EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2008/04/06 14:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:37件

こんにちは、すでにX2を買う気満々ですがレンズで質問があります。

EF-SレンズはAPS-Cカメラにしか使えないとのことですが
それ以外のレンズはAPS-Cカメラに使えるのでしょうか?
EF-50mmF1.8などがよく話題に上がっているので使えるとは思うのですが
念の為確認させてください。

書込番号:7637672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/04/06 14:34(1年以上前)

そうですね。

書込番号:7637704

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/04/06 14:39(1年以上前)

kiss X2や40D等にはボディーに赤い印と白い印があります。

EF-Sレンズは白い印にEFレンズは赤い印に合わせて取り付けて使用する事が出来ます。

書込番号:7637723

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/06 14:54(1年以上前)

EF-SレンズはAPS-C機専用レンズで…キヤノンの現在のラインナップだとKiss X2、Kiss DX、40Dのみで使用可能となっています。
EFレンズは当然使用可能ですが…APS-C機にEFレンズを装着すると焦点距離が1.6倍相当となります。
EF50oF1.8だと80o相当になる計算ですね。

書込番号:7637759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/04/06 15:03(1年以上前)

別機種
別機種

こんな感じ(その1)

こんな感じ(その2)

☆たると☆さん こんにちは。

APS-C機でも、『EF』と表記されたレンズはちゃんと装着・使用することができますよ。
私は40D・Kiss DXのAPS-C機2台体制ですが、こんな感じでEFレンズを使用しています。(笑)
(装着しているレンズは、EF70-200mm F4L IS USMとEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMです。)

⇒さんのおっしゃるように、焦点距離は1.6倍相当となりますが、最もリーズナブルなEF50mm F1.8UからEF800mm F5.6L IS USMといった超ド級レンズまで問題なく装着・使用できるのも、キヤノン機のメリットですね。(^^)

書込番号:7637777

ナイスクチコミ!1


mattonさん
クチコミ投稿数:270件

2008/04/06 16:06(1年以上前)

Kiss X2 Wズームキットと、昨日EF50mm F1.8IIも買いました

20年くらい前のEOS 650のEF35-135とEF70-300もあるので
Kiss X2で使ってみたところEF35-135はいい感じで、これからも
使っていこうと思ってますが、EF70-300はAFが遅く重いので
お蔵入りにしました

やはり、みなさんの通り古いレンズも使えるし画像も綺麗だし
Kiss X2にしてよかったと思っています

そうそう、EF50mm F1.8IIは室内だと少し長めですが自分が
動いてアングルを探すカメラの楽しさを思い出させてくれ
たし、安いわりには明るく軽く楽しいレンズと思います

書込番号:7637961

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/06 16:47(1年以上前)

今のEF-Sレンズは10Dでは使えませんがKX2ならEF-S以外のレンズでも問題なく使えますよ。

書込番号:7638107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/06 18:01(1年以上前)

EF-SレンズはキヤノンのAPS-Cサイズ撮像素子搭載のデジ一眼レフ用ですが、40D系統なら、20D以降のカメラ、Kissデジタルは全てで使えます。

レンズメーカーのAPS-Cサイズ撮像素子対応のいわゆるデジタル専用レンズも使えます。

35mm判フルサイズのEFレンズも使えます。

書込番号:7638368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/04/06 18:16(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。

安心して購入できます。

とりあえずレンズキットとEF-50mmF1.8を買う予定です。

ダブルズームは元々あまりズームは使わないのと
レンズキットに比べると値段が下がらず
セットで買う魅力もあまり無いので、必要時になにか購入したいと思います。

書込番号:7638439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/06 19:09(1年以上前)

安心して使って下さい。

>とりあえずレンズキットとEF-50mmF1.8を買う予定です。

両方軽いレンズですし、お互いを補えるレンズです。
とても良いと思いますよ。

書込番号:7638668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ファイル名

2008/04/06 11:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 springmanさん
クチコミ投稿数:49件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

みなさんはデータのファイル名をどのようにしてますか?

先日 結婚式で活用して400枚くらいは保存できるものを撮ったのですが、
管理に困ってます。

ファイル名をまとめて選択して、名前変更すれば
「○○○(1)」→「○○○(2)」と順に付いていきますが
そうしますと、他のファイルで開こうとしたり、プレーヤーとかで
スライドショーなどをしますと
「(1)→(11)→(12)・・・・(19)→(2)→(20)」
と、頭文字から優先されますので、正しくファイル名が並びません。

なにかいい方法をご存知でしたらご教授願います。

書込番号:7637231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2008/04/06 12:40(1年以上前)

はじめまして。
自分はパソコンに取り込む際にファイル名には日付とイベント名を付けてます。(例、080405 花見)
そして取り込んだ画像のファイル名の数字が質問のように1 2 3…の様に並んでいるなら頭に0を付けるとスライドショーで再生される順番は01 02 03…11 12の順番で再生されるため、問題は解決されると思います。

またイベントに関係ない写真を撮った時は取り込んだ後に新規ファイルを作って又日付と適当なイベント名を付けて、取り込んだファイルから新規ファイルへと移しています。これで大分後々の検索も楽になります

書込番号:7637367

ナイスクチコミ!0


スレ主 springmanさん
クチコミ投稿数:49件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/06 12:47(1年以上前)

>くま日和様
早速のご回答ありがとうございます。
過去に同じことをやったことがありますが、
2桁までなら1桁に0をつければよいですが、
3桁の場合
99まで頭に0をつけなくてはいけないので、結構面倒です。
簡単に0をつける方法があるのでしょうか?

書込番号:7637391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2008/04/06 12:49(1年以上前)

追記です
一度に取り込む画像が100枚以上あるなら(同日に撮影した画像が100枚を越えている場合)、三桁に揃える方が良いですね。
例 001 002 003 … 010 011 012 … 100 101 …

そうすればスライドショー再生時には数字の若い順番に再生されますよ

書込番号:7637398

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/06 13:16(1年以上前)

ZoomBrowserEX のタスク→表示/整理→ファイル名を→括して変更する
で、出来ると思います。

書込番号:7637489

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/06 13:38(1年以上前)

変換が変(^^;)

誤:ファイル名を→括して変更する
正:ファイル名を一括して変更する

書込番号:7637547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2008/04/06 16:46(1年以上前)

使っているソフトに依ると思います。
自分はMacのiphotoを使っています。
これなら、最近のデジカメのドライバを使わなくても自動的にアルバムを日付毎に作成してくれて、取り込まれた順番にスライドショー出来る様に番号が付与されます。(ただしJPEG保存のみ)
WINではXPかVISTAによって変わってくるみたいです。(詳しくなくてすいません)
後はカメラに付属のドライバを使うとすれば、マニュアルにそう形になりますが、パソコンの性質上桁数を揃える事がソフト上で無理ならマニュアルでファイル名変更するしかないと思います。
後は要らない画像は取り込む前に消去してカメラ内で小まめに整理しておくのも重要かと…
後々の検索のストレスを考えた場合、初期の手間はある程度しかたないのかと思います。
解決方法にはなってないみたいですいません…(^-^;

書込番号:7638099

ナイスクチコミ!0


スレ主 springmanさん
クチコミ投稿数:49件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/06 20:54(1年以上前)

>毛糸屋様
ありがとうございました!!希望のファイル名をつけることができました。

>くま日和様
ありがとうございました。OSぐらいは述べるべきでした。申し訳御座いません

書込番号:7639131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズを有効活用したいのですが

2008/04/06 01:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

スレ主 koroさんさん
クチコミ投稿数:2件

初歩的なことを教えていただきたく***
あまり使わない内にお蔵入りしたフィルム一眼レフのレンズ(EF28ー80)V USM(KISSVにキットで付いていました)はデジタル一眼レフ(例KISS X2)に装着して問題無く使えるのでしょうか?

ニコンFE-2用に3本あるレンズも使いたかったのですが、こちらはあきらめました。

これからデジイチデビューを考えていますが、せめてキャノンのレンズは生かしたく、半ばあきらめながらお尋ねします。

書込番号:7635805

ナイスクチコミ!0


返信する
鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2008/04/06 04:32(1年以上前)

>お蔵入りしたフィルム一眼レフのレンズ(EF28ー80)V USM

使えます。但し、デジタル一眼の特徴として撮像面がフィルムに比べ狭いと云う点があります。従ってフィルム換算で42-120ぐらいの感じになりますので、不満をお感じになる可能性があります。

書込番号:7636239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/06 06:13(1年以上前)

純正EFなら使えますよ。

ただ画角は変わります。
28-80mmは44.8-128mmのような感じで1.6倍望遠側にシフトしたようになります。
望遠は強くなりますが少し広角が不足しますので、お得なレンズキットあたりにして二本使い分けるのも良いと思います。

書込番号:7636305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/06 06:19(1年以上前)

おはようございます

お手持ちのレンズEFレンズですから問題なく使えますから大切に使ってあげて下さい。
広角側の不足分は18-55のキットレンズがお買い得ですね。

書込番号:7636310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2008/04/06 06:22(1年以上前)

APS-Cサイズのデジタル一眼はキヤノンの場合焦点距離が1.6倍、シグマが1.7倍 ニコン他1.5倍の画角になります。
すべてのデジタル一眼で「デジタル一眼の特徴として撮像面がフィルムに比べ狭い」分けではなくフルサイズではフィルム一眼(135フォーマット)と同じ画角になります

書込番号:7636311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/06 06:50(1年以上前)

おはようございます。

レンズ資産をお持ちの方々は皆さん同じ悩みに直面すると思います(フルサイズは別)
APS-Cサイズに装着すると確かに広角に不満が生じますよね…
被写体にもよりますが中途半端な印象である事は拭えません(>_<)
広角は必要ないという方はいないと思いますし日常撮影で頻繁に使用するのであればレンズキットの購入をお薦めします。

私もフィルム撮影時に愛用していたレンズでも眠っているモノもあります(涙)


書込番号:7636352

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/06 07:03(1年以上前)

キヤノンレンズはEFと明記してあればデジタルでも使えますね。
あとは画角が変わるので気お付けてください。

書込番号:7636373

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/06 07:25(1年以上前)

おはようございます。

キヤノンの場合センサーのサイズが3種類で、つけたレンズで写せる画角は
APS-C:焦点距離×1.6倍(28mm*1.6=44.8mm)
APS-H:焦点距離×1.3倍(28mm*1.3=36.4mm)
フルサイズ:焦点距離ほぼそのまま
です。

KissX2はAPS-Cですので、皆さんが仰るように望遠側に強くなりますが
広角側が不足して来ると思います。
ですから、KissX2レンズキットを買われると良いと思います。

書込番号:7636420

ナイスクチコミ!0


スレ主 koroさんさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/06 11:22(1年以上前)

早速返信くださり厚くお礼申し上げます。
手持ちのレンズが望遠側で活かせることを皆様から教えていただいたので、
18-55のレンズキットに決めました。
今キャッシュバックキャンペーン中の40Dにするか迷うところですが、
当面は海外旅行に携行し易いこと及び最近写真に興味を持ってきた家内でも
振り回しやすいことからX2にしたいと思います。
(将来X2は家内用に廻し、自分はもっと重いタイプを***)
先週近所のキタムラに現物が無かったので、入荷次第確認して購入することにしたいと
思います。
ありがとうございました。

書込番号:7637101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

画像について

2008/04/05 19:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:194件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 ラスカルの森 

本日桜を撮影しパソコンに取り込みPhoto Professionalで拡大表示してみたのですが桜の花弁と桜の木が重なるところに青く滲んで見えますフイルターはプロテクターのみです。
原因がわかればと投稿しました。レンズはEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISにて撮影しました。

書込番号:7634131

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/05 19:52(1年以上前)

画像をアップした方がより的確なアドバイスを得られると思いますよ。

書込番号:7634155

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/04/05 20:03(1年以上前)

画像を見ていませんが、多分色収差だと思います。
光にも波長があり、波長(色)によって屈折率が異なるので起きる現象です。
色収差・パープルフリンジで検索してみてください。

書込番号:7634186

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/05 20:14(1年以上前)

別機種

EF-S17-55mmF2.8IS USM 17mm側 F2.8 SS1/320

例えばこんな様子ですかね。画像はトリミングしてます。
これならパープルフリンジですね。
多分絞りを絞れば解消すると思います。

書込番号:7634233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/05 20:20(1年以上前)

こんな感じでしょうか?

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/20040304/107469/

書込番号:7634251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 ラスカルの森 

2008/04/05 20:21(1年以上前)

毛糸屋さんこの画像に出てる現象です。開放にて撮影しましたので次回は少し絞って撮影しますがバックのボケが出なくなりますよねフイルターにUVカットを使用すれば解決しますでしょうか?

書込番号:7634257

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/05 23:24(1年以上前)

コントラストの差が強い場面を避けるとか。
風景ならF5.6とかF8とかで良いと思います。
遠い背景なら開放で無くてもボケると思いますし。

有効なフィルターが有るかは知りません(汗)
ソフトで補正できるようですが詳しく無いので、
他の方の解説に期待いたします。

ではでは。

書込番号:7635258

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/06 07:39(1年以上前)

RAWで撮影してキヤノンDPPで現像されてはどうでしょう。
青みも補正出来ますよ。

書込番号:7636455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

サブ機として30Dから買い換えるべきか

2008/04/05 15:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

現在40Dに17-40F4Lを装着しメイン機として使用し、サブ機として30Dに、EF-S60mmマクロや、50mmF1.4等を装着して使用しています。当初は同格のボディが2種類あったほうが、同じ被写体に対して、違うレンズで撮影できるなと思い30Dを中古で購入しましたが、最近になって片方は軽いボディが欲しくなり、X2購入を検討しています。
唯一心配な点がファインダーの見え具合ですが、店頭でX2のファインダーをのぞいたときに、明るさやXよりも倍率の広くなったファインダーに感動しましたが、倍率だけで言うと30Dが0.9倍に対して、X2が0.87倍と少し狭く小さくなりますので、買い換えて後悔しないかな(30Dより見づらくないかな)という心配がありますが、ボディの軽さ以外にもダストクリーニングや3インチ液晶や魅力的な部分があり決めかねています。
どなたかX2にするべきか、30Dを継続使用した方がいいかアドバイスをお願いします。
補足ですが、連射を多用する被写体はありませんので、連射性能については秒間3.5コマでも問題ありません。
よろしくお願いします。

書込番号:7633160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/04/05 15:20(1年以上前)

こんにちは。

気持ちが揺れているということはEOS Kiss X2に傾いているということだと思います。

ファインダーの見え方なんぞなれてしまえば大丈夫です。
マニュアルで精密なピント合わせ(できるかどうかは別として ^^; )が必要な時は
40Dを使えば良いでしょ?
撮影全てをマニュアルフォーカスしているとは考えにくいですから。

但し、メディアやバッテリーの互換性が無いことが気にならなければです。

書込番号:7633207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/05 15:39(1年以上前)

新機種が出る度に買い替えていたらお金がいくらあっても足りないので、私は2台構成なら世代は千鳥になるように買いたいと思います。
同形機種にするにしてもタイプの違う機種にしてもそうするかなぁ。
今40Dと30DでかたっぽをKissクラスにするにしてもKX2は飛ばしてその次位に30Dと入れ替え、40Dは次の次位に入れ替えとかそんなペースです。(^^;)

あくまで私の場合ですけどね。

KX2にしないと夜も眠れないなら買い替えもありだと思います。

書込番号:7633272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/05 16:11(1年以上前)

30Dに不満がありX2が魅力的なら買い替え、そうでないのならこのままでいいのではないでしょうか?

書込番号:7633369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/04/05 16:13(1年以上前)

hiVGさん こんにちは

APS-Cばかりよりも5D後継機を買われて
40Dをそれのサブにされてはいかがですか?
お手持ちのレンズの使い道が倍になって楽しめますよ!

書込番号:7633377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/04/05 16:22(1年以上前)

40Dと30Dをお持ちなら、X2は必要ないように思います。X2は小さいかもしれませんが所詮一眼レフですし、サイズを重視するならRAWで撮影できるコンデジが良いのではないでしょうか?私ならX2を買わずに、そのお金でレンズを買うか、RAWでも撮れるコンデジを買います。もしくは安くなった5Dとか。言い方は悪いですが、X2購入は無駄な出費に思えます。もう一度冷静に考えてみてはどうでしょう。

書込番号:7633409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/05 16:46(1年以上前)

>最近になって片方は軽いボディが欲しくなり・・

5Dを買われてメインカメラにされれば、40Dが軽く感じますよ。
5Dを逝っちゃいましょう。

>唯一心配な点がファインダーの見え具合ですが・・

5Dなら、言うこと有りませんよ。スカッと気持良いです。

書込番号:7633474

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/05 17:16(1年以上前)

KX2を買うにしても今すぐじゃなくても良い気がします。
もお少し値段が落ち着いた、一年先とかの方が良いかと。
その頃には又、考え方も変わるかもしれませんし。
今とても困っているのなら別ですが。
ではでは。

書込番号:7633564

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/05 18:28(1年以上前)

私も買い換えは、実用的にはどうかなぁと思いますが、最新機種を買って楽しんでみるのもいいと思いますよ!
ただ、純粋に写真を撮ることを考えたら30Dの方が勝と思います。
最新のコンデジに買い換えるような感覚で最新機能を手にされてはいかがでしょう。

書込番号:7633802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/04/05 19:03(1年以上前)

どうせX2を購入するにしても、もっと安くなってからの方が良いと思います。
衝動買いしてしまうような安さになってからで。5万台?

書込番号:7633934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2008/04/05 22:07(1年以上前)

僕ならバッテリーやメディアなど40Dと共通が多いので30Dのままの方がいいと思いますよ。
30Dにない部分をKissX2に求めなくても、40Dをお持ちなのでいいのでは?
軽量だけにこだわるならKissX2でいいんじゃないでしょうか…

書込番号:7634788

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/04/05 22:16(1年以上前)

 サブ電子ダイヤルがないのは問題ないのでしょうか?

それと他の方が指摘済みですが、メディア/バッテリーの互換がないのは
大きなデメリットだと思います。

書込番号:7634840

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2008/04/05 23:33(1年以上前)

皆さん、いろいろなアドバイスありがとうございました。
今日御殿場のアウトレットに行ってきたのですが、そこで展示されているニコンのD3を手に取る機会がありましたので、ファインダーをのぞいてみたところ、「すげー広くて見やすい!」と心の中で叫んでしまいました。フルサイズ機ってこんななんだと一人感慨に浸っていました。
・・・で、30D→X2買い換えの件ですが、今回は購入は見送り、フルサイズの5D後継機を待つことにします。ボディが軽いのが欲しいとも思いましたが、あのファインダーをのぞいてしまうと、ボディの軽さ云々なんて言ってられません。地道に貯金してフルサイズを待ちます。
現行の5Dも今ならドンケのバックがもらえるので価格も含めて魅力的なんですが、新しもの好きな自分にとって、もし今5Dを購入しても、5D後継機が出たら絶対そっちが欲しくなるので・・・。

年末くらいには後継機が発表されていることを期待します!

皆さんありがとうございました!

書込番号:7635309

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

画像のピントが甘いような・・・

2008/04/05 00:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

別機種
当機種
当機種
当機種

PowerShot S5IS

18-55IS

18-55IS

EF-S 10-22

KissDX2を買い、本日、京都で初撮りをしました。レンズはキットレンズとEF-S 10-22を使用しました。家に帰りパソコンで撮った写真を見たのですが何となくピントが甘いような気がするのですが?一緒に持って行ったPowerShot S5ISの方がピントが合っているような気がします。また、10-22のレンズは先日KissDXで使用した時は評判通りの絵を出してくれたのですが、今日はいまいちでした。カメラの調整をしてもらった方が良いのか、レンズとカメラの両方を調整したら良いのか、それとも、KissDX2を使用しるのなら、持っているレンズ全部を一緒に調整したら良いのかアドバイスをお願いします。

書込番号:7630975

ナイスクチコミ!0


返信する
HP-DADAさん
クチコミ投稿数:63件

2008/04/05 00:30(1年以上前)

まだまだ絞った方が良いですよ。
シャッタースピードにも余裕がありますし、今回の様な桜だったら手ブレの心配もなく絞ってシャープに撮れますよ。

パワショとX2では、ピントの合う範囲がX2の方が狭いため、ピントがずれているように錯覚されているだけだと思います。

デジ一のレンズだとF8あたりが一番シャープに写りますよ。

書込番号:7631055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2008/04/05 00:36(1年以上前)

当機種

EF-S 10-22

HP-DADAさん、ありがとうございます。とっている途中からもっと絞れば…と思い、絞った写真をみていただけますか?

書込番号:7631084

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/05 02:05(1年以上前)

別機種

チビすなで縮小してます

なんとおしゃるウサギさんさん、こんばんは。

40Dですが、EF-S 10-22mmで撮った桜を載せておきます。
F9でISO200、高輝度側・諧調優先をONにしてます。
(ピクチャースタイルはスタンダード)
このレンズでは、大体F8〜F11で使うことが多いですが、
もっと絞りを開けて、寄って使うこともあります。

ご参考まで。。。

書込番号:7631422

ナイスクチコミ!0


HP-DADAさん
クチコミ投稿数:63件

2008/04/05 06:00(1年以上前)

見せていただいたF8の方の写真ですが、桜自体があまりコントラストがなく、解像感が出ないのかも知れませんね。普段であれば木の枝とかで判断できると思いますが、これも色が薄く今ひとつ判断が付きませんね。

そうなるとテスト的に三脚などを使い雑誌や新聞紙など(著作権は考慮していただいて)を撮影していただいて、確認するか方法は無いかも知れません。

それでも甘いようでしたら、調整や修理が必要になるかも知れません。

フィルターは甘く見えるときがありますが、使用されていませんよね。

書込番号:7631708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/05 06:49(1年以上前)

撮影者のイメージがどの辺りにピンが来て欲しくて絞りを設定しているのか、実際にピンが来ているところがイメージと違うと行ったところだと人の判断は難しいですね。

三脚を使いほぼ同じ設定で比べてみて判断してみて下さい。フォーカスエリアを9点全て使うのと中央1点をクロスで使うのとでもピンの合う範囲も随分違ってくるのではないでしょうか。

書込番号:7631773

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/05 07:59(1年以上前)

こんなチャートで調べてみるとか。

FocusTestChart
http://focustestchart.com/chart.html

書込番号:7631885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/05 08:09(1年以上前)

ここだと間引きされちゃうんで正直甘いかどうかよくわからないのですが、KDXのときはOKだったのなら甘いのかもしれません。
三脚立てて新聞なりチャートなりを撮影して確認してみてはどうでしょうか。

もし甘ければカメラとレンズを一緒に出して調整してもらえば良いでしょう。
どうせ出すなら手持ちの純正レンズは全部出した方がいいですよ。

書込番号:7631912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2008/04/05 08:24(1年以上前)

みなさま、ご指導ありがとうございます。今日、もう一回、KDXとKDX2で同じ条件で事件をして、それでも甘いと思うようならカメラごと調整にだします。ありがとうございました。

書込番号:7631940

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/04/05 11:17(1年以上前)

掲示された写真ではそんなに悪いように見えませんが、どの写真も奥行きがある構図なので、何処にピントを
合わせているのか意図がよく判りません。(パンフォーカスで良いだろうと思いますが)
もしかしたら、AF ポイントの関係で前に出っ張った枝等にピントが合ってしまったのかもしれません。

また、PowerShot の方は若干シャープネスがかかっているようにも見えます。 キッチリした絵がお好みでしたら、
X2 の方にも少しシャープをかけてみたらいかがでしょう。

書込番号:7632422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 EOS Kiss X2 レンズキットのオーナーEOS Kiss X2 レンズキットの満足度5

2008/04/05 18:28(1年以上前)

 現在、9点のAFにされていませんか。
9点AFは大変、賢いのですが時折自分が意図したところとは違うポイントでフォーカスすることがよくあります。

 私もそれに気付き、現在は「中央1点」でAFを利用しています。
一度、お試しになってみては・・・。

書込番号:7633799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2008/04/06 07:48(1年以上前)

GALLさん、エルバリオさん、ありがとうございます。いろいろ設定を変えて撮影してみます。本当にありがとうございます。

書込番号:7636475

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング