EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ整理

2008/04/20 14:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

以前 EOS 10QD, EF 35-135mm 4-5.6 USM,
EF 80-200mm 4.5-5.6 USMを使っていて
暫くコンデジで遊んでいましたが、やはりデジ一眼が欲しくなったので
最近ようやくダブルズームキットを買いました。
X2を使いこなせた頃に自分用のボディを買い増ししてX2は家族に使わせたいのもあって
下取りはまったく無しです。
また、購入後にレンズ等を知人から貰いました。

で、現在 ボディ・レンズ系の所有はフィルム系を除くと
 <A> EOS Kiss X2
 <B> EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
 <C> EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
 <D> EF 100mm F2.8マクロ USM
 <E> EF 24-85mm 3.5-4.5 USM
 <F> EF 35-135mm 4-5.6 USM
 <G> EF 80-200mm 4.5-5.6 USM
 <H> CANON EXTENDER EF1.4×
 <I> KENKO C-AF1 2X TELEPLUS MC7
となります。
主に 花(マクロ含む)、旅行、祭り などを撮っています。

そこで少しレンズを整理したいので、質問させてください。
 ・EF 100mm F2.8マクロ USMが大きいのでできれば小さくしたい
  クローズアップレンズを買い増してEF-Sレンズにつけると手ブレ効果あり良さそう
 ・EF-S用のエクステンションチューブ EF12IIやEF25IIも良さそう
 ・EF50mm F1.8 IIって良さそう
 ・シグマ 18-200mm F3.5-6.3 OSも良さそう
 ・買い増しのついでに不要なレンズを売っぱらいたいが、どれを売れば?
など、考えているのですがアドバイスいただけませんか?

書込番号:7699462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/20 15:09(1年以上前)

EF100mmF2.8を小さくするならEFS60mmF2.8でしょうけど、今後フルサイズへ行く可能性があるなら乗り換えじゃない方が良いかもしれません。

EF1.4Xが使えそうなレンズはなさそうなんですが、以前は何かお持ちだったんですか?

その他整理出来そうなのはEF35-135mmとEF80-200mmあたりですかね。
このあたりは結構古いからもしフルサイズ行くにしても買い直ししても良いでしょうし、それなら売るのもありかなと思います。
EF24-85mmは一応残しておくかな。ポートレートなどでは使いやすい画角ですし。

私ならそんな感じですね。

書込番号:7699509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/20 15:21(1年以上前)

残しておきたいのは、EF100mm F2.8マクロ USMぐらいだと思いますが、他のレンズは売っても
大した金額にはなりそうにありませんね?

書込番号:7699544

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/20 16:05(1年以上前)

APS-Cサイズのカメラには100mmマクロよりEF-S60mmマクロの方が使い易いと思います。
良いレンズをお持ちなのでKX2で撮影を楽しんでください。

書込番号:7699690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/20 16:29(1年以上前)

一寸明るいレンズ勝った方がいいようなラインナップですね、
売っても・・・。

書込番号:7699787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/20 20:31(1年以上前)

皆さん アドバイスありがとうございます。

くろちゃネコさん
 EF1.4Xは貰い物なんです。普通のEFレンズなら使えるかと思ってたんですが
 違うようですね。(汗)
 EF35-135mmとEF80-200mmは売っぱらって EF50mm F1.8 II代の足しにと考えてました。
 EF24-85mmはフィルム時の35-135mmに近くて使い勝手良さそうなので悩んでましたが
 やっぱり一応残しておこうかと思います。
 くろちゃネコさんに書いて頂いた事は自分の考えに近かったのでほっとしました。

じじかめさん
 そうなんですよね。
 残しておきたいEF100mm F2.8マクロ USMが一番高く売れそうなんですけど。(笑)

titan2916さん
 EF-S60mmマクロの方が軽いですし 使い勝手よさそうですよね。
 クローズアップレンズとかはやはり画質が悪いのでしょうか。

ぼくちゃん.さん
 明るいレンズで値段的に買えそうなのはEF50mm F1.8 IIくらいでしょうか。

エクステンションチューブ EF12IIやEF25IIはどうでしょう?
やはりあまり使われないのでしょうか。

書込番号:7700824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらが?

2008/04/20 14:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 XdddobbbXさん
クチコミ投稿数:13件

この間、レンズのことで質問させていただきましたが、また疑問に思ったことがあったので、質問させていただきました

kiss x2のWズームもいいと思ったのですが、今40Dでキャシュバックキャンペーンやってますよね
それで、40Dのボディ+シグマのhttp://kakaku.com/item/10505011427/このレンズか、ボディ+タムロンのhttp://kakaku.com/item/10505511320/を考えているのですが
どちらのレンズも28-300mmなので、レンズを変える手間がいらないかな?と、思っているのですが
上記のレンズだとシグマ、タムロンどちらが描写、動体撮影に優れているでしょうか?

またx2のWズームのセットとでは、どちらがいいのでしょうか?

ちなみに撮影したいものとしては、人や風景、スポーツを考えています
やはり手ぶれ補正のあるWズームセットの方がいいかなと思うのですが、あまりレンズを持ち歩きたくないので…

どうかご教授お願いします

書込番号:7699409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/20 15:22(1年以上前)

手ぶれ補正のある高倍率ズームはシグマの18-200mmOSとタムロンに28-300mmVCってのがあります。
どうせ買うならこちらの方が良いでしょう。

それで18-200mmOSですが、風景など撮るには18mmからあるし良いと思いますけど、スポーツ撮りするには200mmじゃ物足りないとまず感じます。それとかなり重いレンズです。

28-300mmVCですが、風景撮るには28mmからじゃあきらかに物足りないと思います。

それで手ぶれ補正はないレンズですがタムロンから18-250mmというのがあります。
これだとどちらもそこそこカバー出来ます。

でも、私のあげた3本とスレ主さんのあげた2本の高倍率ズームいずれにも言えるのですが、AFはさして速くないです。
折角高速な40Dを買ってもあまり活かされない結果になります。
高倍率ズームでAF爆速なのは純正ではEF28-300mmISしかないですね。

動体撮影なら望遠は純正を選んでおく方が断然いいですね。(シグマにはHSMのある使えるレンズもありますが)

というわけでなるべくお安く望遠までカバーする物としては、40Dで行くとするなら40D+EFS18-55mmIS(もしくはEFS17-85mmIS)のレンズキットにEFS55-250mmIS、連写捨ててKX2にするならWズームというのが良いと思いますよ。

書込番号:7699546

ナイスクチコミ!0


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/20 15:24(1年以上前)

どっちもやめて、これにしてください。w
http://kakaku.com/item/10505511843/
300mmで手振れ補正は、すごく欲しいですよ。

あと、もし広角が足りなくなるようなら、何か10mm近辺のレンズを買い足してください。たまにしか使わないと思うけど(^^;)

書込番号:7699553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/20 15:38(1年以上前)

風景とスポーツは別に考えたほうがいいのではないでしょうか?
風景用にはシグマ17-70mmF2.8-4.5、スポーツ用はAFの速いEF70-300F4-5.6IS USMにした方が
使いやすいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011514.10501011451

書込番号:7699600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信29

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件

失礼しまっす。
初デジイチにKX2を購入希望の初心者です。
日々価格comや店頭で値段を確認しながら、
「下がれ〜!下がれ〜!」と値札をにらんでいるのですが、
キットの価格にふと違和感を持ったので質問させていただきます。

レンズキット…KX2ボディの価格にプラス8000〜10000円。
ダブルズームキット…上記にさらにプラス30000円。
私の見たところ概ねこんな価格設定だったのです。

レンズキットに関しては、EF-S18-55mmISレンズ単体の価格から考えると
キットで買うメリットがかなり高いと感じています。
ところがダブルズームは、EF-S55-250mmISの価格(31000〜36000円位)に対して、
キットで買うメリットが薄いですよね。(ダブルズームが一番人気だから?)
ちなみにKDXの場合はダブルズームとレンズキットの価格差はそれほどないようです。

そう考えた時、「なーんだ、望遠ズームはあとで買い足せばいいのかな」
と思い至り、レンズキットでの購入に気持ちが傾いています。
そこで質問なのですが、ダブルズームはこの先グンと下がるのでしょうか?
KX2ダブルズームも徐々に差が詰まってKDXのそれのようにお買得になるのでしょうか?

8月に第一子が誕生するので、8月までには購入したいと思っています。
用途は子どもをメインに、風景や愛犬なども撮りたいです。
また、乳児へのフラッシュ発光には抵抗があるので、明るい単焦点も検討しています。
もし今後望遠ズームを単体で買い足す場合とあまり値段が変わらないのなら、
最初はレンズキット+単焦点(35mmF2あたり?)にしたいと思い始めてるのですが
みなさんご意見をいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:7697317

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/20 07:56(1年以上前)

現在の価格.comの最安値・・・ボディ約70,000円、ズームキット約81,000円、Wズームキット約106,000円ですが、今でもWズームキットは単品を追加購入するよりお買い得ですよね。

まぁ、必要に迫られてから買うのも手ではありますが。

書込番号:7698181

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/20 08:34(1年以上前)

Kiss DXのWズームキットとは構成内容が異なってくるので一概には言えませんが…望遠レンズも単品で購入するよりはWズームの方がお得感があると思います。
30,000円のレンズが20,000円程度で購入出来ちゃうのですからね。

望遠レンズがすぐに必要無ければレンズキット+単焦点で購入して…望遠レンズについては必要に応じてその用途に最適なレンズを購入されるのもよろしいかと思います。

書込番号:7698257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2008/04/20 09:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

18.0mm

55.0mm

135.0mm

250.0mm

かめめだかさん こんにちは。

価格に関しては今後2〜3ヶ月の間にどう変化するかは何とも言えませんね。
ボーナス商戦もありますし。
私の場合(X2Wズーム)発売前予約購入でしたが 
発売日以降に少し価格が上がった時期がありましたね。
値下がりの状況を見ていてもWズームは渋いですね?

>用途は子どもをメインに、風景や愛犬なども撮りたいです。
生まれたばかりのお子さんを撮るには標準ズーム+35mmF2でいいと思いますが
風景や愛犬となると望遠ズームが欲しくなるのではないでしょうか。

添付したのはWズームでの画角の比較です。参考までに。


書込番号:7698350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/04/20 10:12(1年以上前)

どの程度値下りするかについては、誰も分からないでしょうね。
特に、価格差(若しくは下落率)がレンズキットと比べてどうなるかとなると。


ダブルズームで購入される方がお得であることは間違いないと思いますが、然程必要性を感じていらっしゃらないのであれば、レンズキットで良いのではないでしょうか。

使っているうちに望遠が欲しくなり、しかもレンズキットの望遠ではなく、上のクラスの望遠が欲しくなるかもしれませんし(懲り出す方には多いかも)。

書込番号:7698541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/20 10:13(1年以上前)

望遠をEFS55-250mmISにするならやっぱりWズームの方が良いでしょうね。
もっと良い望遠で行く気があるならキットレンズが良いでしょう。

レンズ単体の値段はあまり変わらないでしょうけど、レンズキットやWズームの値段は8月まで待つならそこそこ下がっているでしょうね。
KDXを何処まで粘る気かしりませんけど、KDXが無くなったら下が無くなるので値下がりしやすいかなぁ。
あくまで予想ですけどね。

書込番号:7698544

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/20 10:25(1年以上前)

レンズキットが安い理由・・・
フィルム一眼レフが爆発的普及をした、1990年代後半、一眼レフの値段も
39800円〜69800円と非常にレンズキットが安くなっていました。
ただそれでも、ニコン・キヤノンは安くなく、結果シグマ・タムロン・トキナーの
ダブルズームセットが普通に売られていました。

カメラメーカとしては、本体単体しか売れないよりも、レンズキットで販売した方が
売上げは上がります。また昨今のカメラは性能上昇著しく、純正レンズでないとAF
速度などは本来の性能が出ず、またレンズメーカキットへのけん制という意味で戦略
的に安くしているかと・・・

ただ、ソニーやペンタックスの一部レンズを考えると、タムロン製が多いですから
レンズメーカ製の購入にも一考の余地はありますかね。
キヤノンのWズームセットはかなり破格値ですし。・・・

書込番号:7698592

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/20 10:44(1年以上前)

Wズームキットを買うのと、レンズキット+55-250ISとでは
チョットだけWズームキットの方が安いですかね。

生まれたばかりの赤ちゃんに望遠ズームは使用頻度が少ないかも知れませんから
3万円ほどで買える単焦点レンズEF35mmF2が有効かもと思います。

書込番号:7698659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/04/20 11:28(1年以上前)

かめめだかさん、こんにちは。

私もおんなじ様な事を考えていました。
確かに、レンズキットに比べてダブルズームキットのほうがお得感が低いですね。

因みに、今価格コムでの最安値を比較してみると…

EOS Kiss X2 ボディ 69,910円
EOS Kiss X2 レンズキット 81,000円(+11,090円)
EOS Kiss X2 ダブルズームキット 105,998円(+24,998円)

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS 23,790円
EF-S55-250mm F4-5.6 IS 30,792円

レンズキットは12,700円、ダブルズームキットは5,794円お得という計算になります。
かなりビミョーですね。
私としてはせめて1万円位の価格差が欲しいところですが、只今さんの情報によるればちょっと期待できそうな気もします。

書込番号:7698799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/04/20 13:00(1年以上前)

こんにちわ

>そこで質問なのですが、ダブルズームはこの先グンと下がるのでしょうか?
お子さんが誕生する頃まで待てるのであれば、当然ながら値下がりすることと推測します。
キャッシュバックが、いつ始まるかは不明ですが...?
私も40Dの値下がりに日々、注目しています。

>最初はレンズキット+単焦点(35mmF2あたり?)にしたいと思い始めてるのですが
お子さんの撮影であれば明るい単焦点が便利だと思います。
EF35F2は最適でしょう!

書込番号:7699103

ナイスクチコミ!0


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/20 14:06(1年以上前)

待って、待ってという人も有りますが・・・2年も先とかじゃないんですよね?
それで、その期間でいくら下がると元が取れるんですか?
5千円や1万円なら、先に買っちゃって、今のうちに撮影の練習でもしていた方が、少し高くてもペイできるんじゃないかなぁ?
待って5万下がるのなら、ちょっと考えますけど(^^;)

ギリギリまで待った挙句、いろいろ身辺がバタバタしてきて、他にも色々と入用になるしで、カメラ購入の話自体がお流れに〜〜〜
なんて事にならないよう、お祈りしております。w

書込番号:7699302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 花鳥風月庵 

2008/04/20 18:33(1年以上前)

かめめだかさんこんにちは
私も同じことを考えてkakaku.comを見ている毎日です
やっぱりGW商戦がひとつの目処だと考えています
次は夏のボーナス商戦ってことになるんじゃないでしょうか
私はどうしても両方のレンズが欲しいので、少しでもお得なら別々に買う必要は無いと思っています。
私の場合はもうあまり待てないかも(^^ゞ

書込番号:7700262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/04/20 18:55(1年以上前)

以前、一眼は望遠のみ使用を考えていると相談させていただいた者です。

便乗で申し訳ないのですが、只今さんの「連休後の方が下がっているのでは」は
需要の多い時期の前よりも後の方が値が下がる傾向にあるということなのですね。
五月下旬に出かけるのでありがたい情報でした。

書込番号:7700363

ナイスクチコミ!1


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2008/04/21 02:02(1年以上前)

基本的にまだまだKX2のWZKは割高に感じており、今は価格がいいペースで下がり始めた所だと考えています。
すぐに必要ではない方は待てばそのうち安くなりそうですし、必要な方は当然間に合うように購入されるべきだと思います。
(ただし、店頭販売価格がGW前後でどうなるかはお店しだいですよ。)

書込番号:7702622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/21 08:44(1年以上前)

返信が遅くなってしまいました。ゴメンなさい!

私と同様に「ダブルズームはまだまだ割高かも」と考えてる方は
結構いらっしゃるんですね!思い切って質問してよかったです。
人気で品薄の状況や、カメラバッグプレゼントの特典などが、
もしかしたら現在の強気の価格設定と関係あるかも…というご意見、
今後に少し期待を持てる要素かもしれませんね。

子どもが生まれるのは8月の予定なので、
只今さんがおっしゃるようにGWはとりあえずスルーして、
ついでに夏のボーナス商戦もスルーしてみてからでも間に合いそうですし、
もう少し状況を見てから、後悔のない買い物をしたいと思います。
皆さん本当にありがとうございます!

書込番号:7703112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/21 14:07(1年以上前)

量販店でダブルズームを価格交渉されてみてはいかがでしょうか。

10日程前に量販店まわって交渉しましたが105000円の15%と大体同じ価格が提示されました。このくらいの価格ならお買い得感はかなりあります。価格交渉してこのくらいの値段がうまくでるかどうかは不明ですが。

とりあえずご報告まで。

書込番号:7703923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/04/22 10:52(1年以上前)

たむしょさん、ご報告ありがとうございます。

かなりお安いですね。プロテクターとSD込みで私の当面のターゲット価格である10万円に近い値段になりそうです。
出来ればこの値段で予備バッテリーも欲しい所ですが、複数のお店で同等の数字が出たという事でリアルに購入意欲がわいて来ました。
差し支えなければ、どちら近辺かだけでもお教え下さると嬉しいです。

書込番号:7707794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/22 11:00(1年以上前)

メカキングギドラ さん

札幌ですが、ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ電機、コジマ電気、カメラのキタムラ どれも同じくらいの提示を受けました。表示価格から交渉してですが。他の方もお安い報告がありますので、無理な?金額ではないかもしれません。タイミングもありますけども。

書込番号:7707812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/04/22 15:22(1年以上前)

たむしょさん、ありがとうございます。

札幌ですか…もしかして近所だったら?と淡い期待を抱いたんですが(泣)
改めて他の方のご報告も拝見しました所、ポイントを換算して9万円弱位が現在の全国区の最安値みたいですね。
うちの近所(愛知県北西部)は全国区価格からすると割高みたいでここの最安値にも到底及びませんので、もう少し辛抱してみたいと思います。


書込番号:7708473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/22 15:36(1年以上前)

メカキングギドラ さん

愛知は景気が良いからでしょうかね?(苦笑)北海道は景気が悪いから考慮してくれてるとか?
まあ、あたってみる価値はあると思いますが、何もしないと良い結果もうまれません。宝くじみたいな物ですので。あの今や値下げしないテックランド(ヤマダ電機)すら交渉結果金額下げましたので。

書込番号:7708498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/04/23 05:42(1年以上前)

たむしょさん、度々ありがとうございます。

愛知は景気がいいかも知れませんが、私の懐具合は万年不景気です(泣)
まあ、ガソリン代が一時的にせよ安くなったのでその分をこっちに廻せば多少は妥協してもいいかな?(いかん!いつもの癖が…)
確かに、仰る通り行動しなければ何も生まれませんから、妥協は禁物!と念じながらダメ元でコツコツ当たっていこうと思います(行くと触る、触ると欲しくなる…うーん、ちょっと不安)

書込番号:7711322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

Wズームレンズ

2008/04/20 00:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 suzudondonさん
クチコミ投稿数:40件 Photodiary 

デジタル一眼レフ購入検討の初心者です。

キャノンに関わらず、Wズームレンズキットというのがありますが、
価格帯がばらばらで何が違うのか分かりません。

・\105,998(CANON)EOS Kiss X2 ダブルズームキット
・\76,800 (OLYMPUS)E-420 ダブルズームキット
・\74,548 (OLYMPUS)E-510 ダブルズームキット
・\70,000 (SONY)α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット
 (※価格は価格.comから現時点で拝借)
基本性能がやはり違うのでしょうか?
私が自分で調べて求めたいものは、
・手ぶれ補正はあったほうが良い。
・連射はどっちでもいい。
・ズームは一応ほしい。
・別途広角レンズを検討したい。
・予算は全部で12万くらいに・・・。
なのですが、そもそも機能、画質を判断する基準を持ち得ないため
助言等いただければと考えております。是非、ご教授くださいませ。

書込番号:7697277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/04/20 01:01(1年以上前)

こんばんは。

私としてはこんなのがお勧めなんですけどね。
http://kakaku.com/spec/00491011108/
http://kakaku.com/spec/00491011122/

*レンズキット=
・smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL II

*Wズームキット=
・smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL II
・smc PENTAX-DA50-200mmF4-5.6ED

手ブレ補正内蔵ボディ。白飛びにも強みがあり、防塵・防滴ボディになってます。

書込番号:7697495

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzudondonさん
クチコミ投稿数:40件 Photodiary 

2008/04/20 01:51(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
なるほど!そもそも広角が撮れるものがついているモデルということですね!
ありがとうございます。検討してみたいと思います。

書込番号:7697681

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/20 06:06(1年以上前)

おはようございます。

>そもそも広角が撮れるものがついているモデルということですね!
そうですね初心者の方には広角から望遠まで付いているレンズは買いやすいですね。
何処のメーカーも狙っているところは同じだと思います。
セットで購入した方が断然お得ですね。

書込番号:7697992

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/20 09:01(1年以上前)

基本性能はやはりKiss X2が高価な分一歩抜けている感じです。
画質的にはマリン さんおススメのK200Dが一番私好みなんですけどね。
画質で判断出来ないのなら店頭で触れて決めるのもよろしいかと思いますよ。

書込番号:7698322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/04/20 09:41(1年以上前)

suzudondonさん こんにちは。

私はX2Wズームが初デジイチですので比較を語ることはできません。
どちらのどの機種でもsuzudondonさんが求める条件はクリアーできると思います。

まずはお店に行って気になる機種 よく見て触って店員さんが呆れるぐらいいろいろ聞いてみる。
あとは 各メーカーの特徴、クセ、レンズのラインナップなどじっくり検討して選んでください。

楽しいデジイチ・ライフと出会えますように。

書込番号:7698441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/04/20 10:31(1年以上前)

ボディどれか1台+タムロンの18-250mmだと、レンズについてはかなり便利かと、、、。

書込番号:7698615

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzudondonさん
クチコミ投稿数:40件 Photodiary 

2008/04/20 11:22(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます。

>titan2916さん
よくよく見るとどのメーカーのダブルレンズも18-50とかの広角も
撮れるレンズがついているんですね・・。ありがとうございます。

>⇒さん
画質はそうですね。店頭に行ってサンプル写真等で確認したいと
思います。

>First Kissさん
確かにどのメーカーのものでも私の条件はクリアしているみたいです;

>マリンスノウさん
「ボディどれか1台+タムロンの18-250mm」これは確かに検討してみたいと
思います。レンズは標準でないといけないと思っていた部分がありますが
一本で広角から望遠だと便利そうな気がします!ありがとうございます。

書込番号:7698782

ナイスクチコミ!0


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/20 14:22(1年以上前)

おおむね、既に終わってる話なので、蛇足で一点だけ。

欲しい広角って、どのくらいのことを言ってるんでしょうかね?
大体の機種のキットレンズは、広角側の広さが、最近の松下のコンデジと同じくらい(28mm相当)ですよ? (キヤノンだけ他社より少し狭いですが ^^;)
アレは(自分的に)広角に入りますか?

そーいうイメージじゃなくって、コンデジの28mm相当があなた的には「標準」になってた場合、「広角」って言ってる範囲は、他の人と違っている可能性が有りますので、事前に確認だけはしておいたほうが良いですよ。

α200本体のみに、16-105mmのレンズを付けると、多くの一眼持ちの方々が「広角」と思ってる24mm相当になります。
これよりすごい広角をイメージしているなら、当初予定通り、別途「広角」レンズも検討してみてくださいね。
(普通の人は、そこまでいくと「超広角」と呼んでいますが。)

書込番号:7699355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

標準

待ちきれずに購入してしまいました。

2008/04/19 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 Jizohさん
クチコミ投稿数:154件

ここのところ急激に価格が下がってきていますね。
もう少し待てば更に下がりそうな気配もありましたが、我慢しきれませんでした。

早速来週、別府方面に出かけるのですが、どのレンズを持って行こうか迷っています。
天気にもよりますが、雨さえ降らなければ地獄巡り&日本一高い吊り橋&花公園などを巡ってこようと思っています。
家族と一緒に出かけますが、あまり人物は撮らないのでポートレートなどは重視する必要はありません。
荷物の関係もあり出来れば2本以内に納めたいのですが・・・。
皆さんならどのようなレンズを選択するのでしょうか?
アドバイスのほどよろしくお願いします。

ちなみに現在所有しているレンズは以下の通りです。
EF28mmF1.8
EF50mmF1.8
EF-S10mm-22mm
TAMRON 17-50mmF2.8
TAMRON 28-300mm VC
TAMRON 90mmF2.8 Macro

書込番号:7697114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/20 00:02(1年以上前)

EF-S10mm-22mm
TAMRON 17-50mmF2.8

書込番号:7697186

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/04/20 00:19(1年以上前)

こんばんは

>地獄巡り&日本一高い吊り橋&花公園

好みの問題ですが・・2本なら TAMRON 17-50mmF2.8 TAMRON 90mmF2.8 Macro

書込番号:7697281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/04/20 00:26(1年以上前)


おぉ〜、日本一高い吊り橋!!
ここ、行きたいんですよ。
今度九州に里帰りした時は、是非行ってみたいと思います。

行かれましたら、是非そのお写真を・・・・!


さて、本題。
私なら広角系を充実させたいですね。望遠系は必要なさそうです。
といったところで

EF-S10mm-22mm
TAMRON 17-50mmF2.8

でしょうか?


おっと、ぼくちゃん.さんとマル被りでした。

書込番号:7697324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/20 00:53(1年以上前)

花があればTAMRON 90mmF2.8 Macroは必要ですよね。

いっそのこと3本にしてEF-S10mm-22mm+EF50mmF1.8+TAMRON 90mmF2.8 Macro

TAMRON 17-50mmF2.8の方が便利かなとは思いますが、好みでEF50mmF1.8にします。私のTAMRON 17-50mmF2.8は1年以上ドライボックスの肥やしと化しています。

書込番号:7697458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/04/20 01:04(1年以上前)

こんばんは。

私ならTAMRON 17-50mmF2.8にしますね。
理由は一番使いそうな焦点域なので。


書込番号:7697506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/20 01:11(1年以上前)

私なら、EF-S10mm-22mmとTAMRON 28-300mm VCにしますね。抜けている焦点距離を補うのは、フットワークです。前後に動けばよいのです。

書込番号:7697540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 EOS Kiss X2 ボディの満足度4

2008/04/20 01:56(1年以上前)

これまで1眼フィルムカメラとコンデジだけで頑張ってきたので、そろそろデジ1購入しようかと考えています.やっぱキスデジかな?でもパンケーキレンズ好きなのでペンタでもいいかなと悩んでいます.

書込番号:7697697

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/20 06:07(1年以上前)

KX2ご購入おめでとうございます。

お持ちのレンズならKX2にピッタリだと思います。
KX2でたくさん撮影して下さい。

書込番号:7697994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/20 08:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

私もEF-S10-22とタムの17-50でしょうか。
来週が楽しみですね。晴天になりますように!

書込番号:7698198

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jizohさん
クチコミ投稿数:154件

2008/04/20 08:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

やはり、何を重視するかですよね。
地獄は中途半端に距離があるのでA16が使いやすいのかもしれませんが、50mmで足りるのかどうか?28-300mmは必要ない?
吊り橋には広角重視で10-22mmのような気がしますし、花重視なら90mmMacroが欲しいですね。

ますます悩んでしまいます。
本番まではまだあと1週間ありますので、じっくりと悩んでみます。
とりあえず今日は本番に備え試し撮りをしようと思います。

書込番号:7698220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/04/20 09:53(1年以上前)

Jizohさん 購入おめどとうございます。

新しいカメラで早速別府旅行ですか?羨ましいです。

レンズ2本以内ですか?う〜ん。悩みますよね?
最近の私の傾向からいくとEF-S10mm-22mm+TAMRON 28-300mm でしょうか。

何はともあれ安全に楽しい旅行を。
素敵な写真楽しみにしています。

書込番号:7698481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/20 10:51(1年以上前)

別府に九重夢大吊橋にくじゅう花公園ですね。
別府から由布院に抜けてやまなみ通るもっともメジャーなルートだしこの季節一番いい時期なので車での移動なら結構混雑するかもしれませんね。

レンズ2本ならEFS10-22mmと28-300mmVCかなぁ。
花公園行くならタムロン90mmF2.8も是非持って行きたいですけど…。
どうしても二本なら28-300mmVCでマクロ代替です。

書込番号:7698686

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/20 10:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

持ち出すレンズが2本と言う事ですので
EF-S10mm-22mmとTAMRON 28-300mm VCにすれば全ての焦点距離をおさえられますね。

望遠側に拘らなければEF28mmF1.8とTAMRON 17-50mmF2.8にします。

ジックリと撮影する時間が有ればTAMRON 90mmF2.8 Macroも忍ばせていくと思います。

書込番号:7698690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/04/20 13:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>荷物の関係もあり出来れば2本以内に納めたいのですが・・・。
お花も撮影されるのであれば、TAMRON 28-300mm VC+TAMRON 90mmF2.8 Macroですかね。
できればEF-S10mm-22mmも持っていたいレンズだと考えます。
私も北海道旅行のレンズで何を持っていくか迷ってます。

書込番号:7699170

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/20 17:19(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。

私ならオーソドックス?に・・・
TAMRON A16 とTAMRON28-300にしますかねぇ・・・
旅行の際には、F2.8が便利なことって結構ありましたし・・・
室内や、暗くなったときとか・・・
300mmってのも使いたいときがあったりしますし・・・

もっとも私が10-22mmという焦点距離が不得手というか・・・絵にできないので・・・
それと撮影目的でない旅行は、A16と70-300を連れて行くことが多いので・・・

書込番号:7699963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 EOS Kiss X2 ボディの満足度5 花鳥風月庵 

2008/04/20 18:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

私ならtam17-50とtam90mmかな
ここの震動の滝は吊橋からしか見れないんですが、これは17-85で左が17mm右が85mmで撮っています(逆光でとてもいい写真とはいえませんが)
吊橋の上でレンズ交換は不可能ですからここはtam17-50一本で勝負ですね

書込番号:7700153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件

2008/04/20 19:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

橋の上から

5D+17-40

牧の戸峠

名前忘れました

Jizohさん、ご購入おめでとうございます。
私も最近、その吊り橋や久住・阿蘇・霧島などに行きましたので、レスさせていただきます。

私の場合、ほとんど5Dに17-40で撮影しました。
よって、風景中心ということであれば、EF-S10mm-22mmと万能なTAMRON 17-50mmF2.8が普通によろしいかと。
さらに、花公園での撮影を重視されるのなら、TAMRON 90mmF2.8 Macroも追加されてはいかがでしょう?

ちなみに、吊り橋は結構な縦揺れをします。シャッタースピードを上げないとブレまくるでしょう。
ご幸運を!


書込番号:7700415

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jizohさん
クチコミ投稿数:154件

2008/04/20 22:44(1年以上前)

皆さん本当に貴重な多くのご意見ありがとうございます。

TAMRON 28-300mmVCとEF-S 10-22mmはごく最近入手したレンズなので悩んでいる部分もありますね。
この2本を持っていなければA16と90mmMacroで決まりだったのですが・・・。

選択肢が増えたぶん悩んでおります(贅沢な悩みかもしれませんが・・・)。
セナ&イチローさんの写真を拝見させていただくとやはり10-22mmは外せないような気もしますね。

”作品”を撮りに行くわけではないので、記録性を重視したいとは思っているのですが、旅行先でのことをいろいろと妄想すると欲が出てくるのが悩みの原因ですね。

旅行先の情報も集めつつ、皆さんのご意見を参考にもう1週間弱悩んでみます。

書込番号:7701630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

お勧めのレンズ

2008/04/19 19:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 a.c.lさん
クチコミ投稿数:3件

EOS Kiss X2の購入する予定ですが、本体と一緒にレンズも購入しようと思っています。
前から広角レンズを使用したかったのでEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMは決定しているのですが、もう1本レンズのどのレンズを購入するか考え中です。

使用用途としては、旅先での風景撮影がメインです。
夏には北海道へ行くので、その前までにはレンズも購入して使いこなしたいと思っています。

標準ズーム域のレンズが良いかと思っていますが、手振れ補正の有る無し等、お勧めのレンズがあればアドバイスを下さい。
宜しく御願い致します。

書込番号:7695647

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/19 19:29(1年以上前)

レンズキットでよろしいのではないでしょうか。
IS付のレンズでCPが高いですね。

書込番号:7695676

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/04/19 19:34(1年以上前)

EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMを買うことが既に決まっているのならEF24-105mm F4L ISはどうでしょうか?

私は標準ズームレンズにTAMRON・A16を使用していますが、50mmでは少し足りないなぁ感じることがときどきあります。

書込番号:7695697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 EOS koto 

2008/04/19 19:36(1年以上前)

HAL-HALさんに一票です。
レンズキットまたはダブルズームキットは購入されないのですか?
キットレンズは購入せずにEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMを購入されるなら
次の1本はEF24-105mm F4L IS USMがお勧めです。
私はこの2本で楽しんでます。
手振れ補正もばっちりです。

書込番号:7695704

ナイスクチコミ!2


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/04/19 19:59(1年以上前)

10-22mm購入されるなら、私も24-105mmをお勧めします。
24-105mmをAPS-Cで使うと最強でしょう!

書込番号:7695790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/19 20:08(1年以上前)

旅先の風景がメインと言う事ですし、キットレンズが良いのではないでしょうか。
EFS10-22mmも軽いレンズですし、キットレンズとKX2との2本の組み合わせは軽くて旅行にも良いと思いますよ。

書込番号:7695832

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/19 20:27(1年以上前)

こんばんは。
>もう1本レンズのどのレンズを購入するか考え中です。

EF-S17-85ISはどうでしょう。
予算てきに無理ならEF-S18-55ISですね。

書込番号:7695936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/04/19 21:57(1年以上前)

24−105Lに一票です。

書込番号:7696415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2008/04/19 21:59(1年以上前)

私も10-22o(これはすばらしい)シグマの18-50o(スナップにかなり使う)と18-200o(あまり使わない)を持っています。
しかし使うのは広角側が多く望遠はほとんど使用しません。
それで今度は皆さんがお勧めの、画質が良いと言われている24-105oを購入予定。
可能ならばやはり、高価なレンズを買った方が、結果的には後で買い増しをしなくて済むようです。

書込番号:7696424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/19 21:59(1年以上前)

EF-S17-55F2.8 ISは、予算があればお勧めです。もっとも、EF-Sと言えどフードを付けるとEF24-105F4L ISよりも
大きくなってしまいますが。

書込番号:7696425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/04/19 22:24(1年以上前)

夏でしたら、富良野近辺がお勧めです。
ラベンダー畑を撮る場合は、広角系と少し長めのレンズが有った方が良いと思いますよ。
10-22と24-105Lが良いのかなぁ。

あと、意外と夜空もきれいですよ。(この撮影にどのような機材が必要かアドバイスできませんが)
夏と言えども朝晩は冷えるので気をつけて。

書込番号:7696582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/20 08:10(1年以上前)

私も使っておりますがEF24-105Lが良いと思います。
EF-S10-22と二本あれば結構使えますよ。

書込番号:7698210

ナイスクチコミ!1


スレ主 a.c.lさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/20 10:39(1年以上前)

こんなにたくさんの回答ありがとうございます!

EF24-105mm F4L IS USMがみなさんのお勧めですね。
価格.comのランキングでも上位にあるようですし、10-22mmと24-105mmであれば、自分のよく使いそうな距離をカバーしているので良いかもです。

予算的にきついのですが、scagliettiさんがおっしゃるように”結果的には後で買い増しをしなくて済む”と言う考えで、長くみれば今少し無理して購入してもいいかもですね〜

みなさん本当にありがとうございました!

書込番号:7698640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/04/20 12:15(1年以上前)

僕も、40DですがEF24−105F4LISを使用しています。焦点距離の使いやすさもさることながら、画質もすごく良いです。大変満足しています。

イベント会場なんかで、首からカメラぶら下げて、レンズが24−105Lだと、振り向かれたりしますねー。

書込番号:7698965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/22 08:03(1年以上前)

24-105Lがベスト、持ってないけど(^_^;)
私は予算が無かったのでTAMRON A09。ポートレート向きのレンズですが絞れば風景も。

書込番号:7707403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング