EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

迷える子羊

2008/05/07 23:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 yasudajunさん
クチコミ投稿数:2件

賢者の方々お導きください。
主な被写体:子供。
予算:15から20万
ポイント:まあ、軽いものがいいかな。家内も使うため。

以上を考え、D60かX2にしようと思いました。
しかし、D60はレンズの拡張性と3点AFがひっかかり、X2はスペック的に文句はないものの
私、手が大きいせいか、なんか右手がしっくりこない印象です。

ならばD80か40Dかと思いましたが、D80は3枚/秒でまあ十分と思いきや、40Dは6.5枚/秒とあらすごいということで、40Dにながれています。

しかし40Dは、ホールドしやすい分重く、正直迷っています。

X2がホールドしやすければ最高なのに。

でもお店のお姉さんはnikonのほうがAFのスピードが速いと意味不明なことを言われていましたが、ここでお聞きしたいのは以下の点です。

1.にぎったかんじはなれるものか
2.枚/秒は、小さい子どもをとるのに非常に影響するか
3.D40くらい黙って持てるように筋トレすべきか

の3点です。お願いします。

書込番号:7777268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/05/07 23:12(1年以上前)

奥様が良いと思うのを選ばれると後々宜しいかも知れません。
レンズの買い増しなども頼めそうですし。

書込番号:7777292

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2008/05/07 23:17(1年以上前)

初めまして

オプションのバッテリーグリップBG−E5を装着すると良いかと思います。

私も以前KIss-Nに付けていましたが良好でした♪
確か縦でも横でも撮れたかと思います。

書込番号:7777328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/07 23:25(1年以上前)

KX2にバッテリーグリップを付けるともちやすくなるかもしれません。
そう言うのじゃダメですかね。(^^;)

書込番号:7777372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件

2008/05/07 23:29(1年以上前)

こんばんは、 yasudajunさん。

私は機種は違いますが、2年前に子供を撮るためにKDXを購入しました。
同じく手が大きいほうなのでずっと30Dが欲しいなあと思っているうちに40Dになり、キャンペーンがはじまり買い替えてしまいました。
握った感じは、やはり40Dのほうがしっくり手になじんで思ったほど重く感じません。
それに、キットのEF−S17−85装着時と比べて室内などでEF501.8U等だとすごく軽くなりますよ。

ただ、奥様も使用されるとゆうことであればKX2のほうがいいかな。
一度、店頭で奥様と触りまっくてみればいかがでしょうか。(最近は女性のほうが強いですから)

書込番号:7777406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/05/07 23:38(1年以上前)

当方、KDNと40Dを持ってますが、家内はKDNしか持ちません。
40Dは重いようで、当方がいつも持っていても家内は見向きもしないです。

うちのパターンがそのまま当てはまるかどうか分かりませんが、奥さんと共用ならKX2がいいかも知れませんね。

一度、カメラ店で奥さんに見てもらうのが一番かも。

書込番号:7777466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/05/07 23:43(1年以上前)

yasudajunさん こんばんは!

1.グリップのホールド感は慣れてくると思いますが、バッテリーグリップを装着すると
  かなり持ちやすくなりますよ。

2.連続撮影は(約3.5コマ/秒)あれば十分と思います。

3.小さなレンズを着けている時はKX2の軽さは魅力ですね。
  ただ、ボディが軽くても大きなレンズを着けると結局重くなってしまいます。

※奥様も使用するとの事ですので、KX2がいいように思います。
   

書込番号:7777501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/08 00:11(1年以上前)

グリップが握りにくいと言う場合、大体は小指のポジションが定まらない事が原因のようです。
小指に力が入らないと他の指にも力が入らないそうですよ。

というわけで小指にグリップがかかるようにやっぱりバッテリーグリップをお勧め。
奥様が使われるときは外せばOKですし。


>店のお姉さんはnikonのほうがAFのスピードが速いと意味不明なことを言われていましたが
ひょっとして「D3を買ってくれ」という意味かも知れませんよw
家電量販店って一眼レフは置いてる物の殆ど知識ナシ売ってることが多いですw
そうかもしくはメーカーからの人でしょうね。

書込番号:7777678

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/05/08 03:24(1年以上前)

>D60はレンズの拡張性と3点AFがひっかかり
どんなレンズを使う予定でしょうか???
3点というか真ん中1点でも良いと思う人もいますが・・・σ(^^;;
>40Dは6.5枚/秒とあらすごい
上を見たらキリがないですし
>X2がホールドしやすければ最高
バッテリーグリップ付きを試せれば良いのですが
>nikonのほうがAFのスピードが速いと意味不明なこと
意味不明と言うかレンズによって・・・キットレンズでの比較なんですかね???

>1.にぎったかんじはなれるものか
慣れますが最初から握りやすければなお良いでしょう。

>2.枚/秒は、小さい子どもをとるのに非常に影響するか
まぁ安心できます。が、必要か?というとそうでもなかったりします。
とりあえず3枚撮れれば充分だったり
本気でねらう時は1枚必撮だったり

>3.D40くらい黙って持てるように筋トレすべきか
D40でネをあげてるようだとちょっと・・・
もっと軽いのだとE410/420/510かコンパクトデジカメ???
重たいレンズを使いたくなったりもしますし・・・

書込番号:7778236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/08 05:21(1年以上前)

おはようございます

奥様が使われることを考慮しますとKX2になりますね。
その上でスレ主さんが使う時はBGの装着で問題解決しませんでしょうか。
KX2は最新のモデルだけに奥様にも使い易い機種かと思いますよ。

書込番号:7778320

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/08 05:40(1年以上前)

おはようございます。

バッテリーグリップを付けると手の大きい方にも使いやすくなりますね。
奥様が使われるときにはバッテリーグリップを外すと言うのも良いのではないですか。

書込番号:7778343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/05/08 08:22(1年以上前)

yasudajunさん
おはようございます。

>D60はレンズの拡張性と3点AFがひっかかり

これから始められる方の場合、既存のAF-Sレンズのレパートリーに不足は感じ無いと思いますし、通常は何ら問題にはなら無いかと思います。
まして、これから発表されるレンズは殆どAF−S仕様ですから…。

AFポイントは3点と7点程度の差であれば、使い方次第では、その差を感じない事の方が多いです。
私、実際にキャノンの7点機とニコンの3点機を持って居りますが、特に使い勝手の違いは感じて無いのが事実です。
1点を使ってのフォーカスロックと言う使い方が多い為かも知れません。
3点と51点とは雲泥の差では有りますが…。

>しかし40Dは、ホールドしやすい分重く、正直迷っています。

持ち易さと操作性は非常に重要な事です。
持ち易さって重さを忘れさせてくれますし…。


1.にぎったかんじは慣れては来ますが、最初から持ち易いに越した事は有りません。

2.枚/秒は、小さい子どもを撮る場合、重要だと思います。
  ほんの一瞬の表情を捕らえる反射神経は私には有りませんので…。

3.D40では無く、40Dですね。
  持ちやすければ重さは感じ難いですし、ボディー云々の重さなんて…。
  そのうちレンズが帳消しにしてくれますよ、きっと。

でも、一番重要なのは奥様の御意見かと思います。

書込番号:7778611

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasudajunさん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/08 09:07(1年以上前)

ありがとうございました。
バッテリーグリップってやつを試してみます。
ためになりました。

書込番号:7778712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/08 20:08(1年以上前)

yasudajunさん、こんばんは。

我が家では妻がコンデジやカメラ付携帯の画質やレスポンスの遅さが我慢できなくなり一眼レフが欲しいと言うので、Kiss X2を買うつもりでキタムラに行きました。
店頭でEOS Kiss X2を手にしながら説明を聞いていたのですが、「使っているうちに物足りなさを感じてワンランク上の機種にステップアップしたくなりますよ。初めから40Dにしてみたらいかがですか」と店員さんに勧められられました。
妻も40Dの重さが気になったようでが、AFセンサーと連射速度の違いが決め手になり40Dを購入しまた。

数年ぶりの一眼レフなので私も40Dの重さが気になったのですが、実際に使ってみると撮影に集中して重さなど気にならないもんですよ。妻も重さの事は口にしなくなりました。
ただ我が家の場合は私よりも妻のほうが購入に積極的だった事もあると思いますが…。

yasudajunさんも奥様と一緒にカメラ店へ行って実物を手にして比べてみたら宜しいかと思います。

書込番号:7780475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

XとX2で迷っています。

2008/05/07 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:61件

旧型のXか新型のX2か迷っています。今までカシオのコンデジで撮影をしてきましたが、新型のルミックスの画像のきれいさに驚き、いっそ一眼レフを購入してみようかなどと考え、店を歩き回っています。初めてのデジタル一眼レフの購入なのでXの方で十分なのでしょうが少し高めのX2にも魅力を感じています。希望としては、みたままにとれることと素人でも扱える製品である事10万円以内が条件です。主に撮影する物は孫の運動会とか旅の風景です。富士山の四季をおさめたいとも思います。よろしくご指導お願いします。

書込番号:7776603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/07 21:37(1年以上前)

迷った時はX2。
それが一番後悔しないと思います。

書込番号:7776628

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2008/05/07 21:42(1年以上前)

お孫さんがいるとのこと、お歳もそこそこ?(^^ゞ
店頭で見比べるとわかると思いますが、X2の方がファインダーが大きくなり見やすいと思います。
IS付きのWズームはX2じゃないと買えないし、ちょっと予算オーバーでしょうがWズームがお買い得です。

書込番号:7776657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/07 21:45(1年以上前)

こんばんは

初心者の方には特にKX2を強くお勧めいたします。

書込番号:7776665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/07 21:49(1年以上前)

値段に特別ひかれないなら、あたらしいX2が魅力ですなあ。
スタイルも、ちょっとかっこいいし。

ソメイヨシノ。
http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7776709

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/07 21:57(1年以上前)

こんばんは。
私も初心者の方にはKX2Wズームレンズキットがお勧めです。

書込番号:7776752

ナイスクチコミ!0


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/07 22:00(1年以上前)

運動会も狙うならWズームキットでないとつらそうですねぇ。手振れ補正付きのX2がお勧めです♪

ところで、富士山の年間撮影とかだと、そのうち絶対に追加のレンズが欲しくなりますよ〜。たぶん(^^;)
とりあえず、三脚とSETでご購入をお勧めします。

書込番号:7776799

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/07 22:02(1年以上前)

こんばんは

これはX2で良いかと思います
X2のキットについてるレンズは手ぶれ補正付きで意外に侮れないレンズです
お花撮りにも寄れて撮影出来便利ものです
お孫さんの運動会も撮影されるのならX2のWレンズキットにされた
方がお買い得です・・少しご予算からでるかも知れませんが

書込番号:7776810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/07 22:24(1年以上前)

KDXの総合性能はD80と互角で、D60よりワンランク上のカメラですが、
新しいものがお勧めしやすいですね。予算と相談してどっちを買っても良いと思います。

KDXの場合、@メモリカードはCF(価格が高め)、A古いタイプの電池を使ってる二点を
注意する必要だと思います。

レンズは頑張ってタムロン17-50/2.8と、EF70-300IS(二本で10万円)が欲しいと思います。

書込番号:7776954

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/05/07 22:37(1年以上前)

とわさんさん 

こんばんわ
私もX2にされた方が良いと思います。
KDXも悪いカメラではありませんが、やはり新しい方にされたほうがしあわせだと思います
(⌒-⌒)

やはり、X2のWズームが一押しです。
この2本のレンズはかなり優れものですね。

書込番号:7777048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/05/07 23:01(1年以上前)

とわさんさん こんばんは。

>旧型のXか新型のX2か迷っています。・・・

迷ったときには新型(最新技術導入品)が良いかと。
少し見る角度が違いますが
部品レベルで考えればデジ物は1年経つと半値だと言われる位技術の進歩は早いものです。

新製品があるのにあえて古い製品を選択するのは、価格の問題やその他の特殊事情が無い限り有り得ない事です。手に入る最新機種(この場合X2)の方が長く使えますし。たぶん。

書込番号:7777215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/07 23:05(1年以上前)

XとX2でしたら、X2でしょう。

少し頑張れるのでしたら、X2にされたほうがあとあと後悔する可能性は低いと思います。
「手ブレ補正(IS)レンズ付き」というだけでも。

書込番号:7777245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/07 23:12(1年以上前)

運動会などのイベントが被写体の対象に入っていると言う事はWズームまで欲しいですね。
それならやはりKX2のWズームの方が断然魅力的です。
手ぶれ補正も付いているし、焦点距離も50mm長くなりますからね。

書込番号:7777293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/07 23:30(1年以上前)

>旧型のXか新型のX2か迷っています

X2が良いかと思います。

>カシオのコンデジ

記録メディアはSD?ですので、そのままX2に流用出来ます。

書込番号:7777396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/05/08 19:23(1年以上前)

皆さん様々なご意見ありがとうございます。心は、KX2のレンズキッとに傾いています。といいますのは、XのWズームレンズのセットの方がKX2のレンズキットより安いのでレンズに重きをおけばXでいいかなと迷っていたわけです。でも、新機種の方が絶対におすすめという意見でKiss X2 レンズキット に決めました。Wズームレンズとのセットには手が届きませんが、まあシングルを買ってからじっくりとレンズの購入も考えたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:7780302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

旅行に持参のレンズ

2008/05/07 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

たびたび、すいません・・・

GWも終わり、旅行の日まで指折り数えながらまっている日々を送っています。
で、いきなり問題にぶちあたりました。

みなさんは旅行に行かれるとき、だいたい何本くらいのレンズを持参しますか?

X2を購入したさいに、一気にレンズが3本も増えてしまったのですが、あれもこれもと持って行くと荷物が増えそうなので、最小限にしようと思います。

主に風景を撮るので、10-22mmは絶対に持って行くのですが・・・
いい雰囲気の古い建物に宿泊するので、室内を撮影する可能性もあります。

残りのレンズ

50mm F1.8
18-55mm 3.5-4.5
55-250mm 3.5-4.5


この中から、どれを持って行きますか?

(いちおう、全部持参しようかなと思うのですが・・・やはり、旅行の荷物は軽くしたいなぁと・・・)

最近の悩みは、毎日毎日このどのレンズを持参するかで悩んでいます。とほほ

書込番号:7776449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/05/07 21:19(1年以上前)

人それぞれですが、全部持って行っても大した荷物にはならないと思います。
僕なら全部持って行きますが、EF−S18−55は持って行かなくても良さそうですね。

書込番号:7776486

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/07 21:23(1年以上前)

こんばんは。

私もとりあえず全部もって行きますね。
後からあのレンズ持ってくれば良かったと思うのが嫌なもおんで。

書込番号:7776501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/07 21:27(1年以上前)

ついかするなら18-55一本で。

「旅行の写真を撮りに行く」ならこれ一本で十分、これで対応できない場面に遭遇しても
写真の事なんか忘れて旅行を楽しむ事に専念して下さい。
そっちの方が旅行全体で見ると納得のいく結果になると思いますから。

「写真を撮るために旅行に行く」ならつべこべ言わずに全部持って行きましょうwww

書込番号:7776545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/07 21:29(1年以上前)

50mm F1.8に賭けます。

書込番号:7776560

ナイスクチコミ!0


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/07 21:30(1年以上前)

撮影旅行に行くのなら、全部もって行きます。
旅行のついでに撮影なら、18-200mm追加で買って、それだけ持ってきます。・・・とゆーか、すでにそうしました(^^;)

書込番号:7776564

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/07 21:32(1年以上前)

こんばんは

ご旅行ですか楽しみですね
私も3本なら持っていきますね・・titan2916さんと同じです
更に本数が多くとも(^^

書込番号:7776582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/07 21:32(1年以上前)

全部持って行きましょう。持って行かないと後悔しますよ。
今日から筋トレ開始でしょうか(笑)

書込番号:7776589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/05/07 21:36(1年以上前)

旦那や彼と行くのなら全て持って行って担がせましょう。
女性同士なら10−22+50of1.8で。

書込番号:7776620

ナイスクチコミ!0


スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/07 21:37(1年以上前)

いつもみなさん、アドバイスありがとうございます。

私も、10-22mmと50mmの二本にしようか・・・と密かにおもっていたのですが・・
やはり、全部持って行った方がの意見が多いようで

あの特典のカバンに入りきらないか・・・とほほ

書込番号:7776626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/07 23:16(1年以上前)

結論が出ているようですが。

でしたら正直なところは、
Wズームキットはやめて、18-250mmくらいを別に買っておいてもよかったかも、です。

お持ちのレンズでしたら、(個人差が大きいでしょうけど)そんなにかさばらないと思いますから、
私もとりあえずは全部持っていったほうがいいと思います。

書込番号:7777318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/07 23:17(1年以上前)

どういう旅行かどんな物をメインに撮りたいかで変わりますね。
出来るだけ荷物を少なくするならEFS10-22mm一本だってありだと思いますし、私はそうした事もあります。

また持てるだけ持って行くってのもありです。
GWは3泊4日で出かけましたが、持って行ったレンズはEF17-40mmF4、EF28-300mmIS、EF35mmF2、EF135mmF2、タムロン90mmF2.8でした。
どれもそれなりに使用頻度高く使いましたよ。

書込番号:7777324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/05/07 23:43(1年以上前)

私もそれくらいのレンズなら全部持っていきます。
たとえ、結果的に全然使わなかったレンズが出たとしても。

書込番号:7777499

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/05/08 01:05(1年以上前)

10-22mmと50mmでいいのではないでしょうか?
あえて追加で持っていくのであれば望遠の方ですね。

もちろん、全部持っていければいいでしょうけど、10-22の描写以上のレンズは、10-22かLしかありませんし、50mmF1.8は軽い上に描写がグゥ〜ですからね。

書込番号:7777947

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/05/08 03:35(1年以上前)

10-22がシードなら・・・まずはこれ
このレンズだとテレ端が短いですよね(^^;;
28mmか35mmがあると55-250の3本でOKだったりしますが
換算50mmがないとチョット・・・
暗いですが18-55しかないですね
明るいのも欲しいですが50mmしかないので、これも決まり
換算90mmまでなのもつらいので、やっぱり望遠も
・・・って、やっぱり全部ですね。

でも個人的には・・・
28mmか35mm追加で
10-22と28/35に55-250
もしくは
A09追加で
10-22と28-75
追加無しなら・・・
4本全部持参かな???

書込番号:7778249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/08 03:41(1年以上前)

>いい雰囲気の古い建物に宿泊するので、室内を撮影する可能性もあります。

私も花とオジさんに一票です。

書込番号:7778256

ナイスクチコミ!0


スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/08 09:39(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

やはり、全部持って行った方後悔も少なそうですね。

GWほど天気があまりよくないのが気がかりですが、とても楽しみです。

カメラバックも、フイルムカメラで使っていた少し大きめのバックが押し入れの奥からでてきました。それになんとか全部のレンズが入りそうなので、これでいこうかと思っています。

あとは、天気がいいのを祈るのみ。

書込番号:7778760

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/05/08 09:43(1年以上前)

>50mm F1.8に賭けます。
KX2で使うなら
AFの音と速さはゆるせるとして
寄れないし、狭いし、硬いし、明るさも普通だし・・・

5Dでなら「あり」ですけど(^^;;

書込番号:7778770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

Wズームかレンズ単品購入か?

2008/05/07 00:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 ProcyonUさん
クチコミ投稿数:5件

現状 KDN+レンズ(EF 50F1.8U + Sigma 18-200 DC(OS無し)) を所有していますが、
KDNを下取りに出して、Kiss X2+レンズを購入しようと思っています。
購入に当たって、レンズ選びについて、相談をさせて下さい。

被写体は、主に子供とEF50F1.8を購入してからは、花や風景などを撮る事も面白くなって
来ました。
これまでに、上記Bodyとレンズとの組み合わせでの思っていた事は下記です。
@運動会等では、200mmでは ちょっと足りないと思う事が多い上に、望遠側で手振れ
  多発の為 、250mm以上 + 手振れ補正は必須! → EF-S 55-250 F4-5.6IS
A普段は、室内が多いので、明るいレンズが欲しい。 → TAMRON A16(17-50F2.8)
F2.8通しの明るいレンズを標準ズームとして使いたい。
B公園や遊園地で、走り回って遊ぶ子供を撮る場合に、シャッターチャンスを逃さずに
撮るには、広角〜望遠までとにかく広く撮れるレンズが欲しい→ Sigma 18-200は必要
C当初はSigma18-200の1本だったが、EF50F1.8購入後は、ちょっとSigma18-200の画質に
満足出来なくなった。
→ 望遠側はISさえあれば、画質はそれほど望まない。普段、よく使う 18-80mmぐらい
の領域で安くて画質の良いレンズあるといいなぁ ... → TAMRON A16

上記の理由などから
Wズーム + TAMRON A16(17-50F2.8)
の購入を考えています。

ここで、Wズームの18-55 F3.5-5.6IS と TAMRON A16は完全に被っている事に疑問を
感じると思います。
実は、Wズームで欲しいのは 55-250ISだけなのですが、Body+55-250IS をそれぞれ
単品で買うよりもWズームとして購入した方が価格的に安いので、まぁオマケで18-55ISが
付いてくるという感覚なのですが、この組み合わせはいかがでしょうか?

或いは、望遠側を TAMRON A20(28-300mm F3.5-6.3VC/上記@+Bの要求を満たす) として
KissX2 + TAMRON A16 + A20
の組み合わせもどうかと思っています。この場合、Sigma18-200は下取り行きかな?!

自分の中では、A16は確定!
EF-S55-250IS と TAMRON A20 をどうしようかなぁ...?
というところで、迷っているのですが、画質やAFなどの面、或いは レンズの組み合わせの
面などでアドバイスを頂けると助かります。

書込番号:7773522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 花鳥風月庵 

2008/05/07 02:05(1年以上前)

ProcyonUさん こんばんは

室内で撮る場合、特に夜だとF2.8ではまだ暗いかと思います
私はEFS17-55ISを室内で使うこともたまにありますが、その際はストロボも併用しています
(結局我が家ではISO800でF2は最低必要)
Wズームを手に入れられたら、A16ではなくEF28mmF1.8あたりの明るい単焦点を室内に使われた方が無難な気がしますよ。標準域もキットレンズとかぶりませんし・・・
私は子供を室内で撮る際はEF28mmF1.8USMでノーファインダー連写です。数うちゃあたる戦法(^^ゞ

書込番号:7773695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/07 03:40(1年以上前)

Wキットをやめて、70-300ISにしたら駄目ですか?

書込番号:7773815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/07 05:15(1年以上前)

WズームにA16も価格的にはありかなぁって思いますよ。
Wズームにした方がそれぞれ買うより安いですしね。

WズームにしてA16じゃなくてEF28mmF1.8やEF35mmF2って作戦も面白いと思います。
それだとEFS18-55mmISも無駄にはならないですしね。

書込番号:7773892

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/07 05:51(1年以上前)

おはようございます。

>迷っているのですが、画質やAFなどの面、
実際に量販店で見てからと言うのは出来ませんか。
操作感は言葉では伝えにくいと思います。

書込番号:7773934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/07 05:49(1年以上前)

Wズームキット買われて室内では28mmF1.8を買われたら如何でしょうか。既に50mmF1.8Uをお持ちで単焦点の凄みはお解りかと思います。

書込番号:7773935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/05/07 06:21(1年以上前)

おはようございます。

実際に量販店などで試写された方が、ご納得いかれるのではないでしょうか。

ただ、室内での撮影が主であれば、F2.8のズームより、明るい単焦点レンズをお勧めします。
標準域であれば純正ならEF28mm、EF35mmですが、シグマ30mmもお安くてF1.4ですので結構いいですよ。

当方としては、Wズームキットに上記の単焦点を買い足すのが一番ベターと思います。

書込番号:7773997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/07 06:59(1年以上前)

WズームとA16を買って、18-55 F3.5-5.6IS を売ればいいのではないでしょうか?

書込番号:7774077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/07 07:38(1年以上前)

始めまして、私も80%は子供の撮影です。
現在EF-S18-55 F3.5-5.6IS、17-55F2.8ISと持っていますが
以前はA16も所有していました。
確かにEF-S18-55 F3.5-5.6ISとA16、しかもSigma 18-200 DCと
焦点距離が3本もカブっていますが
いずれも使用用途が違うと思います。
何よりEF-S18-55 F3.5-5.6ISの軽さと気軽なレンズな割りに
よく写る事で、普段はこのレンズを付けておいていざという時に
17-55F2.8ISに変える様にしています。
同じようにEF-S55-250ISとEF70-300ISも
持っていますが、子供の行動範囲なら前者で十分間に合いますし
鉄道写真や風景では後者を使います。
wズームのレンズはとにかく、取り扱いや、軽量な事で
十分メリットがあると思います。
ただ、50mmf1.8の魅力にお気付きの様ですので
A16ではいずれご不満が出るかも(私がそうでした)
知れませんのでEF-S17-55F2.8ISか他の方のいわれるように
wズームと単焦点にされる方が
個人的にはよろしいかと思います。
私のA16は個体差かもしれませんが50mm側の周辺が広角レンズのように
流れたのでEF-Sに変えました(他にも理由ありですが・・・)

書込番号:7774132

ナイスクチコミ!1


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/07 11:44(1年以上前)

>KissX2 + TAMRON A16 + A20

私が初めて買ったときとほぼ一緒の構成ですね〜(この前にタム200-500を最初にかってるけど(自爆))

実際、今の18-200でお子様撮りしてて、ワイド端て使ったこと、そんなに有りますか?(^^;)
お外で28-300は、なかなか良い使い勝手ですよ〜

広大な風景を撮るときには確かに28だとちと狭いですけど、いままで使ってて、そぉ〜〜〜〜〜んなに広大な風景撮るチャンスありましたか?
もし有ったのなら、28以下を撮るために、シグマの10-20とかキヤノンの10-22を専用に導入されることをお勧めします。10mmだと、ただ雲撮ってるだけでも、けっこう楽しいですw
慣れると17mmなんか狭くて広角に思えなくなるのが難ですが(^^;)

書込番号:7774603

ナイスクチコミ!1


スレ主 ProcyonUさん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/07 14:30(1年以上前)

皆さま、いろいろとアドバイスありがとうございます。

・Thはじめさん、くろちゃネコさん、湯〜迷人さん、hirosan.rx-78-2さん 
Wズーム+単焦点 というご意見が最も多かったですね。
これも、ちょっと考えていた事で、50F1.8は画質に満足する一方、室内では は長いと思う事が時々あったので、30mm前後の単焦点は是非欲しいとは感じていましたが、不自由に感じた「画角の自由度」 という点で、「まずは A16を...」 と考えていました。
もうちょっと目的と使い方を絞って、再考した方が良さそうですね。

・キングコーンさん
>何よりEF-S18-55 F3.5-5.6ISの軽さと気軽なレンズな割りに
>よく写る事で、普段はこのレンズを付けておいていざという時に
>17-55F2.8ISに変える様にしています。
...そうそう、ここが最も 経験豊富な方に聞きたいポイントでした。
その"いざという時"の為の勝負レンズとして、17-55F2.8IS が買えれば最高なのですが、ちょっとお高いので、その代替えとしてコストパフォーマンスの高い A16を考えていたのです。
でも...
>A16ではいずれご不満が出るかも(私がそうでした)
...という事を恐れていました。
やっぱり、17-55F2.8ISの方が、満足度が高いのでしょうね。

・jwagさん
>今の18-200でお子様撮りしてて、ワイド端て使ったこと、そんなに有りますか?(^^;)
>お外で28-300は、なかなか良い使い勝手ですよ〜
...ハイ、その通りです。子供撮りで、Wide端はほとんどありません。せいぜい24mm。
ですので、”外で走り回って遊ぶ子供撮りには、A20 1本で” というのが、最も効率が
良いかと思って、Wズーム と A20 とで迷っていました。

・titan2916さん
そうですね。実機を試せると良いのですが、ちょっと田舎に住んでいるので、
欲しいレンズを取り揃えている量販店というのがなかなか無くて...
Wズームであれば、どこにもありそうなので、診てみたいと思っています。

・じじかめさん
>WズームとA16を買って、18-55 F3.5-5.6IS を売ればいいのでは
... なるほど! この作戦が、無駄が無くて、効率良さそうですね。


皆様のご意見を伺って、明るい標準ズーム(勝負レンズ)の方は、
A16よりも、 30mm前後の単焦点
というところに、気持ちが動いています (ここから、沼に入っていくのかな? (^o^))

一方で、望遠側の方は WズームのEF-S55-250ISか? A20か? というところで悩みますね。
Wズームの快適さも捨て難い一方で、Sigma18-200で 1本で済ませられる利便性を味わってしまったので、お外での子供撮りには A20 の方にも魅力を感じます。

書込番号:7775061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/07 14:57(1年以上前)

こんにちは!
シグマのレンズを売却するお考えがあるのでしたら
ズームレンズに限ってですが
タムロンで揃えるか、今後の展開を含めて今はwズームにして
今後、キャノンレンズでグレードアップしていくか、
どちらかにした方が良いと思います。
一番の問題点はズームの回転方向が逆になっている事です。
A16を手放した理由の一つです。
今後、A16+A20+単焦点なら問題ありませんが
タムロンズーム+キャノンズームになると
いざという時に「ありゃ」って事が
あると思います。

書込番号:7775139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/07 15:04(1年以上前)

追伸、ピントリングも逆ですね。
AFを主にお使いになると思いますが・・・

書込番号:7775158

ナイスクチコミ!0


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/07 15:26(1年以上前)

あれです。勝負レンズを別途用意する気がおありのようなので、普段使いはA20の利便性優先でよいんではないでしょうか? シグマ18-200OSと比べても軽量で取り回しも良い感じですしね。

お子様と動物園行ったときとか、超便利ですよ〜A20(w
お母さんに「お父さん、レンズがちゃがちゃしてる暇有ったら、この子のジュースでも買ってきてよね!あーもぅ、足つかれたぁ〜」とか言われなくともよくてグーでっせ(無いかな、そんなシチュエーション ^^;)

正直な話ですね、運動会望遠用の勝負レンズで例え70-200F2.8LIS買ってもですね。
普段から日常の中ではちょこまか付け替えて使いませんから、あとあとになっても便利ズームの出番はありますですよ(^^;)

※私みたいに、普段からカメラ2台持って歩くようになっちゃったら、さすがに出番減りますけど、便利ズーム。w その場合、お子様と遊ぶのはかなり無理がありますケドね。撮る専門 :-)

書込番号:7775215

ナイスクチコミ!0


スレ主 ProcyonUさん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/07 21:22(1年以上前)

jwagさん
やっぱり高倍率ズームの利便性は良いですよね。300mmあって、VC付という事で、これまでのSigma18-200(OS無し)に対しても 使いでが良くなるかと期待していたので、jwagさんの声にグッと背中を押された感じです。 A20の方のクチコミ情報で キタムラで いい値段が出ている様なので、近所のキタムラに行ってみようかと思ってます。

キングコーンさん
情報ありがとうございます。タムロンは、リングの回転方向が逆なのですね。これまでのタムロンのレンズは使った事が無かったので、参考になります。 A20を買ったら、次にズームを買う時は また悩むかもしれませんね... まぁ、慣れていくしかないと覚悟しますが...

書込番号:7776511

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/05/08 01:07(1年以上前)

単焦点に決まりですね。楽しんでください。

書込番号:7777956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/08 02:54(1年以上前)

> WズームにしてA16じゃなくてEF28mmF1.8やEF35mmF2って作戦も面白いと思います。

私は28/1.8が好きで、35/2は好きではありませんが、
どっちも手放して人に勧められるレンズかどうかは分かりません。
タムロン17-50/2.8でしたら、絶対買って間違いないレンズだと思います。

書込番号:7778206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

ピントの合う範囲について

2008/05/07 00:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:37件

G/W前にKISSを購入いたしました。

本日試しとりなどもしていたのですが、どうも外で見ると液晶がみづらく感じました。
明るすぎるのか色合いがとんじゃう感じです。

また、腕の問題だとは思うのですがピントの合う範囲がイメージどおりにならないのです。
もっと画面全体にピントが合うような感じにしたいのですがどうすればよいのでしょうか?

側光方式は設定ミスです。

画像はリサイズして少し小さくしてあります。

書込番号:7773374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2008/05/07 00:25(1年以上前)

機種不明

画像が貼れていなかったので再投稿します

書込番号:7773383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/07 00:32(1年以上前)

画像が無いので分かりませんが・・・

「画面全体にピントが合う」と言うのが被写界震度が深くなるようにと言う意味でしたら、
1.できるだけ絞る。(絞りすぎると逆効果になる事もありますが・・・)
2.できるだけ広角側で撮る。
3.できるだけ離れて撮る。

*微妙なブレとピントが甘いのと混同してしまう事が多々あります。

書込番号:7773421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/07 00:42(1年以上前)

画像が見れました。
撮影データが消えているのでよく分かりませんが・・・。
手前の方はそこそこ合っているようですね。
撮影時のレンズの焦点距離、絞り値、カメラから中央の川の中の石までは何mくらいだったのでしょうか?。

書込番号:7773467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/07 05:23(1年以上前)

ピントの合う範囲を深くしたいなら絞りを絞るですね。
ただ、あまり絞り込みすぎると回折がおきて画質も落ちてくるのでF11くらいで留めておく方が良いでしょう。
また絞りを深くするとシャッター速度は遅くなりますから、手ぶれや被写体ぶれには注意してください。

広角レンズの方がピントは深くなるし被写体の距離が遠い方が全体にピントは合いやすいです。

ただ全体にピントがあった写真はコンデジの方が原理的にお得意ですね。

書込番号:7773896

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/07 05:53(1年以上前)

おはようございます。

サンプルのお写真なら問題なくピントが合っていると思います。
お使いのレンズはたぶん18-55ぐらいでしょうか?
広角側なら絞りはf8ぐらいでも大丈夫だと思います。

書込番号:7773936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/07 06:13(1年以上前)

おはようございます

ピントの合う範囲は絞りで調節するわけですが、絞り込みボタンを押しながら絞りを変えますと少し画面が暗くはなりますがファインダーでピントの合う範囲が確認できますよ。
*絞りを変えると同時にピントの合う範囲が変化します。

書込番号:7773978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/05/07 07:38(1年以上前)

みなさま
ご回答ありがとうございます。
写真データですが
1/30、f8.0、18mm-55mmレンズ使用で18mm撮影です。

中央の川までは4、5mくらいでした。

手ぶれでもしているのでしょうか・・・

絞り込みボタンを押しでもファインダーで見たのと
シャッターを切った後の写りが同じにならないので難しいですね。
練習します。

書込番号:7774134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/07 11:12(1年以上前)

18mmでF8、4〜5mところにピントを合わせたとすると、約1.4m〜∞が被写界深度に入りますので問題ないと思います。
木の葉や草が風で揺らいでいませんでしたか?。
シャッター速度がもう1〜2段速くなるよううに設定した方がいいと思います。

書込番号:7774536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

EF-S55-250ISについて

2008/05/06 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

昨年の秋にデジイチ購入を決めて、やっとKX2の購入を決断したものです。
さて皆さんに質問があります。
私は20年ほど前に購入し使用していた EF70-210f4(USMもISもついていません)のレンズを所持しております。
このためwズームセットではなくズームセットにしようかとも考えています。
このレンズは210mmでもf4というメリットがあります。
ただ20年の年月の進化があると思うので、軽くてISがついていて250mmまであるEF-S55-250ISもついたWズームセットにして、EF70-210f4を売ろうかとも考えています。
この2本のレンズを両方持っている方がおられたら、画質やAFの速度等からもどちらにしたらいいかご教示ください。
よろしくお願いします。
またEF-S55-250からEF-S55-250ISに買え変えた方のISについても意見をいただけたら幸いです。

書込番号:7772181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/06 21:57(1年以上前)

EF70-210mmF4の方はよくわからないですが…。

>またEF-S55-250からEF-S55-250ISに買え変えた方のISについても意見をいただけたら幸いです。

EF55-200mmIIとEFS55-250mmISですかね。
AFはEF55-200mmの方が速いと思います。
描写は微妙だけどISや50mm伸びた事の効果はかなりありますね。
それとAPS-C専用になっているのはネックかもしれません。

書込番号:7772333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/05/06 22:35(1年以上前)

EFレンズですから動作には問題ないですが、20年前のレンズであればコーティングの問題でデジタル一眼ではフレアやゴーストなどが出るかもしれません。

念のためカメラ屋にレンズを持参して、試写させてもらう方がいいかもしれませんね。
皆さんいかがでしょうか?

書込番号:7772634

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2008/05/06 23:56(1年以上前)

70−210も、キヤノン純正ですから、動作はすると思いますしそれなりに写真は撮れると思いますが、コーティングがデジタルの無かった時代のものですから、フレア、ゴーストが盛大に出る可能性も否定できません。

ISは、思いの外暗かったなど、思わぬところで効きます。着いていた方が無難ですね。私も5Dだけの時は標準ズームのみIS着きでした。

以前、20D、KDNを併用していたときは、EFs17−85ISも使いました。
40Dを最近追加購入し、40D用に買った2本のレンズ(EFs10−22と17−55F2.8)の中、17−55はIS着きです。そのため今は、EFs17−55mmF2.8 ISとEF24−105mmF4L ISの2本のIS着きを使用しています。

70−210は持っていませんが、このレンズを継続して使用する場合、55mmから70mm(35mmフィルム換算で88mmから112mm)をカバーするレンズが無くなります。また、210mmは35mmフィルム換算で336mm相当ですが、250mmは400mm相当になります。この違いの2点が気にならず、フレア、ゴースト問題も気にされないなら、継続使用も不可能ではありません。

私が思うには、このレンズについては、下取りにしてWレンズキットを買われた方が良いかと思います。55−250も、結構評判がよいようですし。売るのであれば、先述の下取りの方が、単に買い取りよりは高めに引き取ってくれると思います(私のよく使う新宿マップカメラや、中野のフジヤカメラは下取りの方が高額です)。

書込番号:7773212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/07 05:57(1年以上前)

まず購入予定のお店で70-210のご相談をしてみてください。出来れば実際にカメラに装着してみるのが良いですね。私も銀塩時代からのレンズ沢山持っておりますが順光の場合特別コーティングの違いを感じたことありません。

書込番号:7773943

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/07 06:00(1年以上前)

おはようございます。

EFとレンズに明記してあればどのレンズでも使えますが出来れば新しいレンズの方がデジタル設計されているのでお勧めは現行品ですね。
Wズームレンズを購入するのが良いと思います。

書込番号:7773945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/08 11:38(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
やはりWズームセットを検討したいと思います。

書込番号:7779042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング