EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信29

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件

失礼しまっす。
初デジイチにKX2を購入希望の初心者です。
日々価格comや店頭で値段を確認しながら、
「下がれ〜!下がれ〜!」と値札をにらんでいるのですが、
キットの価格にふと違和感を持ったので質問させていただきます。

レンズキット…KX2ボディの価格にプラス8000〜10000円。
ダブルズームキット…上記にさらにプラス30000円。
私の見たところ概ねこんな価格設定だったのです。

レンズキットに関しては、EF-S18-55mmISレンズ単体の価格から考えると
キットで買うメリットがかなり高いと感じています。
ところがダブルズームは、EF-S55-250mmISの価格(31000〜36000円位)に対して、
キットで買うメリットが薄いですよね。(ダブルズームが一番人気だから?)
ちなみにKDXの場合はダブルズームとレンズキットの価格差はそれほどないようです。

そう考えた時、「なーんだ、望遠ズームはあとで買い足せばいいのかな」
と思い至り、レンズキットでの購入に気持ちが傾いています。
そこで質問なのですが、ダブルズームはこの先グンと下がるのでしょうか?
KX2ダブルズームも徐々に差が詰まってKDXのそれのようにお買得になるのでしょうか?

8月に第一子が誕生するので、8月までには購入したいと思っています。
用途は子どもをメインに、風景や愛犬なども撮りたいです。
また、乳児へのフラッシュ発光には抵抗があるので、明るい単焦点も検討しています。
もし今後望遠ズームを単体で買い足す場合とあまり値段が変わらないのなら、
最初はレンズキット+単焦点(35mmF2あたり?)にしたいと思い始めてるのですが
みなさんご意見をいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:7697317

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/04/20 00:42(1年以上前)

こんばんは。

>ダブルズームはこの先グンと下がるのでしょうか?

レンズ自体の値段はそれほど下がらないと思いますが、ボディの方はジリジリと下がるとは思います。しかし、具体的にどれくらい下がるかは分かりません。

キットやダブルズームのレンズのほかに、どのレンズが必要になるかしっかりピックアップし、シミュレートしてみてはいかがでしょう?

「欲しい時が買い時」ですから、現時点でどのレンズの組み合わせがいくらになり、どんなメリットがあるか考えてみると絞り込めると思います。

書込番号:7697397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/20 00:48(1年以上前)

マリンスノウさんがおっしゃるようにレンズは下がることは期待薄、
本体はいくらかは下がるでしょうが、この値段ですからね〜、
欲しくば逝っちゃったら!

書込番号:7697428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/04/20 00:48(1年以上前)

ちなみに、私もX2は年末ぐらいには購入したいと考えただいま500円玉貯金に励んでいます。
使用予定のレンズは35mmF2/50mmF1.8/tamron18-250mmです。
メインの被写体は3歳の我が子です。

書込番号:7697431

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/04/20 01:01(1年以上前)

すぐに望遠が必要無いならレンズキット+単焦点(35mmF2あたり?)が良いと思いますよ。
それで撮影してるうちに知識も増えて望遠が必要になる頃には幾つかある望遠レンズの中で自分が求める物に合うのがどれかわかるようになって無駄な遠回りをしなくて済みます。

書込番号:7697498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/20 02:13(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます!

マリンスノウさん
やはりレンズはあまり下がらないですか…。ということは、
レンズキットとダブルズームの価格差は今後詰まっていくことは期待薄ですよね。
キット=お買い得と思っていたものですから、
ダブルズームももう少し買い得感が出るのではと期待していましたが、
やはり55mm以上は将来単体で買い足すことになりそうです。
私自身はダブルズーム+35mmF2で計画してたのですが、
「望遠なんかあとで買えば」と言ってきたのは実は妻のほうでして…(財布は妻の方)
望遠側をキットで買うメリットがもう一声ないと説得できない感じなのです(涙)

ぼくちゃんさん
みなさんの口コミを読むと、KX2本体は性能もよさそうだし、
本体の値段としてはすでにコストパフォーマンス十分な感じですね!
KX2きっと逝っちゃいます!

G55Lさん
やっぱりそうですか!そんな気がしてきました。
標準ズーム一本ではコンデジと比べて倍率が低くなってしまうのではと心配で、
ダブルズームじゃなきゃ…と思ってたんですが、望遠側ズームを、
キットで買うのも、単体で買い足すのも値段的に大きな差がないとすれば、
標準ズーム使っていろいろ勉強してからの買い足しが確実かもしれませんね。

書込番号:7697733

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2008/04/20 02:34(1年以上前)

品薄感の有ったWズームキットですが、セカンドロット?が出回りだしたようで、この先更に下がると期待しています。
GWに必要でないのでしたら、連休後の方が下がっているのではと思っています。

私はWズームキットの値下がりを、もうしばらく待つことにします。



書込番号:7697777

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/20 05:55(1年以上前)

おはようございます。

急ぎでなければもう少し価格の変動を見てから購入するのも良いかも知れませんね。

書込番号:7697977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/20 07:25(1年以上前)

そこまで分析しているのなら、レンズキットを購入して、望遠レンズは必要になってから
購入すればいいと思います。

書込番号:7698116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/04/20 07:50(1年以上前)

かめかめださん

私も同じこと考えて価格COM見ております。
私は6月末に購入予定ですが、その時の資金と値段差を見てどちらを買うか決めるつもりです。
今はWズームには、キャンペーンでバッグが付いてきますので、販売店も価格を下げなくても
売りやすい環境にあるのかと思います。
キャンペーン特典のバッグがなくなった時に本当の価格が出るかな〜〜〜と

手持ちに24oと35-105o持ってますから
ボディーとEF-S55-250mmISのセットが9万であれば、即買いしそうですがw

書込番号:7698167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/20 07:56(1年以上前)

現在の価格.comの最安値・・・ボディ約70,000円、ズームキット約81,000円、Wズームキット約106,000円ですが、今でもWズームキットは単品を追加購入するよりお買い得ですよね。

まぁ、必要に迫られてから買うのも手ではありますが。

書込番号:7698181

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/20 08:34(1年以上前)

Kiss DXのWズームキットとは構成内容が異なってくるので一概には言えませんが…望遠レンズも単品で購入するよりはWズームの方がお得感があると思います。
30,000円のレンズが20,000円程度で購入出来ちゃうのですからね。

望遠レンズがすぐに必要無ければレンズキット+単焦点で購入して…望遠レンズについては必要に応じてその用途に最適なレンズを購入されるのもよろしいかと思います。

書込番号:7698257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2008/04/20 09:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

18.0mm

55.0mm

135.0mm

250.0mm

かめめだかさん こんにちは。

価格に関しては今後2〜3ヶ月の間にどう変化するかは何とも言えませんね。
ボーナス商戦もありますし。
私の場合(X2Wズーム)発売前予約購入でしたが 
発売日以降に少し価格が上がった時期がありましたね。
値下がりの状況を見ていてもWズームは渋いですね?

>用途は子どもをメインに、風景や愛犬なども撮りたいです。
生まれたばかりのお子さんを撮るには標準ズーム+35mmF2でいいと思いますが
風景や愛犬となると望遠ズームが欲しくなるのではないでしょうか。

添付したのはWズームでの画角の比較です。参考までに。


書込番号:7698350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/04/20 10:12(1年以上前)

どの程度値下りするかについては、誰も分からないでしょうね。
特に、価格差(若しくは下落率)がレンズキットと比べてどうなるかとなると。


ダブルズームで購入される方がお得であることは間違いないと思いますが、然程必要性を感じていらっしゃらないのであれば、レンズキットで良いのではないでしょうか。

使っているうちに望遠が欲しくなり、しかもレンズキットの望遠ではなく、上のクラスの望遠が欲しくなるかもしれませんし(懲り出す方には多いかも)。

書込番号:7698541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/20 10:13(1年以上前)

望遠をEFS55-250mmISにするならやっぱりWズームの方が良いでしょうね。
もっと良い望遠で行く気があるならキットレンズが良いでしょう。

レンズ単体の値段はあまり変わらないでしょうけど、レンズキットやWズームの値段は8月まで待つならそこそこ下がっているでしょうね。
KDXを何処まで粘る気かしりませんけど、KDXが無くなったら下が無くなるので値下がりしやすいかなぁ。
あくまで予想ですけどね。

書込番号:7698544

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/20 10:25(1年以上前)

レンズキットが安い理由・・・
フィルム一眼レフが爆発的普及をした、1990年代後半、一眼レフの値段も
39800円〜69800円と非常にレンズキットが安くなっていました。
ただそれでも、ニコン・キヤノンは安くなく、結果シグマ・タムロン・トキナーの
ダブルズームセットが普通に売られていました。

カメラメーカとしては、本体単体しか売れないよりも、レンズキットで販売した方が
売上げは上がります。また昨今のカメラは性能上昇著しく、純正レンズでないとAF
速度などは本来の性能が出ず、またレンズメーカキットへのけん制という意味で戦略
的に安くしているかと・・・

ただ、ソニーやペンタックスの一部レンズを考えると、タムロン製が多いですから
レンズメーカ製の購入にも一考の余地はありますかね。
キヤノンのWズームセットはかなり破格値ですし。・・・

書込番号:7698592

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/20 10:44(1年以上前)

Wズームキットを買うのと、レンズキット+55-250ISとでは
チョットだけWズームキットの方が安いですかね。

生まれたばかりの赤ちゃんに望遠ズームは使用頻度が少ないかも知れませんから
3万円ほどで買える単焦点レンズEF35mmF2が有効かもと思います。

書込番号:7698659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/04/20 11:28(1年以上前)

かめめだかさん、こんにちは。

私もおんなじ様な事を考えていました。
確かに、レンズキットに比べてダブルズームキットのほうがお得感が低いですね。

因みに、今価格コムでの最安値を比較してみると…

EOS Kiss X2 ボディ 69,910円
EOS Kiss X2 レンズキット 81,000円(+11,090円)
EOS Kiss X2 ダブルズームキット 105,998円(+24,998円)

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS 23,790円
EF-S55-250mm F4-5.6 IS 30,792円

レンズキットは12,700円、ダブルズームキットは5,794円お得という計算になります。
かなりビミョーですね。
私としてはせめて1万円位の価格差が欲しいところですが、只今さんの情報によるればちょっと期待できそうな気もします。

書込番号:7698799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/04/20 13:00(1年以上前)

こんにちわ

>そこで質問なのですが、ダブルズームはこの先グンと下がるのでしょうか?
お子さんが誕生する頃まで待てるのであれば、当然ながら値下がりすることと推測します。
キャッシュバックが、いつ始まるかは不明ですが...?
私も40Dの値下がりに日々、注目しています。

>最初はレンズキット+単焦点(35mmF2あたり?)にしたいと思い始めてるのですが
お子さんの撮影であれば明るい単焦点が便利だと思います。
EF35F2は最適でしょう!

書込番号:7699103

ナイスクチコミ!0


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/20 14:06(1年以上前)

待って、待ってという人も有りますが・・・2年も先とかじゃないんですよね?
それで、その期間でいくら下がると元が取れるんですか?
5千円や1万円なら、先に買っちゃって、今のうちに撮影の練習でもしていた方が、少し高くてもペイできるんじゃないかなぁ?
待って5万下がるのなら、ちょっと考えますけど(^^;)

ギリギリまで待った挙句、いろいろ身辺がバタバタしてきて、他にも色々と入用になるしで、カメラ購入の話自体がお流れに〜〜〜
なんて事にならないよう、お祈りしております。w

書込番号:7699302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 花鳥風月庵 

2008/04/20 18:33(1年以上前)

かめめだかさんこんにちは
私も同じことを考えてkakaku.comを見ている毎日です
やっぱりGW商戦がひとつの目処だと考えています
次は夏のボーナス商戦ってことになるんじゃないでしょうか
私はどうしても両方のレンズが欲しいので、少しでもお得なら別々に買う必要は無いと思っています。
私の場合はもうあまり待てないかも(^^ゞ

書込番号:7700262

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

KDXからの買い替えって・・・有り??

2008/04/21 23:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 O田N長さん
クチコミ投稿数:100件

こんばんわ。現在、今年の1月に購入したKDXを使用しています。レンズは18−55IS付と50mm1.8fを使用して、主に2歳になる子供を撮影しています。
 KDX購入当時から新製品の話はあって購入を思案していたのですが、我慢できずに買ってしまいました。初めて一眼レフを持ってその写りの綺麗さに感動しているしだいです。
 が、やはり新製品に目が行ってしまいます。KDXからEOS KISS X2に
買い換えるメリットってあるんでしょうか?写りなど特に変わらなければこのままでもよいのですが・・・ライブビュー等の新機能があるのは知っています。嫁にも渡して時々撮ってもらうのですが、この機能があったほうがファインダー越しよりコンデジ感覚で撮りやすそうで・・・。このパターンで買い換えた方いらっしゃったらどんな感じか教えてください。よろしくお願いします。


書込番号:7706436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/04/22 00:01(1年以上前)

別機種

O田N長さん こんばんは

何かもったいない気が致します!
私はKDNを40Dにしましたが画質はさほど変わらないように思いました
KDXとKX2もおそらくそのように思います!
レンズを購入された方のが変化は大きいと思いますよ

書込番号:7706456

ナイスクチコミ!2


Tak-7さん
クチコミ投稿数:100件

2008/04/22 00:29(1年以上前)

O田N長さん、こんばんは。

KDXとKX2では画質の差はほとんどありません。(ALOとか高輝度階調とかは進化していますが。)
また、ライブビューもコンデジ感覚で使うために作られたものではないので、奥様が簡単に使えるか、
と言われればKDXと差はないです。ですから、買い替えはあまり意味がないと思います。

私はKDXからKX2へ買い換えましたが、別の理由により大変満足しています。

書込番号:7706589

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/22 05:50(1年以上前)

新しい機能を使いたいならKX2ですね。
新しいレンズの購入選択もアリだと思います。

書込番号:7707172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/22 05:52(1年以上前)

微妙ですね。
ライブビューをコンデジ感覚で使うのは使えますが、コンデジと違って重たいので手だけの二点支持で撮ると手ぶれ補正付きのレンズでもぶれやすくなるでしょうね。
ぶれない写真を撮りたいならファインダー覗いた方が確実です。
特に慣れない方なら…。

それだけのために買い替えるほどでもないかなぁと個人的には思います。

書込番号:7707175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/22 06:33(1年以上前)

KDXを買われたばかりですし買い換えは勿体ないような気が致します。新しい物が発売される度に物欲が沸いてきたんではお金がいくらあっても足りません。

すでにEF50F1.8Uをお使いであれば18-55ズームとの描写の違いを感じられているかと思います。ボディを買えても感じないことがあってもレンズ1本の違いですごく感動することが多いですよ。特に単焦点においては・・・50mmでは室内では長すぎますのでこの際28mmか35mmの単焦点を買われて子供さんの今しかない一瞬に投資された方がシアワセかと思います。

書込番号:7707243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/04/22 07:25(1年以上前)

勿体無いですね。
しかもDXを1月に買われたのであれば余計そう思います。

物欲なので、我慢できないのであれば仕方がないですが、画質等総合的な面では、ほとんど変化はないと思います(多分)。

私なら、室内用に明るい単焦点を購入します。

書込番号:7707329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/22 08:37(1年以上前)

KX2のライブビューはマクロ撮影時の正確なフォーカス、静物撮影時の正確な構図決定をメインにする物で、
コンデジのものとは目的が違います。

書込番号:7707472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/04/22 08:40(1年以上前)

O田N長さん こんにちは。

X2のライブビューをコンデジ感覚で というのはつらいと思いますよ。
買い替えのメインがそれなら後悔するのではないかと。

そのお金で他のレンズを考えるも良し ご家族で旅行を考えるも良し・・・。ですかね。 

書込番号:7707481

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/22 10:56(1年以上前)

物欲を満たせるのは買って数週間だけだと思いますよ。
ちょうど O田N長さんが今新製品に目移りしているように。
一年使ってみましょう。

KDX2に未完成のまま載せたライブビューは一年後には
もっと完成度を高めて出てきますよ。
キャノンの開発スピードはすごいですから
今中途半端に買い換えるより、もうちょっとお金を貯めて
次の機種に備えるか、ワンクラス上のズームレンズを買うのも
よろしいかと思います。
私はPENTAX使いですが、キットレンズからシグマ17−70に
変えただけでびっくりするくらい画質が良くなったと感じました。
ボディーを変えるよりレンズを変えるほうが
出てきた絵には変化が大きいですね。

書込番号:7707808

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/22 11:27(1年以上前)

ライブビューをコンパクト機感覚で使えるのはα350とE-330だけだと思います。
Kiss X2のライブビューにはまだまだ改善の余地はあるでしょう。
ここはKiss DXで我慢して…次機種を狙われるのがよろしいかと。
Kiss X2に買い換える予算でレンズを購入されてはいかがでしょうか。

書込番号:7707888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/04/22 22:05(1年以上前)

こんばんわ。

KDX保有者ですが、KDXからKX2は勿体無いようなしがします。
買い替えであれば40Dかと...

書込番号:7709903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/04/22 22:26(1年以上前)

O田N長さん こんばんは!

描写の差を求めるなら、ボディよりレンズの方に投資する方が良いと思います。

私もKDX使ってますが、ライブビュー機能はマクロ撮影などには有利でしょうが
ライブビューを使いたい為にKX2に買い換えるのは、勿体無い気もしますけど。

ライブビュー機能はまだ発展途上の段階なので、私はもう少し様子を見ています。

書込番号:7710037

ナイスクチコミ!0


スレ主 O田N長さん
クチコミ投稿数:100件

2008/04/22 22:32(1年以上前)

 皆さんありがとうございます。ほとんどの方が現状のままKDXを使ったほうがいいというご意見でした。確かにそのとおりかなぁと感じました。本体よりレンズへの投資を考えて見ます。

書込番号:7710080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ペンタブレットについて(RAW)

2008/04/21 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 springmanさん
クチコミ投稿数:49件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

ご無沙汰しております。

毎日 写真の勉強に励んでおります。

最近は写真を使って次のことにチャレンジしてます!

・ネットでアルバム公開
・フォトムービーの作成

そしてやっていくうちに落書きしたいと思うようになりました。

思い切ってペンタブレットというものを購入しようと思ったのですが、
どんなのを購入すれば良いのか検討が着きません。

目的としては落書きです。物凄いイラストを描くというわけではなく、
ちょこっと簡単なイラスト程度が書ければ十分です。
マウスでもチャレンジしたのですが、上手くできなかったので・・・

何かオススメのものが御座いましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:7704994

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 springmanさん
クチコミ投稿数:49件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/21 20:18(1年以上前)

すみません

環境は
WindowsXPです。
CPU:ペンティアムD 2.66GHz
メモリ:3GB
グラフィック:オンボード

よろしくお願いいたします。

書込番号:7705032

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/04/21 20:23(1年以上前)

ワコム Intuos3 PTZ-631W/G0
http://kakaku.com/item/01608010821/

かなりお奨めです。

書込番号:7705059

ナイスクチコミ!1


スレ主 springmanさん
クチコミ投稿数:49件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/21 20:28(1年以上前)

>G55Lさん
早速の回答ありがとうございます!
予算的にさすがにこのような高価なものには手がでません!!

書込番号:7705085

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/04/21 20:37(1年以上前)

そうですか・・・○| ̄|_

では、Bamboo Fun CTE-450/S0ですかねぇ。
http://kakaku.com/item/01608011664/

でもペンタブを使い慣れてしまうと、大き目の物が欲しくなってしまいますですよ。
きっとすぐにPTZ-631Wへ・・・。

書込番号:7705128

ナイスクチコミ!2


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2008/04/21 21:43(1年以上前)

こちらはどうですか?

http://kakaku.com/item/01608010735/

私も使ってますが、落書きや簡単なイラスト程度でしたら十二分だと思います。

書込番号:7705510

ナイスクチコミ!1


スレ主 springmanさん
クチコミ投稿数:49件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/21 22:52(1年以上前)

>G55Lさん
やっぱりBamboo Funがよさそうですね。
できれば1万以内と考えていましたが、現状はソフトも持ってない
ことですし、貯金して買おうかと考えます。

>JOKER+ONEさん
すでに廃盤ということで、探せば安価なものがあるのでしょうか?
ヤフオクでは1万ぐらいで売られており、それなら
ソフトを考えるとBamboo Funのほうがよいかなって思っております。

書込番号:7706036

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/04/21 22:56(1年以上前)

フリーソフトで結構使えるこんなのもありますよ。

http://www.pixia.jp/

書込番号:7706076

ナイスクチコミ!1


スレ主 springmanさん
クチコミ投稿数:49件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/22 21:10(1年以上前)

>G55Lさん
よいフリーソフトを紹介して頂きありがとうございます。
ちょっと使ってみようかと思います!

書込番号:7709556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

購入について…

2008/04/22 00:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。

こちらの機種から一眼デビューしようと考えています。
そこで、いくつか悩みがありあと一歩のところで購入まで踏み込めません。


@デジタル機器は「買いたい時が買いどき」とよく聞きますが、実際のところできるだけ出費は抑えて購入したいと思っています。
そこで、今購入するのとGW中に購入するのとだと大幅な価格差はあるのでしょうか?



Aレンズキットとダブルレンズキットのどちらにしょうか悩んでいます。
こちらは、レンズキットの掲示板ですが、

実際使ってみて、「レンズキットでよかった」や、「やっぱりダブルレンズキットにしておけばよかった」

等の感想があると思います。
よろしければ、そういった経験を踏まえてのアドバイスをお願いします。


ちなみに、私は風景や建物、人、料理なんかを撮っていきたいと思います。

書込番号:7706508

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/04/22 00:27(1年以上前)

>そこで、今購入するのとGW中に購入するのとだと大幅な価格差はあるのでしょうか?

若干の差はあるかも知れませんが、大幅な差は無いと思います。
3月は、決算期と卒業・入学・入社が重なって、安価になったようです。
次に安価になるのは夏のボーナス時期ではないでしょうか。

>レンズキットとダブルレンズキットのどちらにしょうか悩んでいます。

予算があるなら、ダブルレンズキットをお薦めします。
別々に買うより、遙かに安価になっています。
将来、焦点距離域が重なる高性能レンズを買われても、小型軽量レンズとして、残ると思います。

書込番号:7706578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/22 00:27(1年以上前)

安くなるとしたら夏のボーナス時期でしょうね。
キスX2買われるなら、断然Wズームが良いと思います。
レンズ単品で買うとかなり割高ですから。

書込番号:7706579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/22 05:39(1年以上前)

GW期間中にセールなどをやるお店があればそういうの狙えば多少安く買える可能性はありますね。
でもGW中に出かける予定があってそれを撮りたいと言うなら少し高くなってしまう可能性がありますが先に買って写真を撮った方が良いかもしれません。

書込番号:7707154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/22 05:41(1年以上前)

書き忘れました。

Wズームですが、結局は望遠を使うかどうかです。
もしコンデジで言う3倍ズーム程度では物足りないもっと遠くの物が撮りたいと思っているならWズームはお買い得だと思います。

書込番号:7707158

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/22 05:46(1年以上前)

お店によってはGWセールを行うところもありますね。
初めて購入するならWズームレンズキットが良いと思います。

書込番号:7707166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/22 06:18(1年以上前)

量販店ではよくGWにバーゲンをやるお店がありますから注視してみてください。
今は別として望遠も何れ欲しくなると思います。その場合最初からWズームキットを買われた方がオトクですよ。

書込番号:7707217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/04/22 07:21(1年以上前)

販売店ではないので、絶対的な回答はできないですが、昨年のヨドバシではGWセールをしていました。おそらくその前の年も。

昨年の例では、GW中は通常より3%のポイントプラスになり、さらに日によって、例えば、5月4日はデジタル一眼はさらに5%プラス(つまり通常ポイント+8%)といったようなセールをしていました。また、価格も下がっていたような気がします。
これで昨年、30Dが実質10万円を割っていたような…。

書込番号:7707323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/04/22 08:02(1年以上前)

液晶マンさん おはようございます。

価格については各店舗それなりの戦略があるでしょうから なんとも言えないですね。

私もX2が初デジイチですが Wズームでよかったと思っています。
標準の18mm-55mmではちょっと離れていると
何と撮ったのかわからない風景写真しか撮れませんから。

室内撮りだけで望遠にまったく必要性を感じないとか 
望遠は絶対「白いヤツ」とか考えてのことならレンズキットでいいと思いますが。

書込番号:7707400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/22 09:26(1年以上前)

望遠ズームにどのくらいのものを望んでいるかによると思います。
AFの速さが不要(Wズームのレンズでも遅くはないようです)で、250mmまででOKならば
Wズームキットがいいと思いますが、飛行機等の撮影なら、少しでもAFが速くて望遠の
70-300IS USMがいいかもしれませんね?

書込番号:7707601

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/22 11:14(1年以上前)

@GWに使う予定が無ければ待った方がよろしいかと思いますよ。
GWまでに価格が下がるコトはあっても上がるコトは無いでしょう。

A望遠レンズが必要かどうかだけでしょうね。
ただ…望遠レンズを単品で購入するよりWズームで購入した方がお買い得なのは間違いないです。
あればあったで撮影の幅は広がると思いますよ。

書込番号:7707853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/22 12:35(1年以上前)

こんにちは

@ 購入時期ですが、値段に関しましては販売店の事情、当月の売り上げが順調か、不調か、在庫はあるのか、無いのか、担当してくれた販売員の今月の売り上げはいいのか、悪いかなどいろいろな要素で変わってきます、後は液晶マンさんが欲しくて欲しくて我慢できなくなったときが買い時です。いつがベストなんて販売員にも分かりません。

A 自分はダブルズームを購入しました、当初は1本しか使用しなかったため、ちょっと早まったか!?と思ったのですが、実際に使ってみておぉこれはすごい!(自分は初一眼です)と感動しました。
予算が許せばWズームをお勧めします。

書込番号:7708064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/04/22 19:56(1年以上前)

こんばんわ。

@GW中では、それほど大差が無いと考えます。
夏のボーナス商戦でしょう。

A初めてであればWズームが宜しいと考えます。
遠くのものを撮る必要が無いのであればレンズキットでも宜しいかと。

私はWズームを買って良かったと思ってます。
暇なときには旅客機の撮影に望遠ズームだけを持って出かけます。

書込番号:7709199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

右下がりに構えるくせに困っています。

2008/04/21 20:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:148件

「X2」の購入までは、この板で大変お世話に
なりました。諸兄のご助言に感謝しています。
価格の暴落?をあまり知りたくない・・ので、
クチコミを読むのも控えていました。
 しかし、待ちに待って「X2」にして良かったと
思っています。気を付けていた「ナントカ沼?」ならぬ
ちょっと「ヌカルミ」にはまってしまい、80−400o
魚眼、一脚、クローズアップレンズなどと総額で20万を
越えてしまいました。間違っても「白ーいレンズ」には
うかつに手を出さないようにと心しています。

 前置きが長くなって申し訳ありませんでしたが、
カメラ歴だけは50年程と長い間のくせでしょうか、
後で気が付くと、右下がりの写真になっていることが
よくあります。皆さんは、いかがですか?
 飛行機が主な被写体ですが、AFフレームを利用して
気を付けていますがシャッターチャンスや縦位置で
構える時などにやはりくせが出てしまいます。

@このくせを治療する名案はありませんか?
A以前、顕微鏡写真を撮っていた時、ピントグラスを
 交換してもらったことがあります(オリンパスOM−10)が、
キャノンでもできるでしょうか? メーカーに問い合わせた
 方がいいのでしょうが・・・



書込番号:7705150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件 M’S アルバム 

2008/04/21 21:10(1年以上前)

こんばんは

私も無意識に撮れば、右下がりになる癖があります。
長い間に出来た癖ですから、治すのは難しいですね。
あまり意識しすぎれば、タイミングを失ってしまいます。

名案かどうかわかりませんが、ソフト(SILKYPIX)で簡単に画像の傾きを補正することが出来ます。
私はほぼ100%RAWで撮影して、現像の際に傾きがあれば補正しているのですが、JPGで撮影していても補正は可能ですから、一度体験版で試して見られてはどうでしょうか。

http://www.isl.co.jp/jpegphoto/product/jp1/function/digital_shift.html

で、JPGでの補正が説明されています。

書込番号:7705308

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/21 21:10(1年以上前)

こんばんは。
KX2ご購入おめでとうございます。

癖はなんかなか直らないものですね、フォーカシングスクリーンが交換できれば方眼マットに変えれば水平、垂直が出しやすいと思いますがこのカメラは交換が出来ませんね。
>メーカーに問い合わせた方がいいのでしょうが・・・
キヤノンでは教えてくれないと思います。
他社製品との組み合わせはとても嫌がりますよ。

書込番号:7705309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/04/21 21:17(1年以上前)

峠の仙人さん こんばんは

毎回というのであればシャッターを押す直前に
左に少し回す癖をつけるなんてダメですか?

書込番号:7705348

ナイスクチコミ!1


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2008/04/21 22:08(1年以上前)

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。

右下がりに構える癖、私も同じですね。無意識に撮った写真は、左に傾いてるものが多いです。
方眼スクリーン使えるといいのですが、X2は変更できませんからね。
私の場合はKissDXなのですが、垂直なものがあれば縦に3点並んだAFポイント、水平は
横3点のAFポイントを意識するようにしてますね。縦位置撮影が多いのならバッテリ
グリップを付けられると安定して構えられるので、傾きも減るんじゃないでしょうか。
後は、自称建築写真家さんのおっしゃるように、ソフトで補正ですね。
私は、DPPに傾き補正機能が追加されないか、切に願っております。

書込番号:7705736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2008/04/21 22:16(1年以上前)

当機種
当機種

うまくいった例

くせが出た例

 「初心者写真教室」?みたいな他愛ない質問に、
早速の回答をいただき、感謝いたします。

自称建築写真家さん、
 かなり多くの人が、同じようなくせや悩みを
 持っていることが分かり、ホッとしました。
 それにしても、便利なソフトがあるもんですね。
 早速体験版をダウンロードしてみました。
 貴重な情報ありがとうございました。

titan2916さん、
 「フォーカシングスクリーン」って言うんでしたね。
 思い出しました。オリンパスは、光学機器メーカー
 だから、この点は充実していましたね。念のため、
 キャノンに問い合わせのメールを送ってみました。

エヴォンさん、
 もちろん全てではなく10枚の内、1〜2枚といった
 割合でしょうか。このくせにやっと気付いたのが、
 高倍率コンデジを使い出してからのようで、カメラが
 小さいため、傾きを感じ撮れなくなったような気がします。
 それと 私は効き眼が左なので、右眼がふさがってしまい、
 ファインダーだけでしか被写体を見ていないからだと思います。
 右眼でファインダーも実像も見られるとかなり改善出来るので
 しょうけれど、効き眼を転換するのは不可能に近いと思うので、
 とにかく今はしっかり水平を意識するようにして、ずいぶん
 改善効果が出てきています。

 お礼と言うわけではありませんが、近くの福岡空港で「KX2」
で撮った写真を2点貼り付けましたので、ご笑覧下さい。


 

書込番号:7705784

ナイスクチコミ!0


Tak-7さん
クチコミ投稿数:100件

2008/04/22 00:19(1年以上前)

峠の仙人さん、こんばんは。

スクリーン交換ですが、KX2は交換不可なのでメーカでも交換してもらうことは無理でしょう。
ただ、KDXにはサードパーティーの方眼スクリーン等がありましたので、もう少ししたら
製品化されるかもしれません。KX2のスクリーンは原則交換不可ですが、実際には
ピンセットひとつで簡単に交換はできます。ちょっと手先が器用な方なら簡単でしょう。
もし商品化されたら、お試しになられる価値はあるかも?です。

書込番号:7706543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2008/04/22 00:45(1年以上前)

loverockさん、
 同病相憐れむではないですが、案外にこのくせの
 人は多いようですね。バッテリーグリップも試して
 見る価値ありですね。検討してみます。

Tak7さん、
 キャノンのHPで調べたところ、KX2には適合して
 ないようだったので、あきらめていたところに
 Takさんの情報を拝見、クチコミの有効性を実感
 しました。ありがとうございました。サードパー
 ティー製があるとは知りませんでした。発売して
 くれることを期待します。
 
それにしても、修正ソフトが出される程の必要性が
あるのなら、カメラメーカーもはじめから方眼スク
リーンを使用してもいいように思うんですけどね。
実際、ライブビューにはグリッド線が入れてあるのに
ファインダーに採用しないのはある意味矛盾ですよね。
縦横2本ずつ位あっても別に邪魔にはならないし、
それ以上の利用価値があると思いますけど・・・。

 

書込番号:7706664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/22 06:13(1年以上前)

峠の仙人さん おはようございます

長い間に身に付いたクセを治すのは容易なことではありません。
撮影時にはとっさの場合を除き出来るだけ水平・垂直なものに構図を合わせてみる練習も必要かと思います。三脚撮影だと問題ないかと思いますが手持ちだとクセが出そうですね。常に意識すればそんなに時間も掛からずある程度改善できるかと思いますし意識することが根本原因の対処につながると思います。ガンバッテ下さい。

書込番号:7707209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/22 16:01(1年以上前)

別機種
別機種

右下がり

傾き修正

峠の仙人さん こんにちは

遅くなりましたが、KX2ご購入おめでとうございます。 (^^)
私は去年の6月にKissDXでデジイチデビューをしたんですが、峠の仙人さん同様、右肩下がりの写真に悩まされてクチコミ掲示板で質問させて頂いた事があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6639158/

そこで教えて頂いたんですが、右下がりの写真になるからとカメラの右手で持つ側を
上にあげていたんですが、全く逆でした。勘違いに気付かせて貰って今でも感謝してます。
その後はホットシューに水準器をつけたり、意識的に右脇を締めるようにしてからは
結構水平な写真が撮影できるようになってきました。

でも、その後またまたクチコミ掲示板で教わって、『斜めアングルの写真』という
スレを立てさせて頂きました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7395328/

写真撮影の自由度がすごく上がった気がします。
『斜めアングルの写真』‥‥結構お気に入りで、ただいま量産中です。 (^^)


一応、最初の『右肩下がりの写真』スレではリンク先の写真が見られないので、貼っておきます。

書込番号:7708553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

画像サイズ

2008/04/21 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:17件

皆さんが画像サイズはどれに設定されてますか?
ちなみに写真サイズしか印刷しない場合LでもMでも画像はかわらないんでしょうか?

書込番号:7705957

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/04/21 22:54(1年以上前)

RAWに設定してます。
写真サイズってL判の事だと思いますけど、200万画素くらいあれば良いのでそれ以上は無駄でLMSどれでも同じです。(Sで約340万画素)
トリミングをするなら大きめで撮られても良いです。

書込番号:7706060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/21 23:03(1年以上前)

どのカメラでも原則、RAW+jpeg(最高画質設定)、RAWのないものではjpeg最高画質でしか撮りません。
最悪の場合に何度でも取り直しができ、用途限定の場合はそれなりで撮ることはあります。

大きく撮ったものをあとから画素数、画質を下げることはできますが、
小さく低画質で撮ったものをあとから、画素数、画質をよくすることはできませんから。
万一、大伸ばししたくなるものがあったに場合どうしようもなくなります。

メモリ(連写枚数、容量等)、HDD等が許せば最高画質(できればRAWも)での撮影をお勧めします。

書込番号:7706111

ナイスクチコミ!1


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/04/21 23:04(1年以上前)

こんにちは
撮ったままでお店のL版プリントしかしないのであれば、Sにしていても問題ないでしょうね。
でも、PC上でトリミングしたり、画像処理をするのであれば大きめで撮っておくと使い勝手が良いはずです。

書込番号:7706118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/04/21 23:37(1年以上前)

私もRAWで撮影しています。

L版プリントしかしないのであれば、Sで良いかと思いますが、気に入った写真を引き伸ばすこともあるので、やはりRAWで残しています。αyamanekoさんの考え方と同じです。

書込番号:7706333

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/04/21 23:37(1年以上前)

私はほとんどL版にしかプリントしませんがトリミングしてプリント依頼をすることが多いので念のために記録画質はLにしてあります。

書込番号:7706334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/04/21 23:55(1年以上前)

ひろぽん77さん こんばんは

せっかくの高画素ですので最高画質で撮ってください!
大は小を兼ねるですよ!

書込番号:7706431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/22 03:20(1年以上前)

>大きく撮ったものをあとから画素数、画質を下げることはできますが、小さく低画質で撮ったものをあとから、画素数、画質をよくすることはできませんから。

>せっかくの高画素ですので最高画質で撮ってください!大は小を兼ねるですよ!

同感です。基本的にデジイチはRAW、RAWの無いコンデジの場合はjpeg最高画質です。

書込番号:7707036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/22 05:51(1年以上前)

ひろぽん77さん おはようございます

私は保存もしくはプリント前提で撮る場合はRAWオンリーです。スナップ的に撮る場合はかなりサイズダウンしております。

書込番号:7707173

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/22 05:55(1年以上前)

おはようございます。

私どの撮影でもRAW+JPEG Lで撮影をしています。
HDDが安くなった今、画像ファイルの大きさにはあまり拘らないようにしています。

書込番号:7707181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/22 06:00(1年以上前)

私はRAW撮りですね。
現像する時にPCでしか使わないなら適切な大きさで、プリントするならそのままの大きさで現像しています。

書込番号:7707189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/04/22 06:06(1年以上前)

せっかく良いカメラを買われたのですから最高画質で残されるのが良いと思います。

書込番号:7707198

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/04/22 07:20(1年以上前)

 基本は、JPEG Large/Fineです。大きく印刷したくなった時に困りますので。
それに露出が難しいカットは RAW。

書込番号:7707321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/04/22 08:53(1年以上前)

ひろぽん77さん こんにちは。

コンデジ(IXY)にはRAWがなかったので X2にしても最初のうちはJPEGでしたが
今はRAWのみです。
RAW保存ならあとでいろいろな変換ができますから。 

書込番号:7707520

ナイスクチコミ!0


nekoX2さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件 neko 

2008/04/22 09:47(1年以上前)

みなさんがおっしゃられてる通り、
撮った写真を無加工でL判写真プリントなら、SファインでOKです。

ただ、撮った写真を加工する場合、
元の画像が小さいと、それだけ粗が目立ってきます。
例えば、トリミングし、画像の一部を拡大プリントする場合。
加工によって色味や明るさを変える場合。
どちらもノイズが目立つようになります。

それとは別に、ISO感度を上げて撮る場合でも、
画像サイズが小さいと、ノイズが大きく出てしまいますね。

ですので、できるだけ大きなサイズで撮った方が、
あとあと後悔しないかと思いますよ(^^)

夜景をISO800or1600の設定で、それぞれの画像サイズで撮ってみると
ご自分の許せるノイズ量と画像サイズがわかると思います。

でも、最初はRAW撮りが一番安全です(^^;)

書込番号:7707645

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング