ツクモの通販で購入して簡単に出来ます。
またドライブが壊れても自分で安価に交換出来ます。

他でも可能なメーカーはありますが、ツクモで扱っている所がポイントで
初心者にも丁寧に教えて貰えました。(店頭でなので電話での対応は分かりませんが)

カメラのクチコミだかパソコンのクチコミだか分からなくなってしまいましたが、
参考になれば幸いです。

書込番号:7816166

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2008/05/17 15:04(1年以上前)

新宿一太郎さん kgwです。

お褒めにあずかり有り難うございました。

裏庭のキュウリの花に群がる蝶の飛び立つところを狙いました。

二日間がかりで、顔。首。腕。足はズボンの上から蚊に刺されて、痒みと一枚の写真を
交換しました。

動体写真は40Dより、もう一つ上の1D-Mark-Vの10枚連写が欲しいです。高望みですね。


パソコンの質問はイーマシンに移ります。   お褒めの言葉有り難うございました。

書込番号:7819040

ナイスクチコミ!0


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/05/18 01:37(1年以上前)

連写機能で考えるならコマ数だけではなく、
ISOがX2が1600までの1段ステップと40Dは3200までの1/3段ステップと違いますし、
シャッター速度も1/4000と1/8000 同期も1/200と1/250と違います。
その他にファインダー関係、ボディ剛性や簡易防滴などを考えて、あと数万円出す事をどう考えるかですね。
どちらも良い機種だと思いますので、ご自身で納得の行く買い物が出来ると良いですね。

書込番号:7821912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

バッグの収納について

2008/05/10 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:20件

些細な事なんですが・・
バッグ(カメラに付いていたスマイルフォトボックス)にカメラを収納する時、
カメラを横にしたままでは入らないのですが、
カメラを縦に構えたときの状態で入れていても大丈夫でしょうか?
普通この状態でいれるものなんでしょうか?
(現在レンズをつけたままです)
宜しくお願いします。

書込番号:7790833

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/05/10 23:27(1年以上前)

こんばんは。

違うバッグですが、私はレンズを付けたままで下向き(液晶画面が上に向いて)に収納しています。
直ぐにグリップが握れて取り出しやすいと思っています。
基本的にどんな向きで収納しても構わないと思います。

書込番号:7790915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/05/10 23:31(1年以上前)

毛糸屋さんへ

そうですか〜
初心者で、何もかもわからなくて(+_+)
安心しました。ありがとうございました。

書込番号:7790944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/05/10 23:51(1年以上前)

レンズを付けたままカメラをバッグに収納するときは、レンズを下にして入れる人が多いようです。
私もそうしています。

が、中にはレンズを上にして入れる人もいるようですので、ご自分の使いやすいようにされて大丈夫でしょう。

書込番号:7791049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/05/11 00:30(1年以上前)

hirosan.rx-78-2さんへ

バッグにレンズ下に、入れてみました〜。
この方が、バッグのスペースが有効に使えそうです(*^_^*)
ありがとうございました。
(明日、初めてカメラ持って出かけるので、
今から緊張してます(^_^;))

書込番号:7791260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/11 00:48(1年以上前)

カメラの収納方向は、すでに書かれているように気にする必要はありません。

ただ、あまり変な力が加わるような入れ方は避けたほうがいいと思います。
例えば、取り出し口を閉める際に、押し込まなければ閉められない、状態とか。

個人的にはデジタルになってからは、
レンズを上向きに収納するのは若干気がかりですけど。気分的に。
待ち歩いているうちに、C-MOS上(またはCCD上)にホコリやゴミが落ちそうな気がして・・・・。
今のところ上向きに入れて、いざ撮影時にゴミがついていた、ということは実際にはありませんが。

書込番号:7791350

ナイスクチコミ!1


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2008/05/11 06:56(1年以上前)

カメラを入れる方向は、気になるとものだと思います。

私はカメラが2台、レンズのズーム6本、単焦点3本と機材も多いこともあり、バックはその目的によって6種ほどを使い分けています。

その中で最も持って行く2種は、カメラを横に入れるスペースを確保していますが、一時的にしまうときは、ここに標準ズームが着いたままレンズを下向きにして入れています。

バックを選ぶ場合、そのバックをよく使う予定の時は、上面をあけて出し入れが出来、中央にカメラ本体を横向きに入れるスペースが確保でき、しかも上部にカメラ1台を寝かせて入れられる余裕があるものを選びます。こういうバックであれば、急いだときにバックの仕切りに載せる形で、レンズを下向きにして入れられますので。

押し込まないと入らない、と言う状況だけ作らなければ、問題ないと思います。いろいろなバックを販売しているメーカーのHPやカタログなどに載っている収納例に、カメラのレンズをしたにして入れてある写真も、よく見かけますし。

書込番号:7792004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/11 07:51(1年以上前)

ベリーエーさん こんにちは

カメラの収納はレンズを下と言うことで上手く収まったようですが、余計なことかもしれませんが液晶保護フィルムは既に貼られましたでしょうか。今日お出掛けとのことですが貼らないとすぐに液晶がキズになります。一度キズになると直りませんよ。間に合わなければメガネクロスかハンカチ等でくるんだ方がいいかもしれませんね。

書込番号:7792121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/05/11 11:23(1年以上前)

別機種

ベリーエーさん こんにちわ。

レンズがWズームの2本でしたら仕切りを動かせば横向きも可能だと思います。
私は取出しが楽なので、こんな感じでKDXを横向きで入れてます。
隙間にはレンズフードとブロアーを詰め込んでます。

書込番号:7792741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/05/11 22:05(1年以上前)

みなさん、本当に色々とご親切に回答くださり
ありがとうございますm(__)m

どの方のコメントも、私にはすべて、勉強になりますし、
安心の材料になります。

yamanekoさんへ
初めてのデジイチで、かばんに入れる時から
わからない事ばかりで、経験者さんのお話を
伺う事が出来、とても参考になります。
ありがとうございました。
(お名前のyの前の文字が記入出来ず、すいません・・)

nchan5635さんへ
ご親切にありがとうございました。
カメラの保管に、ドライボックスがあった方がいいと
ここのサイトで、教えて頂いたので、
デジイチって、繊細な物なんだなぁ〜って思っていたので
バッグに入れる時は、どんな方向に入れたらいいのか
気になり出して・・・
そしたらバッグにうまく入らなくて・・
初心者で、みなさんに質問ばかりですいません。
でもこれに懲りず、また宜しくお願いします。

湯〜迷人さんへ、
こちらで、以前に液晶保護フィルムの事
教えて頂いたので、貼りました。ご親切に、ありがとうございます(*^_^*)

ベジタンVさんへ
写真を添付して頂き、わかりやすかったです。お手間を取らせました。
感謝いしますm(__)m

書込番号:7795284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング