EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

シャッターボタンは、ヘタリますか??

2010/05/11 11:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 a&sさん
クチコミ投稿数:1197件 踊るカメラマン 

X2を使い続け1年余りのものです。

週末はほぼ撮影しています。

最近、シャッターを押してたら、半押しされている状態から
シャッターボタンが戻らなくなりました。

そこで、ご質問
1)そもそも、シャッターボタンはヘタルものなのでしょうか?
2)もしこのような状況を直したいと思ったら、どうしたらよろしいでしょうか?

お分かりになる方がいらっしゃたら、お教え願います。

書込番号:11346502

ナイスクチコミ!0


返信する
ガジ○さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/11 11:52(1年以上前)

>そもそも、シャッターボタンはヘタルものなのでしょうか?
 使用状況で早い遅いはあっても確実にヘタリます。
 エントリー機でもプロ機でも。

>もしこのような状況を直したいと思ったら、どうしたらよろしいでしょうか?
 メーカーに修理を依頼するしかないでしょ。

 以上

書込番号:11346568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/11 12:18(1年以上前)

壊れない機械はないです。

書込番号:11346636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2010/05/11 12:21(1年以上前)

こんにちわ

ペンタK100Dユーザーですが・・・

シャッターボタン。
私の場合は、手に油脂が付きやすいのか?BBQ等を楽しみながら撮るのがいけないのか
1年半くらいで、フニャッとしてきましたので、内部の清掃のため、カスタマーセンターに行った際、交換してもらいました。

シャッター交換もだと(ペンタの場合は)3日くらいかかるようですが、帰ってきた機械は快調です。

ぜひ、修理窓口に行って、交換してもらってください。
電子部品が多いとはいえ、やはり機械ですから、メンテナンスは定期的にするべきだと思います。

見積もりもすぐしてくれますよ。
K100Dでは1万円くらいだったかと。

書込番号:11346640

ナイスクチコミ!1


スレ主 a&sさん
クチコミ投稿数:1197件 踊るカメラマン 

2010/05/11 12:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

他の板の書き込みもチェックしましたが、SSとかが変になっているわけではないのえ、ユニットは正常みたいです。

修理に出しに行ってみます。ありがとうございます!

書込番号:11346679

ナイスクチコミ!0


*Fin*さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 Fotografia 

2010/05/11 12:40(1年以上前)

a&sさん、こんにちわ。

シャッターボタンなどのボタン類にも耐用回数がありますから、
クラスによって早い、遅いはありますがへたりますね。
特にX2はエントリー機ですからね。

これを改善するには、修理しかないでしょうね。
ただ、シャッターボタンがへたるくらいなので相当の枚数を撮って
おられるのではないかと思うので、そうなるとシャッターユニット
の交換という話も出てくるかもしれません。
これまで交換となると修理代金が高くなってくるかもしれませんね。
一度、キャノンのサービスセンタに相談されてみてはどうでしょう?

書込番号:11346700

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/05/11 19:45(1年以上前)

レリーズボタン分解するとわかりますが,金属の板一枚ですよ.
疲労骨折したりしますw

書込番号:11347990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

オススメ情報&お尋ね・・・

2010/03/24 11:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

kissX2(40000円以下で探し中)とPanasonicLUMIX DMC-G1K で迷っています。
昨日、ドンキ(京王堀の内)でkiss49800円でした。
どちらがオススメでしょうか?
身長153センチ小柄の女子です。
kissでは大きいんじやないか?と言われました。
価格情報も教えてくれたら嬉しいです。
多摩地域在住です♪

書込番号:11133237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/24 11:51(1年以上前)

価格情報は置いときます。


>kissでは大きいんじやないか?と言われました。
>身長153センチ小柄の女子です。

大きさは別として、デザインの好みで選ぶのもありかと思います。
ただ、KissだとDMC-G1Kと比べると重くなりますよね。
レンズを加えると差が大きくなります。
レンズもフォーサーズ規格のパナの方がコンパクトで軽量です。
量販店で持ち比べてみる事を薦めます。

デジ一を購入されるのでしたら後々追加でレンズも購入されるの
でしょうか?
標準レンズ1本だけですとレンズ交換出来ないですしズーム域も
少ないのでコンデジと比べると使い勝手は悪くなります。
後々の交換レンズを購入する事も含めて考える事も必要です。

その上で好みな方を購入されてはどうでしょうか?

私見ですが、メーカーに拘りが無く一眼を新規で購入される
のでしたらKissX2よりはDMC-G1Kの方がコンパクトで取廻しが楽なので
よいかもしれません。
交換レンズを含めて今後の事も考えているのでしたらCanonや
Nikonなどのメーカーのカメラが良いのではないでしょうか。
パナやオリンパスに対応するレンズも最近は増えてきてますが、
CanonやNikonなどのカメラはカメラメーカーやレンズ
専門メーカー含め交換レンズ群が豊富に揃っているのが強みでも
あります。



スレ主さんの質問に答えていないレスで申し訳ありませんでした。

書込番号:11133357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:20件

2010/03/24 12:25(1年以上前)

最近はわざわざ一眼レフを買わなくてもいい画質が得られるご時世のようですので
G1Kのほうがいいと思いますよ。
アレ、結構オシャレでかっこいいですし。

書込番号:11133462

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/24 12:57(1年以上前)

>kissでは大きいんじやないか?

kissで大きいならデジイチはフォーサーズ以外は全て大きいということになりますね

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111109.K0000035047.00490811128.K0000049457.00491011153

書込番号:11133591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/03/24 13:28(1年以上前)

 どちらでも気に入られた方で問題は無いと思います。

 但し、G1よりもKissX2の方が、レンズの発展性で考えるとアドバンテージはあると思います。

 G1はどちらかと言うとセカンドカメラとして真価を発揮するタイプだと思います。

 私はセカンドカメラとしてG1を使っています。
 そのメリットは
・コンパクトデジカメライクな操作系、但し、デジイチとしても申し分の無い操作系でもある。
・何と言ってもバリアングル液晶、どんな角度からでも撮影できる。自分撮りも可能。
・ライブビューで実用的なAFスピード。
・手ブレ補正、ゴミ取り機能付き
・軽くて小さい

 でも、もうすぐG2が出ますが、そちらの方が更に良さそうですね。

書込番号:11133684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/24 13:55(1年以上前)

皆様、早速の書き込みありがとうございます。
周りにカメラが分かる人がいないので、分かり易く教えて頂き、
とても助かります^^
焦らずに、もう少し皆様のご意見を聞いてから決めたいと思います。

書込番号:11133770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/24 14:22(1年以上前)

どちらにしても、お店でさわってみて好感が持てたほうでいいと思います。

書込番号:11133855

ナイスクチコミ!0


ガリーさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/24 22:42(1年以上前)

先日、近所のキタムラでX2レンズキット展示美品を35,820円で購入しました。
妻用に2万円以内の予定で中古ショップを何軒か見て回りましたが良い条件の
ものが見つからず結局キタムラの展示品を購入しました。
(最初39,800円だったのですが、38,000円くらいにならないか?と言って
 みたら、なぜか10%引きで売ってくれました。)

X2なら在庫処分で安売りしてるショップがけっこうあるように思います。
キタムラなどのカメラショップを見て回るのもいいと思いますよ!

書込番号:11136012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/25 08:18(1年以上前)

Kiss X2を今月始めに購入しました。
購入前は、リコーCX1を使っていました。
こちらも、使い勝手は凄く良かったです。(今でも使っていますが)

デジ一は「重いし・大きい」のイメージでしたが、実際に使ってみると「楽しい!」の一言でした。

実際に、お店に行って触るのが一番だと思いますよ。

身長153センチ小柄の女子で、kissでは大きいんじやないか?とですが、何を基準に言ってるんでしょうかね?
我が家には小2の息子(130センチ)がいますが、Kissを使って写真を撮って楽しんでいますよ。
最終的には、自分が使うので自分で決めるしかないと思いますよ

書込番号:11137553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 「Kiss X2」か「Kiss F」か?

2010/03/23 12:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:18件

はじめまして、虎JIROと申します。

タイトルの通り、「Kiss X2」か「Kiss F」のどちらを購入しようか迷っています。
Wズームキットの価格では約1万円ほどの差でFが安いようですね。

趣味の範囲でポートレートや風景を撮影するのが目的です。

メーカーの定評と、単焦点レンズ(EF50mm F1.8)の入手のしやすさからCANONを希望しています。

最新機種のX3やX4は予算の都合上、厳しいかと思っております。

X2とFのスペックの違いで私が把握できているのは、
@画素数
A測距点の数
B連写速度
C液晶モニターのサイズ

の4点です。
その他両機の違いがあれば、または仕様されている方々からのアドバイスを頂けますと助かります。

皆さん、ご教授宜しくお願いします。

書込番号:11128458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:13件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度4

2010/03/23 14:10(1年以上前)

スレ主さまが明示している違い以外は私もわかりません。
しかし、1万円の差ならX2を購入したほうが満足度は高いと思います。
また画素数は高いほうがなにかといいです。
むしろ、X2の画素数はAPS-Cでバランスがいいような気がします。

以前使っていましたが、今でも素晴らしいカメラだと思いますよ。

書込番号:11128876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度4

2010/03/23 16:07(1年以上前)

私はkissシリーズは今、X2とX3を使っています。

X2を買う時に、Fとかなり悩みましたが、

X2にしてよかったと思っています。

モニターサイズが大きいのは良いですし、ホールディングも良いです。
Fはグリップも背面も、X2のようなラバーが貼られていないので、落とさないよう&しっかり持とうとして、変に力が入ってしまい、疲れました。

AF性能ですが、Fでは結構、迷うことがありました。←けっこうネック!
FのAFユニットは、kissNの世代のもので、かなり古く、レスポンスの悪さを感じます。

Fは十字配置、X2はひし形配置で、ポートレートでは、ひし形のほうが私は便利です。
十字だと、AFを合わせてから常にフレーミングをズラさなければならないことが多く、テンポよく撮影できませんでした。

所有する喜びも、FよりX2のほうが、あると思います。

どうしても安く済ましたいということであれば、Fだと思います。
私は最初、サブの更にサブカメラで壊れてもいいぐらいに、気軽に持ち出せるカメラとしてFを買おうとしました。
結局はX2を買い、高い買い物となり、当初の目的であった気軽な使い方はできなくなりましたが、むしろ大切にし、愛着もわき、かわいがっています。

FとX2を散々触って悩んだ者の意見でした^^;苦笑

書込番号:11129215

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:13件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度4

2010/03/23 16:48(1年以上前)

追記ですが、私は手が大きくX2は握りづらかったのでバッテリーグリップを購入したところ、非常に撮影が快適になりました。
ボディのみでは小指の置き場所が微妙で違和感がありましたが、バッテリーグリップを装着するときちんと握ることができます。あと縦位置撮影にも便利です。
若干重くなりますが、おすすめです。

書込番号:11129321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2010/03/23 20:42(1年以上前)

こんばんは、
FかX2か なら私はX2にします。
私はKDNとKDXを持っていますが、KDNのAF精度は ちょっと??(良くないなぁ)
という感じですが、AF機構はFとKDNと同じもののはずです。
X2のAFはKDNより進化したKDXと同じか、それ以上のはずです。
なのでX2を選びますね。

書込番号:11130299

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/23 21:01(1年以上前)

F使用中です.X2も使用経験はありますが,所有経験は無いです.

私の場合,30Dからの乗換えでF,X2どちらも要求性能を満たしていました.
予算が限られていたので安かったFを買いました.

Fのダブルズームって安くで手に入るのでしょうか?
(カメラのキタムラのネット販売で未開封新同品を46800円でだしてますね)
でも新品同士を比較するならX2の叩き売りの方が安く売っているイメージがあります.
参考までにスレ主さんがターゲットしたFとX2の価格教えてください.

>画素数・測距点の数・連写速度・液晶モニターのサイズ

このあたりは誤差の範囲だと思ってもいいと思います.
あるいは出てくる画像には大差ないです.
液晶の大きさはわずかに違いますが
解像度は同じ約23万ドットだったりします.

どうしてもFにできないのは純正ワイヤレスリモコンに
反応しないことぐらいではないでしょうか(一応社外品で対応可能です).
あとは撮影者がどうにかすればどうにでもなります.

個人的にはX2は

画質では14bitraw 高輝度側・階調優先がある.

ポートレートでは中央にF2.8AFセンサーがある.
(これはF2.8より明るいレンズでのみ機能するので
キットレンズでは仕事しないです.)
スポット測光ができる.

あたりが大きな違いだと思います.
そのあたりを踏まえて約1万円ほどの差をカメラに突っ込むのか
別のことに突っ込むのかですね.50/1.8IIもいいですし,
270EXとかも面白いですよ.BG-E5とかもww

あと,大きなお世話かもしれませんが,EF50/1.8IIありきで
メーカーきめているのであれば少しもったいないとも思います.
sony DT 50mm F1.8 SAM SAL50F18もポートレート考えるなら
オススメします.ボケがEF50/1.8IIよりきれいですし
F1.8で手ぶれ補正が効くシステムが組めます.

書込番号:11130403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2010/03/23 23:13(1年以上前)

優柔不断(O型)様

ご返信ありがとうございます。
本日、X2の握り具合を確認してきました。
私も手が大きいため、撮影時には工夫が必要だと感じたのが感想です。

バッテリーグリップは非常に心強い味方になってくれそうです。

貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:11131304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/23 23:22(1年以上前)

キモカメコ様

ご返信ありがとうございます。
スペック上に大きな違いはありませんが、実際の使いやすさにはX2に軍配が上がっているようですね。

初心者である私には、握り具合とAFの性能は重要な選択要素です。

ご参考にさせて頂きます。

書込番号:11131371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/23 23:33(1年以上前)

大好正宗様
ご返事ありがとうございます。
初心者の私にとって、AFの性能は非常に重要な選択材料です。
数字での違いは僅かですが、実際に使用してみると、その差に気づかされるんですね!

貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:11131481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/24 00:03(1年以上前)

LR6AA様

ご返事ありがとうございます。

私が調べた両機の価格です。

X2 WZKが59800円(キタムラの未開封新品)
F WZKが46800円(キタムラネット中古の未開封新品)

Fの方はLR6AA様が提示されているものと同じようですね。


SONYの単焦点レンズをご紹介していただきましたが、価格.comでも評価が高いようですね。

私はPENTAXの初期のデジイチを使用しており、当メーカーは単焦点レンズが高価格であることから、Canonへの以降を考えていたところでした。

SONYのαシリーズは調べたことがなく候補外でしたが、ボディ内手ブレ補整の単焦点も魅力的ですね。

貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:11131720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/25 09:14(1年以上前)

ご返答いただいた皆様へ

皆様からの親切なアドバイスを得た結果、
昨日、在庫2台と迫った「Kiss X2 ダブルズームキット」を購入確約を条件に取り置きしていただきました。
新品価格で59800円と手の出しやすい値段だったのも決め手です。

購入は4月の頭を予定。今週末のイベントで使い慣れたPENTAXを使用し、そのまま下取りの材料になってもらいます。

実際にX2を手にするのは、まだ先ですが、どちらにするかを無事に決めることができたので、「解決」とさせて頂きます。

皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:11137703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 故障ですかね?

2010/03/17 22:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件

X2ダブルズームキットを昨年4月に購入し、初心者ながら試行錯誤しながら一眼ライフを楽しんでいる初心者です。

質問なんですが、ダブルレンズの短い方のレンズの手動でズームさせたりするところがありますよね?

手で回して撮影距離を合わすようなところと言うのでしょうか?

そこが、いつからかは定かではないのですが、固くなってきてしまい、こんなもんかな?と思っていたのですが…メーカー保証も来月で終わるので修理に出そうか迷っているのですが、ちなみに故障(不具合)の原因は何が疑わしいでしょうか?

とりあえずメーカーに送るつもりではいますが、諸先輩方々のご意見頂けたらと思います。

当方、初心者の為 専門用語等で説明できなく、意味が分かりずらいかとは思いますが、宜しくお願いします。

書込番号:11100880

ナイスクチコミ!0


返信する
raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/03/17 22:23(1年以上前)

フォーカスモードがオートになってるとか?

書込番号:11101027

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/17 22:29(1年以上前)

ピントリング(ヘリコイド)を回す時にスイッチをAFからMFに切り換えてますか?
このレンズはUSMでないのでAFの状態で回すと重いし、壊れます。

書込番号:11101075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/03/17 23:04(1年以上前)

AFでも無理矢理まわせばピントリング回せるのでフルタイムマニュアルもどき?はできるかも、しかし壊れるよきっと?この場合は保証はどうなるの?

書込番号:11101351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/03/17 23:11(1年以上前)

皆様、説明が悪いみたいですいません。

ピントリングではなく、ズームさせたり手前に引いたりするやつなんです。

ちなみに、ピントリングを動かす時は、マニュアルにしています。

あまりやる機会はないですが。

書込番号:11101420

ナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/03/17 23:15(1年以上前)

>手動でズームさせたりするところがありますよね?

手で回して撮影距離を合わすようなところと言うのでしょうか?・・・・


ズームリングと解釈したんですが違いますかねぇ〜

ズームリングを回して(レンズが一番伸ばした状態)で伸び縮みする部分を綺麗に掃除してみたら少しは軽くなりますかね??????
使うにつれズームリングが軽くなるって話は良く聞きますが硬くなるってのはあまり聞きませんが安直に考えるならゴミなどの混入でしょうかね??


SCも良いですが購入したお店とか身近な仲間に聞くのも(体感してもらう)のも手段だと思いますよ。



書込番号:11101444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/17 23:15(1年以上前)

マニュアルに正式な名称が書いてあるので確認してみて下さい。
ちなみにレンズの先端近くにあって幅が5mm程度のリングがフォーカスリング、
もっと手前にあって幅が25mm程度のリングがズームリングです。

スレ主さんがおっしゃっているのはフォーカスリングではなくてズームリングの方ですよね?>スレ主さん

書込番号:11101450

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/17 23:19(1年以上前)

ズームリングとその内部に何かトラブルでしょうね.
プラのヘリコイドに無理に力を加えると簡単に破壊しそうなので
素直にサービスに出すのがいいと思います.

あるいは買い換えるとか.

>ちなみに故障(不具合)の原因は何が疑わしいでしょうか?

ショック,異物混入,製品の不良などでしょうか.

書込番号:11101475

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/18 06:16(1年以上前)

ご自分で判断つかなければカメラ屋で見てもらうのが最善でしょう
それで故障となれば修理だと思います。

書込番号:11102534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

お遊戯会撮影の大失敗

2010/03/16 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件
機種不明

はじめまして。
先日、子供の保育園のお遊戯会がありましたので、
EF-S55-250mm F4-5.6 ISレンズを持って撮影に臨みました。

お恥ずかしながら初心者レベルで、応用撮影ゾーンで各種調整
しながら撮影する技量が無いので、全自動またはスポーツモード
を使って撮影しました(三脚無し手持ち撮影です)。

結果、撮影した半数以上が、添付画像のようなピンボケ写真となり、
ただ今すっかり凹んでいます・・・。

【画像詳細】
スポーツモード、シャッター速度(1/25)、絞り値(F5.6)、ISO(800)

お遊戯会など比較的暗い室内で、踊ったり動いたりする子供を
撮影する場合は、どのモードを使って、どういう設定をすれば
良かったのでしょうか?
また、最新機種ののEOS Kiss X4や7Dに変更すれば、
良い写真が撮れるのでしょうか?

初心者で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:11096029

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/16 22:20(1年以上前)

こんにちは。
モードは置いといて。
感度ISO800、絞りF5.6(多分、使用レンズの開放絞りでしょうね)、シャッター速度1/25という条件は、本体を変えてもナンの変化も「基本的に」ありません。

撮影場所が明るくなるか、開放絞り値の数値の小さな(口径の大きな)レンズを使う、より高感度に設定するぐらいでしょうか。変化があるとすれば。

書込番号:11096147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/16 22:24(1年以上前)

いくつか解決策があると思いますが、思いついた順にいくつか書いててます。

1、ISO感度を上げてみる(800→1600)。
当然ノイズはいっぱい出るでしょうが、(個人的には)ぶれるよりはましだと思う。
ノイズはRAWで撮れば、ソフトで消せる可能性もありますし…

2、レンズを変える。
ISO感度を一段上げてもシャッタースピードが2倍になるだけなので、たぶんぶれます。
F2.8通しのズームレンズとかF2以下の単焦点なら、4倍以上のシャッタースピードになるので、
ぶれを抑えられるかと。

3、ボディを変える。
キャノン使いじゃないので、詳しくは分かんないですが、X4や7DならISO3200とか
ISO6400もそこそこいけるんじゃないかと思います。

こんな感じですかね。

F5.6→F2.8か、ISO800→ISO3200かで、シャッタースピードが1/100になるので、
そうなれば、そこそこ止まった状態で写ってくれるのではないかと思います。

理想は7DorX4に70-200mmF2.8のズームレンズですけどね…

書込番号:11096180

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:29件

2010/03/16 22:27(1年以上前)

こんばんは。

アップされたお写真は、ピンボケというより、手ブレ・被写体ブレです。
ストロボを使わない限り、お持ちの機材では厳しいです。ISOを上げるしかありませんが、800→1600で1段分感度が上がるだけです。しかしSSは1/50なので被写体ブレを抑えるのは難しいでしょう。

>また、最新機種ののEOS Kiss X4や7Dに変更すれば、〜
ISO1600での画質、及びそれ以上の高感度が使える点では有利になりますが、明るいレンズを買い足す方が良いかも知れません。
例えば開放f2.8のレンズなら、同じ設定でSS1/100、同ISO1600でSS1/200になります。
ボディーとレンズ両方変更できればベストだと思いますが、どちらが先?となるとレンズだと思います。

書込番号:11096204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2010/03/16 22:27(1年以上前)

こんばんは。
シャッター速度が遅い(1/25)なので、被写体ブレの可能性もありますね。
Avモード(絞り優先モード)で絞り値をできるだけ開放(望遠側ならF5.6でOK)にして
ISO感度をできるだけ上げて、シャッター速度を速くすると
被写体ブレが防げる可能性が高くなります。

最新機種にすれば、どうか。という点については
同じ設定であれば、同じ結果となるでしょう。
ただ、上に書いたようにISO感度を上げるとシャッター速度を速くできるので、
ISO感度の設定を上げられる(上限が高い)最新機種X4であれば
多少良くなる可能性はあります。

また、同じISO感度(例えば、3200)であったとしても
最新機種の方が高感度撮影時のノイズが少ない可能性があります。
(X2もX4も私は使った事が無いので、上記2行は推測です。)

書込番号:11096211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/03/16 22:27(1年以上前)

あゆもさんさん こんばんは。
ISO800ですが、絞りがF5.6なので1/25。しょうがないです。
x2には似合いませんが、http://kakaku.com/item/K0000079167/
これはダメでしょうかw?

絶対ぶれずに撮れますよ。

書込番号:11096214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件 晴れたら出かけよう 

2010/03/16 22:33(1年以上前)

あゆもさん

こんばんは。

基本的にブレを抑えるためには1/焦点距離のシャッター速度が必要です。
もし250mmで撮っていたら換算400mmですので、1/400のシャッター速度が必要です。
4段分の手ぶれ補正がありますのでギリギリ大丈夫と計算できますが、それは動かないものを撮るときです。
後ろの子供がぶれていないので、被写体ブレだと思います。
感度を上げてもっとシャッター速度を稼ぐ必要があると思います。
明るいレンズがあれば良いのですが高額です。
多少自然さは無くなりますが、ストロボを使用しても良いかもしれません(許される場所なら)

書込番号:11096264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/16 22:54(1年以上前)

いずれにしてもお遊戯は、けっこう難易度高いと思います。

まずはX2でAvやTvでの撮影に慣れること。
ボディやレンズを替えても、オートで撮ってては価値が半減です。7Dには簡単撮影ゾーン(でしたっけ?)はもともとありませんし。

投資はその次です。

書込番号:11096444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/03/16 22:57(1年以上前)

> 結果、撮影した半数以上が、添付画像のようなピンボケ写真となり、
> 【画像詳細】
> スポーツモード、シャッター速度(1/25)、絞り値(F5.6)、ISO(800)

ピンボケではありません。
手ブレおよび被写体ブレです。
原因はシャッター速度が1/25秒と、お話にならないくらい遅いからです。

動きを止める場合は、シャッター速度が1/500秒くらいになるようにしなければいけません。
それには絞りを開き、かつISOを上げることです。
しかしこのデータから見ると、これがほぼ限界です。
1/500秒にはなりません。
つまり無理です。

こういうときはレンズを明るい超高級レンズに変えて、かつ、より大きなISOに出来る超高級ボディにするしか手はありません。
もう1つの方法は、写真はあきらめてビデオカメラで撮影することです。

書込番号:11096477

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2010/03/16 22:59(1年以上前)

私の先の書き込みで
「絞り値をできるだけ開放(望遠側ならF5.6でOK)」と
書いたのは「F5.6で十分キレイに撮れる」という意味ではなく、
「そのレンズの望遠側(250mm)ならF5.6が最も開放なので、
そのレンズならそれが限界なのでOK」の意味です。
他の方々が書かれているようにもっと明るいレンズ(F値の小さいレンズ)が
買えるのならば、その方が良いです。
ただし、高くて重いのが難点ですが・・・。

書込番号:11096492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2010/03/16 23:01(1年以上前)

あゆもさんさん、こんばんは!!

ピンボケじゃなくて、被写体ブレだと思います。

スポーツモードで良いので、ISO感度を1600に上げてみてください。
それで、撮る時は3〜5枚程度連写する感じで撮ってみてください。
100枚程度撮れば、5〜6枚は使えるのが撮れると思います。

あと、被写体(子供さん)の動きが止まるかゆっくりになる瞬間に撮るようにできればさらに良いと思います。

ボディを最新機種や上位機種に変えるより、レンズを明るいものに変えた方が効果が高いように思いますが、なかなかお金がかかると思いますので、先ずはできることから試してみたり、お勉強したりすると良いかと。

楽しいデジカメライフを!!

書込番号:11096501

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/16 23:02(1年以上前)

残念ながら・・・室内で動く被写体をブレ無く写し止めると言うのは・・・
元来「無理」な事です(^^ゞ。。。

この様な撮影シーンで、「被写体ブレ」を心配せずに写し止めるためには1/250秒以上のシャッタースピードが必要です。。。

ISO800  F5.6  SS1/25秒・・・と言う事は・・・
ISO1600  F5.6  SS1/50秒・・・X2なら、ここまでですから絶望的ですな^_^;
ISO3200  F5.6  SS1/100秒
ISO6400  F5.6  SS1/200秒・・・

7DやX4でも・・・有る程度ノイズ覚悟で撮影するしか手は無いです(^^ゞ
EF70-200mmF2.8L ISという20万円位するレンズに投資すると・・・

ISO800  F2.8  SS1/100秒
ISO1600  F2.8  SS1/200秒
ISO3200  F2.8  SS1/400秒
ISO6400  F2.8  SS1/800秒

・・・7DやX4+この20万円のレンズなら・・・結構楽に撮影できそうですね♪
ただ・・・F2.8だと被写界深度が浅いですから・・・ピント合わせが大変ですけどね♪

書込番号:11096514

ナイスクチコミ!4


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/16 23:38(1年以上前)

まだ?(冗談半分で)

F値を4にすれば、もう一段稼ぐことができ、シャッタースピードを上げることができます。
そのためには・・焦点距離は55mm、結果一番前に三脚を立てて陣取ればいけます(おそらく)かなりヒンシュクです(笑)

それでもISO800→1600 も合わせて1/100 ですね。。

>撮影する場合は、どのモードを使って、どういう設定をすれば良かったのでしょうか?
これはもう、届く距離からフラッシュ撮影ですね、残念ながら。

・・・わが子のためなら時には図々しさも必要ですよ??

冗談です。
他のみなさんのご意見でご検討を。X4でISO6400なら大分状況は楽になると思います。

書込番号:11096778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2010/03/16 23:45(1年以上前)

わたしは、自分を初心者と思っていませんが、今でも己の写真を見て落ち込むことは多々有ります。

こんな小さなこと、いちいち気にしていたら、写真なんか撮っていられません。

まずは露出の勉強をいたしましょ。

書込番号:11096818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/16 23:55(1年以上前)

先日このレンズを使って卒業式に挑みました。カメラはKissDXですけど、

Tvモード1/80に固定してISO1600で撮影しましたが、3割ほど被写体ブレがあったと思います。
なるべく被写体が動いていないときに撮影すれば成功率が上がります。

書込番号:11096872

ナイスクチコミ!2


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2010/03/17 00:15(1年以上前)

半数以下とはいえ、この悪条件下で使える写真があるというのは素晴らしい技量です。

書込番号:11096979

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/17 01:59(1年以上前)

聞きかじりですけどレンズはレンタルすることも出来るそうなので、
年に数回のイベントでしたらその手もアリかと思います(^^)。

書込番号:11097370

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/17 10:27(1年以上前)

あゆもさん、こんにちは。

保育園の行事なら、撮影者用の場所とかってありませんでした?
なければ、やっぱり早めに行って場所取りかな?

私の経験からですが、EF50mm F1.8 II がおすすめです。
これならPモード、ストロボ非発光で
Tv 1/125 Av 3.2 ISO 200 位で撮れました。
または、Av モードで、ISOを上げれば、シャッター速度もあげれますね。

このレンズはお安いので、一つあったら、保育園の行事になにかと使えそうです。

書込番号:11098254

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/03/17 11:31(1年以上前)

>お遊戯会撮影
シャッタースピードを 上げようとすると、他の設定→絞りやISO感度をどうすれば良いか?が、肝に成ります。
もう一つは、オートと、A 絞り優先、P プログラム、S シャッタースピード優先に付いてマニュアルをよく読まれ、
ググったりされると良いです。

シャッタースピード、絞り、ISO感度の相関=露出については、こちらで遊んでいる内に判って来ます。
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera50.html

書込番号:11098450

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/17 12:04(1年以上前)

100mmぐらいの単焦点レンズがいいと思いますが、お金をかけたくなければ
50mmF1.8で撮影して、トリミングするしかないかも?

書込番号:11098571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/17 12:36(1年以上前)

先にも書かれていますが、70-200F2.8などなら「レンタル・カメラ」で検索すれば、幾つかヒットするはずです。必要に応じてレンタルすれば良いと思います。

次にEF50mmF1.8やEF85mmF1.8を買うってのも良いと思います。
85mmなら4m位離れたらバストアップ位になりますから、客席からなら距離感的に丁度良い具合かと思います。これで絞りをF2で撮れば感度はそのままで倍の倍の倍ですから1/200になりますから、幼稚園・保育園の学習発表会なら被写体ブレもほとんど分からない位で撮れると思います。

あ!今回のは「ピンボケ」ではなくて、スローシャッター故の「被写体ブレ」ですね。

書込番号:11098685

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

ニコンD80→ EOS Kiss X2に

2010/03/14 19:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

スレ主 taka_fuさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして

今、使用している機種がニコンのD80なんですが
EOS Kiss X2の購入を考えています。

詳しいことはよく分からない状態でニコン D80を使用してきたのですが
(当時110,000円位でレンズキットを購入しました)

ドンキホーテでEOS Kiss x2レンズキットで39,800円(在庫処分だと思うのですが)
で売っているのを見て購入を考えています。

もし買うとしたD80は処分してと思っています。
D80は当時110,000円 X2は39,800円 (レンズの倍率などの問題もあるとは思いますが)

機能的にも性能的にも画質的どうなんでしょうか?
画素数はx2の方が高いですが‥。

自分はあまり詳しいことは分からないので教えていただきたいのですが
D80も使いこなせてはいないとは思うのですが‥。

このままD80を使っていたほうがよいか
買い換えたほうがよいか
アドバイスをもらいたいと思っています。
どうかおねがいします。

書込番号:11085299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:22件

2010/03/14 20:07(1年以上前)

D80のほうがいいとおもいますが。。

X2はD80に比べてファインダーがみづらいです。狭い。
シャッター速度・絞りの設定もD80のほうが操作がラク。
X2の最大の取り柄は軽さです。
でもいいレンズを手に入れると、軽さがスポイルされ
ファインダーの出来の悪さにイライラします(ボケ量がまったく判別できない)

飽きたのなら仕方ないけど。

書込番号:11085403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/14 20:11(1年以上前)

多分後悔ツると思いまツ。

ランクが違いまツからね。
ファインダー、使いやすさ、耐久性などほとんどのスペックはD80のほうが上でツ。

でツ。でツ。でツ。

書込番号:11085416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/14 20:40(1年以上前)

たぶん後悔すると思うので
D90の購入をオススメします。

書込番号:11085558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/03/14 20:44(1年以上前)

機能・性能はD80がプリズムファインダ・ダブルコマンドダイアル装備の中級機、
KX2はミラーファインダ入門機です。随分と格が違いますが。

書込番号:11085585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/03/14 20:53(1年以上前)

X2だと、操作性で一段落ちると思いますが。
世代的にも、すでに2世代前ですよねX2は。
安いといっても今更買い替えるものでもないかと。
画質も、D80と誤差範囲しか差がないかなと。

中途半端な古い機種に乗り換えるより、D80ともうすこし
おつきあいしたほうがいいのでは。

なお、画素数=おおきく印刷できるかどうか、です。画質そのものとは関係ありません。
いまどき携帯電話のカメラでさえ1200万画素あるやつがありますが、
画質はボロボロです。

書込番号:11085631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/14 20:59(1年以上前)

う〜〜ん。。。

本当に失礼な言い方しますので・・・ご勘弁願いたいのですが。。。

レンズキット11万円って事は、ほぼD80デビューして間もなくのころだと思われ・・・
3年位D80を使用していたってことだと思うのですが・・・
それで・・・この様な質問スレが立つって事は。。。
使いこなせていないと言うより・・・宝の持ち腐れだったのでは??^_^;

もしかして・・・この3年間フルオート(もしくはシーンセレクトモード)しか使わなかったのかも???

ならば、KX2に換えた方が幸せかも???
いや・・・KX2でも同じかな(敷居が高い)???

シーンセレクトモードが充実しているD3000とかペンタのK-x。。。
最近流行りのマイクロフォーサーズのGF-1とか???
この辺の方が満足するかもしれませんね^_^;

安いってだけで飛びつくなら・・・安物買いの銭失いだと思う。

想像が違ったら、ごめんなさいm(__)m
どのようにして、そのような思考回路になるのか???想像もつかないので。。。

書込番号:11085669

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/03/14 20:59(1年以上前)

わざわざ性能の低い普及機にしなくてもいいのに。
何故性能のおとる機種に替えるか理解できない。しかもマウント変更。
ニコンの新しい機種にしたら。
その前に現有機種を使いこなすのが先決でしょう

書込番号:11085671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/14 21:22(1年以上前)

ただAWB性能は、KissX2に変えると圧倒的に良くなるでしょう。

書込番号:11085832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/03/14 21:27(1年以上前)

オート系の演算に頼りたいなら、むしろ最新のコンデジのほうが幸せでは…。

書込番号:11085869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/03/14 22:14(1年以上前)

D80に何か不満がおありですか?

X2を買う予算があるのでしたら
ニコンのレンズ(単焦点など)を追加購入したほうが幸せだと思います (*^^*)

書込番号:11086148

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/14 22:30(1年以上前)

>機能的にも性能的にも画質的どうなんでしょうか?

たいして変わらないか劣る点が多いけど
軽くなるのとライブビューが使えるようになりますね.
画質もそんなに変化しないです.

とりあえず買って両方を並行して使ってみて
いらない方を売却するとか.

書込番号:11086278

ナイスクチコミ!0


友治さん
クチコミ投稿数:45件

2010/03/14 23:59(1年以上前)

いきなりの横レスで失礼致します。

>taka_fuさん

どちらのドンキホーテで販売されてるのでしょうか?

書込番号:11086974

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka_fuさん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/15 00:34(1年以上前)

いろいろなコメントありがとうございます。

値段が手ごろで、目新しいものについ手を出してしまいます。。。

皆様がいろいろ書き込んでくれているのを読んで反省しています。
今、使用しているカメラに不満などがあるわけではありません。。。
ただ、今、使っているものより画素数が多いと言う事とCMを見ていて
CANONが気になっていて、東京のドンキホーテのチラシを見て、
画素数も多いし。。。と思って。。。つい画素数が多い多い方向へと流れていってしまい。
購入を検討してました。

今、使っているカメラもそんなとこから購入をしました。

みなさんが言う通り、使いこなせていません。。。
ほとんどAUTOで使用している状態です。
購入した当初はいろいろ試しましたが。。。

値段だけではなく、もっとカメラのことを(画素、画質、機能、作り)等を
勉強します。
いろいろ教えてくださった皆様ありがとうございます。

書込番号:11087159

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/03/15 05:07(1年以上前)

『値段が手ごろで、目新しいものについ手を出してしまいます。。。』って言われてますが、X2は新しくないって(笑)。。。。。

KISSシリーズは、いまX4がでたところです。
毎年モデルチェンジのキヤノンですから、1年前はX3も出てなかったくらいです。
そう言う見方をすればX2も新しいとも言えなくもないのですが、キヤノンのカメラは犬猫なみに早く歳をとりますので、もうずいぶんと古い(陳腐化が進んだ)感じがいたします。

あと、X2に触ると質感の差(D80との差)にびっくりすると思いますよ。
「ぱっこん」っていうシャッターフィーリングとか。。。
買う場合はぜひ触ってからにした方がいいと思います。

書込番号:11087640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/15 06:46(1年以上前)

>値段が手ごろで、目新しいものについ手を出してしまいます。。。

私は安い物にかなり弱いのでこれは納得できまツ。
ついつい手を出しちゃうんでツよね〜。
おかげで部屋がキャメラいっぱいになっちゃって床にカメラが数台転がってる状態でツ。

書込番号:11087714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/15 11:03(1年以上前)

D80を処分せずにX2を買って、使ってみてから不要な方を処分すればいいと思います。

書込番号:11088337

ナイスクチコミ!1


ガジ○さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/16 00:45(1年以上前)

こんばんは〜!
>値段だけではなく、もっとカメラのことを(画素、画質、機能、作り)等を
 勉強します。
せっかくヤル気を出すなら、撮影の基本を勉強する方がいろいろと楽しめますよ。
上達してくれば欲しいカメラも変わってくるし・・・
なので今はD80で頑張りましょう!

書込番号:11092024

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka_fuさん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/16 23:14(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

もっと勉強、研究していきます。

書込番号:11096604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング