EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 一眼初心者の疑問

2009/04/08 01:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件
当機種
当機種

こんばんは。先月、初一眼を手に入れいろいろと撮影をしているのですが、
先日、桜を撮ってきた写真をみて思ったのですが、広角で撮影した写真が
いまいちピントが合っていない気がします。桜に近づいて撮った写真の
ピントはまあまあ合っていると思うのですが(うまい人から言わせると
ぜんぜんピントが甘いかもしれませんが・・・。)
一眼初心者なので腕が悪いのか設定が悪いのか良くわかりません。
なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:9364124

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/04/08 01:40(1年以上前)


 多分、AFで撮っているのだと思いますが。AFではコントラストの大きい方に引っ張られがちですので、広角ではカメラがどこにピントを合わせるかを決めるときに壁の線のようなはっきりしたものの方にピントが合ってるのではないのでしょうか。

書込番号:9364150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/08 01:59(1年以上前)

枝を見ると、そんなにピンが甘いようにも見えないのですが…。
白トビしてつぶれたとかじゃないでしょうか??
あと、F10はちょっと絞り過ぎかもしれませんね。

書込番号:9364199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/08 02:53(1年以上前)

もしくは…この画像の大きさではわかりませんが、桜の樹全体が小さく写るほど引いて撮った場合、桜の花がクッキリ写るほどの解像力は無いのかも??しれません。

書込番号:9364293

ナイスクチコミ!1


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/08 02:54(1年以上前)

別機種

ピントはそんなに甘い感じでもないと思います。
壁とかを見る限り、手ブレもないと思いますので、
もしかしたら、若干風があり、もうちょっとシャッター速度を
稼いだほうが良かったのかも知れません。
(想像ですが・・・)

カメラとレンズは違いますが、広角側でとったものです。
こちらはJPEGの撮ってだしを、チビすなで縮小したものです。
さらにここにUPしたときに、縮小されていますので・・・
こんなものかと思っています。

これ以上は、おそらく5DMk2、D3x、α900のような2000万画素の
機体を持ってくる必要があるのかなーと思っています。

書込番号:9364295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/04/08 09:06(1年以上前)

別機種

やっぱりこんな感じですねぇ(w

縮小すれば細かい部分は潰れてきてしまうので・・・高画素なら「原版は」潰れずに済みますけれど、最終的に縮小してしまうような使い方なら一緒ですね。半分はプラセボ(要は撮り手の気分の問題)なんですよ。半切〜全紙のプリントをバンバン出す人や活版印刷で写真を使う商売人なら別ですが。

広角でサクラを撮ると、どうしてもそうなります。縮小すると(描写が)甘くなります・・・細かいところが潰れてしまいます・・・ので、軽くアンシャープマスクをかけてやると画面が締まって見えるようになります。エッジが立ちますからね。

撮影データを見ると、18mm(35mm換算29mm) SS 1/250 絞り f10のようですから、ピントが甘いとかブレとかではないと思いますよ。手ぶれや被写体ぶれをおこすSSじゃないですし、18mmでf10まで絞っていれば(ちゃんと計算してみないと正確には数字が出ないですが)無限遠のピント位置でも2〜3Mくらいまでは被写界深度内だと思いますので。

挙げられた写真からは、私にもピンぼけやブレは感じられません。

書込番号:9364790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/04/08 09:32(1年以上前)

たぶん Windows標準の画像ビューアで観覧してるからピン甘に思うんじゃないですかね?
一度 原寸大表示をしてから ウィンドに合わせるを押すときっちりピントが合ってるかどうかがわかると思います。 前々からいわれてるのですが、Windows標準のビューアは縮小表示の精度が甘いと思います。 お試しあれ〜^^

書込番号:9364847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/04/08 23:03(1年以上前)

撮る造さん
Dあきらさん
hiro?さん
ばーばろさん
ガレとこさん
いろいろな意見、アドバイスありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。
hiro?さん、ばーばろさん、縮小されてもきれいですね。
こんなに綺麗に取れるように腕を磨きたいと思います。

>Windows標準の画像ビューアで観覧してるからピン甘に思うんじゃないですかね?
 一度 原寸大表示をしてから ウィンドに合わせるを押すときっちりピントが合ってるかど うかがわかると思います。
ガレとこさんの言うとおりの操作をしたらそれほど気にならなくなりました。

いろいろなご意見大変参考になりました。また何かわからないことがあったら
質問させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:9367864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

高田の桜の見頃は?

2009/04/07 17:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

みなさんこんにちは。
新潟県上越の方、高田の桜状況がわかれば教えていただけれは、と思います。よろしくお願いいたします。
また、夜桜の撮影にレンズはシグマ30/1.4orシグマ50/1.4orタムロン18〜50/2.8のいずれかを持っていこうと思っていますが・・・。小さな子供がいるので三脚および途中でのレンズ交換は不可と考えています。便利さではタムロン18〜50/2.8が便利かと思うのですが・・・。自分の中ではシグマ30/1.4で撮ってあとでトリミングでもすれば良いかと思ったりしていますが・・・。
一眼での夜桜デビューは今回初めてなので、どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:9361558

ナイスクチコミ!0


返信する
Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/04/07 17:44(1年以上前)

こんにちわです。
>新潟県上越の方、高田の桜状況がわかれば・・・
検索すれば↓直ぐ分かる事ですが、今日現在3分咲だそうです。ではではm(_ _)m
http://web.joetsu.ne.jp/~jtca/

書込番号:9361632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1814件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/07 17:50(1年以上前)

Coshiさんありがとうございました。また、横着をしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:9361657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2009/04/07 19:16(1年以上前)

こんばんは、自分も、(お花見情報 悠久山)でググったら、来週後半あたりから、と、

 当方ペンタK200Dですが、お互い、ステキな写真が撮れるといいですね。

書込番号:9362009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1814件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/08 07:05(1年以上前)

悠久−山さん
ありがとうございます。
そうですね。がんばっていい写真を撮りたいと思います。

書込番号:9364529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 念願のKISSX2購入・・・しかし・・・

2009/04/07 10:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。一週間前ついに念願のEOSKISSX2Wレンズキットを購入しました!嬉しくて毎日撮影しまくってます。そして一眼レフならではの描写に感動しております。
しかし、昨日55-250mmのレンズから18-55mmのレンズに付け替えて撮影しようと電源をONにしたら、電源が入らない。何度やっても電源が入らず。レンズを外して付け直しても同じ結果でした。
試しに電池パックを抜いて入れ直してから電源をONすると、ちゃんと電源も入り作動いたしました。
そして本日の朝も同じ現象が起きました。
メーカーに電話して問い合わせると、レンズと本体の電極の通電不良かもしれないので、電極を拭いて様子を見てくれとのことでした。
こんな症状はよくあることなのでしょうか?レンズ交換のときはホコリなどが入らないように細心の注意をしているつもりです。
購入店はまだ開店していないので電話はしていませんが、問い合わせてみようと思っています。

書込番号:9360346

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/07 10:43(1年以上前)

初期不良ですね。購入店で交換してもらって下さい。
但し、購入時に動作確認をとってくれと説明書にも記載があると思います。

最悪、メーカー送りの修理対応になる可能性もあります。

書込番号:9360407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/07 12:05(1年以上前)

割り込みすみません。
このような初期不良があることを考えると
やはり購入する場合はネットでよりも
店舗での方が良いのでしょうか?

書込番号:9360628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/07 12:13(1年以上前)

HR500さん>

購入店へ問い合わせました。今返事待ちです。商品が到着してまだ一週間以内なのでたぶん初期不良で対応してもらえると思います。しかし、メーカーの対応の冷たさには幻滅いたしました。

書込番号:9360649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/07 12:20(1年以上前)

アスリート1203さん>

思いましたが、安いだけでネットを選択するのはリスクもあるということですね。
たまたま今回は初期不良の期限内でしたのでよかったですが。時間がかかりますね。結局不良品を送って、返事待ちをして、また送り返してもらってと大変です。
少し高くても近くのショップで購入するのもよいことだと思います。
カメラのキタムラだといらないデジカメがあれは下取りもしてもらえるのでネットで買うのとさほど変わりがないと思います。

書込番号:9360664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/04/07 12:55(1年以上前)

>ごりまぁくん さん

この度はありがとうございます。
そうですねー、やはり機械物ですのでどこでどう初期不良や故障があるかわかりませんので
やはり店舗の方が安心ですね。 参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:9360772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/04/07 14:43(1年以上前)

ネットでの購入の場合、
欠品や破損品以外はメーカー修理対応としている事が多く、
交換対応してもらえない場合があるので、
購入前に、利用規定購入ガイドを読んでおいたほうがいいですよ。

書込番号:9361084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/04/07 17:14(1年以上前)

ちかくにキタムラの店舗はなかったんですかね。

近所のキタムラに持ち込んでもよかったのでは?


購入の時は、わたしはキタムラのネットの価格を、キタムラの店舗にぶつけて交渉します。問題なくネットの価格で買えます。


書込番号:9361538

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度4

2009/04/07 17:25(1年以上前)

メーカーにしてみれば通り一辺倒の回答しかできない事情もあります。
電話口の場合だと状況を確認できない事(現象の再現)がその大きな理由です。
サービスセンターだと技術者が対応することが可能なんで、その場で判断できる場合が多いです。
店頭で買うと買った店に持ち込んで確認できることも一つの保険のようなものなので、今ご購入される場合はその点も踏まえてお考えになられてはいかがでしょうか。

書込番号:9361569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/07 18:15(1年以上前)

SUITEBERRYさん>

そのようですね。今回の私の場合も在庫がないので交換ではなく、
メーカー持ち込みによる修理になると言われました。
私自身別に交換ではなくてもちゃんと直ればそれでよいと思っています。
もちろん送料も購入店持ちですので、不都合と言えば時間がかかってしまうことくらいでしょうか。

書込番号:9361758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/07 18:19(1年以上前)

はるくんパバさん>

近くにキタムラはあります。しかしキタムラのネットで購入したものでなくても持ち込むのでしょうか?
買ってからわかることも沢山ありますね。今回はよい勉強になりました。

書込番号:9361779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/07 18:24(1年以上前)

Kazuki__Sさん>

やはり値段だけで安易にネットを選ぶのも考えものです。
ネットでも評価の高いお店を選びましたので、対応は納得できるものでした。
なんでもかんでも商品を新品に交換してくれと言うのもおかしいと思うので
メーカーでの判断を待ちたいと思います。

書込番号:9361796

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/07 19:35(1年以上前)

>>キタムラの店舗にぶつけて交渉します。問題なくネットの価格で買えます

別に交渉しなくても、ネット注文で店舗受取にしたら普通にネット価格になりますよ。
横レス失礼しました

書込番号:9362077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/04/07 20:06(1年以上前)

すみません。

なんかトンチンカンな事を書いてしまいました。ネットで購入されたのかと、勘違いしました。
すぐに削除依頼したのですが、間に合いませんでした。
ごめんなさい。


ちなみに、近所のキタムラでは、ネットの金額をぶつけると、いつも嫌な顔をされて、どこでみたのかと、根掘り葉掘り聞かれます。店頭価格と二万円くらい違ってたので、こちらもなんとかネットの価格で、店頭のサポートを得たいと思い、交渉することになるのですが、聞くと仕切りが本部と違うといってました。
結局、同じチェーンで値段が違うのもおかしいということでネットの価格にしてもらうのですが。毎回、こんな交渉をしてます。面倒ですね。

本題からはずれました。
何とぞ、ご容赦願います。

m(_ _)m

書込番号:9362223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/04/07 20:13(1年以上前)

横レス失礼します

neova 007さん

なんだ、そうでしたか。
簡単でしたね。

今度からそうします。

ありがとうございました

書込番号:9362243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/04/07 20:20(1年以上前)

たびたびすみません

訂正させていただきます。

誤:ネットで購入されたのかと、勘違いしました。
正:キタムラ ネットで購入されたのかと、勘違いしました。

お騒がせいたしました。(-.-;)


良いカメラライフをお送りください。

書込番号:9362284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/14 23:34(1年以上前)

たぶん同じ症状に合いました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9230377/

5日で交換になりました。キャノンへ問い合わせしたときに、
対応番号みたいのを教えてくれて、一回は回復したのですが
すぐに2回目の同じ症状が出たので、買ったキタムラへ持ち込んで
その番号や症状を伝えたら、翌日全部交換になりました。

書込番号:9395518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

X2の購入

2009/04/07 01:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:28件

X2の購入は決めているのですが、レンズキットにするか、ダブルズームキットにするべきか悩んでいます。
今までずっとコンデジ一筋できていたのですが、
人物と風景や人物のみを撮る機会が多く、人物をきれいに撮りたいならやはりイチデジを購入した方が良いとの書き込みをよく目にしていたので、
そろそろデビューを果たそうかと思っています。
その場合、こちらのレンズキットの購入で大丈夫なのでしょうか?
本当はダブルズームキットの方がよいのでしょうが、予算的にもちょっとだけ厳しいのです・・・
おもに顔のアップや近くからの撮影、室内での人物の撮影、外での風景との撮影などが主になってくるかと思います。(赤ちゃんや子供ではなく大人の撮影が主です)

また、ほぼこちらのカメラで決定しているのですが、人物の撮影に適している機種としてこちらのカメラ以外でオススメなどありましたら教えてください。


レンズのことはまったくわからない素人質問で大変恐縮ですが教えて頂けると幸いです。
それともこんな素人ならやはりコンデジで過ごした方がいいでしょうか・・・
余談ですが、コンデジだとFinePix F200EXRにしようかと思っていました。

ご伝授よろしくお願いします。

書込番号:9359507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/07 05:25(1年以上前)

おっちゃるさん、おはようございます。

予算的に厳しいのなら通常のレンズキットで良いと思います。
ダブルズームキットに付いている、EF-S55-250mm F4-5.6 ISのレンズが欲しいレンズなら、ダブルズームキットで購入した方が得なので お勧めです。(このレンズ、コストパフォーマンスは高いようです)

ただ、カメラを購入してから予定外の出費や消耗品の出費もありますので、予算オーバーやギリギリの状況で撮影してもプリントできないとかだと楽しくないと思います。

2本目のレンズは、お金を貯めて EF-S55-250mm より、もっと明るいレンズの購入を お勧めします。

>人物の撮影に適している機種としてこちらのカメラ以外でオススメなどありましたら

このカメラは適している良いカメラと思いますよ。

書込番号:9359800

ナイスクチコミ!1


X68060さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/07 07:09(1年以上前)

カメラ自体に人向きとか、人には向かない、とかはあまり聞きませんね。
カメラより、レンズの評判としてならありますが・・・使いたいレンズを物色しておいて、将来お金ができたときに、そのレンズを使えるカメラを買っておく、とか?


とりあえず、キヤノンなら EF70-200F2.8Lとかがポートレートの定番でしょうか?
ソニーだったら85mmZAが好評、HOYAだとFA77mmとかおもしろそうですね。
ニコンだとナノクリの24-70mmとかですか???
他にも人物撮影で評価の高いレンズは有ると思いますので、カメラ購入後の、やがてのお楽しみとして、作戦ねっておくのも楽しからずや、ではありそうです。

書込番号:9359919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/07 07:18(1年以上前)

おっちゃるさん、おはようございます。
ご使用の用途でしたらズームキットでいいかと思いますが、望遠側が不足するかもしれませんので、購入前に大丈夫かどうか店頭のデモ機で店員さんを被写体にして確認してみたほうがいいと思います。試してみるのはタダですから。あとはそこからお値段を上手く交渉してみてはいかがでしょうか。

書込番号:9359938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/07 07:34(1年以上前)

>コンデジだとFinePix F200EXRにしようかと思っていました。

ということなら望遠レンズはいらないのではないでしょうか?
レンズキットと室内撮影用に35mmF2ぐらいを買うのがいいと思います。

書込番号:9359958

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/04/07 08:13(1年以上前)

FinePix F200EXRは、
光学で28mm〜140mmの5倍ズームですが、
デジタルを含めると28mm〜616mmのズームになるようです。

KX2のキットレンズは
EF-S18-55mmISが、比較のために換算すると28.8mm〜88mmの光学ズームと
EF-S55-250mmISが、同様に88mm〜400mmの光学ズームですね。

キットで買うとお値段も安くなりますし、いまキャッシュバックキャンペーン中ですから
頑張ってWズームキットを買われては如何でしょうか?

書込番号:9360027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/07 08:40(1年以上前)

おっちゃるさん、おはようございます。

X68060さんが書かれているレンズは、どれも良いレンズだと思いますが安くはないと思いますので価格.comに掲載されている最安値を書いておきますね。
EF70-200mm F2.8L USM           127600円
EF70-200mm F2.8L IS USM(手ブレ補正) 178958円
Planar T* 85mm F1.4 ZA SAL85F14Z   136493円
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED      179558円
FA77mmF1.8 Limited                90000円
FA77mmF1.8 Limited (ブラック)          77000円

これらのレンズ単品は、なかなか良い写りをしますが、X2ダブルズームキットよりも高いですね(^^;
今後、資金が調達できそうなら お勧めしますが、難しいですよね。


>X68060さん

スレ主さんは、文面からしてデジタル一眼の初心者だと推測できます。

X2のモードダイヤルには
「ポートレート」
「風景」
「クローズアップ」
「スポーツ」
「夜景ポートレート」
「ストロボ発光禁止」
があるのを ご存じでしょうか?

この中の「ポートレート」を使えば人物の撮影に適している設定にしてくれます。
X2以外にも、このような機能を有しているカメラは初心者にとって人物の撮影に適しているカメラだと思われます。

書込番号:9360078

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2009/04/07 11:56(1年以上前)

こんにちは。
予算を少しオーバーする程度でしたら、個人的にはダブルズームをお勧めします。

標準ズームキットを買って、次に欲しくなるのは望遠ズーム、
という人が多いと思います。

後で追加購入するよりダブルズームキットで購入するほうがお買い得度は高いです。

もうひとつの選択肢として、ボディとレンズを別々に購入するという手もあります。
例えば、シグマ18-125DCOSなどですと、換算29-200ミリ相当の画角が
1本でカバーできます。

ただし、ピント調整など不具合があった場合は、ボディとレンズの窓口が
2つになりますので、その点からは、やはり最初は純正が安心とも言えますが…

書込番号:9360599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/04/07 21:18(1年以上前)

沢山の返信、大変ありがとうございます。
イチデジ超初心者で、わからないことが多々ありますが、
こんなに親身になって頂き、とっても嬉しく、そしてイチデジを買う決心がつきました!!!!

と、いうよりも、皆様のお返事のおかげで、X2の購入をしました!!

買ったのは最終的になんとか予算を考えてX2のダブルズームキットを購入しました。
X3の販売まで待とうかとも思ったのですが、明日から鹿児島へ旅行ですので、
待ち切れずに購入しちゃいました・・・
家でちょっとだけですが、試しにオートとポートレートで撮影しましたが、
素人ですので感動のしっぱなしです。

絞りや、レンズや、フォーカスや、シャッタースピードや、これから覚えることがいっぱいありますが、がんばっていっぱい撮ってイチデジライフを堪能したいとおもいます。

本当にありがとうございました。
そしてみなさんこれからもよろしくおねがいします。

書込番号:9362577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 APS-Cサイズでのレンズ選びの基本を・・・

2009/04/06 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件

みなさん、はじめまして。
デジイチデビューからもうすぐ1年になる、うぃーうぃると申します。


KissX2のWズームレンズキットでデビューして、流れるままEF50mm F1.8Uを購入。
それとスピードライト430EXUで赤ちゃんの室内撮影をメインにこれまで乗り切ってきました(?)

初心者で内容が大間違いな大変情けない質問かも知れませんが教えて欲しい事があります。
ご教授下さい(>_<)

それは、APS-Cサイズでの焦点距離の計算方法です。
EFレンズではフルサイズを元にレンズに焦点距離が書いてある為、x1.6として計算しなければいけないと聞いた事があります。
よって50mmだとAPS-Cでは80mmになるって事で良いのでしょうか?

そこで自分の好きな焦点距離をEF-Sレンズで確認しようとした場合どうなるんだ?って疑問が起こりまして。。。

本体はX2で、キットレンズのEF-S18-55mm F3.5-F5.6 ISを装着して好きな焦点距離を調べたとして、50mmが好みだったとすると、EFレンズではどのレンズを選べば良い事になるのでしょうか?
80mmなのかそれとも50mmなのか?

単純に言うと、EF-Sレンズに書いてある焦点距離は、APS-Cの場合はx1.6をするのかしないのかです(^^;)


この度G・Wに家族3人で沖縄旅行に行く事になりまして、海や青空をバックに家族を撮影し、Wレンズキットよりきれいに写したいとの思いから新しい標準ズームレンズ(Lレンズ)をいよいよ購入したいと考えたんですが、欲しい焦点距離が分かんなくなってしまいまして。。。
調べる方法を教えて頂きたいと思います。


お金に余裕がないのできちんと調べて買いたいなと思っております。。。
いつしかフルサイズを合言葉に遠回りをしたくないなと考えており、とりあえず今はX2用になってしまいますが、EF17-40mm F4L USMか、EF24-105mm F4L IS USMで迷っています。


こんなくだらなく分かりにくい質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:9358946

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/04/06 23:37(1年以上前)

>よって50mmだとAPS-Cでは80mmになるって事で良いのでしょうか?

その通りです。
メーカーによって多少異なったりしますが…キヤノンの場合1.6倍で80o相当になりますね。

EF-Sレンズでも1.6倍で35o換算するコトになるのでEFレンズと考え方は変わりませんよ。
EF-S18-55oだと35o換算で28.8-88o相当となります。

書込番号:9359013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/06 23:42(1年以上前)

うぃーうぃるさん
APS-Cの場合,センサーサイズがフルサイズよりも小さくなるのでその分トリミングされてる状態になっています.
よってAPS-Cではレンズの表示から1.6倍になります.
ですからもし,50mm相当の画角を得るためには50÷1.6=30mm前後のレンズが必要になります.これはAPS-C専用のEF-Sレンズでもそうなります.

書込番号:9359053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/06 23:42(1年以上前)

実際に焦点距離が長くなるわけではなく、焦点距離が長いレンズと同等の画角になると言う事です。
フルで撮って中央部のみを切り出していのと同じですから・・・。
EF−Sレンズで50mmはEFレンズでも50mmです。

書込番号:9359055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/06 23:54(1年以上前)

どれもf/4でAPS-Cではやや暗いと思いますが、赤ちゃん中心でしたら17-40はいりませんね。
24-105/4LISが重いですので、旅行は現状で良いと思います(Wズームの二本+50/1.8)。

暫く経ってからKX3かKX4を新調したらと思います。
KX2 + 50ミリに、KX3 + 135/2Lでしたら、これ以上のものがなかなかないと思います。
広角はタムロン17-50/2.8が良いです。

書込番号:9359124

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/04/07 02:57(1年以上前)

換算計算は35mmフィルムの感覚が染みついてる人の為にあるので、APS-Cしか使ったこと無い人には関係のない話です。
レンズは、どんなカメラにつけても焦点距離が変わることはありません。
焦点距離50mmがカメラによって80mmになったら奇跡です。

書込番号:9359685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/04/07 08:15(1年以上前)

皆さんのアドバイスにある通り…

EFレンズも、EF-Sレンズも焦点距離の換算方法に変わりはありません。

どっちのレンズも×1.6倍で換算します。

換算法は、レンズの種類に依存するのでは無く…撮像素子(CCD&CMOS)の大きさに依存します。

書込番号:9360033

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2009/04/07 08:40(1年以上前)

こんにちは。
焦点距離は焦点距離で、どのカメラにつけても変わりません。
キヤノンAPS-C機に装着した場合のみ「画角」が1.6倍になります。
その1.6倍した数値を「焦点距離○○ミリ相当」と表現します。
つまり、新規購入の目安にするのであれば、いまお使いの機材で、
レンズ表記そのままの数値を参考にすればよいと思います。

ただし、フルサイズ機につける場合は、表記焦点距離そのままの画角になりますので、
そのあたりは将来のフルサイズ導入を見越しての選定が必要になりますね。

ちなみにEF-Sレンズはフルサイズ機には物理的に装着不可能ですので、
ご注意ください。

書込番号:9360079

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/04/07 08:49(1年以上前)

EFレンズも、EF−Sレンズも焦点距離は一緒です。
同じ機種をお使いも場合は、写る範囲も一緒です。

EF−Sレンズで、焦点距離が50mmの時
EFレンズでも、焦点距離50mmと写る範囲は変わりません。

書込番号:9360106

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2009/04/07 08:50(1年以上前)

すいません…
「画角が1.6倍」は間違った表現でしたね。

正確には「画角が表記焦点距離の1.6倍相当になる」
となりますね。

書込番号:9360113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/04/07 11:56(1年以上前)

⇒さん>
ありがとうございます。
モヤモヤがふっとびました!


チャーリーバーダーさん>
なるほど!トリミングされてると思えばいいんですね!
これからは÷1.6で計算して自分の欲しい画角からレンズを計算したいと思います。


花とオジさん>
この事実が分かって良かったです。
EFとEF-Sに違いがあると、今後のレンズ選びで痛い目に合うかもしれないという恐怖点からの質問でした(^^;)


うる星かめらさん>
F4はAPS-Cではやや暗いのですか。悩みます。
EF24-105 F4L IS USMって重たいんですね。
触った事もありませんので(笑)

135mm F2Lは近所のキタムラに中古であり、憧れていましたがKissX3など本体を買う予定はないのでこのままの装備で行くのがいいですかね。
EF35mm F2くらいは追加したいなぁ。。。


G55Lさん>
レンズはどのカメラにつけても焦点距離が変わらないという事がはっきり分かってよかったです。
もしバラバラだったらどうしようと悩んでました。


#4001さん>
なるほど☆
APS-Hサイズになればまた換算式も変わるって事ですね。
APS-Cではx1.6の部分がいくつになるのでしょうか?


BAJA人さん>
今の基材で自分に合った画角を調べる方法が分かって大変、助かりました。
EF-Sレンズはデジタル専用レンズと思っていましたが、フルサイズのデジイチにも付かないんですよね。
理由が分からないので今は記憶でこうだと覚えているレベルです(@@;)


hiderimaさん>
教えて頂くまでは、自信がなくどうしようと思っておりましたが勇気を出して相談して良かったです。
参考にさせて頂きます!








書込番号:9360594

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/07 16:02(1年以上前)

レンズの買い増しを考えられてるのでしたら
「EFレンズ/EOSアクセサリーカタログ」と言うのが大抵のカメラ屋さん、
一眼を置いてる量販店に有るので一度手にとって見て下さい
画角のことも親切丁寧に解説して有ります。

書込番号:9361330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/07 18:03(1年以上前)

こんにちは。

この辺を参考にするといいかもしれません。

  http://cweb.canon.jp/ef/knowledge/index.html

 http://cweb.canon.jp/ef/technology/efslens-technology.html

  http://cweb.canon.jp/ef/l-lens-j/index.html

書込番号:9361714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2009/04/07 18:54(1年以上前)

neova 007さん>
おぉ☆
そんな粋なカタログがあるんですね♪
今日、キタムラにでも行って探してみます^^
ありがとうございます!


ふくもも★さん>
リンク先、拝見しました☆
大変、勉強になりました。
でも一番うれしかったのはLレンズのスクリーンセイバーをGET出来た事です(笑)
カッコイイ!


書込番号:9361912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/07 19:12(1年以上前)

>EFレンズではフルサイズを元にレンズに焦点距離が書いてある為、x1.6として計算しなけれ
>ばいけないと聞いた事があります。
>よって50mmだとAPS-Cでは80mmになるって事で良いのでしょうか?

未だにこれを信じる方がいるなんて・・。
APS-C望遠有利伝説ってやつですね。

50mが1.6倍で80mm???
画角を揃えれば同じなんてありえません。 

書込番号:9361982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/04/07 21:41(1年以上前)

新しい標準ズームレンズ(Lレンズ)ですよね

EF-S17-55mm F2.8 IS USM
Lではないけど、APS―Cなら無駄な部分がないのでお得かも?
遠回り?その時KX2は捨てちゃいますか?
使いやすいレンズを使いこんでそのまま残せば
または一緒に売ればいいのでは?

軽いほうがよくてさらに。。ISなしでいいなら
タム・シグの大口径標準ズームで必要十分では?



書込番号:9362713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

くだらない質問ですが…

2009/04/06 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:14件

こちらの板でいいかわかりませんが現在、kissX2WズームにEF50mmF1.8のレンズを持ってましてシグマの50mmF1.4もしくはシグマのコンデジDP2の購入を考えています。
主に撮るのは風景になりますが皆様でしたらどちらを購入するかアドバイス頂けましたら幸いです。

書込番号:9357790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/06 20:13(1年以上前)

風景撮影ならどちらも買わず、EF28mm F1.8 USMにすると思います。

http://kakaku.com/item/10501010005/

書込番号:9357822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/06 20:22(1年以上前)

こんばんは。
私も風景撮りでしたら、どちらも購入しないで、お手持ちのレンズを使うか、もっと広角のEF-s10-22なんかが面白いと思います。

書込番号:9357867

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2009/04/06 20:49(1年以上前)

マ〜サ〜P905さん 

X2は保有しておりませんが、40D,50D,1DmIII、5Dあたりにシグマ50mmF1.4をつけています。
主な用途はポートレートで、まあ、ボケはじめの好みは別に使えています。
ただし風景で使う場合、背景に点光源の丸ボケが入る情景での撮影には留意された方が好いかと思います。時期が違いますがクリスマスイルミネーションとか、水面に写る陽光とか...
ボケが「貝殻状の縞々」になる場合あります。
EFマウントは1本のみですが、F、αマウント含め3本保有してますが、どれも同じ傾向。
調整で改善するものか否かは不明です。

シグマのDP2ですが、曇天とか、春霞下でのスナップとかでは問題ありませんが..
太陽が写り込む場合、太陽の周りが赤くなる事が「多々あります」。
素子構造上の癖で回避は難しいという感じです。
それ以外はレンズも悪くないですが、カメラのレスポンスはKissXより遅い感じです。
(X2はXより高速かと思いますが)
それも留意点になりますね。ただ、FOVEON独特の色とか気に入ればそれなりに楽しめるかと。

両方の案とも癖強いですから、癖が気になるか否かが、購入後の満足感に大きく影響すると思いますよ。店頭で実際に確認されてから購入を考える事をお勧めします。



書込番号:9358005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2009/04/06 21:36(1年以上前)

シグマは同じ50mmの焦点距離のレンズをお持ちなので風景撮影に使えいるかどうかは判断できると思います。
DP2は焦点距離41mmF2.8ですので風景だったらDP1の28mmF4の方が一般的に良いかもしれませんね。

コンデジをお持ちでないのなら一眼レフを持っていくまでもないような時にサブカメラとしてコンデジを手にされるのがいいと思います。

ちなみに僕は風景撮影はもっぱらEF70-200mm F2.8L IS USMです。
はじめは10-22が圧倒的でしたが、引き算がニガテなので望遠ばかりになってしまってます(汗)

書込番号:9358243

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/04/06 21:51(1年以上前)

メカニカルな部分の信頼性でDP2

書込番号:9358330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/04/06 22:19(1年以上前)

じじかめ様、ゆーすず様
EF28mmF1.8USM、EF-s10-22良いレンズかとは思いますが風景撮るのが好きなんですが広角側がどうも苦手で申し訳ありません

書込番号:9358503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/04/06 22:35(1年以上前)

厦門人様

シグマ50mmF1.4の説明ありがとうございます。イルミネーション撮るときはこのレンズでも難しいんですね…
DP2は発売されたら実際に触って確認してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9358594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/04/06 22:49(1年以上前)

1976号まこっちゃん様

コンデジは二年前くらいに買ったのは持ってますが…それはもう手放そうと思っています。
いつかは欲しいEF70-200mmF2.8L IS USM…先立つものが…

書込番号:9358699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/04/06 22:52(1年以上前)

infmax様

メカニカルな部分での信頼性とは具体的に教えて頂けませんか?

書込番号:9358726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング