EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

デジ一デビューしたい、初心者です。

2008/03/28 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件

はじめまして、デジ一デビューいたいと思っている超初心者です。最近レスでよくα350とkissx2と迷っているユーザーをよく拝見します。私もその一人です。いろんな方のレスを拝見しまして、どちらの機種も一長一短があるなとわかりました。いろいろ迷ったのですが、最後は実際触った感じと見た目で、kissx2を購入しようと決めました。が、まだ少しふんぎりがつかず、今回質問させていただきました。私が撮る対象は風景が主なんですが、それ以外に夕空や夜景を多く撮ります。夕空や夜景をとる場合、α350とkissx2とどちらがきれいに取れますか?申し訳ないですがよろしくお願いします。

書込番号:7599898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/03/28 22:04(1年以上前)

キットレンズの出来・・・というか?相性で言えば。。。

KX2のほうが、断然シャープで高精細な画が撮れると思います。

α350ならDT16-105o程度のレンズへグレードアップが必要と思います。

キチンと三脚にすえつけてレリーズで撮影すれば、どちらも芸術的に綺麗な写真が撮影できますよ♪

ISO高感度に頼った撮影をするなら。。。
ノイズは断然KX2のほうが少ない感じですね。。。

書込番号:7599933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/28 22:09(1年以上前)

イギー121さん こんばんは

綺麗に撮れるかどうかはこの2つのカメラでは関係なく
露出のとりかた次第かと思います
総てをオートで撮っては難しいかと思います!

AEBという露出補正を3段階に分けて3枚撮影する機能を利用して撮ってみて下さい
連続して3枚撮りますので連写能力が高いKX2のが素速いです!

書込番号:7599948

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/28 22:24(1年以上前)

こんばんは
α350は使って見た事がございませんので・・?
ですが撮影対象からすると高感度での撮影に強いkissX2
がよさそうですね
綺麗に取れますかとは・・関係無いですが
X2の手ぶれ補正はレンズ内補正が効きますので
特に望遠域でファインダーを覗いた時に被写体のブレがIS効果で収まりますので
見やすいですね

書込番号:7600032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/28 22:32(1年以上前)

好みの問題もあるので、どちらが綺麗に撮れるのかとの質問に答えるのは難しいかもしれませんね。

また、フォトショップ等のレタッチソフトを使用すれば、同じような絵にすることも可能かと思います。

書込番号:7600067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/28 23:46(1年以上前)

どっちが綺麗に撮れるかというと非常に難しいですね。
晴天下なら同じように設定を追い込めばまず差が出ないと思います。

高感度撮影やスポーツ撮影では差がでるでしょうけどね。
この手はKX2のが得意です。

書込番号:7600510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/29 01:52(1年以上前)

皆さん、いろいろ意見ありがとうございました。色々勉強になりました。それとどちらが綺麗にとれるかなんていう質問をしてしまって恥ずかしい限りです。すみませんでした。恥ずかしいついでにもうひとつ質問したいのですが、手ぶれ補正機能ですが、本体についてるのと、レンズについているのでは、何か違いなどはあるのでしょうか?高感度撮影をよくしそうなので、それだとブレが気になるので。すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:7601030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/29 02:28(1年以上前)

本体に付いていれば、どのレンズを使用しても手振れ補正が機能します。
当然、レンズ側に付いている場合は、手振れ補正機能が付いたレンズでなければ機能しません。

ただ、レンズに付いている場合、ファインダーからみえる被写体が安定します。つまり補正が効いた状態でみえます。
上手く表現できませんが、本体に付いている場合は、手振れを起こすと被写体が揺れて見えますが、レンズに付いている場合は、この揺れが補正された状態でみます。

以上の点から、レンズ側に付いている方が撮影はし易いです。ただ、補正機能が付いたレンズは高いということが欠点ですね。

書込番号:7601114

ナイスクチコミ!0


Tak-7さん
クチコミ投稿数:100件

2008/03/29 03:46(1年以上前)

イギー121さん、こんばんは。

レンズ内に手ブレ補正が付いている場合、坊やヒロさんのおっしゃっているように、
ファインダー内の画像がブレず、構図が決めやすいのが最大の利点です。
そのほかのメリットとして、それぞれのレンズの特性に合わせたチューニングをした
手ブレ補正ユニットが使えるので、より手ブレ補正の性能を上げることができるそうです。

例えば、筒の長いレンズや重いレンズの場合、手ブレの幅(振幅)は大きく、
振動スピード(周波数)は遅くなる傾向があります。逆に、筒の短いレンズや
軽いレンズの場合、振幅は小さく、周波数は速くなる傾向があります。
それぞれの特性に応じた補正ユニットを組み込めることがレンズ内補正の
良いところのひとつです。

あと、α350とX2の選択ですが、バリアングルのライブビュー?が便利でファインダーは
あまり使わないとお感じならαを、そう思わないならX2をお勧めしたいです。
(個人的な意見ですが、αのはライブビューではなく、単なるファインダーモニタだと認識してます。)

書込番号:7601240

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/03/29 08:03(1年以上前)

夕方〜夜の撮影なら三脚を使用するのがよいのでしょうが、
いつでも使えるシチュエーションとばかりも言い切れませんし、
ISO感度を上げて手振れ補正を活用してボディをしっかり構えて撮影することになると思います。
α350だとライブビューの液晶見ながら撮影だと姿勢から来るブレに対してどおかなぁ?と感じます。慣れでしょうけど。
ファインダーを覗いた姿勢の撮影ならKX2の方に分がある気がします。
画造りの方も、色々な方のレポートを見るとKX2の高感度はうまいと思います。

書込番号:7601546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/30 23:27(1年以上前)

皆さん、いろいろご意見ありがとうございました。みなさまの意見を聞いて、やはりkissx2を購入しようと思います。まだまだ初心者なので、とりあえず標準レンズでいろいろ撮ってみようと思います。また、いい写真がとれてこちらに投稿できたら思っています。初心者なのでまた、質問することがあると思いますが、その時はまたよろしくお願いします。

書込番号:7610568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:19件

現在、一眼はフィルムのkissVとIXYを所有していますが、kissX2でデジ一デビューを考えています。現在所有のレンズは28−105と75−300ISです。被写体は運動会等子供中心の撮影となります。運動会では近くの撮影はIXYにまかせ、遠くを75−300で撮影すれば砂埃まう運動場でレンズ交換もしないで済むと思っています。しかし、今後の室内撮影も考えると今のレンズでは広角が不足しています。KissX2のレンズセットでは18−55がIS付きで安いですが性能は満足できるものでしょうか?それともレンズセットではなく他のレンズを単品で選ぶべきでしょうか。アドバイスをお願いします。

書込番号:7605443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9019件Goodアンサー獲得:569件

2008/03/30 00:22(1年以上前)

こんばんは。
確かにお手持ちのレンズだけだと広角側が不足気味ですよね。
18-55ISは写りも良い様ですし、レンズキットなら約1万円の差ですから、
こちらの方がお買い得感が高いと思いますよ。

書込番号:7605475

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/30 00:34(1年以上前)

こんばんは
X2のレンズキットはIS付きでお買い得感が高いですね
キット物レンズの他ならタムロンのA16がF2.8でお買い求め易い価格設定で
明るく室内撮影でも感度をあげれば使えますね
X2のレンズキットに明るい単焦点EF50F1.8辺りの組み合わせが
お勧めです・・50F1.8は(9000円)で買えます
50mmで長ければEF35F2もいいですよ!

書込番号:7605540

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2008/03/30 01:55(1年以上前)

EOS Kiss X2 のレンズキットEFs18-55mmISがとてもお買い得だと思います。
ボディの値段に+1万円で購入できるのですから。
単品で買うと2万円以上しますので。

書込番号:7605892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/03/30 04:52(1年以上前)

オサムーンさん おはようございます

子供さんが運動会に出られるお年でしたら室内で内蔵フラッシュも問題なく使えると思いますので、18-55ISのキットで十分だと思います。同時にEF50F1.8U(約9000円)も同時購入されると尚良いですよ。


書込番号:7606138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/30 08:32(1年以上前)

現在お持ちのレンズの写りに不満がなければ、レンズキットの写りでも不満はでないと思いますよ。
それにレンズキットの写りについては、大きな不満の声はあまり聞いたことがないですし。

書込番号:7606426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/03/30 08:50(1年以上前)

おはようございます。

KX2のレンズキットはお買い得ですが、お持ちのレンズがあれば単体で良いのかと?
標準側のレンズはISが無くとも十分撮影が可能と考えます。

>今後の室内撮影も考えると今のレンズでは広角が不足しています。
広角側であれば単焦点が良いでしょう。
室内であればEF35F2orEF28F1.8USMかな?
F値が2.8までならストロボ無しでも撮影が可能です。

書込番号:7606474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/03/30 10:36(1年以上前)

おはようございます
>今後の室内撮影も考えると今のレンズでは広角が不足しています。KissX2のレンズセットでは18−55がIS付きで安いですが性能は満足できるものでしょうか?それともレンズセットではなく他のレンズを単品で選ぶべきでしょうか。

タムロン 17-50/F2.8 が良いと思います、余裕があれば Lレンズ、将来ボデイが変更になっても末永く使用可能だと思います。

書込番号:7606863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/03/30 21:50(1年以上前)

有難うございました。
レンズセットで購入しようと思います。
やはりIS付きでこの価格はお買い得ですよね。
腕が上達したら明るい単焦点レンズにも挑戦したいです。
これからも宜しくお願い致します。

書込番号:7609856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

カビレンズはダメ???

2008/03/28 07:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 カビ!さん
クチコミ投稿数:2件

良く分からないので教えて下さい。旧イオスキス2(フィルム用)を持っていますが、その時使用していたレンズは、今回発売のイオスキスX2に使用可能でしょうか?随分古いんですけど。それからその中で、タムロン製のマクロレンズがあるのですが、周辺部分(レンズの外周部分)にかすかにカビらしきものが見えます。こういうレンズは使い物にはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:7597309

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2008/03/28 07:23(1年以上前)

古いレンズがキヤノン製であるなら使えると思いますがレンズメーカー製だと
使えたり使えなかったりするので、可能なら店頭などへ持ち込まれて試してみるのが
良いと思います。

カビの有るレンズはソフトな描写になったりします。
ただカビは広がって行くので清掃に出した方が良いと思いますけど...

書込番号:7597317

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/03/28 07:54(1年以上前)

カビ!さん
おはようございます。
旧いレンズだと、メーカーで部品がなくて修理できないと断られる場合があるので、注意です。いろいろ探せば修理できるところもあると思いますが、私は少しカビてしまったレンズはそのまま使用しています。

書込番号:7597371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/28 08:16(1年以上前)

メーカーで検査してもらったほうがいいと思いますが、カビなら残念ですが捨てた方が無難です。
そのまま他のレンズと一緒に保管すると移ったりしますし、メーカーで清掃してもらっても
再発しやすいといわれています。

http://www.slownet.ne.jp/sns/area/camera/reading/degicam_qa_reading/200510271129-4000000.html

書込番号:7597415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/03/28 08:20(1年以上前)

こんにちは

純正のEFレンズでしたら問題なく使えますよ。
タムロン製レンズのカビですがロムの交換が必要な場合がありますので、カビのクリーニングを含めてメーカーにお問い合わせください。

書込番号:7597425

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2008/03/28 12:48(1年以上前)

レンズの外周部にかすかにですよね。

写らない可能性が高いと思いますよ。
装着、撮影して確認してみたらいかがでしょうか。

半逆光の時とか、反射で影響あることもときには
あるかもしれないですが。

書込番号:7598116

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/28 19:31(1年以上前)

こんばんは。
レンズのカビは繁殖しますよ、他のレンズは大丈夫ですか?

書込番号:7599325

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/03/29 07:49(1年以上前)

私もみなさんのアドバイスで心配になってきました。
レンズはまとめてドライボックスを使って乾燥剤を入れて湿度を40%以下で使用していましたが、カビレンズとは別に収納することにします。

カメラ側に転移するってこともありますか?

書込番号:7601520

ナイスクチコミ!0


Yunksさん
クチコミ投稿数:140件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/03/29 17:29(1年以上前)

ボディにカビが繁殖することはあります。
かといって、頻繁に使用していればボディに定着することも無いでしょうね。
ただ、カビの胞子は目に見えず浮遊していますから、
ボディ経由で他のレンズへ移ることもあり?
カビレンズの使用は、できるだけ差し控えた方がよろしいのでは?
・・・
我が家は冬場の結露がすごくて、毎朝ペットボトル2本分の水が窓から取れます。
加湿器も使うし・・。
必然的にカビ対策を検討中です。
防カビ剤は200〜400円程度で安くて長持ちするので、気休めに買っても損は無いはずです。
湿度を低く保っても、低湿度で繁殖するカビもあるにはあります。
ドライボックス内の空気を循環させる安価な方法として、
エステー化学「電池の消臭プラグ」が使えるか実験しようと思ってます。
使えないかもしれません(^^;)
単3アルカリx2で60日間、小型ファンが7秒作動し38秒停止するサイクルを繰り返します。
エネループ余ってるし。
(芳香剤抜いての使用を想定していますから、用途外の使用ということになります。)

書込番号:7603379

ナイスクチコミ!1


スレ主 カビ!さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/30 08:23(1年以上前)

皆さん、色々回答いただき有難うございました。メーカーでの清掃対応も可能ですが、やはり不安が残るようですね。「使わない」のがベストですね。思い切ってレンズも含めての購入で再検討しようと思います。又、なにかあればご相談します。

書込番号:7606409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジイチデビューしようか迷ってます

2008/03/29 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 hyt909さん
クチコミ投稿数:2件

この度デジイチデビューを考えていて、初書込みします。
分からない事があり是非教えてください!

私の用途としては、家族や友人との旅行など人物撮影が中心で、
簡単に使えるのがいいです。
そこで屋外用にシグマの18-200mm OSを、屋内用(主に家の中)に
シグマの30mm F1.4 HSMの組み合わせがいいかな〜と思っています。
(予算の問題もあるのでまずは18-200mm OSのみになりますが。)

で、諸先輩方にご教授頂きたいのは以下についてです。

1.私のような用途に上の組み合わせはあっていますか?
 EF50 F1.8というレンズが人気のようですが、家の中という事を
 考えるともう少し広角で撮れる方が良いんじゃないかと。
 それとも、初心者はダブルズームキットの方が使い易いですか?
 今ならカメラバッグもついててお得ですし。
 ちなみに、シグマに対するこだわりがある訳ではなくて
 調べてたらたまたま両方とも同じメーカーだっただけですので、
 他にお薦めがあれば教えてください。

2.シグマの18-200mm OSがキタムラで中古で5万円だったのですが、
 レンズの中古品ってどうなんでしょう?
 店員さんからは問題なく動きますよ〜と言われたのですが、
 なにぶん初心者ですので漠然とした不安があります。

3.キタムラで壊れたカメラでも3000円で下取ります、って見たのですが
 ジャンク品のカメラをどこかから買ってきてもOKなんでしょうか?
 (お店で聞くのを忘れてしまって…。せこい考えでスミマセン。)

どうか迷える子羊(?)をお救いください!

書込番号:7604946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/03/29 22:52(1年以上前)

35oF2辺りも良い気がしますが、後の買い足しなら18−200で良いと思う画角を
知って、それをチョイスするのが宜しいかと。

書込番号:7604971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/29 22:57(1年以上前)

18-200mm OSと30mm F1.4 HSMは、非常にいい組み合わせだと思います。
Wズームキットにしても30mm F1.4(又は35mmF2)は外せないと思いますので、2本で殆どの領域をカバーできるのは使う上でも楽チンだと思います。

書込番号:7605005

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/29 22:58(1年以上前)

1.高倍率ズームと単焦点の組み合わせも悪くないと思いますよ。
ただ…CPの面を考えるとWズームの方がお買い得感は高いでしょうね。
単焦点もとりあえずEF50oF1.8を購入されてみてはいかがでしょうか。
9,000円程度で購入出来るレンズですし…持っておいて損はない1本ですよ。
もし50oが長く感じるようであれば…それからシグマの30o、純正のEF28oF1.8や35oF2あたりを検討するのもよろしいかと思います。

2.中古でも問題無いとは思いますが…中古を求めるならそれなりにレンズの状態を確認出来るような経験や知識を得てからの方がよろしいのではないでしょうか。
不安がある内は手を出さない方が無難かもしれません。

3.近所のジャンク屋でカメラを購入して下取りされる方もいらっしゃるようですね。
キタムラだと下取りカメラが無くても割引してくれるような場所もあるようですが…

書込番号:7605008

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/03/29 23:06(1年以上前)

1.私のような用途に上の組み合わせはあっていますか?
とても良い組み合わせだと思いますよ。純正に魅力を感じるのであればダブルズームキット+EF35mmf2という組み合わせも良さそうですね。

2.レンズの中古品ってどうなんでしょう?
私は中古レンズを過去に1度しか購入したことがないのですが、特に問題なく使用できてます。中古とはいえキタムラでの販売であれば問題はないように思います。保証が一定期間付いてたりはしないのかな?

3.ジャンク品のカメラをどこかから買ってきてもOKなんでしょうか?
なんでもOKなはずです。昔はキタムラ内にも下取り用のジャンクカメラが置いてあって500円ぐらいで販売していたような・・・

書込番号:7605046

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/29 23:13(1年以上前)

こんばんは
kissX2のWズームの方がお買い得ですね高倍率のシグマより
描写は良いですし・・
室内用単焦点はシグマ30F1.4もいいですが
EF35F2の方が寄れて使い易いと思います・・結構音しますが(^^;
慣れてくると気になりません

>シグマの18-200mm OSがキタムラで中古で5万円だったのですが
価格com最安値からみると結構しますね・・
最初は新品デビューのほうが無難です

書込番号:7605089

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyt909さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/30 01:00(1年以上前)

短時間でたくさんのコメントありがとうございます!

>乱ちゃん(男です)さん
>花とオジさん
室内撮りには35mm F2が良いんですね。勉強になりました。
しかし、90年に発売開始のレンズって凄いですね。

>⇒さん
やっぱりEF50oF1.8はお薦めなんですね。
EF28oF1.8も良さそうですね。これまた95年に発売って。
デジイチデビューしてもないのになんですが、価格だけではなく
15年,20年も前のレンズがいまだにあって、売れているというのは
奥が深いですねw

>HAL-HALさん
価格コム見てると、専門店だけあってキタムラの評判は高いようですので
大丈夫なんだろうと思うのですが、⇒さんのコメントも説得力があって
悩ましいところです。

>rifureinさん
Wズームの方がお買い得なのは分かるんですが、一本で済ませたいな〜と
思ってまして。純正との描写の違いって初心者にもハッキリ分かるぐらい
なんでしょうか?

コメントを頂いた方々の写真を拝見しましたが、ただただ驚きました。
みなさん本当にきれいな写真を撮っておられて羨ましいです。
デジイチデビューしちゃうかどうか、どの組み合わせが良いかといった
楽しい悩みをもう少し続けたいと思いますww

書込番号:7605682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/03/30 01:14(1年以上前)

こんばんは。

18-200mmOSは使用しておりますが、主に屋外スナップになっています。
屋内の場合は30mmF1.4(換算48mm)が良さそうですがもう少し広角が
欲しくなるかも知れませんね。

まずは18-200mmと言うのは良い案だと感じます。
必要な焦点が判りますので、単焦点はそれからでも遅くないと感じました。

書込番号:7605746

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/30 02:47(1年以上前)

自分も18-200 OS持ってますが屋外の使用が殆どです。
超高倍率ズームとしては描写も満足できると思います。
手ブレ補正もきっちり効きますしね♪
http://ameblo.jp/griffon528/theme3-10001023288.html

室内なら30mm辺りが良いとは思いますが先ずは18-200を室内で使用してみどの画角が一番撮りやすいのかを確かめてから単焦点の購入をしても良いと思います。

自分は室内用に現在はEF35 F2を使用して去年の7月に生まれた次男を撮影しています。

書込番号:7606015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信23

お気に入りに追加

標準

レンズについてアドバイスをお願いします

2008/03/28 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:13件
別機種

はじめまして。
旅行とサッカーが好きで、現在PowerShotA710ISを使用しています。
しかしいかんせん光学6倍ですので添付のような写真が精一杯です。コーナー近くの中段から
撮りました。50mくらいでしょうか。本当はマスコットをアップで撮りたかったのですが。
そこで一眼が欲しくなりました。
極端な話、通常はA710で遠い被写体を撮る時だけX2使用なんて考えているのですが、
そのような場合、レンズは「ダブルズームキット買って望遠用?のみ使用」「個別にレンズ
を購入」のどちらがいいのでしょうか?後者の場合お薦めを教えてください。
レンズを付け替えるのも一眼の醍醐味という書き込みも拝見しましたが、ずぼらな私は
たぶん付けっぱなしになると思います。
よろしくお願いします。

書込番号:7600253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/03/28 23:12(1年以上前)

こんばんは。

>50mくらいでしょうか。本当はマスコットをアップで撮りたかったのですが。

だとすると、ダブルズームキットのレンズではちょっと力不足かも?
最低 300mm は欲しいところです。
出来れば 400mm でしょうね。

予算が判らないのでおすすめレンズは書けませんが、シグマならかなりお手頃価格のレンズもありますよ。

書込番号:7600326

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/03/28 23:16(1年以上前)

「マスコットをアップで撮りたかった」のなら「個別にレンズを購入」のほうがいいでしょう
300mm以上のレンズがいるはずです EF300mmF4.0L ISがいいかも

書込番号:7600355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2008/03/28 23:22(1年以上前)

つけっぱなしで望遠希望なら TAMRONのAF28-300mm F/3.5-6.3
XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (A20)しかないでしょう.
キットの望遠250mmじゃ不足すると思いますし,ワイド端が遠すぎます.
まずA20一本で始めて,欲しくなったらレンズを追加購入と
いうプランをオススメします.

書込番号:7600382

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/28 23:22(1年以上前)

こんばんは

ご予算の程は存じませんが
コンデジはお気軽撮影用に使用されて
X2のWズームがお買い得ですのでお勧めですね

距離が足りない時にはトリミングって手もあります

デジ一の使いこなす面白さに嵌ってしまうとコンデジは使わなくなるかも知れないですが

書込番号:7600387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/28 23:24(1年以上前)

画質よりも望遠を重視するなら、シグマに500mmクラスのレンズがありますよ。
当然、かなり重いですが。

書込番号:7600404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/28 23:25(1年以上前)

>本当はマスコットをアップで撮りたかったのですが。

CANONがいいのなら
12倍ズームのS5IS
+オリンパスのテレコンTCON−17の出番かな。

その組み合わせに近いのが、甲子園のマスコットガールですが、
ぼくのBLOGに有ります、興味があればどうぞ。

書込番号:7600410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/28 23:27(1年以上前)

PowerShot710ISの望遠端が換算200mmですね。
KX2のWズームのEFS55-250mmISは換算400mmなので、お撮りになっている写真の1/4の面積くらいまで望遠に出来ます。
マスコットを目一杯寄せようと思ったら、400mm以上のレンズが必要そうです。
400mmの時換算640mmで大凡面積にして1/10程度になります。
それ以上は恐ろしく高くなるのでこの辺がいい線かなと思います。
400mmの選択としては、EF100-400mmISかEF400mmF5.6、EF300mmF4IS+EF1.4Xあたりでしょうか。

ちなみに私は去年までは20D+EF300mmF4IS+EF1.4XでJリーグの写真を撮っていました。
今年はデーゲームなら1Dmk3+EF300mmF2.8IS+EF2.0X(orEF1.4X)の予定でいます。(まだ私は開幕していません。(^^;)

書込番号:7600420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/28 23:39(1年以上前)

>シグマに500mmクラスのレンズがありますよ。 当然、かなり重いですが。

このレンズ事ですか?
http://kakaku.com/spec/10505011940/

書込番号:7600479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/28 23:50(1年以上前)

トライ-Xさん、冗談がきつい(笑)

書込番号:7600540

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/03/28 23:56(1年以上前)

パナソニックですけど、DMC-FZ18見たいなカメラの方が良いのでは? テレコンバージョン装着で800mmオーバーの焦点になります。 広角も28mmからなので扱いやすいと思いますよ。

もちろん、キャノンでもどこでも類似した物はあるので見比べてください。

書込番号:7600571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/03/29 00:29(1年以上前)

αなら手持ちで撮れる500mmがあるんですけど。(実売価格7万くらい。)
F8固定ですし、キヤノンを希望のようですので駄レス失礼しました。

http://kakaku.com/item/10506511766/

書込番号:7600714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/03/29 02:20(1年以上前)

トライ-Xさん、意表を付かれました(笑)。
そのようなレンズあるのですね。知りませんでした。

500mmまで必要なければ、純正のEF100−400LISがベストでしょうか?これも重いですが。

書込番号:7601100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/03/29 03:02(1年以上前)

こんばんは。

写りは「レンズ次第」ですので予算が判りませんが100-400L IS が良いかな。
撮れれば良いという考えですとTCON17も良さそうです。
使ったことありますが思いのほか画質も落ちずに期待できます。

書込番号:7601176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/03/29 04:54(1年以上前)

おはようございます

文面からしますとやはり400mmは必要かと思います。
そうなると純正のズームでは100-400LIS以上の焦点域をカバーするズームはありませんしお勧めの1本です。

書込番号:7601311

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件

2008/03/29 07:46(1年以上前)

>>奇天烈大地さん

購入相談は予算を書きましょう。

やはり300oはいるでしょう。

望遠300oのズームで、ダブルズームの価格を基準にすると
「燃えドラさん」の勧めるA20は候補になりますが、
まだ発売日も決まっていませんので(半年先かな?)

ダブルズームより3万円ほど高かくなりますが
キヤノンEF70-300mm F4-5.6 IS USMが現実的な選択かと思います。

書込番号:7601513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/29 08:23(1年以上前)

焦点距離が同じでも画角がちがうレンズがあるのでは?
以前の苦い経験からです。

書込番号:7601598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2008/03/29 09:02(1年以上前)

こんにちは。私は主に、少年サッカーを撮っています。
皆さんのレスのように、最低でも300mm、できれば400mmクラスのレンズが必要ですね。
公開された写真は、ピッチサイドの比較的近い場所ですから50mくらいだと思いますが、一眼を手にして、マスコットだけでなく、プレーも撮りたいのではないでしょうか?
その場合は、もっと焦点距離が要りますね。トリミングという手もありますが、このようにスタンドからの撮影だと背景がピッチになってしまい、正確にピントを合わせないとトリミングしても使えない写真になってしまいがちです。その点、ファインダー内で被写体が小さいと、そしてそれが動体だと、慣れが必要かも。

書込番号:7601699

ナイスクチコミ!1


Jizohさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/29 10:34(1年以上前)

私もTAMRONのA20に1票ですね。
動物園でもこの程度はよることが出来ます。
http://www.imagegateway.net/a?i=p7vmZXRDqr

これでも望遠域が足りなかったら400mmを考えてはいかがでしょう?

かなり重量感が違うので・・・・。

書込番号:7601998

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/03/29 11:00(1年以上前)

別機種

奇天烈大地さん 

こんにちわ

予算がゆるせば、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMがいいと思います。

キットレンズのEF-S55-250mm F4-5.6 ISは、いいレンズですが少し足りないですね。
そうなれば、EF70-300mm F4-5.6 IS USM がほしいところです。

私は、開幕できました。(≡^∇^≡)

書込番号:7602087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/29 13:21(1年以上前)

みなさん、早速のたくさんのアドバイスありがとうございます。

まず、
>購入相談は予算を書きましょう。
申し訳ありませんでした。予算のことはすっかり忘れていました。
自分にぴったりの機種が見つかれば買ってしまうタイプなので。
そのように書けばよかったですね。

X2 ボディ+お薦めを中心に400mm辺りを検討しようと思います。
ただX2を候補にしたのは軽くてコンパクトだからなので、レンズも軽いものが希望です。

>キヤノンを希望のようですので駄レス失礼しました。
いえいえ、それは全くないです。ありがとうございます。
スペック等を比較した結果としてA710やX2にたどり着いただけです。
銀塩はオリンパスですから(not一眼:当時一番望遠が遠かったので)。

Panyakoさん、うらやましいです。。。

書込番号:7602596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/29 15:14(1年以上前)

別機種
別機種

ひとつ忘れていました。。
サッカーの場合、ドーム球技場やナイターがあります。
レンズには明るい、暗いがあるそうですが、それは皆さんのアドバイスに影響しますか?
要領が悪くて申し訳ありません。

書込番号:7602943

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件

2008/03/29 16:47(1年以上前)

>>奇天烈大地さん

失礼ですが、絞り・シャッタースピード・ISOの関係はお分かりでしょうか。

書き込み番号7602943の写真を拝見すると、両方ともフラッシュ発光になっていますが
フルオートで撮っているようですね。

パワーショット A710 ISは、「シャッタースピード優先、絞り優先、マニュアル露出」「ISO感度設定」の機能も付いていますので、一度お使いになってはいかがでしょうか。
最低限上記の3つの関係がわからないと、高価なレンズとカメラ(KX2+FE-100-400=30万円前後)を買っても使いこなせないと思います。

もし間違っていたら、ごめんなさい。

書込番号:7603234

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/03/30 00:37(1年以上前)

別機種

奇天烈大地さん 

ドーム球技場、ナイターもそれぞれの照明施設によって条件が変わるので一概に言えませんが、貼り付け画像参照してください(古いデータですが・・・)
Tv:1/125 Av:4.0 ISO:400
Jリーグの場合に照明施設の基準が決められているのでこれぐらいでいけると思いますが・・

開放値F5.6のレンズでは、ISOを上げなければ対応できません。
Tv:1/125でもブレ画像が多いです。

Green5026さんが、言われているのは、上記の事ですが、分かりますか?
銀塩をお持ちの様ですの大丈夫だと思いますが・・

KX2は高感度もなかなか使えるそうなので、選択肢としてはいいでしょうね。



書込番号:7605558

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

取り付け可能ですか?

2008/03/29 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

EOS Kiss X2に一眼レフカメラのレンズは使用可能なのでしょうか?

書込番号:7605031

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/29 23:09(1年以上前)

キヤノンのEFレンズなら問題なく装着可能ですね。
ただし…Kiss X2に装着すると焦点距離が1.6倍相当になりますよ。

サードパーティ製のレンズでもEFマウント用であれば装着出来るかもしれませんが…一部作動しないようなモノもあるようですのでカメラ量販店で実際に動作確認されてみてはいかがでしょうか。

ちなみに他社用マウントのレンズは基本的に装着出来ないと考えておいた方が無難かもしれません。

書込番号:7605071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/29 23:10(1年以上前)

キンちゃん3739さん こんばんは

EFレンズなら大丈夫です!

書込番号:7605076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/03/29 23:13(1年以上前)

キンちゃん3739さん こんばんは!

EFレンズ及びEFマウント対応のレンズであれば、
換算値1.6倍になりますが使用可能のはずですけど!

書込番号:7605088

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/29 23:20(1年以上前)

こんばんは
純正EFマウントorサードパーティ製EFマウントは
使用可ですが・・古いサードパーティ製の物は確認したほうがいいですね
使いたいレンズが判ればお書きになったほうが此方でも判る人がおられるかも
知れません

書込番号:7605134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/29 23:39(1年以上前)

早々のお返事、有り難うございます。
お恥ずかしいですが、全くの無知でしてあまり理解できてません。
カメラは一眼レフのEOS KISSなのですがレンズはTAMRONとSIGMAのレンズなんですが
取り付け可能でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:7605256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/29 23:43(1年以上前)

お手持ちのキッスにTAMRONとSIGMAのレンズが取り付けられるのでしたら
大丈夫です

書込番号:7605280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/03/29 23:51(1年以上前)

けっこう古めの EOS KISS でしょうか?

その頃のシグマのレンズは、たぶん使えないと思います。

メーカーでのROM交換対応も不可能の可能性が高いです。

レンズの型番を知らせると、メーカーで対応可能かどうか教えて貰えます。

書込番号:7605313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/29 23:58(1年以上前)

TAMRONは問題ないと思われますが、SIGMAは要確認です
以前、私がSIGMAに問い合わせた時の返答を要約します

2000年以前の製品では、2000年秋以降に発売されたカメラで使用の場合はレンズ内のプログラムが対応していないため、使用不可
修理が可能な製品については、無償でCPU交換の対応をしている
しかし、現在では修理に必要なCPU電子部品が年数経過のために製造中止となり入手できない状態になったものが多く、ほとんどの製品は修理ができない
(私の問い合わせたレンズも修理不可でした)
修理が出来ない場合は、同等の最新製品を特別価格で斡旋する制度あり(※特別価格と言っても普通に買った方が安いぐらいの価格なのでメリットはありません)

書込番号:7605355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/30 00:22(1年以上前)

皆さん、有り難うございます。
調べたところ1997年に購入していますのでSIGMAのほうは取り付け不可能かも知れません。とりあえずTAMRONのレンズで慣れて行きたいとおもいます。
 皆さん本当に有り難うございました。

書込番号:7605473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/03/30 00:33(1年以上前)

こんばんわ
私は1996年のEOSキッス(フィルム)を使っています。今回X2を購入しました。
Kissに使っているシグマの28−80、100−300ともに全く問題なく使えます。

書込番号:7605537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング