EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ストロボ使用時の表示

2009/05/06 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 dot kindさん
クチコミ投稿数:14件

ストロボ使用時のファインダー内表示について質問があります。

ストロボを使用すると、露出レベル表示がフルの状態から
徐々に減っていき、最後は1つになると思うのですが、
これは何を表わしているのでしょう?
説明書を読んだのですが、この表示について触れられていないようで。
(見逃していたらすみません)
最初は、ストロボの充電中かな?と思いましたが、ゲージが減っている途中でも
ストロボの発光は可能であったので違うみたいですし。

もしご存じの方がいらっしゃったら、回答宜しくお願い致します。

書込番号:9503473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/06 21:47(1年以上前)

たしか、一つになった後にシャッターを切ると赤目になりにくいらしいです。
仕組みは理解していないのですが、一応私もそうしています。

書込番号:9503596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dot kindさん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/06 22:03(1年以上前)

よつやのおじちゃんさん

迅速な回答ありがとうございます。
赤目緩和の為だったですね。
半押の状態で、カメラを正面から見たら赤目緩和ランプが点灯しているのを
確認できました。今まではファインダーをのぞいていたから気づきませんでした。
教えて頂いてから説明書を見たらp59に書いてありましたね。私の調べ不足ですね。
申し訳ありません。

書込番号:9503729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RAW現像について

2009/05/06 16:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

調整前

調整後

調整前

調整後

こんにちは。この板でのみなさんの声を参考に昨秋購入した者です。GW前半に初めての夕景撮りに挑戦してきました。当日は晴天だったのですが、やや霞がかかったようで秋のような鮮やかな夕日には残念ながら出会えませんでした。それでもと思い撮影したのですが、やはりあまり良い感じには撮れませんでした。
後日RAW現像の記事を見て、撮ってきた写真をいじったところ掲示したようなものができました。(素人操作なのでご勘弁を)
WBやピクチャースタイルを変えただけでも劇的に変化してイメージに近くなり正直驚いています。ただ、反面こんなにいじっても良いものなのだろうかという気持ちもあります。
諸先輩方にご意見を伺えればと思います。こんな調整も「あり」なのでしょか?

書込番号:9501643

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:74件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/06 17:06(1年以上前)

みなさま、短時間にたくさんのコメントをありがとうございました。
「あり」と断言してくださったり、ご意見を伺えて勇気をいただきました。
あまりいじりすぎは良くないかと思いますが、表現の手法としてこれからもRAW現像と付き合っていきたいと思います。拙作にお付き合いいただきありがとうございました。

さて、別件なのですが、今回掲示した写真は画像の容量が大きすぎたので縮小しましたが、撮影データが消えてしまいました。このように縮小してもデータを表示できるような方法があれば今後の投稿の参考にさせていただきたいのですがいかがでしょうか?

書込番号:9501926

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/05/06 17:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

これは殆どいじってない

WB 6500K で夕焼を強調

これはかなりあそんでますね

これはもう、WBで作ってます。

ありかなしかといわれれば、ありだと思います・・・というか、私も現像時にWBを変えて表現することがあります。
写真がグラフィックにならないように気を付けてはいますが。
作例写真は全て現像時に Silypix Pro だけで変化させたものです。

そんなの、銀塩ではできなかったじゃん! と思うかもしれませんが、フィルターワークと暗室技術でけっこう
できたんですよ。
私はカラーの自家現像はしなかったのでフィルターワークだけでしたが、きっとすごいことをやっていた方も
いらっしゃるのではないかと思います。

書込番号:9501936

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/06 17:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

泣く前に聞いちゃおの兄さんの画像です

泣く前に聞いちゃおの兄さんの画像です/nx2

RAW は、画像調整する為に有りますので、思うように調整されたら良いと思います。
中心の 太陽の明るさは、活かした方が良いかもと思いましたので、1の画像をお借りしてやって見ました(無断拝借すみません)。
暗部を、少し明るくして見ましたが、やらない方が良かったですかね。

書込番号:9501968

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/05/06 17:16(1年以上前)

>縮小しましたが、撮影データが消えてしまいました。

縮小ソフトは何をお使いでしょう。
DPP で「変換して保存」、このとき「画質」と「画像サイズ設定」の調節で適当な画面とサイズの大きさにすれば
Exif データは残るはずですが。
Photoshop 系では「保存」または「名前を変えて保存」なら Exif が残り、WEB 用に保存なら消えます。

書込番号:9501987

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/06 17:21(1年以上前)

追伸
画像の 縮小ですが、チビすな !! は大丈夫です(フリー)。
設定で、Exifを残すにチェックを入れます。

書込番号:9502011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/06 17:23(1年以上前)

コンテストなら、いろんな制約がある場合もありますが、自分で楽しむ分には
何でもありだと思います。

書込番号:9502026

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/06 17:24(1年以上前)

追伸2
画像を ここに貼り付けられる場合は、長辺を1024pix しますと丁度ここでの最大サイズに成ります。

書込番号:9502037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/06 17:30(1年以上前)

robot2さん、GALLAさん、ありがとうございます。
レタッチはほんの少しの操作でもずいぶんと印象の違う物になりますね。
縮小ソフトは「チビすな」でした。Exifを残すにはチェックを入れなかったと思います。またDPPからの直接縮小もあるのですね。一度JPEGにしたものからの縮小だったのでこうなりました。次回から参考にさせていただきます。大変にありがとうございます。

書込番号:9502071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/06 17:42(1年以上前)

じじかめさん
そうですか、さすがにコンテストでは制約も出てくるのですね。参考になります。

みなさま、貴重なご意見ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:9502142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/05/06 19:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ホワイトバランスオートで撮影した夕日

RAW現像で“曇り”に設定

JPGデータをPhotoshopで調整


 もう解決したようですが・・・・・。

泣く前に聞いちゃおの兄さん

 撮影時のイメージ(記憶色)に近づけるという意味合いでの調整は“有り”だと思います。
例えば夕日は、ホワイトバランスがオートの場合は赤系統が青系統に補正されてしまいます。
そんな時RAW現像で、単純に“曇り”や“日陰”に設定するとより記憶色に近づきます。
更に、最初から撮影時に“曇り”に固定して夕日らしい色合いにする事が可能となります。
なお私は、以前から使い慣れたPhotoshopで調整しているので、RAW現像にこだわらず
JPGでデータを調整する事が多いです。


robot2さん

 以前(1年前)、似たような疑問の回答でお世話になりました。
今回は“長辺を1024pix ”をさっそく試してみました。ありがとうございます。


書込番号:9502814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/06 21:16(1年以上前)

TSセリカXXさん
ありがとうございます。JPEGもかなり調整できるものなのですね。広大な夕日の写真と調整、勉強になります。挑戦してみますね。

書込番号:9503345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/05/06 22:34(1年以上前)

機種不明

写真イメージとして撮影したものの合成もありだと思います

フォトショップのブラシツールなどで
意図的にないものを書かなければいいのでは。

現場でやる以外は、アンフェアだと感じることによって、
現場で工夫していくことで写真撮影の技術があがる可能性はあると思います。

書込番号:9504008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/06 23:29(1年以上前)

こんばんは。
WBやピクスタを弄るのは楽しいですが
画像編集の好みって後で変化しますから
気に入ってるのはRAW画像も残しておいた方が良いです
jpeg画像に変換して、後で元にもどすとなると厄介ですから・・

書込番号:9504466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/08 00:57(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん
ありがとうございます。素敵な合成ですね。違う惑星に居るようです。(眉村卓の世界か)
イメージって大切ですね。私は合成などやり方もわからず未経験です。泣

vincent 65さん
ありがとうございます。もったいない症なものでピンボケや失敗以外は外付けHDDにガンガン溜め込んでます。 写真は一期一会ですものね。

書込番号:9510019

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/05/08 01:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

雨でした・・


少し遅出な感じですが・・
私も、時間帯や場所、天候や撮影設定などを選んで撮るのがベストだと思っています。
でも、そう都合よく出来ないことが多いので、イメージ通り撮れないなら後で調整してしまえばいいんだとちょっと妥協染みた考えの私です。。
と言うより、出会った被写体が綺麗だと思ったら撮ると言ったほうが近いかもしれません。

撮影後の調整なのですが
とっさの判断では難しいピクスタやWBは後で調整してもいいと思います。なので私は「あり」になります。
でも全てがこの方法でなくても色々試してみるのも楽しいかもしれませんね-。。

>>JPEGもかなり調整できるものなのですね
画像をお借りして調整してみました。JPEGは劣化が激しいのでかなりとまではいきませんが、ある程度は調整できます。
私の感覚としては、大まかにRAWを調整して細かなところをJPEGやTIFFで調整するのが調整しやすいです。
3枚目の画像は先日撮ったものです。見た目に近いものが撮れたものです-


書込番号:9510176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/08 02:43(1年以上前)

manamonさん
こんばんは、お世話になります。
そうですね。撮影時にいろいろと試せれば一番いいのかもしれませんね。
特に今はWBなどはオートにしてしまっているので、これで撮ればだいたいこんな感じに写るとカメラの特性を覚えた方が後が楽かも知れませんね。
東京タワー、おもむきがありますね。実は大桟橋より芝の方が遥かに近いところに住んでいるのですが、いまだに東京タワーへ撮影に行ったことがありません。きっと三脚が林立しているのでしょうね。

書込番号:9510391

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/05/08 08:35(1年以上前)

>いまだに東京タワーへ撮影に行ったことがありません。きっと三脚が林立しているのでしょうね。

近郊の方って見慣れているせいか撮影って行かない方が多いようですね。。
私が行った時間帯は雨だったおかげ?なのか殆ど撮影している人はいませんでした
普段はどうなんでしょう・・
私は手持ちで撮りました。カメラとレンズはベタベタに濡れてしまいました(汗)

書込番号:9510848

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度3

2009/05/08 09:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

 
 私は写「真」は写「心」と勝手に言っており、自分の心に写ったものが表現できればいいのではありませんか。

 そもそも写「真」なんてのは存在せず、どんな状態が真なのか誰にも分かりません。もっと青いはずとか、もっと明るかったなどと言っても、それはその人の受け止め方ですから。

 カラーバランスやレタッチはもちろん、合成しても、写真の中に自分で手書きで描きこんでも、どれでもOKと私は思っていますし、私自身は結構こういうことをよくやっています。

書込番号:9510931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/09 01:26(1年以上前)

manamonさん
手持ちだったのですか。高感度は使えますね。夜景というと三脚を持って行くものとの固定観念がありました。そうですね、手持ちで撮れてもう少しカチっとと思えばその時に固定すればいいのですね。東京タワーへは車で20分ほどですが出不精なのでしょうね。カメラマンの資格なしです。笑  今度試してみます。

isoworldさん
写心・・・素晴らしいです。
心のままに撮って仕上げて・・・イメージ写真、素敵ですね。
銀塩で同時プリントの感覚ではできませんね。考え方を変えて楽しまねば。

書込番号:9515013

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/05/09 05:13(1年以上前)

機種不明


>夜景というと三脚を持って行くものとの固定観念がありました。
>手持ちで撮れてもう少しカチっとと思えばその時に固定すればいいのですね。
いやぁ、実際は車に三脚を積んでいたのですが手持ちで撮ってしまいました^^;
三脚使ってISO100で撮ればもっと綺麗に写っていたでしょうね。
ISO1600だとどうしてもノイズが乗るので解像感はこんなものかと・・。等倍切り出しだと画像の通りです。

>東京タワーへは車で20分ほどですが・・
羨ましいです。タワーはいい被写体なので^^ 車だと8〜10時間くらいかかります。。。
でも近くだと撮りに行かないんだろうなぁとは思います。


isoworldさん
写心・・素晴らしいですね。もちろん写真も。。素敵な写真で心打たれました^^

書込番号:9515481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイのキズについて

2009/05/06 13:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

以下のないようの質問がここにふさわしくない質問かもしれないのですが私が経験値不足なためここに質問するしか思いつきませんでしたすみません。


本題に入ります、先日購入したところカメラのディスプレイにキズ(画面全体に粒子状のキズ)がついており返品(交換)をしようと考えています。

購入元に問い合わせたところ

◆返送して頂きキズを見てからでないと交換の判断はできない
◆在庫がないので交換するにしても1〜2週間かかる

とのことでした。

時間がかかる上にキズの付き方がメーカー側(Canon)に問題があるようなのでメーカーの方に返品しようと思うのですが現在メーカーがGWのため対応しておりません。
今から返品するにあたってアドバイス等ありましたらご助力ください。

*キズは写真にすると反射して見えないため添付できませんでした、申し訳ありません。カメラは本体を開封してキズに気付いたため未使用、他レンズ等は未開封です。

書込番号:9500876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/06 13:53(1年以上前)

こんにちは^^†傀儡廻†さん 

先日購入との事ですが何日に購入したのでしょうか?
また開封時に傷に気がついた時点で購入店に持ち込まなかったのでしょうか?
通販での購入だったのでしょうか?

書込番号:9500966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/05/06 14:07(1年以上前)

失礼しました、通販購入で昨日の夜届きました。

書込番号:9501031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/06 14:11(1年以上前)

商品購入の際の傷はメーカーの方に返品はできません。
あくまで通販で買ったお店とのやり取りになりますのでそのお店に送るしかないと思います。
もしそのお店が新品交換してくれない場合は有料修理になると思いますよ^^

返金は難しいかもしてませんのでお店のお名前はわかりますか?

書込番号:9501058

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2009/05/06 14:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。


購入は"カメラドーム"です。

書込番号:9501076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/06 14:21(1年以上前)

†傀儡廻†さん^^


【保証規定】
★購入商品において使用上問題がない場合についてはメーカーにおける修理対応になります。
(例)カメラ(傷がある)・レンズ(前ピン・後ピン・ほこり・傷)・ビデオ(写りが悪い)液晶のドット抜けについては保証出来ませんのでご了承ください。

との記載がありましたのでメーカー有料修理になる可能性が高いですね。
お店の対応通りお店に送るのが1番ですね。

書込番号:9501108

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2009/05/06 14:28(1年以上前)

詳細ありがとうございます。キズの画像を提示できないので何とも言えないと思いますが、このようなケースはよくあることなのでしょうか?

現在学生ということもあり色々と初心者なため返品は妥協するべきか悩んでいます。

書込番号:9501136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/06 14:31(1年以上前)

(画面全体に粒子状のキズ)がどんなものか?なのでお答えはできません。
ドット抜けなどはありますが。

書込番号:9501167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/05/06 14:42(1年以上前)

キズは砂の跡みたいなキズです・・・文章じゃ判断できませんよね(^^;)

ドット抜けは無いみたいです。使用に問題はなさそうですがやはり目につくキズなので厄介な状態です。

書込番号:9501211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/05/06 18:26(1年以上前)

通常、メーカでは交換してくれないので販売店に申し出る方が良いですね。

以前、かなりこのネタで盛り上がりましたが、売買契約は販売店と締結されているので、修理ではなく交換を希望されるなら販売店です。

書込番号:9502374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/05/06 20:52(1年以上前)

別機種

2年半10万枚撮影して引退したKissDN

†傀儡廻†さん

 “カメラのディスプレイにキズ(画面全体に粒子状のキズ)”は、新品なら許せないですね!
でも自分で付けた場合は、こんなものかと不思議と気にならないものです。
基本的に撮影データに影響が無いので。

“在庫がないので交換するにしても1〜2週間かかる”との事ですが、
その間に2度と撮れないような撮影の予定が無ければ返品するのが良いと思います。

でも撮影の予定が有り、電源を入れて画像を見ると気にならない、保護フィルムを貼ると
判らなくなるような傷なら気にしないで使った方が良いと思います。

私は保護フィルムを貼るも見づらくて直ぐに取り、その結果(現40Dには)かなり傷が付いていますが、
このスレを見るまで傷の事は忘れていました。というかライブビューや撮影結果を見ている時
は傷が見えません。
参考として、現役を退いたkiss DNのをUPしておきました・・・今見ると卒倒物です。

書込番号:9503176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/07 21:39(1年以上前)

気になるなら送り返さないことには何も始まらないし、これで2〜3週間あくのが通販のデメリットなのでそこは安さの代償と割り切ってください。
通販ってこういうアウトレットっぽいものが多いのかな?

書込番号:9508577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ライブビューで連番を使うには

2009/05/06 11:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:96件

こんにちは!

一昨日X2を購入してデジイチデビューしました!商品撮影がメインです。
X2で撮った写真をHPに入れました。X2仲間に入れてください^^

それで教えて頂きたいことがありまして、1つは、ライブビューで連番を使うには
どうしたらよいでしょうか?パソコンと繋いで、直接パソコンに撮った写真が
書き込まれるとき、ファイル名がバラバラなのです。
たぶん電源を切るとリセットされているような感じだと思います。SDカードを
使って写真を撮るときはちゃんと連番になっています。RAW撮影しています。

もう1つは、マクロレンズの購入を考えています。もっとよって撮りたいってのも
ありますが、描写の向上が目的です。全く同じ条件下で、同じ設定でキットレンズ
とマクロレンズを撮り比べしたら、見ただけで差がわかるのでしょうか?

マクロを買うメリットは、よれる、明るくなる、発色がよくなる、小さい、
って思っています。でも商品撮影での描写はどうなのか。サンプルをいっぱい
みましたが自分で使わないとわからなくて。

書込番号:9500345

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/05/06 12:35(1年以上前)

今手元にカメラがないので不確かですが

EOS Utility
環境設定
ファイル名
必要なら(カスタマイズ)

である程度管理できると思います.

http://www.imagegateway.net/a?i=J0sifKyCLq
参考になるかわかりませんが
30D 50/1.8II, 50/2.5, 18-55ISの55mm側の写真置いてます.

静物写真ならリモートライブビュー撮影でAFを1クリックずつ動かすなどして
ピント位置の異なる複数枚を撮影してから合成してもいいと思います.

マクロレンズのいいところは寄れないストレスから解放されるのと
歪曲がないとかの安心感ですかね.

書込番号:9500616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/06 12:36(1年以上前)

別機種

>マクロを買うメリットは、よれる、明るくなる、発色がよくなる、小さい、って思っています。
よれる・・・だけですかね。それ以外では、広角か標準レンズの方が良いレンズあります。

よれるというのは、大きいです。100円玉が、このサイズで撮影できますから(カメラは違いますけど)

書込番号:9500623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/05/06 15:35(1年以上前)

別機種
別機種

EF-S18-55IS

EF100mmF2.8マクロ

おいしい旅人さん  こんにちは

このキットレンズはけっこう寄れますね!
どの程度をご希望かは判り兼ねますがEF-S18-55ISでも十分な描写かと思います

書込番号:9501447

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X2 レンズキットのオーナーEOS Kiss X2 レンズキットの満足度5

2009/05/06 17:22(1年以上前)

マクロレンズは解像度も重視して設計されています。その点ではズームのLレンズでも適いません。それと一般的にボケ味が柔らかい設計になっているようです。
ところでHPの写真程度の倍率ならマクロは必要ないのでは?

書込番号:9502022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/05/09 21:38(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます!

>マクロレンズは解像度も重視して設計されています。その点ではズームのLレンズでも適いません。それと一般的にボケ味が柔らかい設計になっているようです。
ズームのLレンズよりいいのですか!すごいです。単焦点ってやっぱりすごいのですね。

>ところでHPの写真程度の倍率ならマクロは必要ないのでは?
いえー、もっと近づいて撮りたいものがあるのです。

>EOS Utility
環境設定
ファイル名
必要なら(カスタマイズ)

である程度管理できると思います.
ありがとうございます。設定できました。でも、電源きるとファイル名
リセットされちゃいますね;;

クローズアップレンズっていうのでしょうか。レンズの前につけるやつです。
レンズキットにそれでも結構寄れるようになるのでしょうか?
マクロレンズ買うなら60ミリがいいのかなってみていたのですが高いですね。
なので、とりあえずはそれで試してみようかと思いまして。

書込番号:9518989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

学芸会撮りについて

2009/05/06 09:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:51件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

購入して二週間が経とうとしています。このGWは子供を連れ出し、遊び兼練習で、頑張って撮っています。
運動会に関しては望遠やスポーツモードで使える事は確信したのですが、さて、学芸会等、薄暗い中での撮影はどうなのか、疑問が出てきました。学芸会は12月なので、まだ先ですが、こうしたらいいとか、こんなのあります的なものとか、経験談等よろしくお願いします。
ちなみに席は最短で10mぐらいまでは寄れます。もう少し離れた所(20m位?)にも撮影場所があります。舞台はライトが照らされていますが、観客席側は暗いです。
皆様よろしくお願い致します。

書込番号:9499896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/05/06 13:15(1年以上前)

う〜〜ん。。。
なんとも返事しにくい質問ですが。。。

一般的には・・・普通のレンズじゃ撮れ無い撮影シーンです^_^;
舞台の上で踊ったり、歩きまわったりするような演目の学芸会なら・・・ブレブレ写真にならないシャッタースピードは1/125秒〜1/250秒位欲しいところです。。。
このシャッタースピードを稼ぐには・・・
ISO1600まで感度を上げても・・・F値はF2.8位になりますので。。。
いわゆる開放F2.8の「明るい」ズームレンズ・・・ってやつが必要になります。。。

もし・・・舞台に眩しい位のスポットライトが当たっているようなら。。。
スポット測光やマニュアル露出を使えば・・・キットレンズやWズームキットのレンズでも・・・ラクラク撮影できる場合もありますけど。。。

要は・・・相手の明るさ次第。。。現場へ行ってのお楽しみ♪
事前にその舞台の明るさが分かると・・・対策のしようもありますけどね♪

書込番号:9500807

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/06 13:49(1年以上前)

学芸会等は実際にその場に行かないと、どのくらいのレンズ等が必要かって分からないんですよね。
照明が強くてキットレンズでもいけたり、そこまで明るくなくてF2.8以下のレンズでないと厳しかったり。
後、フラッシュが使えるかどうかも重要ですね。(使えたとしても多用しすぎるのは禁物ですが)
撮影方法としては#4001さんがおっしゃられているようなシャッタースピードが得られるように撮られるといいと思います。

書込番号:9500949

ナイスクチコミ!1


a&sさん
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:30件 踊るカメラマン 

2009/05/06 14:33(1年以上前)

50mmか85mmのF2以下の短焦点を用意すると良いと思います。自分はレンタルで70mm-200mmのF2のレンズを借りて、子供の学芸会の撮影をしました。体育館の中で、距離もだいたい同じだと思います。その時思ったのは、70mmでは長すぎるということ。1万円前後で買える50mmF1.8で充分な気がします。撮影して、その後トリミングという方法が良いのではないでしょうか?
それと、必ず、RAWで撮影しましょう。

他にも一眼やコンパクトデジカメでがんばって撮影されてた方もいましたが、上手くとれなかったようで、自分が写真をプレゼントしたら喜んでもらいました。

自分も去年12月に購入したばかりの、いわゆる初心者の部類ですが、その自分がコレで撮れたというので、間違えないはずです。

書込番号:9501177

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/05/06 15:01(1年以上前)

今年、息子の音楽発表会を撮影したときは、F2.8の絞り、ISO800で、SSが1/160〜1/200でした。

ダブルズームの望遠ではF5.6になるので、単純計算でSSは1/40〜1/50ぐらいでしょうか。止まっているお子様を撮影するには良いですが、動いていれば厳しいですね。

書込番号:9501292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/05/06 15:43(1年以上前)

舞台を大きく撮るなら85mm程度、
アップで撮るなら200mm程度の距離でしょうか。

70-200/2.8L IS レンタルで検索すれば、いくつかヒットするでしょう。
二泊三日で一万円とか、それくらいだと思うので、
初年度はそれがオススメですね。
二年目以降は、初年度の撮影データをもとに検討されれば良いかと。


#前のクラスなどを使って練習しまくるのが成功の秘訣です。
#写らなければ何にもなりませんから、ISO感度は最初から上げるのが吉です。

書込番号:9501492

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/06 18:36(1年以上前)

ISO1600、シャッタースピード優先で1/200位に設定してRAWで撮影して下さい。勿論暗くなります。その後PCで露出補正して下さい。最後の手段です。

書込番号:9502421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/06 20:11(1年以上前)

♯4001さん、答えにくい質問にご回答ありがとうございます。確かに、学芸会は出たとこ勝負的なとこありますよね。明るさまでは、当日にならないと分からないので、とりあえず頑張ってみます!

書込番号:9502916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/06 20:15(1年以上前)

4cheさん、ご返答ありがとうございます!
シャッタースピードの件、研究してみます。またF2.8以下のレンズについても、今一度考えます。

書込番号:9502936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/06 20:20(1年以上前)

a&sさん、ありがとうございます。
明るい単焦点もキャノンにはお手軽値段の物ありますよね。とりあえずそれの購入検討と、ダブルズームレンズで望んでみようかな?とも思います。

書込番号:9502965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/06 20:23(1年以上前)

坊やヒロさん、ありがとうございます!
確かに暗いとこだと、動いている被写体は厳しいかもですね。暗いとこでの撮影もトライしてみます。

書込番号:9502987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/06 20:28(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん、ありがとうございます。
レンズレンタルですか、思いもよりませんでした。確かに買うのは高いし、何がベストレンズか分からないのでレンタルもありですね。ありがとうございます。

書込番号:9503025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/06 20:31(1年以上前)

あつくんのパパさん、ありがとうございます。
最終手段で、レンズの買い足しできない時使わせて頂きます。ただRAW撮影は経験ないので、練習しないといけないですね。

書込番号:9503042

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/06 23:43(1年以上前)

明るい単焦点が良いとよく言われますし
僕も屋内発表会で使った事がありますが、画角が一定で
かといって暗い場内で足ズームを使うのもはた迷惑だし
結局、キットレンズに戻して撮影しました。
動きの少ないものならなんとかなりますよ

書込番号:9504594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/07 19:04(1年以上前)

neova 007さん、返信ありがとうございます。
案外心配も徒労に終わるのでしょうね。とりあえず頑張ってみます!

書込番号:9507725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

保障期間内にすべきことは?

2009/05/05 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件

保障期間内ならセンサーの清掃等が無料と聞いたのですが、ズーム18-55mmレンズのリングを回すと、
砂が混入しているようなジャリジャリと微かに擦れる音がします。気に掛けなければ聞こえない音量です。音だけで回す力に抵抗はなくスムーズに回ります。
映りにも問題ありません。(55-250mmのレンズは、無音です。)去年7月に購入。

先輩方に質問です。
@この場合、清掃依頼するものでしょうか?通常に使用してれば、おこる現象でしょうか?

A他の箇所(センサー等)に付いて、特に汚れやごみは確認出来ないのですが
定期メンテの一環として、清掃依頼に出しているのでしょうか?

B他に保障期間内に依頼しておいた方が良い事は有るでしょうか?

書込番号:9497515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/05 22:12(1年以上前)

センサーの掃除は無料でしょうが、メンテは有償だと思います。
ジャリジャリ音は保証期間中に見ておいて貰えば、不具合があっても ただなのでは。

書込番号:9497559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9019件Goodアンサー獲得:569件

2009/05/05 22:34(1年以上前)

こんばんは。

ローパスフィルターの清掃は保証期間中無料ですから
しておいてもらったほうが安心でしょうね。

また、気にされているレンズの異音?もついでに見てもらったほうが
精神衛生上よいかと思いますよ。

それと、これはまた混入することがあるので賛否両論ですが、
ファインダー内のチリも除去してもらうと気持ちいいものですよ。
有ればの話ですが。。。

書込番号:9497727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/05/05 23:37(1年以上前)

はたして、砂が入っていたら無償でやってもらえるんでしょうか・・・・・・?
(使い方に起因だと思いますが。)
あと、何もないのに点検も。
(オーバーホールは期間内でも有償でしょう。たぶん。)

不具合がなければ、強いて出す必要はないような。
その期間、カメラが手元になくなりますし。

とくに撮像素子はゴミがついていないのにメーカーに送っても、
送られたほうもどうすれば?

わたしの場合、
保証が切れるから、といってメーカーに何もないのに点検出そうと考えたことはありません。

書込番号:9498183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/06 01:02(1年以上前)

こんばんは。
@ジャリジャリ音については私のもします。
以前同様なスレが立ってその時も音がする
と言う方が結構居たと思います。
Aサービスセンターが近くに有れば依頼すれば良いと思います。
Bもうそろそろ期間が切れるので最後に清掃に出そうかと思うのですが
2週間ほど手元からカメラが無くなるのが痛いです
手元にない時に限って絶好の撮影日和になるんですよね・・

書込番号:9498676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/06 09:35(1年以上前)

皆様ご助言ありがとうございます。ご助言も参考にしながら再度検討したいと思います。

書込番号:9499850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング