EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

デジ一デビューしたい、初心者です。

2008/03/28 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件

はじめまして、デジ一デビューいたいと思っている超初心者です。最近レスでよくα350とkissx2と迷っているユーザーをよく拝見します。私もその一人です。いろんな方のレスを拝見しまして、どちらの機種も一長一短があるなとわかりました。いろいろ迷ったのですが、最後は実際触った感じと見た目で、kissx2を購入しようと決めました。が、まだ少しふんぎりがつかず、今回質問させていただきました。私が撮る対象は風景が主なんですが、それ以外に夕空や夜景を多く撮ります。夕空や夜景をとる場合、α350とkissx2とどちらがきれいに取れますか?申し訳ないですがよろしくお願いします。

書込番号:7599898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/03/28 22:04(1年以上前)

キットレンズの出来・・・というか?相性で言えば。。。

KX2のほうが、断然シャープで高精細な画が撮れると思います。

α350ならDT16-105o程度のレンズへグレードアップが必要と思います。

キチンと三脚にすえつけてレリーズで撮影すれば、どちらも芸術的に綺麗な写真が撮影できますよ♪

ISO高感度に頼った撮影をするなら。。。
ノイズは断然KX2のほうが少ない感じですね。。。

書込番号:7599933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/28 22:09(1年以上前)

イギー121さん こんばんは

綺麗に撮れるかどうかはこの2つのカメラでは関係なく
露出のとりかた次第かと思います
総てをオートで撮っては難しいかと思います!

AEBという露出補正を3段階に分けて3枚撮影する機能を利用して撮ってみて下さい
連続して3枚撮りますので連写能力が高いKX2のが素速いです!

書込番号:7599948

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/28 22:24(1年以上前)

こんばんは
α350は使って見た事がございませんので・・?
ですが撮影対象からすると高感度での撮影に強いkissX2
がよさそうですね
綺麗に取れますかとは・・関係無いですが
X2の手ぶれ補正はレンズ内補正が効きますので
特に望遠域でファインダーを覗いた時に被写体のブレがIS効果で収まりますので
見やすいですね

書込番号:7600032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/28 22:32(1年以上前)

好みの問題もあるので、どちらが綺麗に撮れるのかとの質問に答えるのは難しいかもしれませんね。

また、フォトショップ等のレタッチソフトを使用すれば、同じような絵にすることも可能かと思います。

書込番号:7600067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/28 23:46(1年以上前)

どっちが綺麗に撮れるかというと非常に難しいですね。
晴天下なら同じように設定を追い込めばまず差が出ないと思います。

高感度撮影やスポーツ撮影では差がでるでしょうけどね。
この手はKX2のが得意です。

書込番号:7600510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/29 01:52(1年以上前)

皆さん、いろいろ意見ありがとうございました。色々勉強になりました。それとどちらが綺麗にとれるかなんていう質問をしてしまって恥ずかしい限りです。すみませんでした。恥ずかしいついでにもうひとつ質問したいのですが、手ぶれ補正機能ですが、本体についてるのと、レンズについているのでは、何か違いなどはあるのでしょうか?高感度撮影をよくしそうなので、それだとブレが気になるので。すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:7601030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/29 02:28(1年以上前)

本体に付いていれば、どのレンズを使用しても手振れ補正が機能します。
当然、レンズ側に付いている場合は、手振れ補正機能が付いたレンズでなければ機能しません。

ただ、レンズに付いている場合、ファインダーからみえる被写体が安定します。つまり補正が効いた状態でみえます。
上手く表現できませんが、本体に付いている場合は、手振れを起こすと被写体が揺れて見えますが、レンズに付いている場合は、この揺れが補正された状態でみます。

以上の点から、レンズ側に付いている方が撮影はし易いです。ただ、補正機能が付いたレンズは高いということが欠点ですね。

書込番号:7601114

ナイスクチコミ!0


Tak-7さん
クチコミ投稿数:100件

2008/03/29 03:46(1年以上前)

イギー121さん、こんばんは。

レンズ内に手ブレ補正が付いている場合、坊やヒロさんのおっしゃっているように、
ファインダー内の画像がブレず、構図が決めやすいのが最大の利点です。
そのほかのメリットとして、それぞれのレンズの特性に合わせたチューニングをした
手ブレ補正ユニットが使えるので、より手ブレ補正の性能を上げることができるそうです。

例えば、筒の長いレンズや重いレンズの場合、手ブレの幅(振幅)は大きく、
振動スピード(周波数)は遅くなる傾向があります。逆に、筒の短いレンズや
軽いレンズの場合、振幅は小さく、周波数は速くなる傾向があります。
それぞれの特性に応じた補正ユニットを組み込めることがレンズ内補正の
良いところのひとつです。

あと、α350とX2の選択ですが、バリアングルのライブビュー?が便利でファインダーは
あまり使わないとお感じならαを、そう思わないならX2をお勧めしたいです。
(個人的な意見ですが、αのはライブビューではなく、単なるファインダーモニタだと認識してます。)

書込番号:7601240

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/03/29 08:03(1年以上前)

夕方〜夜の撮影なら三脚を使用するのがよいのでしょうが、
いつでも使えるシチュエーションとばかりも言い切れませんし、
ISO感度を上げて手振れ補正を活用してボディをしっかり構えて撮影することになると思います。
α350だとライブビューの液晶見ながら撮影だと姿勢から来るブレに対してどおかなぁ?と感じます。慣れでしょうけど。
ファインダーを覗いた姿勢の撮影ならKX2の方に分がある気がします。
画造りの方も、色々な方のレポートを見るとKX2の高感度はうまいと思います。

書込番号:7601546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/30 23:27(1年以上前)

皆さん、いろいろご意見ありがとうございました。みなさまの意見を聞いて、やはりkissx2を購入しようと思います。まだまだ初心者なので、とりあえず標準レンズでいろいろ撮ってみようと思います。また、いい写真がとれてこちらに投稿できたら思っています。初心者なのでまた、質問することがあると思いますが、その時はまたよろしくお願いします。

書込番号:7610568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

花形レンズフード

2008/03/28 21:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:14件

自分は花形レンズフードが好みなのですが
EF-S18-55,EF-S55-250それぞれに着脱可能な
花形レンズフードはどれになるのでしょうか?

初心者なもんで、よろしくお願いいたしますm(_ _;)m

書込番号:7599831

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/28 22:16(1年以上前)

プーチャさん こんばんは

純正では
フード径60mmはEF24mmF2.8のものしかありませんね!
EW60Uで2200円です
テレタイプの60mmは花形がありません!

書込番号:7599983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/28 22:38(1年以上前)

こんなんもあります。

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forhood/Hhood.htm

書込番号:7600103

ナイスクチコミ!1


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/28 22:43(1年以上前)

プーチャさん こんばんは

前玉回転のレンズには花形フードは付けられません。
EF-S 18-55ISは焦点を合わせるとき、レンズとフードが一緒に回転しますので
装着不可となります。

書込番号:7600131

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/03/28 23:42(1年以上前)

花形フードが好みといわれましても、訳があってああいう形になっているのです。
花形フードや角形フードは取り付けるところが合焦時やズーム時に回転するレンズでは使用できません。
無理に使用すれば、ケラレが生じることになります。

書込番号:7600492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件

2008/03/29 02:38(1年以上前)

素直に専用フードを付けるべきですね。

書込番号:7601133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/29 13:43(1年以上前)

みなさま御返信ありがとうございます。

そうですか、あの形にもちゃんとした理由があったのですね。
格好だけで判断してました。なにぶん初心者ですので申し訳御座いません。

素直に専用フードを取り付けたいと思います。

ではではありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:7602667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

どちらがお得?

2008/03/28 14:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:533件

皆さんこんにちは。

今日、ケーズデンキとカメラのきむらに行って見てきました。

まずは、ケーズデンキで値切りの交渉開始、
定価が127800円で、
粘って交渉したすえ、
110000円までならOKとの事、ここでの書き込みを見てバックがつくのを知っていたので聞いてみたら、
うちではバックはありませんって言われました。
何故?

次にきむらに行き交渉開始。
きむらの定価は113800円。ここはびた一文まけてもらえませんでした。
でもおまけで、
バックと保護フイルムと
2GBのSDカードがつきます。

どちらがお得ですかね?

ちなみにケーズデンキで、おまけを聞くのを忘れました。

書込番号:7598504

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/28 15:07(1年以上前)

>うちではバックはありませんって言われました。
>何故?

http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx2/smilephotobox3/index.html
>景品がなくなりしだい、終了します


 ケーズはどんな保証でしたっけ?
 九州ではケーズがなくなった(少なくなった?)ので分かりませんが、無料で5年保証が付いて気もします。
 きむらも知りませんが、キタムラと一緒ですか?

 キタムラなら色々オマケもありますし・・・。

 2GBのSDが何かによるかも。クラス4以上ならきむらの方を選ぶと思います。

書込番号:7598524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/03/28 15:37(1年以上前)

小鳥さんこんにちは。

ケーズもきむらも保障の事聞くのを忘れましたf^_^;

SDカードも詳しく聞けばよかったし。

また休みの日に行って聞いてきます。

書込番号:7598623

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/28 15:55(1年以上前)

 保証内容について、例えばキタムラなら2年目から補償限度額が下がっていきますし、1度修理すれば終わりです。ただ、購入時に付く1%のポイントをそのまま保証に当てられますので実質無料で延長保証となります。ケーズもそうだったと思いますが、モノによっては3年保証だったりとしますのでやはり確認は必要だと思います。
 ちなみに、経験上、1年以上経った場合、保証がきく故障より落下等による故障が多くなりますので、家電等に比べ延長保証はそれほど意味がないかも知れません。保険がかけられると良いですね。

 SDカードについて、オマケはともかく2GB以上欲しいでしょうから、その店でのカードの価格、そして同時購入等でどれだけ安くしてくれるかも確認して、トータルでいくらになるかも検討すると良いと思います。
 例えば、同時購入でメモリ半額!とかいう店のメモリは元々が高いです。もちろん安い別の店で買えば良いのですが・・・。

書込番号:7598670

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/03/28 16:48(1年以上前)

私の場合、最終判断は店員さんの態度で決めます。
愛想の良いお店で買ったほうが気持ちよいですしね。
参考にならんかぁ(^^;)

書込番号:7598818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:533件

2008/03/28 18:00(1年以上前)

小鳥さん色々ありがとうございますm(__)m

やはり確認は大切ですよね。
SDカードも自分的には、4GBのクラス6が欲しいのですが、これも小鳥さんが言われるとおり確認してきます。

毛糸屋さん
店員さんは、どちらも似たような対応でしたが、若干ケーズの方が良かったかなf^_^;

自分は今回がデジイチデビューなんですけど、
バックや保護フイルムの他に何を揃えたらいいですか?

書込番号:7599033

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/03/28 18:11(1年以上前)

使用頻度の高い小物は、ドライボックスですかね。
プラスチックの小箱で乾燥剤の入ったものです。安いですよ。
お金があれば防湿庫がよいのですが、高い(汗)

書込番号:7599071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/03/28 18:38(1年以上前)

毛糸屋さんありがとうございますm(__)m

ここで見たら、ドライボックスは安いけど、
防湿庫はやたらに高い品物ですねf^_^;

保管にたいして全く知らないのですが、
自分は、普通のバックに入れっぱなしにするつもりでしたが、
やっぱり最低でもドライボックスなどに入れといた方がいいんでしょうか?

書込番号:7599160

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/03/28 18:49(1年以上前)

レンズにカビが付くのが最も厄介ですから、
長期間ほったらかしにするときは、やっぱりドライボックスに入れておいたほうが無難ですね。
雨で濡れたバッグに入れっぱなしだとヤバイかもです。
梅雨とか、押入れの中にしまうのも(^^;)
一番よいのは、毎日使ってあげて、空気を通してあげることです。

書込番号:7599193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/03/28 18:56(1年以上前)

カビですか、
それは嫌ですね、
ドライボックスも見てきます。

書込番号:7599213

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/28 19:18(1年以上前)

こんばんは。
KX2があるだけましですね。
私の近くのカメラ、電気店では3週間待ち状態で価格の値切りより商品が無い状態でついには40Dにしてしまった友人もいます。
KX2は今人気のカメラですね。
これと思ったときが買い時ですよ。

書込番号:7599279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/28 22:36(1年以上前)

ついでに近所にキタムラやヤマダ電機などがあったらそちらに行ってみても良いと思います。
もしかしたらもう少し下がるかもしれませんし。

>九州ではケーズがなくなった(少なくなった?)ので分かりませんが、無料で5年保証が付いて気もします。

うちの近所にはまだありますよ。(^^)

書込番号:7600090

ナイスクチコミ!0


Yunksさん
クチコミ投稿数:140件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/03/28 22:48(1年以上前)

当機種
機種不明

防カビ剤

ドライボックス

乾燥剤付きのドライボックスに、防カビ剤を追加すると万全です。
写真はカメラのキタムラで購入したハクバの防カビ剤、税込380円也。
4個入りで1個で8ヶ月くらい効果が持続します。
ドライボックスは2000円程度で買えます。
私のはAmazonで送料込み2079円でした。ナカバヤシのものがお勧め。

書込番号:7600168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/03/29 15:53(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

保証聞いてきました。
ケーズでは一年保証との事それと、うちではオマケのサービスはありませんだって(-.-;)

きむらでは、小鳥さんの言ってた通り保証でした。

きむらで、いざ買おうと思ったら在庫が無いとの事、・・・そんな〜って感じです。

一応予約してきました。
来週には来るかもしれないって言ってました。

ワクワクしながら待つことにします。

書込番号:7603042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フラッシュについて

2008/03/28 13:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

現在はイオスキス(フィルム)を使用しており、X2の購入を考えているのですが、現在使用中のフラッシュが使用できるのか知りたいのです。使用中のフラッシュは380EXなのです。

書込番号:7598276

ナイスクチコミ!0


返信する
Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/03/28 13:54(1年以上前)

別機種

今朝の桜

こんにちわです。
>使用中のフラッシュは380EXなのです・・・
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx2/specification.html
外部ストロボの項目にて・・・
対応ストロボ EXシリーズスピードライト
と明記されてますので大丈夫だと思いますよ〜。心配なら買う時にお店で確かめましょう。ではでは(^^//

書込番号:7598324

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/03/28 17:38(1年以上前)

過去ログ調べてみました。
ざっと見た限りではKDXには使えるようですから、KX2でも”多分”大丈夫かと思います。

対KDNのスレッドですが、何かの参考になれば幸いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/SortID=6123582/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82R%82W%82O%82d%82w&LQ=%82R%82W%82O%82d%82w

書込番号:7598973

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/28 19:21(1年以上前)

EXシリーズなら大丈夫ですね。
私は420EXを40Dで使用しています。

書込番号:7599294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/28 21:10(1年以上前)

EXシリーズであれば問題無いかと思います。

私は kiss DN で 430EX を使用しております。

書込番号:7599666

ナイスクチコミ!0


tosi-8さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/28 21:22(1年以上前)

EXシリーズなら問題なしですよ〜私は20Dで550EXを使用してます。
問題はありません。どのへんが気になりますか?

書込番号:7599730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/28 22:43(1年以上前)

EXシリーズなら問題なく使えますよ。
大丈夫ですよ。

書込番号:7600128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

Kiss X2の購入を検討しています。

2008/03/28 10:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 masa412さん
クチコミ投稿数:52件

Kiss X2でデジタル一眼デビューをしようとしていますが、価格の差でソニーのα200と迷っています。どちらもWズームキットで検討してます。使用の用途は主に、家族で旅行や出かけた時、子供の運動会や発表会等です。アドバイスをいただけたら助かります。宜しくお願い致します。

書込番号:7597740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/03/28 10:48(1年以上前)

こんにちは。

レンズラインナップが豊富なキヤノンをオススメします。

書込番号:7597778

ナイスクチコミ!1


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/28 12:14(1年以上前)

α200は安くてCPが良いと思います。

画質で選ぶなら間違いなくX2です。
DXも併売しているみたいですので、キヤノンの豊富なレンズを使えるという意味では
安くなったDXという手もあるかもしれません。

書込番号:7598012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/28 12:16(1年以上前)

masa412さん 

そうですよね〜価額の差を考えると安いのが気になりますよね〜

が、一眼カメメーカで言うとやはりニコンかキャノンではないでしょうか〜!?

私みたいに価額を気にする方は買い替えとかあんまり考えてない方だと思います。

長く、楽しく使う予定でしたらキャノンのメーカをお勧めしますよ〜(笑

せっかくの買い物良いものにしましょう〜!

ちなみに私はX2のダブルを使ってます〜

非常に満足してま〜す(笑

書込番号:7598016

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa412さん
クチコミ投稿数:52件

2008/03/28 12:21(1年以上前)

先輩方々良いアドバイスありがとうございます。
Kiss X2を購入することにします。
背中を押していただきましてありがとうございました。

書込番号:7598028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/03/28 18:52(1年以上前)

masa412さん、こんばんわ。
X2に決めましたか?
私も今回デジイチ・デビューするのに いろいろ悩みまくりましたが
こちらのクチコミを参考にさせていただき X2Wズーム+EF35F2を購入しました。
一週間経ちましたが とても楽しんでます。
早く手にして 楽しい時を過ごしてください。

ド素人の私が言うのも・・・ですが、単焦点レンズも良いですよ!


書込番号:7599200

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/28 19:26(1年以上前)

こんばんは。
私もKX2のご購入の方がが後悔しないと思います。
よい買い物をしてください。

書込番号:7599313

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa412さん
クチコミ投稿数:52件

2008/03/28 19:35(1年以上前)

近くのカメラのきむらで購入しました。
Kiss X2人気ありますね!!
電話で在庫確認したとき、Wズームキットはラスト1セットと言われ
確保をお願いしておいてから買いに行って来ました。
価格comの最安値よりは少し高かったけど・・・。
4/2から家族旅行に行くのに間に合ったので、よしとします。
行動するのが少し遅かったですね・・・。
First Kissさん、いきなりレンズ3本とはうらやましいです!!
私も慣れるまでにはお小遣い貯めてレンズを買いたいです。
魚眼レンズでペットのミニチュアダックスの鼻デカ写真が撮りたいとも思ってます。
魚眼レンズって高いのかな・・?
編集ソフトで鼻デカ写真に出来る方法がありましたら何方か教えて下さい。

書込番号:7599337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/28 23:12(1年以上前)

動体撮影はキヤノンの方が得意だと思います。
他はあまり変わらないですね。

どちらを選んでもネックになるのはお遊戯会です。
Wズームの望遠じゃF値が大きすぎて室内のこの手の撮影は苦戦が予想されます。
ただ、F値の小さな望遠は高いんですよね。
それ以外は何とかなると思いますけどね。

書込番号:7600322

ナイスクチコミ!2


スレ主 masa412さん
クチコミ投稿数:52件

2008/03/29 16:58(1年以上前)

色々とご親切なアドバイスありがとうございました。
一眼レフタイプは買った後が色々とお金がかかりそうですね。
交換レンズ、三脚、カメラバック・・・
欲しいものがいっぱいです。
がんばってお小遣い貯めて少しずつ買い足します。

書込番号:7603270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:17件

今、EOS KISS デジタル(初代)ダブルズームキットを使っている初心者です。
2004年秋に長女が七五三をするので、どうしてもいい写真がとりたくて購入しました。(その後すぐKISS N が出た気がします。)
その時もとても親切に価格.comさんで指導頂きおかげで今まで満足して使っています。
まったくの初心者で申し訳ないのですが、買い替えについて教えてください。
現在、自分の勉強不足のため、初代のkissデジの絞りやシャッタースピードをほとんど動かすことなく絵で表示されているダイヤルを使ったりして使用しています。(たまに変えるのはISO感度くらいです。)
それでも、とてもきれいに撮れるので、お友達にプレゼントするととても喜ばれ、私もうれしいです。
こんな私ですが、新しいX2を購入するのはどう思いますか?
もっと絞りやシャッタースピードなど勉強してから買ったほうがいいのでしょうか?
宝の持ち腐れになるのかと心配です。
絞りや、シャッタースピードも勉強してみたのですが、いざ写真を撮ろうと思うといい具合にあわせられず(センスがないんですよね...)結局、オートで撮った方がきれいな時が多いです。
主人も「1つあればいいじゃないか」と言っているのですが、お金は自分の貯金を下ろすので購入しても文句は言われないと思います。
長くなりましたが、教えてもらいたい点を書きます。

1.kissデジ(初代)を使いこなせていないけど、X2を買うのはどうか。
2.購入の場合、ボディだけとレンズセットどちらがいいのか。
(当初はボディだけ買おうかと思いましたが、手振れ補正がついていると聞き迷っています。)
3.カメラを下取りしてもらった場合、どのくらいになるでしょうか?
(ちなみにボディはUSBコードでの読み取り不可など難点があります。)

これからは写真の撮り方についてですが...
4.室内で子供のお遊戯をきれいに撮るには、どうしたらよいのでしょうか?
シャッタースピードを遅くするとぶれてしまい、(isoは400にしてました。)半分はダメでした。どのモードで撮るのがよいのでしょうか?

七五三をした子供は今5歳になり、下に2歳の妹がいます。
平凡な顔立ちですが、KISSデジでいい写真が撮れると、本当に嬉しいです。

教えてもらってばかりで、申し訳ありません。
わかる部分やご意見だけでもいいので教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:7597339

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/03/28 08:28(1年以上前)

ご予算が許せば買い換えてもよろしいのではないでしょうか?

こんな機能も有りますし。(HPより抜粋)
『撮影結果が暗くなりそうな場合や、コントラストが低くなりそうな場合に、明るさ・コントラストを自動的に補正するオートライティングオプティマイザ機能。かんたん撮影ゾーンでは自動的にON、応用撮影ゾーンではカスタムファンクションでON/OFFが選べます。』
綺麗に撮る工夫は初代より進んでいると思います。

新しいIS付きのキットレンズも良く出来ていますよ。

下取り価格はケースbyケースでしょうか。
ヤフーオークションが高めに売れるそうですが、私は面倒なのでしたことありまっせん(汗)
キタムラなどで¥5000くらいでしょうか。

書込番号:7597444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/03/28 08:30(1年以上前)

G55Lさん,たくみみさん,じじかめさん 朝早くから的確な返信ありがとうございます。

G55Lさんやたくみみさんがおっしゃる通り、やはりX2の魅力はすごいです。
実際使ってみないとわからないとは思いますが、使用した人のコメントだけでもとても魅かれてしまいます。
また、じじかめさんのおっしゃることも、もっともだし...
絞りのことなど勉強しようと初代kissデジと一緒にkissデジの本を購入したのですが、その本は初心者向けではなかったのか、kissデジで撮った写真ばかりであまり詳しく書かれていませんでした...
その後ネットでも何度か検索し、メモを取ったりしましたがなれない言葉や一眼レフカメラそのものの仕組みがわからず挫折。今に至っています。

もう少し、購入まで練習してみようと思います。
今すぐに買わなくても...と思う気持ちと、今買って桜と娘達を撮りたいっ!!という気持ちで揺れていますが。

でも、みなさんの意見参考になりました。
どうもありがとうございます。


書込番号:7597450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/03/28 08:40(1年以上前)

はづきんぐさん こんにちは

文面からしますと簡単ゾーンを多用されているようですね。失敗が少なく人によってはいい選択だと思います。

さて、新発売のKX2ですが人の顔なんかの明るさを自動的に補正してくれる新しい機能が付いておりましてまだデジ一に不慣れな人には強い見方になってくれるかと思います。また、手振れ補正機構が付いたレンズもキットには付いておりますのでこれも強い見方になってくれそうですね。KX2は新しいだけに初代のKissより断然使いやすさも増しておりますが、後はご本人の判断でしょうか。

書込番号:7597470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/03/28 08:42(1年以上前)

@もも@さん、毛糸屋さん ありがとうございます。

個人的には「買い換えたい」と思うのですが、主人に言わせると「なぜ今のカメラが使えるのに?」と。
確かに...もっと大事に使うべきか?などここ数日私の中で葛藤が続いていますが(笑)

でもバッテリー、結構高いんですよね。
しかも、一度壊れ、都内のキヤノンに修理を依頼したところ、(実際の壊れはレンズの方でしたが)ボディのUSBの認識しない点を告げると「これだけを修理するならもう少し貯金をして新しいのに変える方がよろしいかと」見たいな事を言われました。

子供を連れて、近所のヤマダ電機などで説明を聞こうと思いましたが、子供が逃亡したり品物いじったりしてあえなく退却。
誰かに後押ししてもらい、そんな気分も含めてここに書き込みさせてもらいました。

みなさん、真剣に教えていただきありがとうございます。
私のレスが遅く、いつも書き込み後に、新たな書き込みを見つけすいません。

書込番号:7597477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/03/28 08:45(1年以上前)

再びどうもです。

カメラが無い訳ではないので勉強しつつ、桜やお子様を撮影されて悩んで下さい。(笑)
絞りやシャッタースピードなどの基本的なことは本屋さんに沢山並んでいると思いますので探してみて下さい。

まずは、簡単撮影モードを卒業してPモードもしくは、AVモードなどで色々設定を変えて撮影してみて下さい。


デジタルカメラなので沢山撮って、パソコンで鑑賞、いらない画像、失敗は何がダメだったか考えて消却すればいいのですし。  
楽しんで撮れば自分のブログタイトルの様になると思います。(笑)

書込番号:7597484

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/03/28 08:49(1年以上前)

安いバッテリーもありますよ。

バッテリー ロワジャパン ROWA JAPAN デジカメバッテリー(デジタルカメラバッテリー)・バッテリー充電器
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=80

1,230 円

書込番号:7597499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/28 08:52(1年以上前)

初代のキッス、もう十分活躍したのではないでしょうか。

デジタル製品の進化は早いので、X2に買い換えられても良いかと思います。おそらくホワイトバランスの性能等はかなりアップしているような気がします。

レンズキット、ダブルズームキットも良いと思いますが、思いっきりカブリますよね。
それなら室内撮影のために、明るい単焦点を一本買うのも良いかと思います。EF35F2又はEF28F1.8などです。

書込番号:7597506

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/03/28 09:01(1年以上前)

1.まず電源入れてから撮れるまでの時間とか劇的に変わってますので
  撮影ストレスが相当なくなりますね.機能的にもブラッシュアップ
  されてます.

2.4との絡みもあるのですがレンズキットがお買い得ですね.

3.ヤフオクで売ったとしても難アリなら1万ちょっとかな・・・
  キタムラ下取り用においておくか,予備機として使ったり
  5歳のコの壊れてもいいおもちゃに・・・

4.シャッター速度をあげないといけません.感度を上げるか,絞りを
  開きましょう.すでにG55Lさんが簡潔に述べられてますね.
  理想的には,明るいレンズ(F2.8とかF1.4とかのレンズ)を使うと
  より対応できる状況が広がります.EF 50/1.8とかもオススメです.

書込番号:7597529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2008/03/28 09:08(1年以上前)

湯〜迷人さん、たくみみさん、G55Lさん、坊やヒロさん、LR6AAさん
ありがとうございます。

バッテリーがずいぶん安くてびっくりしました。
私の中では5,6千円くらいかと...
みなさんの親切なアドバイスのおかげで心も決まりつつあります。
あとは購入資金をまとめるだけ、でしょうか。

ただ、心配事は坊やヒロさんのおっしゃる通り、レンズがかぶるのと、購入後のkssデジの行方です。
売ってしまえばレンズもかぶらないし、いいのですが、私にとってkissデジは本当に宝物でした。扱いは雑だったと思いますがこのカメラを持って子供達を撮る楽しさったらなかったです。
長女の初めての運動会で、練習の他の子の時はばっちり撮れて、わが子のときだけ先生のお尻にピントがあってしまったことなど(笑)
なんだかそんな思い出のカメラとお別れするのも悲しいのです。
だからといって2台(2セット)あっても...

私のくだらない悩みに、真剣にアドバイスしていただき本当に感謝します!!

あとは私自身、みなさんの意見をよく熟読して決めようと思います。
アドバイスをくれた皆さん、本当にありがとうございました。

とりあえず、充分すぎるほどよい意見を頂いたのでしめさせてもらいます。
どうもありがとうございました。

(一応しめますが、もしまた伝えたいことなどありましたら、よろしくお願いします。)

書込番号:7597540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/28 09:24(1年以上前)

1.買い換える価値はあります。理由は、初代kissデジから比べた全く別物の高性能カメラになっているからです。起動から、AF合焦から何から何まで高速になっています。オートホワイトバランス、高感度性能も格段に進化しています。小型軽量化も図られているます。

2.初代kissデジでお使いのレンズが、そのまま使用できますので、ボディだけで良いです。

3.ほとんど査定つかないでしょうね。キタムラ等では、どんなカメラでも5000円で下取りしますみたいなキャンペーンはありますけど。

4.F2.8以下の明るいレンズをお薦めしたい処ですが。まずは、簡単オートゾーンではなく。応用ゾーンをマスターされる事をおすすめします。

それは、「AV」モードという処での撮影です。超簡単ですでの、お試し下さい。
後は、絞りダイヤルを適当に回して、好きな処で固定して、シャッターボタンを押すだけです。ただ、これだけです。

ポイントは、絞りダイヤルを回してF8とか数値が大きくなるほど、絞り込まれた状態になり、数値が小さくなるほど、絞りが開かれた状態になります。

例えば、絞り開放にすると、ポートレート等で背景をボカした写真や、シャッタースピードを速くする事ができます。これと、高感度との併用により、暗所での手持ち撮影時や、動体撮影時に有利になります。絞り込むと、風景などの写真を、隅々までシャープにする事ができます。

書込番号:7597565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/28 09:25(1年以上前)

買い換えも予算次第であり得ると思いますよ。
初代デジキスですから、かなり進化して充分つかったのではないですか。
なかには、次から次へ買い替える、道楽な方もいるので。(余り好みませんが)

さて、ISつきで、手ブレが減るのも心強いと思いますし、
室内では 50mm F1.8を活用されるとかもいいものですよ。
それだけでも、かなり上手くなったように感じられる方も多いようですね。

華麗なる。
http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7597568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/28 10:06(1年以上前)

それだけ思い出が詰まったカメラなら、初代キッスは、手元に置いておいても良いかと思います。下取りに出しても、高価な値はつきませんし。

書込番号:7597670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/28 11:12(1年以上前)

調子の悪いkissを買い増しか下取りをして心機一転でいいんじゃないでしょうか?レンズキットは手ブレ補正レンズですしブレの解消にもなるので。別に手ブレ補正レンズ買うよりいいかと思います。
モードをオート使わず露出、絞り、解放を進んで使って下さい。綺麗なボケやシャープな画像にほれぼれしますよ。(レンズによってさらに上を行く画像が得られますが)
レンズ沼にはご注意を(^_^;)

書込番号:7597848

ナイスクチコミ!1


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/28 12:20(1年以上前)

言い難いことながら、
カメラの勉強をなさったほうが宜しいかと思います。
今X2に買い換えても、撮れる絵にさほど変わりはないような気がします。

本やWEBで十分に知識は得られます。
露出がわかるようになれば、今の機種の何が物足りないか
ある程度、自分で判断できるようになります。
買い替えはその段階でも良いと思います。

書込番号:7598023

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/28 19:29(1年以上前)

こんばんは。

色々なご意見が出ていますがデジ物は新しいものには敵いませんよ。
私はKX2が買いだと思います。

書込番号:7599320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/03/28 20:08(1年以上前)

>室内で子供のお遊戯をきれいに撮るには、

とりあえず、いまお持ちのカメラでもできることを…

1.明るいレンズを使う(EF35mmF2、EF50mmF1.8、EF85mmF1.8、EF100mmF2、EF135mmF2Lなど)
2.絞り優先モードを使う。絞りF1.8〜2.2程度にすればブレにくくなる。と同時にボケ味UP♪
3.露出を-1/3程度落とす。若干シャッタースピードが稼げ、手ブレしにくくなります。
4.ISOは人物なら基本ISO400まで。ISO800以上で撮る場合は大きくプリントしない。
5.RAWで撮り、DPPなどで明るさ、色温度、ノイズ除去などを調整。

このあたりをやっておけば、いまお使いのカメラでも十分きれいに撮れそうな気もします。


ただ、初代のキスデジだとそろそろ買い換えしてもいいかも♪
KissDXに買い換えるだけでもAF精度は飛躍的にUPしますよ。

書込番号:7599441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/03/28 20:47(1年以上前)

写真日和さん,neko-konekoさん,
坊やヒロさん,クール・ガイさん,
α→EOSさん,titan2916さん,
ほんわか旅人+さん

みなさんありがとうございます。

こちらからのお礼は言葉以外何も出来ないのに、親切なアドバイス感謝します。
色々考えましたが、新しくキスデジX2ダブルズームキットを購入し、その上でもっと勉強を重ねたいと思いました。
初代のキスはとりあえず手元に残しておこうかと思います。
もし、娘が大きくなって使いたい時にでも渡したいと思います。(その時、バッテリーはあるのかな...(笑))
皆さんが教えてくださった、絞りについて、もう少し勉強をします。
とりあえずは、これからノートに教えていただいたアドバイスなどを転記しようと思います。
当分はノートを持ち歩き、ひとつひとつやっていこうかなぁと。
娘が大きくなった時には、孫を上手に撮れたらいいなぁなんて気が長いですかね。
それまでには上手くなり、いつかこの掲示板で恩返しが出来るようになれればと思います。
書き込んでくださった皆さん、本当にありがとうございました。
皆さんも素敵な写真が撮れますように。

書込番号:7599570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/28 23:50(1年以上前)

3.に対する参考まで。
ハードオフで\18,000で引き取ってくれましたよ(純正ケース込み)。

書込番号:7600545

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/03/29 00:06(1年以上前)

初代Kissデジタルでも、ネットオークションなら1万円台〜2万円前後ぐらいにはなるかと。
やっぱり機能を大幅に削って、低価格化させたKissD初代は
 ・連写が効かない
 ・ホワイトバランスがまだまだ
 ・AF点が自由に選べ・・・なかったですよね?
 ・起動に時間がかかる etc

フィルム一眼レフからの移行をしようと思っても、EOS7に比べて大きく見劣りする部分が
多く断念した覚えがあります。安定した画質・十分なスペックになったのはKissDN・20D
以降ですよね。あーーー私も買換えをお勧めします。

書込番号:7600608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/03/29 16:05(1年以上前)

big-bambooさん,TAIL4さん 情報ありがとうございます。

みなさん、色々ありがとうございました。
本日、近所のヤマダデンキでEOS KISS X2ダブルズームキットを購入しました。
ただ、在庫切れで入るのは(遅くて)10日かかるそうです。
販売価格は129,800円の18%ポイントでしたが、店員さんに価格を聞くと1500円引きの128,300円の18%ポイント還元でした。
まだ、手元には来ていませんが、これから、心機一転がんばります。
今年の桜は初代KISSで撮ることになりそうです。
また、色々と教えてもらうことはあると思いますが、よろしくお願いします。

皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:7603077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング