
このページのスレッド一覧(全2070スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2008年4月15日 23:35 |
![]() |
6 | 13 | 2008年4月13日 23:33 |
![]() |
0 | 6 | 2008年4月14日 21:08 |
![]() |
13 | 10 | 2008年4月13日 23:18 |
![]() |
25 | 22 | 2008年4月15日 18:35 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月18日 19:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
EOS Kiss X2の購入を検討しているのですが、認識可能な
最大容量がメーカ公称値等がないので、情報をお願いします。
過去の書込では、16GBまで認識可能というのがありましたが、
容量が大きくなると相性の影響もあるので、そのあたりに関する
返答もいただけると嬉しいです。
0点

16Gはあいにく財力が無いので持ち合わせていませんが、SanDisk EXTREMEIII SDHCメモリーカード 8GB(Class 6)ならば問題なく使えています。
いちおう、ご参考まで。
書込番号:7679551
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
現在KissDNを使っております。
KDXが発売された時にはスルーでしたが、KX2は買い換えてもいいかな?と思っています。
KDNから比べたら、一気に大きくなった液晶モニターですが、明るい屋外での視認性はどうでしょう?
現在の機種では、外ではほとんどあてになりません。
撮った写真を確認して、露出補正が適正かどうか判断出来ればいいなと思ってるのですが。
実際にお使いの方の感想はどうでしょう?
ライブビューを謳ってるだけあって、期待してもいいものでしょうか?
1点

こんばんは。
液晶が大きくなって見やすくなったという点が一番です。
顔を離した時に、絞りやシャッター速度、ISO、露出補正±が出るところ。
わたしは、構図の確認や白とびを確認するくらいで、PCモニターと比べての
色の再現性とか特に気にしていないので何ともいえません。
カメラを固定してライブビューを使うと10倍表示で見やすいです。
手振れ補正レンズだと揺れも最小で出来ないことは無いと言う感じです。
書込番号:7669776
0点

露出補正する為ならヒストグラムの見方を覚えた方が良いです。
書込番号:7669852
0点

屋外での液晶の視認性は多分にあまり期待出来ないですね。
露出とかみるならヒストグラムで見た方が遥かにわかりやすいです。
書込番号:7669886
0点

G55Lさんに同感です。
昼間の日が差しているような場所ではどの機種も一様に見にくいと思います。
ただ旧型の物よりは見やすくはなっているように感じます。
撮影結果を確認しながらということであれば、液晶シェードなどを試されてみてはいかがでしょうか。
ちなみに私は大雑把なピント確認とヒストグラム確認程度にしか使っていないので、十分満足です。
書込番号:7669897
1点

>まよい道さん
そうですか、色の再現性までは期待できませんか。
見やすくなったと言っても、ピントの確認程度なのでしょうか。
ライブビュー出来るくらいだから、大きく違うかと思ったのですが。
もうしばらく様子見ですかね・・・。
>G55Lさん
>くろちゃネコさん
正直、ヒストグラムだけではあまり・・・。
私はヒストグラムの山の綺麗な写真が撮りたいわけではありません。(T_T)
たとえハイキーでも綺麗な写真が撮れればいいのです。
白くても許容範囲かどうかくらいの確認は出来るでしょうか?
書込番号:7669976
0点

>お騒がせのサルパパさん
ヒストグラム、何回使ってもあまりあてにならないような気がして・・・。
最後に信用できるのは自分の目だけではないかと・・・。
液晶シェード、検討してみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:7670008
0点

ヒストグラムで山が綺麗な写真が良い等とは書いてません。
ハイキーだろうがアンダーだろうがヒストグラムで確認できます。
逆に液晶全画面に写真を表示したところで外光に左右されアンダーなのかハイキーなのかわかりません。
アンダーでもハイキーでも思い通りの露出にしたいならヒストグラムの読み方を勉強して実行するのが確実です。
書込番号:7670015
3点

こんばんは。
私はカメラの液晶はあまりあてにしていませんね。
ヒストグラムが一番信用できると思います。
書込番号:7670031
1点

デジKISSさん こんばんは!
私も皆様の意見に賛同ですね。露出の確認はヒストグラムだと思います。
液晶画面で良いと思ってもPCに取り込むとイマイチだったりする事はよくあります。
書込番号:7670076
0点

こんばんは
>ヒストグラム、何回使ってもあまりあてにならないような気がして・
そうですか〜でも残念ながらヒストグラムの山って正直なんで・・
背面液晶は構図確認ぐらいでって事ではダメですか
書込番号:7670149
0点

液晶シェード、液晶フードで検索するとヒットするようですね。
大変参考になりました。
日中の液晶の視認性が悪いのはX2に限った話ではないですけど、
ライブビューのx10倍でマニュアルによるピン合わせがしたくても
見えにくいんじゃ使えないですからね。
ハクバの液晶シェードはKX2専用がまだ出てないようですが、
発売されたらぜひ検討したいです。
でも、あれって簡単に付け外しできるもんなんでしょうか。
普段は邪魔でカメラバッグに収納して置きたいようなものですし・・。
書込番号:7670440
0点

皆様、まとめてのレスで申し訳ありません。
ヒストグラムの話は良く分かりました。
で、視認性のほうはどうなのでしょう?
G55Lさんの言う、
>液晶全画面に写真を表示したところで外光に左右されアンダーなのかハイキーなのかわかりません。
これはX2でもまったく進化してないと言う結論で良いですか?
DNからまったく変わってないので、買い換えないほうがいいよという意見でまとめていいでしょうか?
書込番号:7670535
0点

まだヒストグラムを使わずに露出を見ようとしてるのですか?
デジKISSさんが知りたいのはここですよね。
>明るい屋外での視認性
>現在の機種では、外ではほとんどあてになりません。
>撮った写真を確認して、露出補正が適正かどうか判断出来ればいいなと
まとめると
撮った写真を確認して、露出補正が適正かどうか判断するための視認性
X2は液晶が大きくなったのでヒストグラムも大きく表示されるので、見やすくなって良いんじゃないでしょうか。
書込番号:7670761
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
購入を検討してますが、EF24-105ミリF4ISを持っているのでボディのみにしようか、それとも相性が(レンズの大きさ重さに対するボディの小ささ)悪いのならレンズキットにしようか迷っています。両方お持ちの方使用感を教えてください。よろしくお願いします。
0点

広角側が24mmで足りるのなら、本体のみでも良いかと思いますが、レンズキットはお買い得なので、小型・軽量のレンズを1本持っていても良いのではないでしょうか。ISも付いていますし。
書込番号:7669683
0点

こんばんは。
私は以前KDXに24-105で撮影していましたがボディーが軽いのでバッテリーグリップを付けて撮影していました。
重量バランスは悪いと思います。
書込番号:7669701
0点

こんばんは
24mmから始まる広角側が不足と感じなければ
ボディだけで宜しいかと思いますが
気軽に持ち出せる軽量なレンズキットは値段も少しの上乗せで
購入でき大変お買い得ですね
レンズとボディの重さのバランスは私的には気にならないというか
気にしません・・使えるレンズが減りますから・・^^;
書込番号:7669702
0点

皆さんありがとうございました。そうですね、レンズキットで買えばお得ですしね。決めました。
書込番号:7669799
0点

KissX2+EF24-105mmF4Lの組み合わせ、意外といけますよ。
大きく重いレンズでバランス悪いという予想を裏切り、レンズをしっかり持つ感じ
になり全体軽く5Dより癖になるかも。オートフォーカスも5Dより速くて気持ちよいです。
ただ私はEF17-40mmF4Lもあり、こちらとの組み合わせの方が多いです。たまに5Dよりい
いんじゃないかと思うくらい良い写りします。(画質優先ならRAW撮りがお奨め)
EF17-40mmF4L買うまでのつなぎなら、安いのでキットレンズもありですね。
まぁEF24-105mmF4Lで撮るとキットレンズとの差が目につくと思います。それぐら
いX2は良く写りますよ。
KissX2+EF17-40試し撮り作例(千年桜)↓
http://www.imagegateway.net/a?i=JDuiXJyCLq
書込番号:7673919
0点

変人ゾナーさんこんばんは。貴重なご意見ありがとうございました。また素晴らしい写真も見せて頂き感激です。やはりLレンズの描写は違うんですね。
私もX2と24-105で楽しみます。
書込番号:7674010
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
こんにちは。
以前、DXを購入の際にはたくさんのアドバイスをありがとうございました。
おかげさまで楽しいカメラ生活を送っています。
X2が発売になって・・・DXとの違いなど興味を持ってみていました。
DXをとても気にいっているので特に買い替えは考えていなかったのですが・・。
今回のX2では、これまでのCFカードからSDカード利用になっているのですね。
カメラもパソコンも初心者な私にとっては、こちらが一番うらやましい点かも?
(・・本当に初歩的でごめんなさい)
現在、DXで撮影した写真はいつもキタムラの店頭で現像していただいています。
自分でパソコンに取り入れる画像は、IXYで撮影したSDカードのみです。
理由は、SDカードでしたらパソコンに直接させるから。。。なのです。
・・・ということは、X2で撮影したSDカードも同じようにパソコンにさして
取り込むことができるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですがお聞かせいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

こんにちわ。
DXとはKDXの事ですよね?
SDもCFも市販のUSB接続カードリーダーを購入すればPCに保存することは可能です。
カードリーダーは\1,000-程度で購入できます。
撮影した画像をPCに書き込んだ方が宜しいかと考えますが...
書込番号:7668516
1点

>X2で撮影したSDカードも同じようにパソコンにさして取り込むことができるのでしょうか?
もちろん出来ますよ。そして、お持ちのCFカードも外付けのメモリーカードリーダーでパソコンで読み込めます。1000〜1500円程度で売ってます。是非、お試しあれ。
書込番号:7668518
1点

SDカードなら出来るでしょうね。
同じような形のSDHCだとPC側の仕様次第でだめかもしれません。
KDXでもカメラとPC直結でも取込めるし、カードリーダーがあればそれでも読み込めます。
カードリーダーはそんなに高いものでもないしデータ転送はカメラ直結より高速なのでお使いになってみては?
書込番号:7668531
2点

SDカードはSDカードに変わりありませんから、もちろん大丈夫ですよ!
CFカードはカードリーダーを使えば問題ありませんし、カメラ本体からUSBケーブルで繋いでも、問題ないと思いますが…。
書込番号:7668540
1点

大丈夫ですよ。ファイルを転送するだけですから。
でもメディアの違いのみで買い換えされるのはいかがなものかと・・・。
CFでもUSBカードリーダーを購入すれば十分機能すると思うのですが。
かくいう私もシャッター音の好みだけでカメラを買い換えたりしますから、なんに重きをおくかは本人次第、気持ちよく使える機材をご選択ください。
あらら、のんびり書き込んでいたらたくさん返信が・・・。
書込番号:7668543
1点

こんにちは
KDXをお使いですとX2は気になる存在でしょうね
ですがレンズのほうを充実させたほうが
より楽しめそうです・・マクロ・・買われました?(^^;
USBケーブルでPCに転送では駄目でしょうか
CFカードリーダーをご購入されるのが一番良いとは思いますが
書込番号:7668569
1点

カードリーダーを購入されたら良いと思います。
また、カードリーダーがなくても、付属のUSBケーブルを使用して取り込むことはできますよ。若干時間がかかりますが。
書込番号:7668696
1点

SDとSDHCは見た目同じでも規格は別物です。 検索すると違いが見つかると思います。
SD環境ではSDHCは使えません。対応した機器に入れ替えるか、UPデートで対応していればUPデートしてください。 SDHC環境ではSDは普通に使えます。
SDHCはクラス2,4,6でも性能違うので動作環境確認しておいてください。クラス2環境ではクラス6カードを使っても、自動的にクラス2として使われてしまいます。
書込番号:7668794
2点

512MBまでのSDなら、まず問題なく取り込めると思いますが、パソコンが古いものだと
512MBまでとか1GBまでという場合もあります。
http://www.iodata.jp/products/pccard/sheet/mc_adp_rw_oldmodel.htm
SDHCも使えるUSBカードリーダーを買えば、何も問題ないと思います。(USB2.0が使える前提で)
書込番号:7668907
2点

みなさま、たくさんのアドバイスをありがとうございました。
カードリーダー・・・名前はなんとなく聞いたことがあるような?
そんな便利なものがあるのですね。
ぜひ購入して、自分でパソコンに画像を取り込んでみたいと思います。
SDカードがパソコンにも直接取り込めるとのこと。。。私にとって
とても魅力なのですが・・・やはりDX(KDXですね♪)に愛着も
あり、十分満足しているのでこのままDXを大切に愛用していきたい
と思いました。
初歩的な質問にも温かく答えてくださって本当にありがとうございました。
また何かありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
P.S レンズなのですが、以前ご相談させていただいて
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 MACRO
Canon EF 50mm f/1.8U の2本に決めました。
どちらもつかいやすく大好きなレンズです。
書込番号:7670674
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
先日、やっと届いたWズームキット、桜の季節を逃してしまったのが残念ですが、取説熟読しながら楽しんでいます。
ところで、私はネット通販により購入したのですが、購入前の各パーツの説明に、
ボディ・レンズ:日本製
とありました。
が、念のためレンズの箱を見てみると、望遠のほうが、マレーシア製と記入されていました。
私は素人、今まで色々なレンズを使いこなしてきた訳でもないのですが、レンズ二つとも日本性と信じて購入したので、やや不安が残ります。(ちょっと騙された感も。。。)
外国製のレンズは、素人が使う範囲で言えば、特に問題はないですかね?今回は、レンズ内手ブレ補正機能付、日本製と性能に差は無いのでしょうか。。。?
また、レンズの性能はわかりませんが、セット販売においては、外国製のレンズはあたりまえなのでしょうか?
外国製レンズについて、何か情報がありましたら、教えていただけるとありがたいです。
0点

こんにちは。
日本で製造しているキヤノンのカメラでも不具合は沢山出ていますね。
生産国はあまり気にしなくても良いと思いますよ。
キヤノンほ保証は問題なく受けられますね。
書込番号:7667765
2点

こんにちわ。
KDXを調べた結果、ボディと望遠ズームは日本製、標準ズームは台湾製でした。
追加購入した単焦点もEF50F1.8がマレーシアで残りは全て日本製でした。
どれも不具合無く正常に機能しています。
私は保証書があれば、気にせずに安心して使用しております。
書込番号:7667846
2点

こんにちは〜。
KissX2のWズームをどちらも先月単体で買いました。
「EF-S18-55mm」は日本製、「EF-S55-250mm」はマレーシア製でした。
もちろんどちらも問題なく使えてますし、とっても気に入っています。
セット販売だから外国製、とかではなくてどちらかといえば、通販サイトの説明に少し問題があるような気がします・・・。
書込番号:7667879
1点

今や下手な国産より熟練した人の多い外国産の方が不具合が少ないかもですよ。
何にせよ店も望遠側のレンズは外国産だと書いて貰えると良かったですね。
書込番号:7667895
1点

kayomanさん、こんにちは
>ところで、私はネット通販により購入したのですが、購入前の各パーツの説明に、
>ボディ・レンズ:日本製
>とありました。
ネット通販の説明が問題なのではないかと思います。
titan2916さんの書き込みもありますが、外国製であってもキヤノンの保証を受けれるので問題ないと思います。
私自身は「あるある」や「産地偽装」の問題発覚以降、悲しいことですがどこの説明も100%全部は信じられません。
日本製というのは、パーツに関しては日本製・外国製関係なく、最終工程は日本ということだと認識しています。特にPCに関しては顕著で、パーツは外国製が多いですね。
今購入できる加工製造品で、パーツも含めて全て100%日本製というものは、全体の割合からみれば少なくなってきてるのではないでしょうか。
>今や下手な国産より熟練した人の多い外国産の方が不具合が少ないかもですよ。
乱ちゃん(男です)さんの発言にもありますが、今やこのような時代になってきました。
よく言われた「日本製だから高品質」にあまりこだわられなくても良いのではないかと。
実際使ってみて、良いかどうかだと思います。
不具合に関しては、キヤノンに関しては数が出てるのでより目立つということもあると思います。ですが、より一層の品質確保をお願いしたいです。価格に関しては安いことは歓迎ですが、そのために品質がトレードオフで犠牲になるくらいなら、多少割高になっても品質確保をお願いしたいです。
書込番号:7668098
2点


EFS55-250mmISに関しては発売から今まで大きな不具合の報告も出ていませんし、特に問題なく使えると思います。
書込番号:7668593
1点

外国製だと問題があり、日本製だと大丈夫と考える根拠は何でしょうか?
根拠のない心配事を気にしても良いことはありません。
書込番号:7669255
0点

kayomanさん こんばんは!
問題があるのは「ボディ・レンズ:日本製」と商品説明しているのに
マレーシア製を届けるネット通販の方だと思いますね。
ただ「日本製」だろうが「マレーシア製」だろうが「CANON」のロゴがある以上は
性能に差は無いと思いますけど!
書込番号:7669936
1点

生産国についての良し悪しは判断つきませんが興味がわきましたので
自分のボディ・レンズ等の生産国も確認してみました。
でも、EF-S55-250mm F4-5.6 ISだけ、生産国が分かりませんでした。
皆さんどうやって確認されてるんでしょうか。
ちなみにレンズの箱には記載が無いし、他のレンズと違ってレンズ自体にも
記載が無いようです。じじかめさんの紹介されてるサイトを見ても分からん(^^;)
書込番号:7670526
0点

kayomanさん
こんばんわ
いまのご時世、特に気にする必要もないと思います。
今月の月カメにNikonのタイ工場のルポが載っていました。
VRレンズの組み立ても載っていましたが、一つ一つ、手作業で丁寧に組み立てていました。
おそらく、Canonのマレーシア工場も同じ様に一つ一つ、手作業で丁寧に組み立てていると思いますよ。
書込番号:7670580
1点

と言うより、18-55ISがmadd in japanだった方が驚き!
書込番号:7671707
1点

>と言うより、18-55ISがmadd in japanだった方が驚き
同感! 正に意外でした。てっきりメイドインチャイナかと・・
書込番号:7671791
1点

kayomanさん。
言われて初めて知りました。確かに「EF-S55-250mm」はマレーシア製でした。
でもみなさんおっしゃっていますが そんなこと気にしないでいっぱい撮りましょうよ!
一流メーカーの日本製だってガッカリする物もありますし
知らない国で作られた名も知らぬメーカーも物がとても良かったりすることもあります。
Yunksさん >皆さんどうやって確認されてるんでしょうか。
EF-S55-250mmはレンズ自体に「Made in ○○」の表記がありませんね?
(表記してあっても別にどうってことないんだけどなぁ?)
Wズームキットの箱(ライオンのお父さん)の側面下側 バーコードの隣に表示があります。
書込番号:7671829
2点

First Kissさん
>Wズームキットの箱(ライオンのお父さん)の側面下側 バーコードの隣
おー、あったあった(笑
マーライオン、違ったマレーシアと書いてある。
>表記してあっても別にどうってことないんだけどなぁ?
その通り! どうってことないんだけど・・豆知識としてこういうの楽しくありません?
ありませんか、そうですかー・・。
チャイナ製じゃなけりゃ、いいです。フリーチベット。
書込番号:7673670
1点

こんばんわ、レス遅くなって申し訳ありません。
皆様、こんなに沢山の情報・アドバイス、本当にありがとうございます、感謝いたします。
いえね、私は、日本製が良くて外国製は信じられない、なんて言っているつもりではないんです。
多くの皆様がおっしゃったように、特に問題なく撮れていれば、OK!派です。
じゃんじゃん撮って楽しむべし!と思います。
ただ、外国製のレンズを使ったことがなかったので、皆さまに経験談なり
アドバイスいただけたらなぁ、と思ったんです。
望遠レンズがマレーシア製であったことに関しては、多くのアドバイス通り、
私も気にしていません。
で、色々拝見しながら頭の中・心の中を整理してみると、ひっかかたのは、
やはり、販売者側の
ボディ・レンズ:日本製
ではなかった、てことに尽きるかと。。。信頼関係の問題ですね。
ボディ・レンズの各保証書を確認し、保管し、
昨日は、販売者のHP上の、「ボディ・レンズ:日本製」という部分を再確認し、
記念にPDFにして保管までしちゃいましたが。。。
販売者に対する不信感は、これで封印しときます。
(早期予約時には条件になかったバッグ&クリーナーのセットがついてきた、というのは無関係です〜)
だって早くカメラ使いこなしたいもん。(泣)
今春の桜を撮り逃したのがとても悔しく、これから「黄桜」を撮りに行く算段をしています(笑)。
様々な方面からの情報をお寄せ下さった皆様に、感謝いたします。ありがとうございました♪
書込番号:7674362
0点

kayomanさん
>日本製が良くて外国製は信じられない、なんて言っているつもりではないんです。
>多くの皆様がおっしゃったように、特に問題なく撮れていれば、OK!派です。
そう解釈してましたよー。
>望遠レンズがマレーシア製であったことに関しては、多くのアドバイス通り、
>私も気にしていません。
マレーグマは最小最軽量のクマですから、手をとって気軽に散歩に連れていって
あげてくださいね。(意訳:望遠レンズは軽量390gで取り回しが楽です)
>だって早くカメラ使いこなしたいもん。(泣)
>今春の桜を撮り逃したのがとても悔しく、
>これから「黄桜」を撮りに行く算段をしています(笑)。
KX2で写真撮るの楽しいですよ〜(^^) そうですか、日本酒を撮るんですか。
桜は毎年咲きますし、来年以降の楽しみも増えましたね。
書込番号:7674525
0点

あはは、Yunksさん、ちゃうちゃう、「黄桜」は、ソメイヨシノや八重桜よりもちょっぴり遅く咲く桜の種類です〜♪
白色系ですが、ほんのり黄色に見えます。
はい、某酒造会社(まんまやないけ!)の事務所玄関前にあります(笑)。
今撮影練習中ですが、なかなかうまく撮れなくて。
桜が紫陽花になり、紫陽花がひまわりになり、、、
せめてコスモスの頃には、発表できる作品を撮りたいなぁ、と(涙)
書込番号:7677764
1点

あ、皆さん既に他のスレへ移動されているかとは思いますが、
私、ハクバ写真へ、カメラアーマー(勿論、EOS Kiss X2用ですよ!)について、発売予定の問い合わせをしました。
一眼の時は、なんと言えばいいんだろう、ウエットスーツの薄い生地みたいな(これじゃあわかりませんよね?^^;)全体を覆うカバーを使っていまして。
デジタルの時代になると、液晶モニターがあるから、シリコン等のカバーになるんですね。。。
で、X2用にも販売するのか、いつか、いくらか、と問い合わせしたところ。。。↓
販売予定はあるが、まだ具体的な発売日が決定していないので、まだ言えない。
が、近日中に、弊社(ハクバ写真)WEB上にてお知らせ出来ることと思います。
、と丁寧にお返事いただきました。
以上、お知らせまでです。
書込番号:7677810
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
失礼致します
教えて下さい。
『SanDisk Extreme® III SDHC 8GB』の購入を検討中。
しかし認識するかが問題で、悩んでおります。
メーカーページには、1GBしか記載がなくまったく参考になる情報がありません。
わかる方がいましたら教えて下さい
0点

Transcend 16GB Class6 使用しています。当然8GB 使えます。
書込番号:7666835
0点

先日ヨドバシで購入(¥16,800)。問題無し。書き込みが素晴らしく速いです。
書込番号:7666845
0点

16GBまで対応のレスがありますので解決済みですが、キスDNやDXでは8GBまでサンディスクの
対応確認があります。(X2は未確認ですが)
http://jp.sandisk.com/Retail/Default.aspx?CatID=1588#nikon
書込番号:7667598
0点

X2はSDカードでしたね。失礼致しました。
書込番号:7667611
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





