EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

デジイチ超初心者ですが・・・。

2009/06/17 11:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

スレ主 fujiissaさん
クチコミ投稿数:104件

この掲示板を参考につい先日X2を購入しました。
他のスレも見たのですが、同内容が見つからない為スレ立てさせて頂きます。

暗闇での撮影方法ですが、皆さんのカメラへの設定をお教え下さい。

@部屋の電気を消してケーキの炎だけの明るさでの撮影方法

A同じような内容ですが豆電球だけの明るさでの撮影方法

両方共に同内容の設定方法かと思いますが、初心者でも一番失敗
しない設定をお教え頂けるとありがたいです。

皆さんご教授宜しくお願いします。

書込番号:9712923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/17 12:06(1年以上前)

ISO感度は最高の1600に、
絞り優先AEで解放絞りを選択、
レンズはズームせずに広角端で、
それでシャッター速度がどれくらいになるか確認し、
1/8秒以上速ければ、iSのお陰であまり手ブレなく撮れるかと思います。
それより遅いシャッター速度になるよなら三脚を使いましょう。
又、被写体には動かないようにしておいて貰いましょう。

書込番号:9712958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/17 12:33(1年以上前)

「夜景ポートレート」モード+三脚ではいかが?
これで出来ればお手軽ですが、無理なら花とオジさんの言うような設定を元に試行錯誤ですね。

三脚はあったほうが良いですy
手ブレ防止には最適ですから。

書込番号:9713067

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2009/06/17 12:38(1年以上前)

こんにちは。

花とオジさんと同じく。
更に追加で、

・保護フィルターがあるなら外す
・その場の雰囲気に合わせて露出補正(おそらくマイナス補正)


あと光源の位置や大きさによって露出は大きく変わりますので、
出来ればMモードで試し撮りをして、お好みの露出を探るのがいいと思います。

書込番号:9713084

ナイスクチコミ!2


スレ主 fujiissaさん
クチコミ投稿数:104件

2009/06/17 13:35(1年以上前)

皆さん色々とご教授頂き有難う御座います。

夜景ポートレートモードではフラッシュ飛び出しちゃいますよね。
フラッシュは出来る限り使いたくないんです。
+手持ちで撮影したいんです。ワガママですが。

書き方悪かったのですが、子供の誕生日等でケーキを含め
撮影だと被写体が相当動きますので・・・問題はここなんですよね。

もう一つ学芸会等で大きな会場内望遠を使う場合でも
同じ事がいえるのでしょうか?

教えてクンばかりで申し訳御座いませんが宜しくお願いします。

書込番号:9713319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/17 14:22(1年以上前)

お子さんが動くとなると、1/60秒くらいのシャッター速度は確保したいですね。
ローソクや豆球の光だけでは無理かと思います。
EF35mmF2.0などの明るいレンズが必用でしょう。

望遠でも考え方は同じですが、望遠になるほど手ブレしやすくなりますからより速いシャッター速度の確保が必用になります。
スポットライトで明るく照らし出されている場合は、割合楽かも知れませんが・・・。

書込番号:9713483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/17 15:25(1年以上前)

こんにちは♪

私も花とオジさんの意見と同じでEF35mmF2をお薦めいたします^^
http://kakaku.com/item/10501010008/
もしくはEF50mm1.8Uですね
http://kakaku.com/item/10501010010/

書込番号:9713701

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS Kiss X2 レンズキットの満足度4

2009/06/17 16:37(1年以上前)

RAWで撮影が良いかもしれませんね。補正が利きますので明るくすることもできますし。

書込番号:9713947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/17 17:07(1年以上前)

fujiissaさん

初めまして。
私も普段、2歳半の子供を撮っています。

現在はキットレンズをお使いですよね。
これだと、開放F値3.5(18mm時)ですね。

私も明るいレンズが必須かと思います。

現在のキットレンズを使い、ろうそくの光のみで動くお子さんを止めるのは厳しいかと思います。(フラッシュを使えれば大丈夫ですが)

息子をろうそくの明かりのみで撮った時の状況を見ると・・・
F1.4開放の場合、ISO400でSSが1/25。
F3.5の場合、ISO1600でSSがおよそ1/15〜1/20。
お子様が動く場合は、被写体ブレでしょう。

たまたま動かなかったり、動きが少なければなんとか止められる可能性が出てきますね。
少しの被写体ブレであれば雰囲気が出て良いかもしれませんね。

ブログに上記設定で撮った時の写真があります。
http://hibicamera.blog94.fc2.com/blog-entry-149.html

参考になれば。

レンズ的にはEF50mmF1.8、EF35mmF2、シグマ30mmF1.4辺りがオススメです。

レンズを買わずに頑張るとなると・・・私なら設定はこんな感じでしょうか
絞り優先AE(F3.5固定)、ズームは18mm固定(F3.5)、ISO1600、露出補正-1/3、なるべく沢山撮って数で勝負。
出来るなら三脚(手ブレ対策)
こんな感じでしょうか。

一度お試しあれ。

書込番号:9714060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/06/17 17:37(1年以上前)

別機種
別機種

多分・・・こう言う雰囲気で撮りたいのだと?

ストロボ焚いても・・・雰囲気は出せると思うけど??

花とオジさん 2009/06/17 12:06 [9712958] の方法を参照してください。
これ以上に簡単な方法は無いです。
あと・・・付け加えるなら「スポット測光」で撮ると確実だと思います。

シャッタースピードが絶対に稼げませんから。。。
「1秒じっとしてろ!!」「ハイ!ポーズ」で撮影する以外に方法がありません。
自然な流れで・・・は、相当に「露出」を理解していないと無理です。

それから・・・プロでもリハーサル無しの、ぶっつけ本番では上手く撮影する事が出来ないと思います。。。一か八か。。。と言う撮影になります。
上手に撮影したければ・・・リハーサル(試し撮りして・・・映像を確認して・・・設定を調整して)は必須の方法だと思います。

カメラマン6月号にX3のレンズキットでフルオートで撮影したバースデーケーキの写真があります。
ISO1000 F4 シャッタースピード1/45秒というEXIFなので。。。
多分ISO1600ならキットレンズでも1/100〜125秒位シャッタースピードは稼げそうです。
ISO800 1/30〜60秒位がベストバランスな露出になると想像されます。

ご参考まで。。。

書込番号:9714176

ナイスクチコミ!1


スレ主 fujiissaさん
クチコミ投稿数:104件

2009/06/17 18:22(1年以上前)

花とオジさん

色々と有難う御座います。勉強になります。
1/60秒にするにはやはり無理そうですね。(当たり前の事かも知れませんね。)
明るいレンズを視野に入れて検討するしかなさそうですね。
明るいレンズの意味すら曖昧な理解力の自分ですが(笑)

ちょちょき。さん

やはりレンズでしょうね。
望遠が先に欲しい僕には、難しいですが、
お勧め頂いた二点の価格差に正直ビックリしています。
性能的にあまり変化がないのなら安い方を買って色々試してみたいですね。

kazuki_sさん

RAW撮影は撮影枚数少なく、尚且つ自分で補正が出来るようになってからの条件ですね。

まる@価格.コムさん

ブログ拝見させて頂きました。やはりレンズみたいですね。
自分が思っている撮影が、初心者にとっては難しい事を痛感させられましたよ。
せめてレンズだけでもと思っています。

#4001さん

その多分ですね(笑)その雰囲気自然な流れです。
「はい!ポーズ」をするなら意味ないんですよね。
素人がワガママを追いすぎでしょうか?
X2買ったばかりでX3買ったら、角が3倍になりそうですよ(笑)


デジイチは本当に奥が深いですね。
それだけに、面白いのかも知れませんね。

書込番号:9714329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/06/17 20:43(1年以上前)

X2でもX3でも・・・撮れる写真は同じです。
X3だからと言ってロウソクの明かりで撮れるようにはなりません^_^;

カメラマン6月号の写真も・・・シャッタースピード1/45秒ですから。。。
「ハイポーズ!」で撮影しなければ、ブレブレ写真になります(被写体ブレする可能性が高い)。

多分・・・(笑
ロウソクを吹き消す瞬間・・・とか?・・・狙ってらっしゃる??
このようなシーンを撮影する時は・・・
「ちょっと待て!」「1・2の3ハイ!」。。。で撮らないと・・・マズ無理です。
モチロン・・・偶然・・・ラッキー・・・撮れちゃった♪。。。
ということもあり得ますが^_^;
狙って撮る・・・一発勝負で確実に撮るには・・・カメラマンが「演出」しなければ、マズ・・・「あ〜〜あ・・・orz」になるハズです。

ちなみに・・・
カメラマン6月号の写真は・・・フルーオートで撮影していますが。。。
露出はドンピシャリ!ですけど・・・ピントが手前のケーキに来ちゃって、子供がピンボケです。

なので・・・ISO1600・・・プログラムオート(Pモード)
フォーカスエリア中央一点・・・シングルAF
スポット測光
で撮影すると。。。かなり撮れる確率は上がると思いますが。。。日の丸構図と、ノイズは我慢と言う事で。。。

書込番号:9715094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/17 22:29(1年以上前)

fujiissaさん

レンズが購入できるならば、大丈夫だと思います。
今からレンズを買って、本番までにロウソクの明かりでひたすら撮ればどうでしょう。
練習あるのみですね。(^^)
ISOとSSの具合を見ながら数をこなせば感じがつかめるかと。

明るいレンズはこういう用途以外でもかなり使えますので、1本持っていても損はないと思います。

子供は何回もロウソクフーをやりたいので何回もやって一番良いのを選択するという手もあります。

私も何回もやりました。(^^;)

頑張ってください!

書込番号:9715891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/17 23:27(1年以上前)

私も1月に買って、2月の長男の誕生日にローソク消し撮りました。50mm F1・8で。ピントが悩んだので電気をつけている時にケーキの前に顔を持ってこさせピントを合わせてMFに切り替え本番スタート!絞り解放でAVモード、ビデオ用の貧弱な三脚に固定しRAWで撮影しDPPで調整しました。わけも解らず撮ったわりには上手く撮れました。家のPCはアルバムがわりの為ネットを使えません。画像をアップできませんがX2歴10日位でも撮れましたので、50mm F1.8を買ってトライしてください。一生に一度のその歳の誕生日です。頑張って下さい。(^^ゞ

書込番号:9716387

ナイスクチコミ!1


スレ主 fujiissaさん
クチコミ投稿数:104件

2009/06/18 16:14(1年以上前)

#4001さん

参考数値有難う御座いました。
「偶然」←良いですよね〜しかし「偶然」ですからね〜(笑)
他の方の意見を参考に初心者なら尚更レンズを購入し練習してみようと
考えています。

まる@価格.コムさん

レンズ購入検討しています。
まずは練習あるのみですね。
ブログの方もまた参考に頑張ってみますね。

あつくんのぱぱさん

あつくんのぱぱさんはじめ皆さんの言われるように50oF1.8を
まずは購入してみます。


皆さん色々なご意見有難う御座いました。
また、学芸会近くに相談しそうな自分がいますが
その際にもご教授宜しくお願いしますね。
色々と参考意見有難う御座いました。

書込番号:9719237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

不良?故障?ピントが合いません・・

2009/06/03 23:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:296件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

以前ほかの方が投稿されていたトピックスで・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111111/SortID=8880009/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83V%83%83%83b%83%5E%81%5B%81%40%90%D8%82%EA%82%C8%82%A2

私も同じ症状が、同じく発生しましてトピ主さんに投稿いたしました。

症状としましては・・ある日突然・・AFで撮影しようとしてもピントが合わず、シャッターが切れない・・。被写体が遠くても近くてもレンズが動作してくれない。MFで自身でシャッターを切る分には切れる!といったものです。

一度CANONに修理を依頼しました。メーカー側からの答えとしては「以上は見られませんでした。クリーニングを念のためにして返します..」とありまして、実際にカメラが戻ってきてからはしばらく普通に使えました。

ところが・・この問題が再発いたしました・・。再びシャッターが切れないのです。広角側、望遠側、明るい所、暗い所、環境を問わずシャッターがAFで切れないのです。

このカメラを購入してから間もなく1年・・同じ状況に2度も悩まされるとは想像もしておりませんでしたが・・。

レンズを磨き、カメラ本体も自動機能でクリーニングしました。電池も抜き差し。SDカードも他のカードも含め抜き差ししました。ただ・・症状は改善されておりません。

CANONに修理依頼をする予定です。ただし・・悔しいのです。以前と同じ症状が発生。メーカー側からは「どこもおかしいところないですよ!」って送料のみとられて、返品される。撮影したい場面もその点検時ありました。

今回も前回の件も含め、3〜4ヵ月以内の同じ症状ですのでクレームして修理依頼・・という感じでしようと思っておりますが、ただ、皆さまで同じような症状で悩まされている方がいらっしゃらないかと思い、この記事を投稿しました。

初期不良?消耗品部分の限界?プロでない私にはなんとも断定できませんが、今回も送料と時間だけとられ、お客さんが間違ってますよ!って返品されるのが悔しいので・・

長文すいませんでした・

書込番号:9647843

ナイスクチコミ!2


返信する
ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/06/04 01:23(1年以上前)

AFは動くが行ったり来たりで合焦しないのか、AF機能が動かずうんともすんともいわないのか、そのあたりがいまいちよくわかりませんが、AFに関する問題の多くは接点の接触不良が主な原因だと思います。「レンズを磨き」というのは、接点部分を磨いたということでしょうか? 単にマウントを拭いただけでは解決しないと思います。また、カメラ側の接点部分も磨いてみたほうがいいでしょうね。私も昔他社のフィルムカメラで同じようなことがたまにありましたが、レンズとカメラの接点部分をクロスで磨くと直りました。

AF/MF切り替えスイッチの接触不良という可能性もあるので、スイッチを動かしてみるというのも確認したほうがいいでしょうね。

それから、もしもKISS X2の最新ファームウェアVer1.1.0にアップデートしていないのであれば、アップデートされてみることをお勧めします。もしかすると問題解決につながるかもしれません。

また、前回キヤノンに送ったときに問題なしとされたということは、1〜2日おいておくと自然に治るのかもしれません。カメラ側の問題なのか、レンズ側の問題なのかわかりませんが、とりあえず、1日か2日様子を見てはいかがでしょうか。

くやしいというお気持ちはわかりますが、キヤノンとしても送られてきたカメラの電源を入れてみると問題なく動いていたのであれば、直しようがないわけです。「異常はありませんでした」という回答は嫌味とかお客さんが間違ってますということではなく、単に事実を報告しているだけですから、あまり悪く取らないほうがいいですよ。最近のカメラはコンピュータのようなものです。パソコンのフリーズの経験が1度ぐらいはあるかと思いますが、カメラもあの程度の機械と考えておいたほうがストレスにならずにいいと思います。

書込番号:9648297

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/04 02:54(1年以上前)

AFが作動しないとは残念ですね

ただ、ダブルズームのここにスレたてしたということはダブルズームをお持ちと解釈して良いのでしょうか?
ということは2本のレンズともAFが作動しないということでしょうか?

ramuka3さんの言われるようにレンズを磨きという言葉も見ている人にはわかりにくいと思います。

書込番号:9648511

ナイスクチコミ!4


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/06/04 06:49(1年以上前)

レンズの接触不良、AFセンサーの汚れに因る作動不良、本体の故障、レンズの故障等が考えられますね。
一度購入店で確認してもらったら如何でしょう?

書込番号:9648714

ナイスクチコミ!2


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/06/04 07:01(1年以上前)

全自動モードにしてもダメでしょうか?

自分でも、AFモードがOneShot以外の時や、親指AFにしていたのを忘れて、?!って思ってしまう事があります(^^;)

ピントが合わずシャッターが切れない→AFでレンズがピントを合わせる動作をしたのに合焦点しない場合はシャッターは切れません。
そもそもレンズがAF動作をしないというのでしたら、故障等が考えられますが。

書込番号:9648736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/04 10:25(1年以上前)

皆様、

ご返答ありがとうございます。また私のつたない文章で、
分りづらいところがありまして申し訳ございません。

まず、私の症状の追記ですが・・

1.こちらのスレのWレンズキットを所持しております。
2.標準ズームで起きる現象です。望遠レンズ、また他に
  キャノンの広角レンズを所持しており試しましたが、
  問題なく使用できます。
3.現象としてはAFモードでシャッターが切れません。
  ある被写体にレンズを向けてレンズが自動で被写体に
  ピントを合わせてレンズが動いてくれることもあれば、
  まったくピントを合わせる様子もなくただ、ピントが
  合わず、シャッターを切れないときの状態である、
  撮影画面の右下の緑色のランプが点滅していることも
  あります。
4.強引ですが・・AFでレンズのピントを合わせる部分を
  手動でいじり、ピントを外れたぼかした状態にします。
  そこでシャッターのボタンを半押しすると・・なんと
  AFが正常に動作しピントを合わせてくれます。そして
  時にはシャッターが切れることがあります。
5.本体のファームは最新のものを使用しております。

皆様の文章の中で、「接点の不良」とあります。この部分を
重点的にクロスで拭いてまた試してみようと思います。
また数日時間を空けてから・・なるほど所詮デジタル機器
であり、時には意味不明ではあるけれど、不具合や暴走が
一時的におきてしまうことがあるんですね..^^


書込番号:9649218

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/04 10:27(1年以上前)

>>送料のみとられて、返品される

購入店から、送った場合送料は取られませんが
通販で買った場合自己負担になるんですよね・・
間もなく一年と言う事は保証期間内だし
着払いで送られたらどうでしょうか?

書込番号:9649226

ナイスクチコミ!2


ToTakeさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/04 10:37(1年以上前)

>4.強引ですが・・AFでレンズのピントを合わせる部分を
  手動でいじり、ピントを外れたぼかした状態にします。
  そこでシャッターのボタンを半押しすると・・なんと
  AFが正常に動作しピントを合わせてくれます。

本体ではなく、標準ズームレンズの故障のように思います。このレンズとセットで修理に出されると良いと思います。「ピントリングを動かすとAFが動作するようになる」ことを一言添えれば良いでしょう。

書込番号:9649252

Goodアンサーナイスクチコミ!2


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/06/04 11:20(1年以上前)

標準ズームEF-S18-55ISの故障が疑われますね。
その趣旨(他のレンズは大丈夫だが、、、)を説明して修理を依頼してみるのがよいようですね。

4.の様子は、今回の為の緊急処置だと思いますが、、、
EF-S18-55ISはフルタイムマニュアルフォーカスに対応のレンズでは無いので、手動でフォーカスする時はMF側に切り替える必要があります。レンズが治った際にはご注意下さい。

書込番号:9649380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/04 12:48(1年以上前)

引き続きご親切にアドバイスありがとうございます。

今、外出中なのですが、帰宅後接触部分のクリーニングを徹底的に試してみようと思います。

それでもダメですと、修理となりますが・・皆様から頂いたアドバイス通りにコメントを添えさせていただきたいと思います^^

まず、クリーニングをしてから・・ご報告させていただきます!

書込番号:9649631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/04 21:23(1年以上前)

帰宅後・・さっそく問題と思われるレンズの接触部分(金色の金具部分)とカメラ本体の接触部分をクロスで丹念に拭いてみました。

結果は・・改善されませんでした。修理に出す以外なさそうです。

前回の修理票を取ってありますので一緒に送りクレームする予定です。

尚、前回の修理票を見直してみましたところ・・

1.カメラ側
確認内容:繰り返しテストしましたが、ご指摘の症状は確認できませんでした。

処置内容:念のため、AF調整いたしました。その他、各部点検・清掃いたしました。

2.レンズ側
繰り返しテストしましたが、ご指摘の症状は確認できませんでした。

処置内容:念のため、関連個所であるフォーカスユニットを部品交換いたしました。その他、各部点検・清掃いたしました。

とありました。結局、前回の修理時は、もともと私が故障と思われた時点で送っても何も問題がないが、フォーカスユニットと呼ばれる部分を交換していたようです。

前回の修理に出したのが、昨年の11月・・およそ半年ちょっとで再発です。カメラを購入してから正確な日付を調べていたところ、昨年の5月下旬で保証期間を過ぎてしまったようです。

ヤマダ電気で購入、長期保証に加入しておりましたので、この補償を利用の上、なるべく安く修理を済ませたいと思ってはおります。

また修理完了してから、報告させていただければと思います。

ああ・・またこれでしばらくの間カメラが使えず・・代金を取られる可能性もあり・・少し憂鬱な気分になってしまいます・(泣)

書込番号:9651596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 23:33(1年以上前)

もしかして花や物撮り等で被写体まで最短距離以上近づいてたりしませんか?
あ〜でも望遠でも試されてるんですから、同じ条件で試されてることでしょうから望遠で平気って事は標準で近すぎ過ぎてるって事はないですもんねぇ

被写体まで近すぎるとシャッターも切れませんし、AFが行ったりきたり
最短距離ギリギリだと、合掌マークが点滅で少し近くてAF合わないよっ教えてくれたりする
私は初心者なのでよくわかりませんが、たしかこんな感じがあったもので

見当違いでしたら申し訳ないです。

書込番号:9652524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 23:35(1年以上前)

連投すみません

>まったくピントを合わせる様子もなく

ってことは見当違いかもしれませんね
申し訳ないです

書込番号:9652533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/05 00:05(1年以上前)

あじゅ〜さん,
ご返事ありがとうございます。

私もその点・・気になりまして色々と試しましたが被写体との距離を問わず、シャッターが切れないので、現時点ではなにかの故障かと思われます。

明日、修理に早速出そうと考えておりますが、会社帰りにこのカメラセットを会社まで持っていき、満員電車の中往復するのも、まして天気予報では私の住んでいるところが雨といってますし、なんかな〜って感じになっております・・

でも修理出したのが遅い分、週末も関係しそうですが遅く返されるでしょうし・・こういうときに限ってわが子のシャッターチャンスがあるので、悔やまれます。

愚痴をいって申し訳ありません・・^^

こうなったらこの標準レンズと同等か少し上の標準レンズを購入しようかなとも一瞬考えてしまいましたが、このレンズのように手ぶれ防止(軽減)まで備えたレンズですと高額ですね。
だからといって3万円だしてこの同じレンズを買い替えるのもくだらないですし・・

 

書込番号:9652715

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/06/05 00:40(1年以上前)

問題解決しなかったのですか。残念ですね。しかし、今回はキヤノンでも現象の再現が起こる可能性が高そうなので、きちんと直ってくるかもしれません。まあ、前向きに考えましょう。

ヤマダ電気の長期保証に加入しているのであれば、ヤマダに持って行けば送料も含めて費用はすべて保証で出ますから、出費はなしで済むはずですよ。預けるときに、できるだけ急いでほしい旨伝えておくと、キヤノンも急ぎで対応してくれるかもしれませんので、ぜひ忘れずに伝えてください。

書込番号:9652917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/05 10:49(1年以上前)

私もEF–S55–250mm の方で、似たような現象になりましたが、
電源を入れたまま一度レンズをMFに切り替えてから、手でレンズ長が一番短くなるまで
押し縮めて再度AFに切り替えたら直りました。
同様に直るかどうか判りませんが、まだお手元にあれば試されてみてはいかがでしょうか。

完全に同じ現象か判りませんが、私の現象は以下です。
・AFでもレンズがフォーカスを合わせる気配もなく(レンズが動かず)シャッターが切れない。
・このとき、一瞬レンズが「ウィ」っと音を立てる気がする。
・当然、遠いところ、近いところ、どんな距離でも同じ。
・全自動モードでも同様。
・自動認識もダメだが、中央1点フォーカスでも、ファインダー中の真ん中のフォーカスの点が
 一瞬赤く光るだけで、シャッターが切れず
・A-DEPモードだと、フォーカスは合わないが、とりあえずシャッターが切れる。

ちょうど現象が出たのが、キャラクターショーの真っ最中だったので、そのとき初めて
ぶっつけでMF撮影に挑戦しました。MFも意外におもしろく、新しい楽しみを見つけられたのが
不幸中の幸いでした。




書込番号:9654087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/05 11:03(1年以上前)

ramuka3さん
ご返事ありがとうございます。色々とアドバイス通り
にやってみましたが・・残念ながら改善されませんでした。

今日、雨の中、通勤ラッシュの中・・どうしても早く
修理に出したくてカバンに入れて通勤です・・。
子供ぽいですかね・・(汗)

故障も2度目で、修理してから期間も浅かったので
レンズをもう買い換えようかなと思いました。近々、
イベントもいくつかあり、どうせ買い換えるなら、
まったく同じレンズではなく、標準レンズでも、
ワンランク上のものを考えました。キャノン側は
なんと言ってくるか分りませんが、他のレンズが
使用できるということは、このレンズのみ修理に出せば
よいのではないかと思ったからです。

あまり詳しくはなく間違った知識かと思われますが、
雑誌を読んだところ、ISつきで標準レンズでは
私の予算4万円以下では厳しいようなので・・
断念しました。

但し、新しいレンズを購入したところで今回の修理に出す
レンズも修理して長年愛用したいと思っておりました
ので、修理の期間、カメラが使えないのは残念ですが、
我慢するしかありませんね・・^^

それではどのレンズがよいのか・・というのは別のトピックス
でまた皆様のお知恵をお借りするかもしれません・・^^

書込番号:9654145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 11:29(1年以上前)

ん〜自己解決の手立てなしな感じですねぇ
やはり再度メーカー修理しかなさそうで、同じ機種使用者としては残念に感じます。

機械物ですから、CANONがとかメーカーうんむんではなく何にでもあり得ることですから、とりあえずは少しでも早い対応を期待しましょう。

愚痴も言いたくなるでしょう
私も子供撮りがメインなので、シャッターチャンスを逃すお気持ち察します。
修理出しがレンズだけでもいいなら、状況にもよりますが望遠レンズ使用で子供撮りも何とか対応も出来るんですがねぇ

書込番号:9654215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/05 12:26(1年以上前)

かきじょうゆさん,
お返事ありがとうございます。その手動で直された方法・・
今日の昼食時間に試してみようと思います!

MF撮影も楽しいですよね。写真撮影してるな!って感じになりますよね。
ちなみに・・私の現象も、かきじょうゆさんと同じ症状です。

最初は妻に、私の使い方が間違っているなどと言われましたが、実際に妻にも普段とおりに操作してもらい、シャッターが切れないことが確認できました。

後で、このレンズを縮める方法でためし、またご報告いたします^^

あじゅ〜さん、
お返事ありがとうございます。

評判が悪いメーカならともかく、キャノン、そしてこの商品は評判もよく、私のような現象が多発しているということではないので、これからもキャノンの商品は愛用したいと思います^^

そうですね、レンズのみの預け修理ができるなら、レンズのみ預け、ダブルズームのセットで買った望遠レンズ、追加購入した望遠レンズでしばらくは頑張るしかありませんね。。(汗) 

書込番号:9654376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/05 14:46(1年以上前)

ライオン君さん、こんにちは。

子供撮り主体なので、不本意な修理でカメラが手元に無くなる悔しさ、察っしします。

直ってきたら、報告書を添えてヤフオクに出しましょう。ケチがつき過ぎです。使っててイヤな気持ちだと思います。

屋外標準ズームを買い換えましょう。↓はお勧め、けっこう良いです。
 http://kakaku.com/item/10505011965/

軽いし、手ブレ補正付、HSM、そこそこ望遠もOK。

書込番号:9654803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/05 21:35(1年以上前)

はるかかなた。さん,
お返事ありがとうございます。
お勧めいただきましたレンズ・・まさに目からうろこ!こんな優秀なレンズがあったんですね!皆さんのレビューなど拝見させていただきまして、性能のよさとコストパフォーマンスを見て驚きました!

正直、こちらのレンズを値段しだいでは購入しうかな・・と電気店を見てまいりました!
ただし。。今は妻に交渉中・・今のレンズが直ればまた使えるんでしょう?と・・
話し合い中です(笑)

書込番号:9656427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/05 21:48(1年以上前)

かきじょうゆさんにアドバイスいただきました方法も試し、ついには改善されまでんでした。

そして・・先ほどカメラを購入した、ヤマダ電機に言って修理依頼をしてきました。修理依頼をする際に・・再発の事故であり不便をこうむっていることをメーカーに伝えて欲しい!と店員さんにお願いをしてきました。

今日の店員さんは感じもよく、お店側は悪くないのに・・すいませんね・・と対応してくれました。店員さんに頼んで、お店のほかのレンズを借りて、実際にその店員さんの前で、レンズに問題があるこを見てもらうためにためし撮りをさせてもらいました。

やはりほかのレンズではAFでもすばやく通常にピントがあいました。それを見て、店員さんは修理依頼伝票に、「店内にてスタッフ確認」とまで記載もしてくれました^^

なんとか修理依頼も終わりましたが・・しかし2つの落とし穴が・・
1.やまだの5年保障はカメラ本体のみが対象。レンズは対象外!

2.キャノンが修理代金を見積もりしたとき、このレンズがヤマダの5年保障外なので、修理代金とは別に、ヤマダが中間に入ったということで、2500円をとるということ・・。

とくにこの2番は予想外でした。さくらや、ヨドバシカメラ、と電化製品を修理依頼したことありますが、そんな手数料聞いたことないぞ・・??なんだそれは。。??
まあ、規則といえば仕方ないですが、正直驚きました。

要は、たとえばキャノンが再発故障につき、修理代金をいただきません・・と断定されれば、修理代金が発生しなかったことになり、その2500円もとられないとのことです。

修理期間も含め、どうなることやら・・。

また後日報告いたします!!

書込番号:9656503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/05 22:27(1年以上前)

ライオン君さん 

ダメでしたか、残念です。
迅速かつ無料で修理が完了することをお祈りします。

書込番号:9656729

ナイスクチコミ!1


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/05 23:23(1年以上前)

もうヤマダ電気の方は発送したのでしょうか?
もし、まだならSCに電話して直接送付した方が良いと思います
以前修理に出されてるのならSCの修理票が有る筈で
それに修理保証期限の記載が有ると思うので一緒に添付すれば
無償修理になると思います。

書込番号:9657076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/06 00:19(1年以上前)

かきじょうゆさん、
そう言っていただけて、ありがとうございます〜(感謝!)
レンズが戻ってきたら、MFもかじってみたいと思います。


neova 007さん 
お返事ありがとうございます。
無償保証期間ですが見たところ、09年5月11日と1ヶ月はみたないものの、過ぎていました。ただし、前回と同じ症状の故障で、修理側もわかりやすいだろうし、またカメラ・レンズを乱暴に扱ってダメージを与えたわけでもなく、故障が発生、私としてはこの短期間で「再発」したという不満も含め、ヤマダ電気に持っていきました。店員さんは大切な参考資料ですということで、コピーを撮り、そのレンズと一緒にキャノンの修理センターに送ってくれるとのことでした。

今回は機転が利く、親切な店員さんで快かったです^^

さて、問題のキャノンの対応はいかがなものなのでしょうか・・

書込番号:9657422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 13:06(1年以上前)

えっ?レンズは保障外?
ヤマダの保障はそうなんですか?
私もヤマダで長期保証入りましたが、何にも説明受けてないです
Wズームキットって本体とレンズの一体のセット商品なんだから、共に保障が受けれるものではないんですか?
店員が印象良かったのは幸いですが、何か納得が行きませんね

書込番号:9659362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/06/07 10:14(1年以上前)

レンズと本体の保証書は別なんですよ。

書込番号:9663626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/09 02:12(1年以上前)

私もこのダブルズームレンズ「セット」を購入したので、長期保証とはこのパッケージ全体をさすものだろうと思っていましたが、実際は違うようです・・。

レンズにはレンズ、本体には本体の保証書があり、やまだの長期保証でこのセット商品に保障が及ぶのは本体だけとのことでした。

当然の知識として知らなくてはいけなかったのか、それとも説明をしてくれたほうが親切であったというものなのか。全く気付きませんでした。

書込番号:9672520

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/09 09:58(1年以上前)

お気の毒ですが、長期保証のレシートにはボディ金額×5パーセント
の掛け金が印字されてなかったでしょうか?
確かに入る時に「レンズの長期保証はどうされますか?」って聞いてくれても
良さそうですが・・・店員の方も全く頭に無かったのだと思います。
僕もヤマダで買いましたが、保障条件が厳しいのと予算がギリギリだったので諦めました

書込番号:9673173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/11 23:19(1年以上前)

neova 007さん,
私が担当してもらった店員さんがたまたま気付かなかったのか、それとも何かマニュアル的なものだったのか・・商売、交渉も人間対人間なので、そのあたりの面白み?も含めなんとも言えませんが。。とちょっと私、考えすぎかもしれません^^

ただ、安く買えた!と喜んでるだけではまだまだかな・・と今回の私の経験を通して感じました。「せっかく安く買えたんだから・・最低限の保障は?プラスαは?」と商人魂ではないですが、考えられるように私自身ができればば〜と感じました。 

書込番号:9685671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/18 13:35(1年以上前)

この度、修理が終わり、レンズが戻ってきました。

修理内容およびコメントとしては、「前回、念のために交換した部品の故障ではありませんでした。今回、新たに違う部品の故障が見つかりましたので、それらの部分を交換します。清掃もいたしました」とのことでした。
また、「特別修理」と書かれており、修理代金の請求はされませんでした。
私にとってはメーカー診断によれば今回の修理内容は違った部品の交換にせよ、前回修理に出してから半年以内のまったく同じ現象での故障でしたので、当然と言えば当然のメーカー側からの対応をしていただけたと思います。

修理代金が0円ということから、ヤマダ電機にも修理仲介手数料を取られずにすみました^^

今回の故障、修理を機に教訓になったこと・・
1.ヤマダ電機を含め、長期保証の場合は内容を確認すること。レンズと本体が別々の保証であり、どちらから、保証対象外ということもありえること。(ちなみに、以前、BSのアンテナとチューナーをさくらやで購入して、保証に入った時には、店員さんよりアンテナは保証外。チューナーに対しての独立したもの!などと向こうから説明してくれました。店、店員さんによって違うので注意が必要・・)

2.修理依頼をしてから、12日間受け取りまで時間を要しました。メーカーへ直接依頼した、前回と比べると2倍以上時間を要しました。同じ時期に修理に出した、エプソンのプリンターがメーカーに直接自身で出し、3日間で戻ってきたので、その比較で驚いてしまいました。(修理内容などにもよると思われますが・・)

何か、これから同じような現象や経験をされた方のお役に立てればと思います・・。

最後に、アドバイス、ご意見をいただきました皆様、本当にありがとうございました^^

書込番号:9718737

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

スローシンクロ

2009/06/17 18:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:68件

始めまして
普段はPENTAX党の者です。
ここに書き込みをしますのは仕事で職場のX2を使用することになったのですが
Avモードでは自動的にスローシンクロになってしまい、被写体ぶれしてしまいます。
ストロボ制御でも調節できる項目がありません。
どなたかご存知の方、スローシンクロの解除の仕方をご教授お願いいたします。

書込番号:9714361

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/06/17 18:45(1年以上前)

取扱説明書:P154によれば、
カスタムファンクションの設定で、
C.Fn-2 0:自動(30秒〜1/200秒の自動設定)、1:1/200秒固定、です。

書込番号:9714436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件

2009/06/17 18:46(1年以上前)

こんばんは。
こちらからKissX2の使用説明書をダウンロードして、154頁をご覧になってください。

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/

カスタムファンクション(C.Fn-2)
Avモード時のストロボ同調速度1/200秒固定で、スローシンクロ解除されると思います。

書込番号:9714442

ナイスクチコミ!1


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2009/06/17 23:40(1年以上前)

Pモードは試されました?ストロボ光も考慮して露出を決めてくれるので、Avのスローシンクロよりシャッタースピードが早くなることが多いです。

書込番号:9716508

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/17 23:46(1年以上前)

Pモードもよく使いますが、1/60s F4 になるこことが多いですね。
発光量を調整しているように思えます。

書込番号:9716558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/06/18 00:03(1年以上前)

発光量は調節してくれるからマニュアル露出で、望みの絞りと、お好きなシャッター(と言ってもシンクロ速度以下)をどうぞ。
で、ストロボの届かない背景の環境光のブレンド具合を感度で調節すればいいのでは?

書込番号:9716661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2009/06/18 00:57(1年以上前)

みなさま
こんなにすぐにお返事いただき感動です。
Custom functionからの設定ですか。そこまで見ていませんでした。
早速やってみます。
Pでスローシンクロにならないのはわかっていたのですがすべての写真を同じ条件で撮りたいのでF8に固定したかったので。
早速明日、ためしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:9716966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

写真に適したディスプレイ

2009/06/16 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 kitaakariさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。初めてのデジタル一眼レフにX2ダブルズームキットを購入しました。
まだ手探りですが、デジイチライフを楽しんでおります。
質問はX2ではなく、パソコンのディスプレイについてです。
質問場所が合ってるか悩みましたが、カメラと関連するのでここで質問させていただきました。

何年も使っているCRTが寿命なので買い換える予定ですが、せっかくデジイチに開眼(笑)したので
大きな画面で写真を見たり、レタッチするのに適したものを選びたいと思っています。
でも調べてみたら写真に特化した液晶ディスプレイは10万前後もしていて
低価格TNパネルのものは色の再現が今ひとつで写真に向かないとか。
電器店で3万円前後の商品を見比べたのですが、あまりきれいと思えず迷ってしまっています。
プロでも無いので高級品は買えませんが、X2でネットショップの商品撮影もしますので
ある程度納得して画像レタッチができるディスプレイが良いのですが、。。

そこで皆様のご意見を聞かせていただけないでしょうか。
kiss X2先輩の皆さん方はパソコンのディスプレイはどんなものをお使いでしょうか?
色再現性などのこだわりなどはお持ちでしょうか?
参考にさせていただきたく、よろしくお願いします。

書込番号:9708431

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/16 17:51(1年以上前)

 kitaakariさん、こんばんは。

 私は自宅ではSHARP AQUOS LC-20D10 という20インチのテレビにパソコンをつないでいます。6万円程度で購入しました。これは単身赴任で部屋が狭く、テレビが置けないので、会社同様机の上に置いて使っています。テレビを見たいときには切り替えスイッチでPC画面から地デジ画面に切り替えます。結構重宝しています。またこの画面でRAW現像もしています。ソフトはX2に同梱されているDigital Photo Professionalです。

 会社ではDiamondcrysta WIDE RDT223WM(BK)(三菱電機)を使っています。パソコン用ディスプレイですが、会社で写真の印刷をするときも使っており、特に違和感はありません。

 パソコンのディスプレイに10万円かけるなら、3万前後のディスプレイをパソコン専門ショップに行って購入する方が良いと思います。思い通りの色が出たと思えば、実際に写真紙に印刷してみれば良いわけですから。私なら、差額7万円で単焦点レンズを買いますけどね(笑)。

書込番号:9708584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/16 18:48(1年以上前)

CRTも結構長く使えましたよね。液晶も長く使えると思えば安いものです。
調べていられるようにTNパネルの画質は今ひとつです。角度による色変化や照度の変化も激しいのでお薦めできません。
できればIPSかVAのパネルのものをお薦めします。
私は「LCD2490WUXi」を買いましたが満足しています。長時間使っていても目が疲れづらいと思います。

価格が手ごろのものだと
http://kakaku.com/item/K0000039696/
むら補正付きだと
http://kakaku.com/item/00852112125/
http://kakaku.com/item/K0000036197/
上の方は旧型なので価格が安くなっています。

書込番号:9708866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/16 18:58(1年以上前)

写真やレタッチを大事にしたい...
そこまでお考えなら予算を頑張って良いディスプレーを購入して下さい。
ウチにIOデータ20インチ(3年前購入)のそこそこのヤツと
EIZO24インチColorEdgeを並べて使っていますが雲泥です。
一つの参考として下記、一度覗いてください。(もう見てるかな^^
http://www.eizo.co.jp/products/ce/index.html

それなりのモニターはコントラストの薄い部分がモニターに見えなくても
プリントすると出てきたりすることもあります。
微妙なレタッチ具合にも影響あります。
また長く使うものですから中途半端は止めたほうが良いです。

書込番号:9708918

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/06/16 19:12(1年以上前)

少しでも色のことをきにされるのでしたら
やはり最低限VAパネル搭載で、明るさ(バックライト調整)や色温度、
コントラストなどの調整ができディスプレイプロファイルが割り当てられるもの がいいと思います。。
割り当てが出来るのなら、キャリブレートって方法も取れます。

しかし、皆さんおっしゃってますがモニタはいいものをお使いになることをお勧めします。。

http://www.imagegateway.net/a?i=pkuCaZR2r4

書込番号:9708989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/16 19:13(1年以上前)

IPS方式を採用した液晶が宜しいかと思います。
Alpha Deltaさん お薦めの物が良いかも知れません。
私は ナナオにしましたが。

書込番号:9708992

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/06/16 19:45(1年以上前)

http://www.eizo.co.jp/products/lcd/l997/index.html
↑がお勧めですが、予算が足らずに↓にしました。
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/s2100/index.html

少々後悔気味です。


こだわるなら、きちんとした物をお買い求め下さい、
IPS パネルで、最低10万円として検討されたらいいのではないかと思います。

モニターは、一番よく使うものですし、
撮影の結果も、レタッチの結果も、すべてモニターによるところが大きいですから
満足度もかなり違うと思います。

ちなみに職場では、3万円程度のTNパネル(グレア)ですが、
一般的には悪くないでしょう、結構「きれい」に見えます。
でも、これでレタッチをするのはちょっとどうかな、と感じます。

書込番号:9709146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/06/16 20:16(1年以上前)

写真の色再現にこだわるなら、モニターが10万円以上するのは仕方ないです。
特に最近は、ニーズの高い動画用途ばかり売れるので、安いモニターは動画専用みたいなものです。

パッと見で綺麗、というだけで良ければ、まあ数万円でもあります。
でも、あくまで店頭鑑賞用です。
じっくりレタッチしようと思うと、すぐにぼろが出ます。

例えば、中心と左右で色が違ったり、顔を1センチずらしても色が変わるので、頭を固定して作業しなければならず、落ち着きません。
こういうのは視野角170度などというカタログスペックでは絶対に分からない、しかし極めて重要なファクターです。

動画は色や形が瞬時に変わっていくので、単に応答速度が速ければ良く、
中央と周辺の色の差などは分かりませんが、静止画は、ある意味それが全てです。
今では、静止画向きのモニターは、種類がほとんどなくなり、かつ高いです。
静止画で納得できるモニターは、もはや絶滅危惧種に等しいので、選ぶのに非常に困ります。

ちなみに私は、ナナオのL997です。

書込番号:9709334

ナイスクチコミ!1


スレ主 kitaakariさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/16 22:11(1年以上前)

>from OKINAWAさん

ありがとうございます。
「パソコンのディスプレイに10万円かけるなら3万前後のディスプレイをパソコン専門ショップに行って購入する方が良い」潔く合理的な考え方に感じました。確かに一眼レフの世界は奥深く、新入りとしては今後さまざまなレンズを使ってみたい欲望に駆られます。参考にさせて頂きます。

>Alpha Deltaさん 

ありがとうございます。Diamondcrysta Color RDT241WEX、IPSパネルですね。参考にさせて頂きます。

>くりえいとmx5さん 

ありがとうございます。EIZOの記事は見ていましたがお勧めのページはまだでした。中途半端…そうですね。こだわりはあるがお金は無い…悩ましいところです。

>manamonさん  

お教えいただいたカラーチャート役に立ちそうです。ありがとうございます。

>レンズ+さん

ナナオ検討中です。写真用途と考えると、メーカーが2社くらいしかないようですね。
ありがとうございます。

>cantamさん 

ありがとうございます。S2100でも物足りない。X2ズームキットでも貯金をはたいた身としては、ディスプレイはソコソコの値段で…と思っていましたが、調べるほどに深い森へ迷い込む気分です。

>デジ(Digi)さん 

わかりやすいアドバイスありがとうございます。
「静止画で納得できるモニターは、もはや絶滅危惧種に等しいので、選ぶのに非常に困ります」本当にそう感じます。CRT時代のユーザーとしては「どうしてこうなっちゃったんだろう」という気持ちで一杯です。10万以上はやはり身に余るように思えるのでもう少し検討してみます。

書込番号:9710239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/06/16 23:14(1年以上前)

HYUNDAIのW241DGはどうでしょう、最近私も購入しましたが、37800円でIPSパネル搭載なんでメッチャきれいですよ^^これはグレアで目が疲れるので反射防止のフィルムを貼って使っています。
http://kakaku.com/item/00856012624/

書込番号:9710803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/17 00:14(1年以上前)

EIZOColorEdgeシリーズは工場出荷時の調整を専門の方が
ハード面でシッカリ時間を取っていますからね。

普通のモニターは価格を抑えるために
調整にコストを掛けられないので実質的な性能は
それなりになっています。

ビジネス用やゲーム・映画鑑賞では問題ない範囲で出荷していると思います。

書込番号:9711281

ナイスクチコミ!1


スレ主 kitaakariさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/17 10:49(1年以上前)

>まっつんつんつんさん

これはよいですね、値段もスペックもいい感じです。検討してみます。ありがとうございます。

>くりえいとmx5さん

現状はまさにおっしゃる通りなのでしょう。これだけデジタル一眼レフが売れているのに対カメラユーザーをフォローする商品は少なく、置き去りになっている気がします。最初高級品だったデジイチが手軽な価格になったように、需要が高まり各社競争になれば値段も下がるのかもしれませんけれど。

書込番号:9712711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 AFについて。

2009/06/16 14:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 taka419さん
クチコミ投稿数:1件

先日、EFS 18-55mm のレンズにて全体的な風景の撮影をしようとしたのですが、
焦点が合わないのかレンズが行ったり来たりして撮影をすることが出来ませんでした。
また、室内においての撮影でもレンズが行ったり来たりしてなかなか焦点が合いません。
これはレンズの性質なのか、故障なのか分かる範囲で教えて頂けたら嬉しいです。
初心者なので故障かどうかも分からず困っています。

書込番号:9707872

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/06/16 15:18(1年以上前)

説明書162ページは読みました?

書込番号:9707989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 15:20(1年以上前)

どこまで合わないのか見てみない事には確かな事は言えませんが

蛍光灯下でメリハリのある撮影対象(真っ白な壁とかではなく小物に対してなど)にAFを合わせようとしても合わないですか?

カメラ店や少しカメラに詳しい方に見て頂いた方が良いとは思います。

書込番号:9707999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ359

返信144

お気に入りに追加

標準

男性が持っては格好悪いでしょうか?

2009/04/09 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:56件

キャノンの『キャノンのEOS KISS X2』は女性向け・家庭用 のカメラに見えますか?

私は20代の男で今度、デジタル一眼レフカメラをはじめて買います。
とりあえず『キャノンのEOS KISS X2』を買おうかと思っているのですがCMやネットを見るとこのカメラは女性向け、家庭向けのカメラではないかと思うようになってきました。
私は今回買うカメラを足がかりにして趣味のひとつとしてカメラ技術を極めていきたいと思っているのですが
『キャノンのEOS KISS X2』は大衆向けのカメラとして捉え始めているのでちょっと抵抗があります。
それだったら『ニコンのD60 D80 D40』あたりのほうが本格的にカメラやってるな〜って感じに見えるのですが
どうなのでしょうか?

カメラに詳しい方、『キャノンのEOS KISS』は皆様方から見てどうですか? 子供だな〜とか思っちゃうようなカメラですか?
ニコンのカメラの方が本格的な感じしませんか?

書込番号:9371057

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/09 19:04(1年以上前)

普通の人から見れば十分「一眼レフ=凄いカメラ」です。
それ以前に、人の目を気にして選ぶ時点で「子供だな〜」とか思っちゃいます。

書込番号:9371096

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/09 19:07(1年以上前)

>それだったら『ニコンのD60 D80 D40』

CMキャラクターはキムタクです。間違いなく女性、若年層を
意識してます。

本格的なのは、キヤノンなら50D以上、ニコンならD300以上です。

書込番号:9371103

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/04/09 19:30(1年以上前)

隣り合えばキヤノン使っているのかー位は見ますが、機種の特定まではしないでしょう。
差し詰め私の場合は、Nikon D3で男中の男、D40なら坊やですかね。パナG1なら完璧に---。

書込番号:9371183

ナイスクチコミ!6


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/04/09 19:54(1年以上前)

見栄えを気になさるのでしたら、KX2にバッテリーグリップを付けては?
エントリー機とは言えKX2は性能の良い機種だと思いますよ。

私♂は前型のKDXを使っています。

書込番号:9371263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/04/09 19:54(1年以上前)

X2デジ一入門機としての位置付けなので、大衆向けという点では大きく外れていないと思いますが、10日坊主さんが仰るとおり、普通の人からみれば、「一眼レフ=凄いカメラ」でしょうね。

今後、趣味としてカメラ技術を極めていきたいとのことですので、もしかしたらX2を買われても、すぐに50Dや5DmUに目が行ってしまうかもしれませんね。
個人的には、結構気合が入っているようなので、50Dをスタートにした方が良いのではないかと思います。

書込番号:9371264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2009/04/09 19:58(1年以上前)

イメージから入っているのでは?
使いたい機能で選んでみてはどうですか?
私の友人はKissX使ってますが、子供だななんて思いませんよ。
EOS Kissシリーズは入門機として良いカメラだと思います。
私は機能で選んで去年の夏から40D使ってます。

書込番号:9371277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/09 19:59(1年以上前)

普段から持ち歩く方が当然シャッターチャンスがあります。
写真を撮りに行くときだけのカメラより良い写真が取れます。

重い機材を普段から持ち歩けますか?

一番格好良いのは機材じゃなく良い写真を撮ることです。

書込番号:9371283

ナイスクチコミ!10


じはらさん
クチコミ投稿数:45件

2009/04/09 20:03(1年以上前)

別機種

EOSKissX2+EF50mmF1.4USM

人がニコンの安いの持っててもなんとも思いませんが(ニコンの機種を知らないので…)
自分がKissを持ってるのは恥ずかしいと思ってしまいますね。しかも、Kissって名前…
「気にしないで」って言ってる人もいますが、気にする人はどうしても気にしちゃう。
僕も人前で、特に他のカメラユーザーの前で出すとき、躊躇してしまいます。

また、ズームキットのレンズも見た目が安っぽいですしね。
自分は高そうに見えるレンズをつけると、そこそこサマになるかな?と考えています。
なので、という訳ではないですが、フード付きのEF50mm F1.4 USMを買っちゃいました。
(・з・)

書込番号:9371300

ナイスクチコミ!6


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/09 20:04(1年以上前)

>>男性が持っては格好悪いでしょうか

痛いところ突いてきますね・・(笑)
でも、この板でそんな事聞いてもしょうが無いと思います。
それが気になる人はコッソリ上位機種に乗り換えてるし・・
デジイチも過度期に入ってきてるのか最近、kissより50Dや5D
を抱えてる人を見かける事が多くなりましたね
でも、一回の撮影にレンズ4〜5本リュックに詰め込んで行く僕みたいな
撮影スタイルの人間には軽量なX2が有りがたいです。

書込番号:9371304

ナイスクチコミ!3


aguaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/09 20:13(1年以上前)

X2で1DMkV以上の写真を撮る人もいますよ。

あれだけ売れたX2。使っているのは男性と女性のどちらが多いのか・・・。
と考えれば答えは簡単に出ると思います。

なんだか僕のX2がメチャメチャ可哀想に思えてきます。少しは使っている人に対して気を使ってほしいものですねェ。

D40でいいんじゃないですか。

書込番号:9371342

ナイスクチコミ!10


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/09 20:27(1年以上前)

あれ?TVCMはオスのライオンが使ってた気が…

書込番号:9371383

ナイスクチコミ!10


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/04/09 20:38(1年以上前)

こんばんは

kissを男性が使ってるとカッコ悪いと思ってらしゃる
方もおられるのですね
確かに入門機ですが機能的には充分で且つ軽くコンパクトで良いカメラですよ
安いボディで素晴らしい画を撮影する・・カッコいいじゃありませんか^^

書込番号:9371431

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/09 20:51(1年以上前)

こんばんは。
あやふやな記憶で、だいぶ前のスレですが、某有名写真家が使っていたと書いてあったような・・・。やはり機材ではなく腕なんだなぁ〜と。
(T_T)

書込番号:9371489

ナイスクチコミ!2


TECHNIKAさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/09 21:07(1年以上前)

私は大判のサブにX2を使う事も有りますが、それがなにか?

書込番号:9371556

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/09 21:17(1年以上前)

私はKISSシリーズのことを悪く思ったことは一度もありません。

他社に比べエントリークラスにではトップクラスの性能です。

大人なカメラです


書込番号:9371591

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/09 21:39(1年以上前)

>『キャノンのEOS KISS X2』は大衆向けのカメラとして捉え始めているのでちょっと抵抗があります。

大衆向ってキヤノン、ニコンに限らず購入しやすい価格帯の物はすべて大衆向けでは?

>それだったら『ニコンのD60 D80 D40』あたりのほうが本格的にカメラやってるな〜って感じに見えるのですがどうなのでしょうか?

自分から見たらニコンD40の方がおもちゃに見えてしまいます。CMキャラクターに憧れて買う人がけっこういるのでは?そう言う人たちも本格的にカメラやってるように見えるのでしょうか?

>カメラに詳しい方、『キャノンのEOS KISS』は皆様方から見てどうですか? 子供だな〜とか思っちゃうようなカメラですか?

どんなカメラを使っていようが他の人を見て子供だな〜と思ってしまう人の精神年齢が低いかな。
キャノンでもニコンでも自分が良いと思うものを誰の意見にも左右されず使い続ける事の方がかっこいいのでは?
少なくとも私はそうだ。

書込番号:9371721

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/09 22:10(1年以上前)

本人のありようや生き様がカッコ良ければ持ち物なんざ何を持ってても大丈夫です。
逆もまた真なり、ですが(^^)

書込番号:9371908

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2009/04/09 22:17(1年以上前)

この板を読んで思い出したのは、バブル景気が華々しい頃、スキー場のゲレンデで満足に滑れずもせずに障害物と化しているスキーヤーが、揃いも揃って高価なプロモデルを履いてた事。
ショップからするとお金を落とす優良な顧客でしょうが、地元民の目からは「カッコ良い」というより「みっともない」です。プロモデルとして産まれ、その性能の欠片も発揮することなく朽ちていく・・・。
形から入る事は否定しませんが、趣味性の高い分野で背伸びをすると往々にして大恥を掻きますのでご用心です。

書込番号:9371943

ナイスクチコミ!22


poranoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/09 22:26(1年以上前)

 なぜカメラを持つのか・・・何をするためにカメラを持つのか・・・ちょっと寂しい気分ですね。「いい写真が撮れるか」「機能の差は?」というレスの中、見た目というのはちょっと悲しい。自分がかっこ悪いと思うなら持たなくてもいいでしょうし、X2でいい写真を撮りたいと思うなら、何を気にすることがあるのでしょう?この話の流れとすると、コンデジで作品を撮っている人々はみんな?ですか。それともデジ一の話ですから、コンデジなどとは一緒にできないのでしょうか?見てくれを気にするならば、限りなくかっこいい?いわゆる「プロ仕様の高級品」にすればいいと思います。その方が写真を撮りたい意欲がわくならば、決して無意味なことではないと思いますよ。

書込番号:9372008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/04/09 22:44(1年以上前)

キャノンでもニコンでも同じでしょ、ニコンにはニコンのエントリー機があります。
私はD100から入りましたが、上位機種は重さに負けて欲しがりません、出来るだけ普段使えるカメラが良いと思います。
持ってみて、触ってみて気に入ったものを買いましょう。

書込番号:9372112

ナイスクチコミ!2


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/09 22:47(1年以上前)

世の中にある、デジタル一眼レフの約20%〜ぐらいは、EOSKissデジタルシリーズです。
少なくとも初代から5年強ずーと、後継機種がそれぐらい売れていますからね。
男性女性きになさらずに、みんなが使っている機種ですよ。

書込番号:9372135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/09 22:52(1年以上前)

「シェア」に「格好」

カメラを
選ぶ基準は?
持つ目的は?

H/Nからすると、単なる暇つぶし?

書込番号:9372169

ナイスクチコミ!3


1085ccさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/09 23:11(1年以上前)

いろいろなレスが付いてますがこのスレの伸びのよさ!
やはりちょっとそうかな?とか、気にしてる人もいるってことじゃないでしょうか。
そんな私は30代半ばで、つい先日X2でデジ一眼デビューした初心者です。

書込番号:9372284

ナイスクチコミ!9


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/09 23:16(1年以上前)

>1085ccさん いろいろなレスが付いてますがこのスレの伸びのよさ!
>やはりちょっとそうかな?とか、気にしてる人もいるってことじゃないでしょうか。

かもしれませんね(^^;
EOS-1DマークIIIに標準ズームでメインを撮りつつ、KissX2に70-200f4L IS USMをつけ
ちゃっています。良いですよ、KissX2はスポーツでもポートレートでも、まずそつなく
こなしてくれるサブ機ですし、軽い癖に性能はそこそこあるから大好きです。
折角軽いのにグリップ付けちゃうのも勿体ないですね♪

書込番号:9372315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/09 23:26(1年以上前)

キス; 軽く触れる
キスするように写真を撮る。
そんなイメージから出てきたカメラではないでしょうか。

確かに女性ユーザーをゲットしようとしたメーカーの
思惑もあるでしょう、それを全面に出しすぎた感もあります。

名前を変えて欲しいところですが、メーカーは売れ筋の
ブランド名を変えちゃうと売上にひびくと懸念し新しい「kiss」 X3を
出した!って感じです。

で、普通に思うのはネーミングよりエントリーモデルを
使ってると、「いかにも初心者」って思われることです。
でも実際、描写力などは高く評価されているようなので
僕は気にしません。一眼はレンズをつけて「なんぼ」の物と
思います。
50D or kiss系を狙ってます。

書込番号:9372370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/04/09 23:27(1年以上前)

偉そうな事がいえる腕でもありませんが、
私から言わせれば、他人の機種を見て鼻で笑う奴は腕の無い証拠。

ニコンが好いって人からみればD60の位置づけが入門機ですし、
名前なんて気にしない方がいいですよ。
今から始めたいなら軽い機種で新品が良いかと。
疑問に思ったり質問があれば撮った写真付きで質問すれば良いと思います。
思ってる事とカメラで出来る・出来ない事が分かってから上を目指す方が良いと思います。
高い=超性能ではありませんから。

私自身ここで質問しておいてなんですが、未だにX2か50Dかで迷ってます。(笑
50Dには劣ると言っても、そつ無くこなせて軽いX2は良機ですよ。

書込番号:9372380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/10 00:25(1年以上前)

>エントリーモデルを
 使ってると、「いかにも初心者」って思われることです。

失礼しました。これは僕の勝手な思い込みによるものです。

気にしないでください。

書込番号:9372709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/04/10 00:47(1年以上前)

カメラを持ちたいのか、
撮影がしたいのか?どちらかによります。

写真の面白さと機種イメージは、まったく関係ないです。

もちろん、軽いエントリーで
プロターゲット機より、ハンドリングよく、フットワークも確実によく。
おもろい写真をたくさん気軽に撮るのも、



あるとおもいます。

書込番号:9372811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/10 00:50(1年以上前)

初心者かどうか、は

機材ではなく、構え方を見れば大体見当が付きます^_^;。

書込番号:9372827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/10 01:07(1年以上前)

こんばんは。
>>『ニコンのD60 D80 D40』あたりのほうが本格的にカメラやってるな〜って感じに見えるのですが
どうなのでしょうか?

こう言う風に一眼予備軍に思わせる所がニコンの戦略勝ちかなと思います。
確かにD3からD40まで外観のデザイン、操作系が統一されてて
ミドル機とエントリー機の格差があまり無いんですよね・・
昔、ベンツが190Eを出した時と同じ様な姿勢を感じます。
まあ ファミリーユースを取り込む為にポップなネーミングや広告戦略
を打つキャノンの姿勢も間違っては無いのですが・・

書込番号:9372893

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2009/04/10 01:29(1年以上前)

> 『キャノンのEOS KISS X2』は女性向け・家庭用 のカメラに見えますか?

Kiss X2 は性能的には申し分無い、素晴らしいカメラだと思います。
しかし、スレ主さんが、そう感じるなら購入するのは止めておいたほうが良いと思います。
製品に対するイメージは、趣味の道具として大切です。作品の質に影響します。

キヤノンも、Kissという名前を見てわかるように、かなり女性・子供達にも売りたいと意識してマーケティングしている製品だとは思います。(キヤノンもそろそろ、まともな名前に変えればいいのにね。)

あまり気にしない人なら、Kiss X2 のエンブレムに黒いビニールテープでも貼っておけば、問題ありませんが…。

書込番号:9372957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/10 01:57(1年以上前)

こんばんは
私が意識するのは、BODYよりも、皆さんがどのレンズを使われているかでしょうね。白か?赤いハチマキか?そちらに目がいってしまって。BODYになんて全く目がいきませんが・・・BODYそこそこ+あこがれのレンズの方が見る人が見たらわかると思いますが。BODYで浮いた分のお金をレンズに回されてみては・・・

書込番号:9373027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/10 02:09(1年以上前)

申し訳ないです、話の論点は、X2かNikonエントリー機かでしたね。脱スレでした。でもD40、D60は確かレンズが限られてませんでしたっけ・・・

書込番号:9373045

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/10 09:29(1年以上前)

>>でもD40、D60は確かレンズが限られてませんでしたっけ・

それを言っちゃあX2もキットレンズはEF-Sだから痛し痒しです・・(^_^;)

書込番号:9373553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/10 11:51(1年以上前)

見た目を気にするなら、列記した機種ではなく、1D系かD3じゃないですか?

「いかにも」なカメラを構えてるカッコいい(?)自分に酔いたいのか?
カッコいい写真を撮りたいのか・・・・・?

カメラは所詮写真を撮る為の道具であって、ファッションじゃないし(-.-;)

すごい機材を持ってて、いい写真を撮れない方がカッコ悪いですね。

書込番号:9373893

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2009/04/10 12:02(1年以上前)

普段は気軽に持ち出せるサブとして
KDX+高倍率ズームを使っているが、
本気撮りの時は1VHS。
本気の時の三脚を含めたフル装備での
出撃はかなり重くなるからな。

個人的には最悪生還のためにパージしても
諦めのつく道具として使える軽量機だ>KDX。


お手軽軽量機を最初の一台として買うってのはいい事だと思うぞ。
軽くて気軽に持ち歩けるからこそ撮れる、
そんな瞬間というのもあるからな。

どうしてもスペック的に撮れないものを撮りたくなったら
上位機種を買い足して予備機にもできるからな。


最近はパナのG1をサブのサブ、
散歩用として手に入れようかと思案中だ。
むろん純正レンズなんか付ける気はまったくないがね。
フォクトレンダーからアダプターが発表された事だし。



書込番号:9373919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/10 12:51(1年以上前)

スレ主さんはデジ1を持ちたいだけなのか?いい写真を撮りたいのか?X2は今発売されているエントリー機のなかでは最高のパフォーマンスを持つカメラだと思います。私はフルサイズ機や中級機でみっともない写真を撮るよりも扱いやすいエントリー機で腕を上げて自分が思い描く写真を撮って上のクラスにステップアップしていきたいと思います。後悔しない機材選びをしてください。

書込番号:9374064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/10 13:35(1年以上前)

みなさん何とかカンとかおっしゃってますが、Kiss X2がよいカメラだとはわかっていても、
やっぱり 『ペットや子供を撮るための女性向けカメラ』 というイメージに、私は何か抵抗を
感じます。職場の同僚は、それがイヤだと言ってニコンを選びました。わたしもどうしようなか?
と思っています。

しかし何だってキャノンは、このカメラのイメージターゲットを女性層に置いたんでしょうね?
機能や実力から言って、マニア予備軍に絞ってもじゅうぶんいけると思うのですが。

ずらりと揃ったキャノンの一眼レフ・ラインナップのひとつひとつをポジショニング
していくと、ターゲットをセグメンテーション(区分け)しきれなくなっちゃって、
仕方なくKiss2を女性層にあてがわざるを得なかったのかしら?

書込番号:9374198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2009/04/10 18:26(1年以上前)

男女関わらず、そのカメラが「好き」ならそれでいいじゃないですか?

“何事も見た目から入る日本人の悪い癖”みたいな例えをよく見聞きしますが、人がどう思おうと、スレ主さんが手にしたカメラで素敵な写真が撮れたら、“そのカメラで正解!”になるはずですよ。

僕はオリンパスですが、めちゃくちゃ小さいE420、男が持っても全然OKだと思います。
あれはあれで、あのカメラの方向性がしっかりと十二分に表れている機種です。

書込番号:9374949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/10 18:42(1年以上前)

男は黙ってフルサイズ!

でも男らしさとか女らしさという
性差別とも言える考えを持ち合わせてない私は
値段との兼ね合いで
重量感を含めて所有欲を満たせるキヤノンの50Dを選びました。

今回といい、前スレのシェアを気にするところといい
スレ主さんは
中身よりネームバリューやイメージが大事なのですか?

書込番号:9375000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/10 18:46(1年以上前)

セルヒヨさん

>しかし何だってキャノンは、このカメラのイメージターゲットを女性層に置いたんでしょうね?

女性の購買層を広げたかったのではないでしょうか?

書込番号:9375008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/04/10 19:28(1年以上前)

スレ主のクチコミ実績を見れば、暇つぶしの釣りとおもうのですが、
よく釣れますね。
(同じ時間帯に3本のスレ立てとその後の放置)

今日は(も?)大漁ですね〜

書込番号:9375126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/10 19:30(1年以上前)

 KISSやD40 それと 50DやD300との違いは ボディサイズです。

 一般的な女性の手の大きさでホールドしやすい物、男性の手の大きさでホールドしやすい物に分類されるって事はありませんか?

 私はD50使っていますが、ホールドは良好です。かみさんのKISSは小指がはずれてしまいます。全部の指でグリップ出来ますがかなり窮屈に感じます。かみさんが言うにはKISSの方が握りやすいそうです。

 そんなんで、KISSやD40・ペンタックスなんかは女性用と見てしまいがちです。もちろん性能は男女にかかわらず納得できる物です。
 
 そういった理由で、私はこれらのシリーズは、性能ではなく手に持って使う道具としては使う気になれません。(もう少し大きければ、買っちゃうかも)


書込番号:9375129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/04/10 19:37(1年以上前)

皆さんこんばんは。

場はすでに他に移っています。 スレ主さんは只の暇つぶしの様ですよ。

【レンズに全く知識のない人間です。 お願いします】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9375084/

【NIKON かCANONはレンズで判断?】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9375091/


書込番号:9375150

ナイスクチコミ!2


TECHNIKAさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/10 19:38(1年以上前)

あれれ?
スレ主さんはどうされちゃったかな?
あまりに反応が大きかったので出ずらくなってしまったのかな?
それとも、私の書き込みのせい?

何はともあれ、カメラに限らず、どんなジャンルでも清純派と格好派に分かれることは良く有る事、カメラをアクセサリーの一つとして人目を気にしながらファッションとして楽しむ。
決して悪い事とは思いませんし、さりげなく街中でライカを肩にぶらせげている紳士を見かけるとカッコイイ!と思ったりもします。

ただ、個人的には安いカメラを高価なカメラを持つ人の前で撮影する事も大五味の一つと思いますし以前実際に有った事ですが、高価なカメラを持っている人が自分のカメラを見て「俺のカメラとレンズは一番性能の良い物だから、一番良い写真が撮れる」なんて事を言う人の鼻を明かす事も一つの楽しみになっています。

書込番号:9375155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/04/10 20:02(1年以上前)

まあ暇つぶしでもいいじゃないですか

>Kiss2を女性層にあてがわざるを得なかった
いえいえ
ライオンは雄がシャッター押してますよ。
もう一つの女性編はママが頑張って撮っています。

★どちらにも売りたいでしょう。

ママレモンでパパも食器洗いますしね。

書込番号:9375237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 20:06(1年以上前)

すみません。皆様方に返信しておりませんでした。この場を借りてお詫び申し上げます。

初めに言っておきたいのですが、この質問は『釣り』ではありません。真剣にX2かD60かで迷っています。 ですのであらゆる視点からnikonとcanonの情報を聞き出したいと多々質問をしているのです。 

幼稚な質問ばかりなのかもしれませんがお許しください。

最後に皆様方、回答ありがとうございました。すべての回答拝見いたしました。一人ひとりにコメントを書きたいのですが数が多いので申し訳ございませんがお許しください。 今回いただいた回答を吟味しながら来週までには結果を出したいと思っております。 たくさんの回答ありがとうございました!

書込番号:9375252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 20:18(1年以上前)

10日坊主さん

他人の目を気にしているようではまだまだ子供ですね。お厳しいお言葉ありがとうございました!

書込番号:9375291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 20:20(1年以上前)

ろ〜れんすさん

D60もx2も団栗の背比べですね(笑 回答ありがとうございました!

書込番号:9375301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 20:21(1年以上前)

うさらネットさん

周りを気にしなければいい話ですよね(笑
ありがとうございました!

書込番号:9375304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 20:23(1年以上前)

毛糸屋さん

それを付けたら違って見えるのでしょうか? 調べてみます!ありがとうございました!

書込番号:9375315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 20:25(1年以上前)

坊やヒロさん

50Dは少し手が届きませんね(笑 
40Dが良さそうなので検討してみます!

書込番号:9375323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 20:28(1年以上前)

ドルフィンライダー01さん

確かに機能よりイメージ優先で入ってました。 小生まだまだ子供です。
機能も吟味して決めたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:9375332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 20:30(1年以上前)

まちゃ♪さん

回答ありがとうございます。 X2は軽さも売りみたいですね。
確かに利便性がありX2良いです! 機能も吟味して決めたいと思います!

書込番号:9375342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 20:32(1年以上前)

じはらさん
やっぱり気にしちゃいますよね(笑
しかし、X2の機能は良いので気にせずにこれにしようかと思います!
ありがとうございました!

書込番号:9375349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/10 20:32(1年以上前)

X2使ってます、カメラ暦は25年程です。私的にはカメラはレンズが命と思ってます。とりあえず買って色々経験してみてください。

書込番号:9375351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/04/10 20:39(1年以上前)

今夜は暇かな?さん、こんばんは。

真面目な質問だった様なので、「暇つぶし」と書き込んだ事は訂正しお詫びします。

私も参加させてもらいます。
私は、初デジ一眼は初代KissDでした。特に人目を気にした事はありません。
購入の基準は、予算と自分に必要な性能・機能が有るかではないかと思います。
また、必要な性能・機能でなくても使っ(試し)てみたい性能・機能でも良いと思います。
今は30Dを使用しています。5DMark2も使ってみたいですが、私は内蔵ストロボが必須なので購入に踏み切る事は無いと思います。
チョット話がそれましたが、Kissシリーズは良いカメラだと思います。ただ、私的にはホールド感が悪いのが難点です。手の小さい片にも持ちやすい様に作られている為と思います。

どのカメラを買うにしろ、一度手に持ってみる事をオススメします。
よく吟味して購入してください。

書込番号:9375379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2009/04/10 20:49(1年以上前)

男って悲しい生き物なのですよ。

男の三大バカ趣味である、「車、時計、カメラ」などなどは見栄があるんですよ。

車、時計でも普通に使うなら安い物でもいいけど、やっぱ他人に見られる物は
見栄を張って無駄に高い、大きい物を買ってしまうものなのですよ。

自分も普段は50mmなどの短焦点を使ってますが、時々、無性に50mm-135mmf2.8などの大きい
レンズを付けたがります^^。
気合も入りますしね。

無理して高い物を買うのもいいと思いますよ。

書込番号:9375413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 20:53(1年以上前)

neova 007さん
4,5本って凄いですね! 私もお金をためてたくさん買いたいです!
レンズを買うためにも低価格のX2に手を出したいです。
『男性が持っては格好悪いでしょうか?』という考え早く捨てます!

書込番号:9375429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 20:56(1年以上前)

aguaさん 
大変失礼しました。X2をお持ちの男性を小ばかにした質問ではないことを先に申し上げたいと申します。 やはり男性も持っておりますよね!勇気が湧きました(笑 ありがとうございました!

書込番号:9375439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 20:58(1年以上前)

R一郎さん
確かに立派なタテガミのライオンさんが使っておりました(笑
恥ずかしがる必要ないですね!

書込番号:9375447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:00(1年以上前)

rifureinさん 
低価格でかつ機能性も抜群!カッコいいです!
X2についていく覚悟が出来ました!
ありがとうございました!

書込番号:9375458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:05(1年以上前)

ゆーすずさん
そうですよね。見栄をはって高いカメラ買っても腕がなくては宝の持ち腐れですよね。
そう考えるとやはりX2が今の私にあってるかもしれません。
回答ありがとうございました!

書込番号:9375480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:07(1年以上前)

TECHNIKAさん

X2をサブに使うカメラマンさんも結構いるみたいですね。
X2はやはり良いカメラなんですね! 
ありがとうございました!

書込番号:9375490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:11(1年以上前)

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:さん

たしかにD60や他のエントリークラスと比べるとX2は頭一つ出ています。
周囲の目ではなく機能を重視して決めたいと思い直しました。
回答ありがとうございました!

書込番号:9375506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/04/10 21:12(1年以上前)

初コメント致します。

自分は今年X2ダブルズームキッドを購入しました。

全くの初心者ですが男性が持っても気になりません!
気にいってます。
見た目とか名前で決めるよりもまず自分が初心者と
考えて購入したらどうですか?

自分もかなり悩んだので悩んで購入して下さい。

書込番号:9375509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:13(1年以上前)

とぅるーすりーさん
確かに周りの目を気にしているようじゃまだまだ子供です。
ぐちゃぐちゃ考えず、機能重視でX2にしようと思います。
回答ありがとうございました!

書込番号:9375523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:16(1年以上前)

そこらのおじさん
確かにそうですね! 周囲の目を気にする私は自分でも分かりますが本当に格好悪いです。(笑
ありがとうございました! やはりX2にしようと思います!

書込番号:9375537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:18(1年以上前)

かいちパパさん 
そうですよね(笑 腕のない者が立派なもの持っててもかっこ悪いような気がします。
X2はエントリークラスとして初心者の自分にはピッタリです。X2を買うと思います!
回答ありがとうございました!

書込番号:9375547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:20(1年以上前)

poranoさん 
『なぜカメラを持つのか』
確かに私はそこを考えずに物事を進めておりました。
気付かなかったそのお言葉ありがとうございました!

書込番号:9375553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:22(1年以上前)

コララテさん

回答ありがとうございました。自分に合ったカメラが一番ですよね!
やはりX2にします! 

書込番号:9375563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:23(1年以上前)

TAIL4さん
結構シェア占めてますね!それだけ男性も使っているってことですね。
情報ありがとうございました!

書込番号:9375570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:25(1年以上前)

αyamanekoさん
私はカメラを選ぶ基準が間違っていたようですね(苦笑
機能重視で選んで生きます。
回答ありがとうございました。

書込番号:9375577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:26(1年以上前)

1085ccさん

X2を買われた男性が間近にいると心強いです!
回答ありがとうございます! 私もX2を買うと思います!

書込番号:9375586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:28(1年以上前)

TAIL4さん

気になっている方いらっしゃると心強いです!
性能は文句なしなのでやはりX2にします!

書込番号:9375599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/04/10 21:30(1年以上前)

今夜は暇かな?さん こんばんは
私はX2愛用者ですが未だにKISSという名前に抵抗があります(笑)
(かわいいネーミングがちょっぴり苦手でして…)
初デジイチだったのでニコンと悩みましたが機能・性能ともに大満足しています。
多分どちらを買っていても後悔はしていなかったと思いますが。
(せっかくX2を購入したのでX2で正解だったと思うようにしています)

ご自身がX2は女性向け・大衆向けというイメージをお持ちで、
ニコンのほうが「おお!一眼レフだ!」とお思いでしたらニコンを選ぶのもアリと思います。
格好やイメージで選ぶのも一つの選択肢だと思いますから。
私自身、わりと格好や道具から趣味を始める人間なんで…(^^;)

納得されるお買い物をされてデジイチデビューされたほうがより楽しめると思いますよ!

書込番号:9375613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:30(1年以上前)

グリナードさん

確かにネームが違うだけでイメージも変わりますよね!
もっと良い名前付けて欲しかったです(涙

回答ありがとうございました!

書込番号:9375616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:32(1年以上前)

SUITEBERRYさん
そうですね。周りを気にするって事は腕がない証拠かも知れません。
気にせずX2にしようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9375625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:36(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん 
『写真の面白さと機種イメージは、まったく関係ないです』
私はイメージが先行してしまい面白さを全く考えていませんでした。
周囲の目を気にせず面白い写真が取れるであろうX2を買いたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9375647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:37(1年以上前)

ろ〜れんすさん

下手に高機種を買って恥をかきたくないので自分に合ったカメラ(X2が自分にあってると思います)を買おうと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9375658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:39(1年以上前)

vincent 65さん
私はnikonの戦略にはまっていたかもしれません!
デザインや周囲の目を気にせず機能重視で選ぼうと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9375664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:41(1年以上前)

Chubouさん 
確かにシール張っちゃえば話は早いですよね(笑
kissて名前でなければいやおうなくX2なのですが・・・
回答ありがとうございました!

書込番号:9375675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:44(1年以上前)

よびよびさん

無理して良いボディを買ってもレンズが良くなければ意味ないですもんね。
出来るだけ安い本体を選び、良いレンズを買いたいと思います。
回答ありがとうございました!

書込番号:9375694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:46(1年以上前)

neova 007さん 
X2もレンズに制約があるのですか!?
やはり似たり寄ったりなのでしょうか?
色々調べたいと思います!ありがとうございました!

書込番号:9375703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:48(1年以上前)

ライトのぱぱさん

『カメラは所詮写真を撮る為の道具であって、ファッションじゃないし』
このお言葉深く胸に刺さりました。
私はファッション性を追及しすぎたのかもしれません。腕はないのに(苦笑

ありがとうございました!

書込番号:9375716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:49(1年以上前)

九鬼 耀鋼さん
スペック的には文句なしなのでX2を買いたいと思います。
軽いって良い事ですよね!
ありがとうございました!

書込番号:9375725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:51(1年以上前)

あつくんのぱぱさん

回答ありがとうございました! X2で技術を積んでからカッコいいカメラ(ミドルクラス)を買いたいと思います!ありがとうございました!

書込番号:9375734

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/10 21:51(1年以上前)

ご丁寧な返信、痛み入ります。
が、そんなに全てに返信する必要はないですよ?
ご自身の思いがどうまとまったのかと、感謝の言葉があれば十分ですよ。

KissX2のレンズの制約ですが、ほとんどありません。
EF-SおよびEFレンズは例外なく使えますし、レンズメーカ製でも一定以上
(概ね発売が2000年より前の中古レンズ)のものだけ注意すれば大丈夫です。

D40・D60はレンズ内モーターを持ったレンズでないと、オートフォーカスが
効きません。これがいわゆるD40/60のレンズの制約です。基本的には純正は
「AF-S」を前提に選ばれて、レンズメーカ製はシグマのHSMもしくはシグマ・
タムロンで対応を確認したほうがよいです。

書込番号:9375736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:53(1年以上前)

セルヒヨさん
共感してもらえる方がいて嬉しい限りです。
やはりネームがネックですよね(笑
機能は文句なしなのですが・・・・
回答ありがとうございました!

書込番号:9375748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:56(1年以上前)

コレイイ!さん
その通りだと思います。実際カメラを買って良い写真が取れたらそれで十分だと思います。
背中を押してくださるお言葉、大変感謝いたします!
ありがとうございました!

書込番号:9375769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 21:59(1年以上前)

schwarze_katz_zweiさん
ニコンもキャノンも甲乙つけがたいがゆえに幼稚な質問を多々してしまいました。申し訳ございません。シェアを一番占めてる企業=安泰 と認識してしまう私は細かいことまで気にしてしまうのです。本当こどもですね(笑
ありがとうございました!

書込番号:9375788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/10 22:01(1年以上前)

こんにちは。

初心者がいかにも危なっかしい手つきでプロ機を使っているよりも
上級者が、颯爽とエントリー機(この場合KISS?)を使っている方が
かっこよいと思います。

と言うことで、あまり気にしなくても良いんじゃないかと、思います(^^)。

あっ、返信はいくつかまとめてするのは、失礼にはあたりませんので(^^ゞ。

書込番号:9375803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 22:07(1年以上前)

とっぴんぱらりのぷうさん
回答ありがとうございます。
変な考えを持たずに、実際に見て触って決めるべきですよね。
何回か家電量販店に行って触ったりしてみたのですが、小生鈍感というか気にしないというかどのカメラも似たり寄ったりでした(笑  
しかし、X2は機能も良いのでこれに決めたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:9375827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/04/10 22:23(1年以上前)

一人ひとりに最後まで回答できなくて申し訳ございません。
MOVEMOVEMOVEさん
TECHNIKAさん
ナナミとユーマのパパさん
ウニャPONさん
ねこさくらさん
夜王 よっちさん
こま777さん
TAIL4さん
ろ〜れんすさん

本当にありがとうございました!中には2度3度回答してくださった方もいます。良いアドバイスや厳しいお言葉の数々、全ての回答が、自分の為になりました! これからも何度かこちらの掲示板を利用させていただくかもしれませんがその時はヨロシクお願いします!

書込番号:9375933

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/10 22:24(1年以上前)

今夜は暇かな?さん

キスX2にされたようで良かったですね、
早くカメラが来ないか待ち遠しいですね、

こちらのスレッドで解決を見たようですが、
他のスレッドが立ちっぱなしですので、
そちらでも、最後に「キスX2に決めましたありがとうございます。」と
書いた方がいいですよ。一人ひとりに返答をしなくてもいいので。

僕を含めて、何人かは回答を待っているでしょうから(^^)

書込番号:9375939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/10 22:27(1年以上前)

こんばんは、
ちなみに海外ではRebel_XSiと呼ばれているみたいですね
Rebel:反抗者
日本とは大きくイメージが違いますね。
どうでもいいですけど。
日本と海外ではイメージが異なるということです。

書込番号:9375956

ナイスクチコミ!3


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/10 22:42(1年以上前)

>>X2もレンズに制約があるのですか
X2で使う分には制約は無いです。
でも、気になる存在フルサイズに移行する場合
EF-Sと言うレンズは捨てて行かなければならない
のです。
初めは「フルサイズなんて・・」って思ってても
だんだん気になってくるもんです。(笑)

書込番号:9376070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/10 23:22(1年以上前)

スレ主様。

たくさんの返信御苦労さまです。

kissX2はスレ主様が最初に気にされた様に
ネーミングよろしくボディも小さめです。
それ自体迫力無いかも。けどそのせいで
レンズがやたらとデカク見えます。(既出ならスイマセン)
ネーミングの縛りよりレンズ装着時の迫力で
構えちゃえ!!と思ってますョ。
あと、モデルチェンジが早めのデジカメの中で
一年前のモデルがこんなに注目されてるのは凄いな〜と
思います。

書込番号:9376327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/04/11 00:02(1年以上前)

 私は ピンクのハローキティのカメラで撮影することもありますが。
 結構よく写ります 相手に緊張感を与えないというメリットもあります
 また持っていると楽しいしほかのひととのこみにけーしょんにもやくだつです。

 かめらは 何だっていいのです  使いこなせなくては 無駄だし
 そして そういうことは何より格好悪いことこの上ない。
 
 本機はお値段の割には結構高性能という感想を持っています。

 いろいろのスレを立てていますが考え方を少し改めたほうがいいと思いますがーー。

書込番号:9376563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2009/04/11 00:17(1年以上前)

>とりあえず『キャノンのEOS KISS X2』を買おうかと思っているのですが
>CMやネットを見るとこのカメラは女性向け、家庭向けのカメラではないか
>と思うようになってきました。
>私は今回買うカメラを足がかりにして趣味のひとつとしてカメラ技術を極めて
>いきたいと思っているのですが『キャノンのEOS KISS X2』は大衆向けのカメラ
>として捉え始めているのでちょっと抵抗があります。

…と思われているのなら、X2にちょっとお金を足せば買える40Dがいいのでは。
こちらは中級機のカテゴリですので、スレ主さんの満足度は高いと思います。
現状、冒頭のように感じているのに、それでもエントリ機種を選ばれるのであれば、
いずれ「やっぱり、1クラス上の機種にしておけばよかった」と後悔されると思います。
それならば(寄り道せず)最初から高い機種を選べば、結果的には安上がりになります。

書込番号:9376654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/11 00:39(1年以上前)

こんばんは。

平成四年頃のキスを未だに持っています。
当時の宣伝は、アットホームな感じはなく、爽やかなイメージでした。

最近のキスを使ってみたいです。本当は・・・          失礼しました。

書込番号:9376753

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/04/11 04:02(1年以上前)

もともと顧客層を広げたかったわけでしょうから、大成功ですね。
欲張ってEOS-DEEP-KISS-SEX2とかだったらこうはならなかったと思います。

書込番号:9377167

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/04/11 04:41(1年以上前)

冗談はさておき、商品のイメージってメーカーで周到なリサーチして、喧々諤々(けんけんがくがく)と詰めるものでしょう。
メイン商品なら取締役会や常務会を超え、経営会議案件じゃないですか(承認だけかもしれないけど)。

キヤノンでも「KISS」というネーミングする時に、それで敬遠されちゃってロスする分も織り込み済みでしょうが、実際はロスした台数より「女性向け、家庭向けのカメラ」として買われた台数のほうが多いと思います。
じゃなかったら「KISS」の名前なんか、もうやめているでしょう。
そつのないキヤノンですから、初代KISS発売後にもかなりの効果測定もしているはずです。

だから、スレ主さんの疑問(イメージ)は正しい。
キヤノンも仕向け地ごとに名前をかえてまでネーミングした甲斐があったんじゃないですか、ね。
このカメラを「女性向け、家庭向けのカメラ」として売りに掛けた(賭けた)キヤノンさんは、すごく喜ぶんじゃないですか??

書込番号:9377189

ナイスクチコミ!2


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/11 06:59(1年以上前)

活発なスレになりましたね。
良い質問(話題)だったということでしょう。

今更の遅レスですが、
確かに単純なイメージとしてはKissに限らず入門機種は
全部ある程度は女性向け、家庭用に見えるんじゃあないでしょうか。
でも、
僕はカメラとレンズと被写体の組み合わせでカッコ良さのようなものを感じます。
Kissだとカッコ悪くて1D系だとカッコ良いとか、
そういう単純なイメージはあまりないですね。

それとやっぱり、上手い人は見ていて判りますよ(ある程度は、ですが)。

がんばってくださいね。
あ、僕のレスにはもう返信しなくても結構ですヨw

書込番号:9377341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/11 10:07(1年以上前)

 そういえばフィルムカメラの時代にKISSシリーズができたんですけど、そのときの商品コンセプトが「ママが子供にキスするように写真をとろう」といった物だったように記憶しています。その後ミノルタでも同じコンセプトで「αSweet」シリーズが発売されました。
 
 そういったコンセプトを継承していれば、あながちKISSデジシリーズは女性用というのも間違いではないかもしれません。
 

 KISS X2に決められたとのこと、カメラとしての性能は上級機にひけを取る物ではありませんし、カメラも機械ですから使われてこそ本望、どんどんシャッターボタン押してください。

書込番号:9377838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/04/11 10:32(1年以上前)

そんな思いは必ず後々まで引きずりますので、50Dなりニコンに目移りするのは時間の問題でしょう。お気をつけて(笑)。

書込番号:9377929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/04/11 11:34(1年以上前)

遅レスですが
私はいまだに初代EOS KissD使ってます。
手軽に使えて重宝してます。
もちろん40Dや50Dや5Dなどにも目移りしてますが
X2やFなども小さくて手軽に使えて良いなと思ってます。
X2は必要にして十分だと思います。50Dなど中級機を買ってもサブ機としてもいけますよ。

書込番号:9378160

ナイスクチコミ!2


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/11 13:48(1年以上前)

 初めて買ったカメラがフィルム時代の初代Kiss,その後ニコンを愛用した時期がありますが、今はデジタルのKissXに戻っています。連写性能に若干不満がありますが、気軽に持ち運べるコンパクトさを考えると、私にはジャストサイズです。

 「ママが子供にキスするように写真をとろう」というような商品コンセプトで、気軽に写真が撮れるカメラだと思います。女性用というわけではなくて女性も含めてオール・アラウンドに撮影が愉しめるカメラという意味です。ゴツイ感じも薄くて、キスするように優しくスナップ写真が撮れるカメラだと私はお薦めします。

書込番号:9378588

ナイスクチコミ!2


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2009/04/11 16:52(1年以上前)

 私は20Dを使っていますが、これを買う時(2005年9月)に今夜は暇かな?さんと同じ事を考えました。当時、KissD Newと20Dで迷ったのですが、結局Kissのロゴがイヤで20Dにしました。これ自体には後悔はしていませんが、持運びなどを考えるとKissの方がコンパクトで軽いので楽チンだと思います。
 あと、レンズとのバランスですが、キットのレンズや18〜200mmのような高倍率ズームレンズならKissの方がバランス良く見えます。逆に、EF-S 17〜55mmやLレンズの様な大きいレンズを使うなら50Dの方がバランスよく見えます。これに関しては
毛糸屋さんのおっしゃる様にバッテリーグリップを付ければ解決しますが。
 あとは、機能ですが、50Dでしかできない機能が使いたいのであれば選択の余地はないですが、単純に見栄えの問題だけならKissで十分です。回りの人は本人が気にするほどカメラの機種なんて見ていませんから。

書込番号:9379168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2009/04/11 21:25(1年以上前)

 僕は5Dと40Dを使ってます。

 特別Kiss系が男性が使うのに格好悪いとは思いません。

 そういったイメージになると、逆に女性が1D Mark III を使うことも似合わないとか言われかねませんよね?

 今のエントリー機では間違いなくトップのカメラであると、僕は思います。

 エントリー機で人が唸るくらい素晴らしい写真を撮られる方って、本当に格好良いと思いますし。

書込番号:9380374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/11 22:42(1年以上前)

kissだって立派な高級機ですよ。普通の人から見れば。
kissで恥ずかしいなら、赤い線が入ってるレンズ、もしくは白いレンズを買えば問題ないでしょう。

書込番号:9380847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2009/04/12 03:07(1年以上前)

ニコン機は分からないので割愛させていただくとして・・・

かつて私がkiss X2と40Dの選択で悩んでいたとき
偶然にも 今夜は暇かな?様と同様、X2は女性用?と思ったことがありました。
ただ、それはネーミングからのイメージではなく
華奢なボディとあまりにも細いグリップからでした。
実際にこのモデル、そういった層もターゲットにしているのは
間違いなさそうですね。

ただ、男性ユーザー(中、上級者も含め)の支持も極めて高いのは
カメラ板を見れば言うまでもないと思いますよ。
彼らの作例の多くは上級機種での作品に引けをとらないものが少なくありません。

カメラ技術を極めたい、というスレ主様のしっかりした意思があるなら
颯爽とX2を構えたその姿は
カッコ悪いどころか凛々しく見えるんじゃないでしょうかね。
機材のイメージに振り回されるよりは自分に必要な機能を吟味した上で
長く付き合える一台を選択して欲しいなと思います。

私も駆け出しなので毎日四苦八苦状態ですが
kissでも40D(50D)でも基本は学べると思います。
中級機の方が様々な部分でよりリファインされてるようですが
どちらを選ばれても画質のスゴさには驚かされることでしょう。

デジ一の楽しさを一日でも早く堪能されることをおススメします(^^)

書込番号:9381975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/04/12 04:43(1年以上前)

まあ、撮影してみたら。
そんなこと一ミリも感じないけれど、、、

http://cweb.canon.jp/camera/kissd/qa/q05.html

逆に被写体に対してKISSするようなやさしい接し方が
できないと格好悪いネーミングですな。

あのロックバンドも女性向き?
そんなイメージがないのと同じで気にもならないはず。
でも気にする人が普通機を買ってくれるなら、キヤノンとすればそれもよし、、、
そのためのラインナップではないですか。

でも、名前を気にする人には「撮影の満足感」は同じでも「所有の満足感」が
我々とは少しちがうのでは?

★名前を気にするなら二桁行っちゃいましょう!

書込番号:9382078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/04/12 12:03(1年以上前)

プロカメラマンの横木安良夫氏は
EOS Kissをこだわって使っているみたいですね♪
軽くてスナップには最適ですよね。

書込番号:9383026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/04/12 14:58(1年以上前)

横木安良夫はリコーのGX200とかのコンデジと、シグマのDP1みたいなヤツを
普段使っているんじゃねーのか? KISSにこだわっているなんて話、初めて聞いた。

それから、KX2がカッコいいかどうかなんてくだらない質問は、男ならするナ!
カッコで選ぶなら好きなの使え!

書込番号:9383606

ナイスクチコミ!0


P.Kさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 test 

2009/04/12 21:08(1年以上前)

こんにちわ、
非常によい書き込みなので大変参考に成りました、カメラを所有する最も重要なことについて書き込まれていますね、
やはりカメラ購入の目的は目立つことそして値段の高価さを披露し愉悦感に浸ることに有るのでしょうか、
私の持論といたしましてはX2は良いカメラかも知れませんが、あまりに、ちいさくかつ値段が安いために、お隣で1DSなど使われてしまったら、それこそ身の置き所に窮してしまいます、x2はとても良いカメラなので購入は是非した方が良いでしょうが、あくまでも実用品として携帯し、動作不良の1ds 系のカメラあるいは中盤、大判をカメラをたのカメラマンに対する自己保全として購入することが懸命かとおもいます、

書込番号:9385018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/04/12 21:33(1年以上前)

カルロスゴンさん

ごめんなさい。
別にKissにこだわってないですね。
横木安良夫さんの撮るEOS Kissなフォト日記と言うのがあったので
プロも使っていると言いたかっただけです。
GX100や200、GR DIGITAL UやDP1など色々使っていますね。
やはり弘法は筆を選ばずですかね?




書込番号:9385173

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/12 23:52(1年以上前)

男性がEOS Kiss X2を持っていて恰好悪いと思ったことなどありませんよ。
私はニコンのデジ一を愛用してますけど、撮影に集中するあまり、他人さまの機種を気にかける余裕はありません。

書込番号:9385998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/04/13 00:08(1年以上前)

確かに自分の撮影に集中すると
他人のカメラはあまり気になりませんね。

書込番号:9386089

ナイスクチコミ!0


P.Kさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 test 

2009/04/13 01:33(1年以上前)

一つ皆さん重要なことをお忘れです若輩者ながら再度書き込みしております、
書き込みをされた方は、そのカメラを持つことにより他人からどう見られるかを気にしておられます。
人間におきましても、外見は内面よりも重要にして優先されることは皆様のご承知のことと思います。
ご自分が集中すれば他人のカメラは気にならないというのはあまりにも乱暴な意見と、もうしあげなければいけません。
現代人の消費を例にとりましてもファッションあるいは装飾品に消費される金額は真剣なるボランティア活動に対する援助金、ないしは精神的な向上を促進させる文学、思想書などに費やされる金額とは比較に成らなず、現代人の方々がいかに外面を気にして、内面に関心が無いことが容易に納得できることと思います。いわんや100歩譲りまして、内面に目を向ける方がおられるとしても、対外はその場限りの不安解消、自己満足の為の、範囲にとどまっているのが現実でございます。故に私ども現代人の最も大切とするところは、見た目、他人から、自分がどう思われているかがもっとも重要なのです。それゆえ、この掲示板にこのような相談事が書き込まれたのではないでしょうか、

書込番号:9386508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2009/04/13 02:34(1年以上前)

南無ー。

kissのネーミングが格好悪いと思ちゃったことは、あります。

でもカメラに書いてある文字は、小さくて、ぱっと見は解りません。

最近は、D3とD3]を現場で探しているのですが、さっぱり解りません。

なので、カメラのメーカー名くらいは、なんとか判別出来ても
機種までは、手にとってみないと解りません。(私の場合)


一つ言えることは、kissシリーズは、偉大です。

書込番号:9386669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:35件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/13 03:20(1年以上前)

遅まきながら、参加させてください。
私も、Kiss X2を購入し、使用しております。連写性能がイマイチであることを除けば、大いに満足できるカメラのひとつです。予算的に、上級機には手が届きませんでした。

スレを全て熟読する時間がありませんでしたので、独断で私の感想を・・・
このカメラ、幾分グリップが小さめなのは手の小さな女性の使用を意識してのことだと思います。男性でもしっかりホールドできるので、なかなか良く考えられた設計です。
Kissと言うネーミングも、ファミリーユースで、男性にも女性にも気軽に撮ってもらおうとの意図ではないでしょうか?
カメラは男の趣味だと凝り固まっていらっしゃる一部の方には受け入れ難いかもしれませんが、家族みんなで楽しめるデジイチ、そんな位置づけが感じられます。

私の独断と偏見では、そのような硬派の方から見れば軟弱なカメラ。
しかし、カメラとしての基本性能は一部簡略化が見られるだけで大変高いレベルにまとまっていると思います。上級機との比較は価格からしてナンセンス。

以上のことを踏まえて、私自身は、Kiss X2を持っていても何ら恥ずかしいことはありませんし、他の方が持っていても、「おっ、なかなかいい物を・・・」と感じてしまいます。
上級気を持っている方がいれば、さすがに羨望の眼差しで見てしまいますが、自分のカメラに恥じ入るようなことはありません。「次はあのクラスを買ってやろう」と自分の励みにもなります。

以上、私の考えを述べさせて頂きました。スレ中に既出の内容も含まれているかも知れませんが、お聞き頂ければ幸いです。

書込番号:9386720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/13 10:34(1年以上前)

乗り遅れ気味ですが、私の感覚も。

KX2と50Dを所有してます。

所有感はどちらも一緒です。持ってて大差なし。

オォー!と思うのは1Dや5D系。機能の憧れもさる事ながら、本体価格や取り付ける
レンズにもお金が掛かりそう・・・

私的にはNIKONも一緒。フルサイズ機を見ると「凝ってるな!拘ってるな!」と思います。

年末、幼稚園のお遊戯会で若い?お母さんがNIKONストラップ、D3で軽快にシャッター切ってました。こういうのカッコいいです。
羨望の眼差しで見ていたのは私だけでは無かった。。。

書込番号:9387353

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/13 10:44(1年以上前)

誰でも購入出来る安価で、簡単に、綺麗な写真が撮れるカメラこそ、素晴らしい、理想形であると思っています。

値段がバカ高いカメラにバカ高いレンズ、綺麗な写真が撮れて当たり前。

カメラは道具ですよ、ステイタスシンボルではありません。

だいたい、撮影しているスタイルで、経験やら分かっていまいますから。

お好きなカメラで楽しく撮影しなきゃ、損ですよ。

書込番号:9387387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/13 11:14(1年以上前)

X2のロゴのとこに「450D」(欧州版?)シールを作って貼っとけばOK!

書込番号:9387458

ナイスクチコミ!0


bubunekoさん
クチコミ投稿数:34件

2009/04/13 11:57(1年以上前)

カメラを使うにあたって性差は関係ない。ただ位置付けが入門モデルというだけ。

一眼本体を買おうと思う時、ついつい本体の機能に関心が行きがちですが、今も昔も描写を司るのはレンズです。

被写体に対し、同等のメーカー製レンズにも得手不得手があるのも事実です。
将来、このレンズを使ってみたいから、このメーカーのカメラ本体を買おう!ってのも手ですよ。

書込番号:9387562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/04/13 15:11(1年以上前)

数日経っても回答してくださる皆様に大変感謝いたします。
キャッシュバックキャンペーンの終了も近づいているので今週末には買いに行ってまいります。 
『長いものには巻かれろ』精神でこれまで『ニコン』か『キャノン』に絞っておりましたが考え方を変えて、ソニーやオリンパスも視野に入れて選んでみました。しかし、
やはり X2 です! 

書込番号:9388108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/04/13 18:02(1年以上前)

今夜は暇かな?さん、こんにちは。

>やはり X2 です!

ついに決心したようですね。
購入された後も価格コムに遊びに来てください。

是非、素晴らしい写真を撮って見せびらかしに来てください。


書込番号:9388665

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/13 18:54(1年以上前)

入門機だろうが、キットレンズだろうが恥ずかしく無いです。
マナーをわきまえないでズカズカと立ち入り禁止の場所に入り込んで
撮りまくる輩 
例えいい写真が撮れたとしても、それが一番格好悪い事です。
カメラを趣味にしてから気づいたんだけど、この世界って
撮影マナーの悪さが機材の値段と正比例してる気がする

書込番号:9388893

ナイスクチコミ!2


TAKA*RXさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/13 19:07(1年以上前)

女性・家庭向けではなく ユーザー視野として女性・家庭用途もターゲットにした入門機種だと思っています。 一眼としては小さいので持ち運びにもそれほど邪魔にならないでしょうしね

初心者にデジタルの一眼レフに対して【難しそう】という概念を払拭したいんじゃないでしょうか。

94年ごろのフィルム時代のKISSのCMですがママが赤ちゃんを撮影するのにも簡単ですってイメージのものでキャッチフレーズは「ママはKISSが好き」だったような記憶が・・・
女性も家族で初めての一眼としてそんなに難しくないですよってメーカーは言いたんだと思います

私は現在KISSDNと50Dを使用していますがKISSもなかなかの物だと思います
あとは使用するレンズが大きいウエイトを占めてくると思います

書込番号:9388951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/04/13 22:23(1年以上前)

見た目が大事なことも多々あります。
服などのおしゃれなんかはまさにその筆頭ですよね。
それよりマナーの悪い人はどんな良いカメラを持っていてもどんなブランド物を身につけようが格好悪いですね。
人は外観を気にするものです。確かに道具も服も良い物を持てばどうどうとします。
ただどうどうとしすぎて何か勘違いしてる人も中にはいらっしゃるのでは?ないでしょうか?
いいカメラを持ってよい写真を撮れても周りに迷惑かけては困ります。
撮影に集中すれば他の人のカメラの機種まで気にしませんが、他の人の邪魔にならないようには気を使います。
極端な例ですがブランド物を着ててもタバコのポイ捨てをしてる人は格好悪く無いですか?
ちゃらちゃらした格好でもしまむらやユニクロの服を着ててもタバコの吸殻を携帯灰皿で持ち帰る人の方が格好いいと思います。
車でもそう高級車レクサスやスポーツ車のインプレッサなど乗っていても横断歩道で横断待ちをしている歩行者を平気で無視する人より
車はカローラや軽自動車だけど止まって横断待ちをしている歩行者を先に渡す人は格好良いですよね?
用はその人の気持ちが態度やセンスなどにも現れてくるのではないでしょうか?
X2も正直Kissと言うネーミングだけでしょうね。いいカメラだと思います。
ブランド物を格好悪く着ている人より
しまむらやユニクロの服でもセンス良く着こなしている人の方が格好良いです。
だれかもおっしゃってましたが普通に考えると一眼持ってるだけで『すごいなー本格的!』って見られますよ♪
でもくれぐれも格好だけにはならないでくださいね。


書込番号:9390131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2009/04/13 23:33(1年以上前)

再度の投稿になりますが・・・

X2に決められたようでおめでとうございます。
このカメラ、エントリー機の位置づけながら
実態は中級機に近い高性能モデルのようですので
スレ主様の持ってたイメージをきっと覆してくれると思いますよ。

手にされたら早速あちこち撮影に出かけてみて下さい。

そのうち、普段気にも留めなかったものにも
関心が向くようになるかもしれませんし
何気なく眺めていたいつもの風景も
シャッターを切ってみるとそこには
コンデジとは別次元の美しい世界が広がってたりします。

そうした一連の行為を楽しいと思えるようになるなら
もっと色々なことを吸収しよう、という気持ちに
自然になれるのではないでしょうか。
そして夢中になりだした頃にはもしかしたら
カッコがどうの、なんて忘れてしまってるかもしれませんね(笑)

          ※ ※ ※

スレ主様はまだお若いようですので
技術を極めたいと思いつつも、カッコの良さも気になるのは仕方がないとも思いますが
カメラの一つ程度でその人物を評価しようとする人に対しては
笑い飛ばすくらいの余裕も欲しいところですね。
世の中に流されまくってる私が言うことではありませんが
「男のカッコ良さ」なるものがあるとすれば
それはその人の価値観、世界観、行動力、社会性、器の大きさなどで
決まってくるものではないでしょうか。

見た目も大事かもしれませんが、内面で勝負できる本当の意味でのカッコ良さ、
それをぜひ身に着けていって下さい。
そしてお互い初心者同士、レベルアップ目指して頑張りましょう。








書込番号:9390678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/14 00:01(1年以上前)

X2に決めたようでおめでとうございます。

因みにキヤノンの人のインタビューでこんな記事がありました。

>実際、ミドルクラスに匹敵する機能を搭載していて、プロのカメラマンからも、「本当はこれで仕事ができちゃうけど、クライアントの前で『Kiss』は使えないし」という評価をいただいています(笑)。連写能力や耐久性を考えるとやはり上位機種となりますが、普通にポートレートやスナップ写真を撮るだけなら、「EOS Kiss X2」で十分なんです。

http://adv.yomiuri.co.jp/ojo/02number/200904/04toku2.php

書込番号:9390868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/14 06:01(1年以上前)

初心者には十分過ぎるカメラです。

書込番号:9391595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/04/14 23:38(1年以上前)

わからん。

書込番号:9395546

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/14 23:41(1年以上前)

もうスレ主さまがX2に決めちゃったみたいなので遅レスですが・・・。

カメラ選びにもいろんな作法があって、性能重視、ブランド重視、おしゃれ度
重視、価格重視などがあります。そして価格重視にも少なくとも3種類あって、
「安いほどいい派」、「高いほどいい派」「コストパフォーマンス至上主義」な
どがあります。

性能とひとくちに言っても、用途によって全く逆の結論が出たりします。連写
重視でも連写速度最優先なら、たとえば中級機ではEOS50Dになるでしょ
うし、ピントの歩留まりでいえばライバルD90が選ばれます。とにかくあら
ゆる機能がトップだ、という話になればEOS1Dsの最新バージョンか、ニ
コンのD3Xでとどめを刺しますが、これらは重すぎるので、プロやハイアマ
のかたでなければ、せっかく買っても家でお留守番、ということになりがちで
す。体力も消耗しますから、「軽さも性能のうち」ということで、ペンタック
スのk−mやオリンパスのE−420のほうが優れている、という立場もあり
えます。

ブランド重視といっても、クルマはトヨタが一番っていう人なら、やはりキヤ
ノン・ニコンのどちらかを選ぶでしょうし、なかにはトヨタなんて死んでもイヤ
だっていう人もいますから、そういう人は同じブランド重視でも別のメーカーを
選びます。スバルあたりのクルマを選ぶ人なら、オリンパスあたりでしょうし、
ホンダ車が好きな人ならソニーを選ぶかもしれません。

撮って出しの写真が一番使い物になる(ホワイトバランスが安定していて露出が
的確)ということでいえば、オリンパスのE−520あたりが一番お買い得かと
思いますし、もっと小型で、ということなら同620もよいと思います。セット
レンズの性能もいいですし、あとあと買い足すレンズの値段もリーズナブルです。
ただ弱点は、「やや」高感度に弱く、「かなり」ファインダーが小さいことです。
(でもフィルム時代を考えれば、オリンパスだって高感度が弱いわけではないで
すけどねー)。

これは性能とコストパフォーマンス中心の考えかたです。

私は、そういう考えが理性的で「かっこいい」と感じるのですが、なにをもって
かっこいいとするかは人それぞれではあります。

さらには、自分がいいと考えるのがかっこいいという人もいれば、他人がいいと
認めてくれないと、いくら自分がいいと思っていてもやっぱりイヤだというひと
も居るでしょう。



書込番号:9395572

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2009/04/14 23:49(1年以上前)

オリンパスは研究熱心でいいんじゃない?

書込番号:9395642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:26件

2009/06/03 12:56(1年以上前)

>グリナードさん

>キス; 軽く触れる
>キスするように写真を撮る。
>そんなイメージから出てきたカメラではないでしょうか。



おもしろいですね。
それならさしずめkissの上位機種の50Dなんかは、ディープk(略

書込番号:9644973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2009/06/04 08:33(1年以上前)

先日、たまたまWikiで見てました・・・

「Kiss」は賢く、静かなという意味を含んだ「Keep It Smart and Silent」 の略である。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』/キヤノン EOS Kiss

・・・だそうです。恥かしながら初めて知りました^^

書込番号:9648928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/04 11:14(1年以上前)

俺30代♂・・・KissDX2のレンズキットご愛用だし、
で、某巨匠も使っているの知っている。巨匠なんでカネを稼いでいる。
どぉ〜よ。キッスはいいぞ、買って使ってみろよ。

安い!早い!!美味い!!!

書込番号:9649366

ナイスクチコミ!0


OkeGaJpさん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/12 16:19(1年以上前)

キスデジのデザインは女性向けですが
十分に画作りができると思いますよ。
「大人だな〜」とのカメラを持って
「子供だな〜」との写真を撮ってしまったらよっぽど恥ずかしいじゃないかな?
写真のセンスやジャンルからカメラ選びをしたほういいではないかと思っております。

書込番号:9688217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/06/13 10:34(1年以上前)

まぁ、個人的にはkissって名前が小馬鹿にしていると思うので、
nikon派ですがね。

女の子でもそう思う人多いんじゃないかな?

書込番号:9691819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/13 15:42(1年以上前)

別機種
当機種

コンデジ画像です

X2の画像です

 今夜は暇かな?さん、X2を購入されて使い心地は如何ですか?超亀レスですが、まだスレが続いていることを知って小生の雑感を書いてみたいと思います。

 私も5/24にダブルズームキットを買いました。それまではIXY Digital900ISを常用しておりました。

 カメラは残したい映像をその場で撮る道具、普段はズボンのポケットに入れて、これはという風景に出会ったときにすぐに取り出して撮影できるものがベストだと思っていました。過去に銀板の一眼レフを3台購入した実績を持っていますが、振り返ると常時持ち出してはいませんでした。「重い、操作が複雑、高価なので扱いには気を配る」等々の理由で、今では実家の倉庫に鎮座しております(笑)。

 今回初めてデジイチであるX2を購入したのは「沖縄の風景を見たままにそのまま映像に残したい」という強い思いからです。デジイチを購入する目的=撮影目的が明確であれば、機材は大型化し重くなっても、「いつも持ち歩こう」という気持ちになります。

 アップした2枚の写真を見て下さい。1枚目は超晴天の中コンデジで撮した古宇利島の海です。肉眼では、もっと海の色は変化しており、いつまでも見続けたいという思いでした。しかし、写真を見たとき、確かに鮮やかな青色ではあるけれども、あの繊細な青の色の変化は写っていないと思いました。
 2枚目はX2+キットレンズで撮った梅雨入りの雨の降るリザン谷茶ベイの海の写真です。雨の降る空で太陽光線もなくどんよりとした風景の中で撮った写真です。このような悪天候の中でも微妙に変化する海の色、お分かりになりますか?

 格好ではなく、X2の実際の描写能力は素晴らしいと思っています。しかも軽くて扱いやすい。上を見ればキリがありませんが、ネーミングだけで云々カンヌンするのは如何なものかと思います。

 現在はX3も販売されておりますが、X2の在庫があり、かつ予算があれば、「X2ボディ単体+キャノンEF24-105oF4LISUSMレンズ」という赤帯を最初から購入していれば良かったな〜と思う今日この頃です。

書込番号:9692962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/15 09:26(1年以上前)

KISSやD5000(機械的な部分)で物足りないと感じるなら、最初から50D(40D)やD300、D90(キャノン、ニコンの場合)を買った方が満足度が高いと思います。
出来上がって来る画像は、最新型エントリー機が旧型上級機よりきれいな絵を造ってくれます。
普段使いなら、小さくて軽いエントリー機が良いと思います。

デジイチもパソコンや携帯と同様に全ての機能を使いこなしている人はいないと思います。
自分にとって必要な機能を取捨選択しているので、エントリー機で十分に撮影はできると思いますよ。


書込番号:9701828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング