EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信23

お気に入りに追加

標準

買い換えを検討しているのですが

2008/04/16 16:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

スレ主 machamilkさん
クチコミ投稿数:202件

DNからX2へ買い換えを希望しています。皆様の情報を伺っていますと価格はこの「価格.COM」の最安価格よりも実勢はお安いようですね。最近下がっているのでしょうか?
SDは初めての使用となるのですが、取り敢えずSanDiskのExtreme Vあたりが無難なんでしょうか?
SDHCタイプが優れものなのでしょうか?デジイチで使用することに問題はありませんか?不勉強で申し訳ありませんが、デジイチで使用する際のSDに比べてSDHCのメリットとデメリットを具体的に再度お教え願いませんか
宜しくお願いします。

書込番号:7681782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/16 16:39(1年以上前)

SDと言うのは2Gまで、2G超がSDHCになります。

書込番号:7681807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/16 16:43(1年以上前)

値段はお店によって違いますので、一部のキタムラ等で安い場合もあるようです。
SDとSDHCの違いは容量です。Extreme Vでも2GBまではSDで、4GB以上はSDHCとなります。
RAWを使わないなら2GBで充分ですが、使うなら4GBぐらいがいいと思います。

書込番号:7681822

ナイスクチコミ!1


スレ主 machamilkさん
クチコミ投稿数:202件

2008/04/16 17:04(1年以上前)

花とオジ さん、じじかめ さん こんにちは

早速のお返事ありがとうございます。

容量だけの問題なんですか?それならわざわざ「SDHC」なんて尤もらしい名称を付けずに単にSD 4GB とか 16GB とかでいいのにな〜HCなんて付いていると何か特別な仕様かと思ってしまいました。ハイ・キャパシティの略語かなんかですかね?

書込番号:7681877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/16 17:24(1年以上前)

それがそうとも言えない所が難しいのです。
従来のSDの規格では2Gまでしか造れないのです。
デジカメの高画素化などもあってもっと大きな容量要求されるようになり、それまでのものとはデータの書き込み形式を変えて高容量が造れるようになりました。
データの書き方が違いますから、SDを読める装置でもSDHCは読めなかったりします。
最近売られているデジカは、どちらでも読み書きできるように造られています。

SDで4Gなども見かけますが標準的な規格から外れたものですので、使わない方が無難です。
想像ですが、内部に2GのSDモドキが2ヶあり、片方を一杯まで書いた(或いは読んだ)ら、2ヶ目を書きに行く(読みに行く)ようなソフトを内蔵していると思われます。

書込番号:7681937

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/04/16 17:26(1年以上前)

こんにちわです。
>容量だけの問題なんですか?それならわざわざ・・・
SDHCは後から出来た規格なので、SDには対応していてもSDHCには対応していない機器(カードリーダー等)があるので、分けているのだと思いますよ。対応出来る機器と出来ない機器があるのに、分けなかったらそれこそ混乱の元でしょう。ではではm(_ _)m

書込番号:7681946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/16 17:29(1年以上前)

SDHCのHCは仰るとおりHigh Capacityの略ですね。

書込番号:7681954

ナイスクチコミ!0


スレ主 machamilkさん
クチコミ投稿数:202件

2008/04/16 18:12(1年以上前)

花とオジ さん、Coshi さん、湯〜迷人 さん

こんにちは ありがとうございます。

>それがそうとも言えない所が難しいのです
>書き込み形式を変えて高容量が造れるようになりました
>SDHCには対応していない機器(カードリーダー等)

SDカードは量産効果と作り込みで価格が随分こなれてきていますが、
SDHCはどうなんでしょうか? 高速大容量で信頼性も実用上問題なしと確認されているんですよね?キャノンもX2ではCFを捨ててしまいましたし。

書込番号:7682078

ナイスクチコミ!0


スレ主 machamilkさん
クチコミ投稿数:202件

2008/04/16 18:32(1年以上前)

ついでに
2GB までなら今現在は同じClass6ならSDの方がSDHCより安くて安全なのでしょうか?それともより新しい設計のSDHCの方を購入すべきなのでしょうか?何しろSDは携帯に内蔵している1枚以外持っていませんので。
手持ちのUSBリーダーはSDHC対応用ソフトをダウンロードしましたけれど動作は当然未確認です。

書込番号:7682145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/16 18:49(1年以上前)

安全と言う意味ではどちらも問題ないと思いますよ。
SDHCはクラスxとかで、読み書きの速度が保証されているのがいいですね。
SDでもクラスxとかになって行くそうですが・・・。
逆にSDで150倍速とか謳っていても、それは読み込み時だけで書き込みが極端に遅いような製品もあるようです。

私は2Gまでしか使っていません。
PC内蔵のメデイアスロットがSDHCに対応していないからです。
(内1台はSDでも1Gまでしか対応していません)
SDHCに対応したカードリーダは持っていますが、ついつい手軽なPC内蔵スロットを使ってしまうので・・・。

書込番号:7682204

ナイスクチコミ!1


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/04/16 19:14(1年以上前)

>花とオジさん

横レス失礼

>想像ですが、内部に2GのSDモドキが2ヶあり、片方を一杯まで書いた(或いは読んだ)ら、2ヶ目を書きに行く(読みに行く)ようなソフトを内蔵していると思われます。
 そんな難しいことをしてるのではなく、単純に Microsoft の FAT16 のクラスタサイズの上限である 64KB クラスタにしているだけのようです。2GB の場合は 32KB クラスタですが、64KB クラスタなら 64KB x 65536 = 4GB になります。
 これは、DOS や Windows95 でも使用可能な容量ですし、SD カードの最小消去単位である 16KB の4倍なので、書込速度にも影響しません。逆に言うと、なぜ SD が 2GB までなのか不思議なくらいです。
 とはいえ、FAT32 なら 32GB まで 16KB クラスタなので、SD 系メモリの書込に都合が良く、かつクラスタギャップが最小ですむ(=効率的)なクラスタサイズで使用できます。

書込番号:7682289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/16 19:23(1年以上前)

思わず自分を笑っちゃいました。
そりゃそうですね。
そんな難しい事してたら高くなっちゃいますもんね。
クラスタが大きくなると、多少領域使用効率が落ちる事があるかも知れませんが、大勢に影響なしと言うところでしょうか・・・。

2Gの縛りはFAT16で64kbクラスタにする事自体が標準的でないのですかねぇ。

書込番号:7682321

ナイスクチコミ!0


スレ主 machamilkさん
クチコミ投稿数:202件

2008/04/16 19:32(1年以上前)

花とオジ さん ありがとうございます
OhYeah! さん こんばんは

それでは最初はSDHCタイプにしましょう。
物は今までの習慣上サンディスクのエクストリームVにしましょうかね。

SDはCFに比べると販売量の違いからかメーカーは百花繚乱のようですが、信頼できてお勧めのメーカー・品番どなたか教えて頂けると嬉しいです。もっともキャノンのデジイチの板では皆様使用経験が浅い???

トランセットとかレキサーとは別にSDもしくはSDHCが得意で経験豊富な会社が有りそうですね。

宜しくお願いします。

現在使用中のKiss-DNは簡単に下取りして頂けるのはやはりカメラ屋さんでしょうか?キットのレンズ1本付きで状態にもよりますが2万円〜2.5万円だと言われています・・・。

書込番号:7682346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/16 20:40(1年以上前)

>皆様の情報を伺っていますと価格はこの「価格.COM」の最安価格よりも実勢はお安いようですね。最近下がっているのでしょうか?

報告される方は安く買えた方が多いのでしょうから、普通の交渉で実勢が価格.comより安くなっているとは限らないかもしれません。
それくらいの値段で買う事が出来たと言う事は下がる余地はありそうなので攻める交渉が出来ると言う意味では非常に有用な情報ですね。

ただ値段は発売当初より下がってきているように感じます。

書込番号:7682632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/16 22:26(1年以上前)

SDHC(SD)は、パナか東芝が安心感が強いです。
サンディスクもカメラメーカー各社の推奨銘柄になっている事が多いです。
パナ、東芝のOEMのハギワラもOKでしょう。

私自身は(SDですが)トランセンドを多く使っています。

書込番号:7683274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/16 23:25(1年以上前)

私はヤフオクで、SDHCカード8GB Class6を3000円程度で購入しました。
カードは速度の規格もあり注意が必要です。
Class 2,4,6とあり、6が一番早いです。
データ転送速度が「Class6=最低保障速度6MB/sec」という仕様です。
5MB程度の写真データなら約1秒かかるということですね。
(2、4は最低保障速度2MB/sec 4MB/sec)
データ書き込みや、PCへの転送時に影響すると思われます。
少しでもレスポンスを良くしたい場合は、Class6をお勧めします。

書込番号:7683685

ナイスクチコミ!0


スレ主 machamilkさん
クチコミ投稿数:202件

2008/04/17 01:01(1年以上前)

くろちゃネコ さん、花とオジ さん、アナベル的な人 さん
こんばんは 情報ありがとうございます

>ただ値段は発売当初より下がってきているように感じます

なんかそんな感じですね〜

>パナか東芝 サンディスクも

もともとSDの元締めみたいな三社ですものね〜

>少しでもレスポンスを良くしたい場合は、Class6をお勧めします。

Class6で最低保障速度6MBですか・・・今までの表示が最高速度(理論値)
だったみたいで20MB(133倍)みたいな表示でしたよね

購入するならClass6ですね。

ところでこちらの事情が急変しつつ有ります。昨日ある従兄弟がα200を購入するとのことでしたので手持ちのCFは上げますよって話をしていましたら、今年の6月に初娘が満1歳になる違う従兄弟夫婦からDN手放すなら譲ってヨとの要請あり

お店に25,000円くらいで下取りして貰ってSDとバッテリーなどを仕入れようとしていたのですがDNが欲しいといわれると当然CFも渡さないといけないし、ダブルブッキングになってしまいそうです。

明日は雨模様なのでじっくり考えましょう、購入することには違いないものですから

色々教えて頂きありがとうございます。

久しぶりに会話の仲間入りができそうです。

ヨロシクお願いします。




書込番号:7684165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/17 23:38(1年以上前)

新情報です。
Class6でもメーカーにより速度差があるようです。
同じClass6でもパナソニック製が特に優秀なようです。
予算に合わせて考えるのが良いと思います。
私が購入した安いものは・・残念ながら値段相応でした(苦笑

書込番号:7687956

ナイスクチコミ!0


スレ主 machamilkさん
クチコミ投稿数:202件

2008/04/18 23:30(1年以上前)

アナベル的な人 さん こんばんは
新情報 ありがとうございます

>同じClass6でもパナソニック製が特に優秀なようです。

型番までお願いします。

SDもSDHCもClass6ってありますよね。

2GBの型番・4GBの型番  宜しくお願いしますね。

いつも間違えるのですが、トランセンド・トランセット 名前の記憶間違いです。




書込番号:7692259

ナイスクチコミ!0


スレ主 machamilkさん
クチコミ投稿数:202件

2008/04/20 14:58(1年以上前)

色々とご指導頂き、そろそろ購入の機運も高まってきました。

ついでにもう一つお伺いしたいのですが、5年保証はどうしたものでしょうか?Kiss DN のときは付保しませんでした。4〜5千円くらいなら付けておくべきでしょうか?付保しないよりは、した方が安全であることは間違いないですが。5年くらいで故障しますかね(当たり外れは有るでしょうけれど)。一般的にはデジイチの場合はどうなんでしょうか?
ワタシの場合、DVDレコーダーには間違いなく付保しますが、液晶TVの場合は不必要・・・そんな感じなのですが。

SDカードを抜き取り出す時の飛び出し量はかなりバラツキがありますね。(取り出しにくい場合があるとのお話が有りましたので比べてみました)

書込番号:7699482

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/04/20 17:50(1年以上前)

販売店の長期保証は、販売店によってかなり内容が違います。付けた方が良いかどうかは、内容によりけりですね。
たとえば、HDD レコーダーで HDD は保証対象外なら付ける意味がありません。キタムラの5年保証は1度しか使えないので、長期保証としてはどうかなと思い、レンズ購入では付けたことがありません。

ってことで、保証内容を良くご確認ください。

書込番号:7700092

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ディズニーで…

2008/04/21 01:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:22件

初めまして。KX2で一眼デビューを果たしたのですが今度ディズニーランドで大きな出番がきます。今持ち合わせているレンズがWズームキットの2つとEF50mm F1.8IIなのですが最適なレンズを教えていただきたいです。被写体は近くに止まっているキャラを撮るのとショーやパレードで動いたり遠くにいるキャラを撮るのがメインになります。三脚は持っていますので他にこんなレンズいいよというのがあれば教えていただけたらと思います。

書込番号:7702615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/21 02:39(1年以上前)

TDLで撮影なら、記念写真・スナップでしょうから、標準で付いてくる18−55だけで十分かと考えます。
パレードのアップの撮影も考えているのであれば、55−250も持って行ったらいいと思いますが、あまり大きな荷物にならないようにした方がいいと思います。

それ以上たくさん機材を持って行っても荷物になるだけだし、パークそのものが楽しめなければ意味がありませんからね。

それと、移動しながらとか、動く物の撮影のときのレンズ交換って、なれないと結構大変ですよ。

書込番号:7702683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/21 02:42(1年以上前)

あと、TDLなどでパレードを撮影するのに、三脚はあまり現実的ではありません。
実際人がいっぱいでつかえなかったです。

書込番号:7702689

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/21 04:54(1年以上前)

Wズームをお持ちになればよろしいかと思いますよ。
エレクトリカルパレード以外なら対応可能でしょう。
エレクトリカルパレードの撮影なら50oF1.8でしょうね。
三脚は使えない可能性がありますので一脚が無難かもしれません。

書込番号:7702801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/21 05:14(1年以上前)

TDLの様な人混みの多い場所でのレンズ交換は不向きです。
18-55一本と欲を言えば外部ストロボを用意されることをお勧めします。

書込番号:7702810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/21 05:19(1年以上前)

パレードで遠くのキャラを寄せたいなら望遠も必要でしょうね。
あと夜も撮りたいならEF50mmF1.8も欲しいところなのでお手持ち全部持って行った方が撮影としては良いと思います。

あとは全体的な荷物の量との兼ね合いですね。

書込番号:7702811

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/21 05:25(1年以上前)

おはようございます。

とりあえずレンズは3本持って行かれてはどうでしょう。
夜景撮影には三脚は必要ですが三脚は人混みで使えない場合がありますね。

書込番号:7702818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/21 06:56(1年以上前)

過去に投稿されたナイトパレードの撮影データでは、ISO800、F2.8で1/80秒程度のようですから
それに対応できるレンズがいいと思います。

書込番号:7702927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/04/21 08:01(1年以上前)

ザ・ホルモンさん おはようございます。

X2でTDL 楽しみですね?
Wズームも50mmも軽くてスリムなので3本とも持っていかれればいいと思います。
楽しい写真をいっぱい撮ってください。

>他にこんなレンズいいよというのがあれば
というのはお手持ちとは別にということでしょうか?
私ならEF-S10-22 USMを絶対に持っていくでしょうね!
TDLで超広角 面白そう!また行きたい所が増えてしまった!

書込番号:7703032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/04/21 10:36(1年以上前)

みなさん親切に教えていただきありがとうございます。念のため3つ持っていくことにします。
いい絵が撮れるようにがんばります!

書込番号:7703351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/21 13:12(1年以上前)

ザ・ホルモンさん こんにちは。

私もTDRが大好きで月2くらいは遊びにいってます。

パークでの撮影ですが、お持ちのレンズだと

日中野外スナップ 18-55
日中野外ショー・パレード 55-250
屋内・夕方以降 EF50mm F1.8U

3本とも必要になると思います。

それと、最近パーク内での一脚・三脚使用の規制がかかることが
多くなってきました。(特に城前ショーなど)
やはり基本は手持ち撮影になってしまうと思います。

明るいに越したことはないので、晴れるといいですね!

書込番号:7703788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

ニコンD40と悩んでいます

2008/04/17 00:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 booboo66さん
クチコミ投稿数:35件

コンパクトデジから初めてデジイチにステップアップしたいと考えています全くの初心者です。現在X2とニコンのD40とで悩んでいます。屋内、屋外での子供撮り(2歳)、旅行先の風景が主な撮影対象となると思います。
現在はレンズキットのみでの使用を考えています。
二つの大きな違いは画素数(L版プリント、PC上での鑑賞が主なため、600万画素で十分と考えています。)、ダスト除去機能(現在のところレンズは一本で行く予定ですので、これも重要なポイントでは無いと考えています。)、AF焦点ポイントと理解しています。
この2つの機種の約3万円の値段差を考え、非常に悩んでいます。皆様良いアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:7684091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2008/04/17 01:03(1年以上前)

D40とだと3万円以上の性能差は出てると思いますが・・・
X2逝っちゃってください。

書込番号:7684173

ナイスクチコミ!0


Yunksさん
クチコミ投稿数:140件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/04/17 01:32(1年以上前)

余計なものが写っていた場合、トリミングしたほうが良いケースも。
本当はトリミングせずに済めばいいんですけど、
ファインダーは視野100%じゃないし、モニターで画像確認して初めて気づくこともあるし。
600万画素ではトリミングの余地はあまり無いです。
子供がいい顔してたらアップ気味にトリミングもしたいし。

書込番号:7684276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/17 05:34(1年以上前)

ライブビューもありますね。
KX2まで視野に入っているなら断然KX2をお勧めしますね。
価格差以上の機能差を感じます。

書込番号:7684571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/04/17 05:37(1年以上前)

ニコンユーザーの私ですが、二択ならKISS DX2をお勧めします。

書込番号:7684575

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/17 05:41(1年以上前)

D40は確か使用レンズの制限がありますよね、どのレンズでも使えるKX2がお勧めです。

書込番号:7684581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/04/17 07:21(1年以上前)

トリミングをしたくなることもあると思うので、そういった点ではX2の方が良いと思います。
それに今はレンズキットのみを使用を考えていても、その後、様々なレンズに興味を持ってしまった人は沢山います。そのあたりを考えてみても、レンズの選択肢が多いX2の方が良いです。

予算的に問題がないのであればX2に逝ってください。

書込番号:7684705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/04/17 07:29(1年以上前)

機能やカタログスペックで比べれば、3万円以上の差は十分にあります。

コンデジ並みのシンプルな操作系でフルオートでの撮影時のフトコロの深さはニコンD40の方がありますが…

少しカメラに慣れてくると、自分の好みに設定する引き出しは、KX2のほうが、はるかに豊富です。

どちらも画質的には、定評があるので安心して買えると思いますよ。

書込番号:7684723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/17 09:26(1年以上前)

D40(D60も)では、AFで使えるレンズに制約があることを承知の上なら、気に入ったほうでいいと思います。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/features04.htm

書込番号:7684923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/17 10:24(1年以上前)

コンパクトデジからのステップアップなら、ミドルクラスのデジタル一眼に対して機能省略の多いD40はお勧めしません。
KissX2かペンタックスK200Dをお勧めします。

書込番号:7685078

ナイスクチコミ!0


スレ主 booboo66さん
クチコミ投稿数:35件

2008/04/17 12:12(1年以上前)

ご親切なアドバイスを皆様ありがとうございます。最初は安いD40で十分と思い、ほぼD40で決まりだったのですが、X2の値下がりの早さを見ているうちに、X2に気持ちが傾いてきました。

書込番号:7685382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/17 12:29(1年以上前)

KX2にあります明るさ・コントラストを自動補正してくれる機能は屋内・屋外で子供さんを撮るのに強い味方になってくれますよ。綺麗に写ってナンボです。

書込番号:7685428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/04/20 22:03(1年以上前)

使っていたD40を嫁さんに渡して、自分がX2を使おうと思い購入しました。
結果は・・・X2を嫁さん用にすることにしました。理由は、
・発色がD40の方が好みであったこと
・画角がD40の方が広角であったこと。ともに標準レンズキットの
 18mm比較で、縦横約1割増し。広角好みなのでD40
・筐体の質感がD40が高かったこと(X2は所有しているfujiの
 安いネオ一眼と同じレベル。正直ちょっと残念)
素人の個人的な好みなので厳しいコメントはご勘弁ください
画素数は600万以上有れば十分なので比較要素にはなっていません
X2の機能的なメリットは発色と画角にはかなわず、ただ、ライブ
ビューは嫁さん好みでしたので共に満足ということで良かったです。
以上、ご参考まで

書込番号:7701376

ナイスクチコミ!1


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/04/20 22:38(1年以上前)

>かぶたかぶおさん

 ニコンの DX フォーマットよりキヤノンの APS-C の方が有効撮像素子面積がやや小さいので、同じ焦点距離なら広角になればなるほどニコンが有利ですね。これはどうにもなりません。
 が、発色に関しては、JPEG 撮って出しでも KX2 はピクチャースタイルの変更でまるで違うカメラになります。ま、それでも好みにあるかどうかは別問題ですが、この辺は試された上で好みに合わないということでしょうか?

書込番号:7701600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/04/21 01:36(1年以上前)

>OhYeah!さん
DXフォーマットがちびっと大きかったのですね。
画角は、同じ焦点距離だと切り出す面の位置(大きさ)で決まる
というものですね。参考になりました。

はい、発色はいくつかの設定、いろんな場所で撮り比べての結果です
ピクチャースタイルは取説を参考にいくつか試したのですが、
D40の子供モードにはかなわずという状態でした。D40の肌色が実に
いいのです。子供ばかり撮っているのでここは拘りもありまして、はい。
本当に好みの世界です。これを追い求めてコンデジは無駄に貯まって
しまいました。

ps悲しい話ですが・・・(ネガティブコメントで申し訳ないです)
ライブビューが先ほどダメだしをくらいました
レフ構造でないコンデジと比較されてはどうしようもなく。
「FujiのS7000、S6000(ともに嫁機)と比べてどこがいいの」と言われる始末。
→「レンズが交換できるしね・・・ハハ」そろそろ逃げモード
「やっぱり材質が安っぽい。それとシャッター音はどうにかならない?」
→「いや、軽くて使いやすいんだよ。音は評判いいみたいよ」
正直、かなり凹んでいます。もう少し使いこなしてもらって
その良さを体感してもらおうと思います。

書込番号:7702553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

標準

待ちきれずに購入してしまいました。

2008/04/19 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 Jizohさん
クチコミ投稿数:154件

ここのところ急激に価格が下がってきていますね。
もう少し待てば更に下がりそうな気配もありましたが、我慢しきれませんでした。

早速来週、別府方面に出かけるのですが、どのレンズを持って行こうか迷っています。
天気にもよりますが、雨さえ降らなければ地獄巡り&日本一高い吊り橋&花公園などを巡ってこようと思っています。
家族と一緒に出かけますが、あまり人物は撮らないのでポートレートなどは重視する必要はありません。
荷物の関係もあり出来れば2本以内に納めたいのですが・・・。
皆さんならどのようなレンズを選択するのでしょうか?
アドバイスのほどよろしくお願いします。

ちなみに現在所有しているレンズは以下の通りです。
EF28mmF1.8
EF50mmF1.8
EF-S10mm-22mm
TAMRON 17-50mmF2.8
TAMRON 28-300mm VC
TAMRON 90mmF2.8 Macro

書込番号:7697114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/20 00:02(1年以上前)

EF-S10mm-22mm
TAMRON 17-50mmF2.8

書込番号:7697186

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/04/20 00:19(1年以上前)

こんばんは

>地獄巡り&日本一高い吊り橋&花公園

好みの問題ですが・・2本なら TAMRON 17-50mmF2.8 TAMRON 90mmF2.8 Macro

書込番号:7697281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/04/20 00:26(1年以上前)


おぉ〜、日本一高い吊り橋!!
ここ、行きたいんですよ。
今度九州に里帰りした時は、是非行ってみたいと思います。

行かれましたら、是非そのお写真を・・・・!


さて、本題。
私なら広角系を充実させたいですね。望遠系は必要なさそうです。
といったところで

EF-S10mm-22mm
TAMRON 17-50mmF2.8

でしょうか?


おっと、ぼくちゃん.さんとマル被りでした。

書込番号:7697324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/20 00:53(1年以上前)

花があればTAMRON 90mmF2.8 Macroは必要ですよね。

いっそのこと3本にしてEF-S10mm-22mm+EF50mmF1.8+TAMRON 90mmF2.8 Macro

TAMRON 17-50mmF2.8の方が便利かなとは思いますが、好みでEF50mmF1.8にします。私のTAMRON 17-50mmF2.8は1年以上ドライボックスの肥やしと化しています。

書込番号:7697458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/04/20 01:04(1年以上前)

こんばんは。

私ならTAMRON 17-50mmF2.8にしますね。
理由は一番使いそうな焦点域なので。


書込番号:7697506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/20 01:11(1年以上前)

私なら、EF-S10mm-22mmとTAMRON 28-300mm VCにしますね。抜けている焦点距離を補うのは、フットワークです。前後に動けばよいのです。

書込番号:7697540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 EOS Kiss X2 ボディの満足度4

2008/04/20 01:56(1年以上前)

これまで1眼フィルムカメラとコンデジだけで頑張ってきたので、そろそろデジ1購入しようかと考えています.やっぱキスデジかな?でもパンケーキレンズ好きなのでペンタでもいいかなと悩んでいます.

書込番号:7697697

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/20 06:07(1年以上前)

KX2ご購入おめでとうございます。

お持ちのレンズならKX2にピッタリだと思います。
KX2でたくさん撮影して下さい。

書込番号:7697994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/20 08:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

私もEF-S10-22とタムの17-50でしょうか。
来週が楽しみですね。晴天になりますように!

書込番号:7698198

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jizohさん
クチコミ投稿数:154件

2008/04/20 08:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

やはり、何を重視するかですよね。
地獄は中途半端に距離があるのでA16が使いやすいのかもしれませんが、50mmで足りるのかどうか?28-300mmは必要ない?
吊り橋には広角重視で10-22mmのような気がしますし、花重視なら90mmMacroが欲しいですね。

ますます悩んでしまいます。
本番まではまだあと1週間ありますので、じっくりと悩んでみます。
とりあえず今日は本番に備え試し撮りをしようと思います。

書込番号:7698220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/04/20 09:53(1年以上前)

Jizohさん 購入おめどとうございます。

新しいカメラで早速別府旅行ですか?羨ましいです。

レンズ2本以内ですか?う〜ん。悩みますよね?
最近の私の傾向からいくとEF-S10mm-22mm+TAMRON 28-300mm でしょうか。

何はともあれ安全に楽しい旅行を。
素敵な写真楽しみにしています。

書込番号:7698481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/20 10:51(1年以上前)

別府に九重夢大吊橋にくじゅう花公園ですね。
別府から由布院に抜けてやまなみ通るもっともメジャーなルートだしこの季節一番いい時期なので車での移動なら結構混雑するかもしれませんね。

レンズ2本ならEFS10-22mmと28-300mmVCかなぁ。
花公園行くならタムロン90mmF2.8も是非持って行きたいですけど…。
どうしても二本なら28-300mmVCでマクロ代替です。

書込番号:7698686

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/04/20 10:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

持ち出すレンズが2本と言う事ですので
EF-S10mm-22mmとTAMRON 28-300mm VCにすれば全ての焦点距離をおさえられますね。

望遠側に拘らなければEF28mmF1.8とTAMRON 17-50mmF2.8にします。

ジックリと撮影する時間が有ればTAMRON 90mmF2.8 Macroも忍ばせていくと思います。

書込番号:7698690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/04/20 13:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>荷物の関係もあり出来れば2本以内に納めたいのですが・・・。
お花も撮影されるのであれば、TAMRON 28-300mm VC+TAMRON 90mmF2.8 Macroですかね。
できればEF-S10mm-22mmも持っていたいレンズだと考えます。
私も北海道旅行のレンズで何を持っていくか迷ってます。

書込番号:7699170

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/20 17:19(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。

私ならオーソドックス?に・・・
TAMRON A16 とTAMRON28-300にしますかねぇ・・・
旅行の際には、F2.8が便利なことって結構ありましたし・・・
室内や、暗くなったときとか・・・
300mmってのも使いたいときがあったりしますし・・・

もっとも私が10-22mmという焦点距離が不得手というか・・・絵にできないので・・・
それと撮影目的でない旅行は、A16と70-300を連れて行くことが多いので・・・

書込番号:7699963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 EOS Kiss X2 ボディの満足度5 花鳥風月庵 

2008/04/20 18:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

私ならtam17-50とtam90mmかな
ここの震動の滝は吊橋からしか見れないんですが、これは17-85で左が17mm右が85mmで撮っています(逆光でとてもいい写真とはいえませんが)
吊橋の上でレンズ交換は不可能ですからここはtam17-50一本で勝負ですね

書込番号:7700153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件

2008/04/20 19:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

橋の上から

5D+17-40

牧の戸峠

名前忘れました

Jizohさん、ご購入おめでとうございます。
私も最近、その吊り橋や久住・阿蘇・霧島などに行きましたので、レスさせていただきます。

私の場合、ほとんど5Dに17-40で撮影しました。
よって、風景中心ということであれば、EF-S10mm-22mmと万能なTAMRON 17-50mmF2.8が普通によろしいかと。
さらに、花公園での撮影を重視されるのなら、TAMRON 90mmF2.8 Macroも追加されてはいかがでしょう?

ちなみに、吊り橋は結構な縦揺れをします。シャッタースピードを上げないとブレまくるでしょう。
ご幸運を!


書込番号:7700415

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jizohさん
クチコミ投稿数:154件

2008/04/20 22:44(1年以上前)

皆さん本当に貴重な多くのご意見ありがとうございます。

TAMRON 28-300mmVCとEF-S 10-22mmはごく最近入手したレンズなので悩んでいる部分もありますね。
この2本を持っていなければA16と90mmMacroで決まりだったのですが・・・。

選択肢が増えたぶん悩んでおります(贅沢な悩みかもしれませんが・・・)。
セナ&イチローさんの写真を拝見させていただくとやはり10-22mmは外せないような気もしますね。

”作品”を撮りに行くわけではないので、記録性を重視したいとは思っているのですが、旅行先でのことをいろいろと妄想すると欲が出てくるのが悩みの原因ですね。

旅行先の情報も集めつつ、皆さんのご意見を参考にもう1週間弱悩んでみます。

書込番号:7701630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:36件

現在、NikonかCANONを考えたいます。
 自分は初めてデジカメ一眼レフカメラを買おうとしています。デジカメを今まで使っていたのですが、一段上を使っていろいろととりたいと思い、デジカメ一眼レフカメラを買おうと思います。
 マジでどっちもいい品!悩んで悩んで悩みまくっています。
皆さんどうやってカメラの製品をお決めになりましたか?教えていただけませんか。

書込番号:7700375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/04/20 19:04(1年以上前)

使いたいレンズ(レンズ式手ブレ補正マクロレンズ)が有ったからD50(ニコン)を買い
魅力的な機能(可動式フルタイムライブビュー)が有ったからE−330(オリンパス)を買い
飛びつきたくなるほど魅力的だったからE−420+25of2.8(オリンパス)を買いました。

あなたの惹かれる要素が何かを見定めて思いのままに逝くのは有りだと思います。

書込番号:7700396

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/20 19:12(1年以上前)

最新で、妥協したくないならEOS40DかKissX2
多少古くても連写性能を重視して、レンズにお金を欠けたいならEOS20D/30Dも悪くない。
予算はないけど、ハイエンド機を使ってみたいというなら、EOS-1D初代やD2Hも予算内。
作りを重視したいなら、D200もありでしょう。
一眼レフを体験してみたいから、最初はあまり予算を掛けたくないなら、D50・EOSKissDN。
でも中古が嫌なら、D40やKissDX。

被写体は? レンズに掛けられる予算は? 重くても問題なし??
など条件が色々ありますね。画素数重視か性能重視か。

書込番号:7700439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/04/20 19:44(1年以上前)

返事有り難うございます♪
最初Nikonシリーズのカタログをすべて呼んで、D40あたりが良いんじゃないか?と考えていたとき、父の助言が天の声のように「物は高いもん買った方が良い。買って損をするもんを買うんなら、高くたって良い物買うもんだ。・・・金があればだけどな」っと。
 その声が今でも頭の中を駆けずり回っててどうしようもないんです。

 ★乱ちゃん(男です)さんへ
 ・EOS Kiss X2 の惹かれたのは、液晶モニターを見ながらでも被写体でとれるし、手ぶれ補正機構レンズキットだから。
 ・D200 の惹かれたところは、初心者の自分が、初めてカタログを持って、店の人に3時間以上Nikonについて聞き込んで、「このボタンってなんですか?」「レンズがないままでも写真って撮れるんですか?」と、聞き込んで初心者の上級者程度の知識を持っているとで惹かれたのかな。下手な文章なんですが、自分の本心をありのままで書かせてもらいました。
 それでも、どっちも最高じゃん!w

 ★TAIL4さんへ
 被写体なんですが、暗い中での撮影が多いですね。
・新潟の長岡花火も撮りたいですね。
・夏に佐渡で太鼓を鳴らすのもあるので撮りたい。
・季節季節風景やら、観光地を撮りたいですね。
あと、自分坊主でして、お寺の行事での撮影をしたいとも思っています。(お寺の本堂やら、お寺自身暗い部分が多いので、鮮明に撮れたらと思っています。)
 妥協したくないしEOS Kiss X2 なのかな・・・最新最新最新最新・・・・(。-`ω-)ンー

書込番号:7700578

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/04/20 19:47(1年以上前)

優先する性能とかを箇条書きしてご自身の中で整理されては!?
レンズで選んでもいいし,重さで選んでもいいし,ブランドで
選んでもいいとは思いますが.

>皆さんどうやってカメラの製品をお決めになりましたか?
私の場合new eos kissでEFマウントを選択しました.
当時の理由:一番安くで潜れそうだったからw

以降EOSユーザーしています.

書込番号:7700593

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/20 20:01(1年以上前)

こんばんは。

使いたいレンズは無いのでしょうか?
どちらを選んでも老舗メーカーなので間違えはありませんね。
でもレンズの面白さならキヤノンでしょう。

書込番号:7700657

ナイスクチコミ!0


toku33さん
クチコミ投稿数:13件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/20 20:14(1年以上前)

こんばんわ! チャシャ猫 さん

私も先日Kiss X2のユーザーになったばかりの初心者です

>皆さんどうやってカメラの製品をお決めになりましたか?

デジイチに興味が湧いたのが2月頃です 

@まずお店で色々触って^^;;

Aカタログを睨めっこ (笑)

B価格コム→カメラ→デジタル一眼レフ→各メーカー 

C今も使用中のコンパクトデジカメがキャノンだったので・・・

D新型の Kiss X2が発売間近だったので・・・

Eここのクチコミを拝見して先輩方々の評判がよさそうだったので・・・

以上です

素人なので これ以上は語れませんww


書込番号:7700722

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2008/04/20 20:17(1年以上前)

>暗い中での撮影が多いですね。

となるとCanon機全般かNikon D40(多少余裕があればD300、うんと余裕があればD3)でしょうね。おっと、

>現在、NikonかCANONを考えたいます。

なのでこれでは答えになっていませんね。私はフィルム時代からNikonユーザーでしたが、AF点の選択のしやすさで結局、Nikonに留まっています。個人的な好き嫌いのある部分なので、店頭でじっくり触ってみる事をお奨めします。

書込番号:7700731

ナイスクチコミ!0


6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/20 20:46(1年以上前)

チャシャ猫さん 

こんばんは、
>暗い中での撮影が多いですね。

ここからニコンならD3・D40位でしょうか?
D3の高感度時の画質はずば抜けていますが価格がネックですね。
D40はCANON現行機種並みの高感度画質ですが600万画素なのでA4以上のプリントではほかのカメラと比べ見劣りすることがあります。
CANONなら現行機種どれでも良いんじゃないですか?
明るい単焦点レンズをAFで使うならCANONが有利ですね。
ただ暗いところではAFの性能が問題になってくるので40Dクラスがお勧めです。
今月のデジタルカメラマガジンでテストしていますのでみてください。

書込番号:7700897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/04/20 20:48(1年以上前)

>マジでどっちもいい品!悩んで悩んで悩みまくっています。

この言葉どおりです。どっちメーカーも良いカメラを出していると思います。
だからこの2社のシェアが他社を圧倒しているんでしょうね。

どちらが良いか…、もうこれはそれぞれの好みでしょうね。ライブビュー機能がどうしても必要ならキヤノンですし、そうでないなら、デザインや持った感じで気に入った方を購入されても良いのではないでしょうか。

書込番号:7700904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/20 22:16(1年以上前)

D200とKX2で比較と言うのもなかなか難しいですけど、高級感とかカメラの機械部分の作りと連写以外なら概ねKX2の方が新しい分良い事多いと思います。
でも持った感触も大事ですしD200が気に入っているならそれも一つの解だと思います

個人的にはニコンの方が感触が良くてやっぱりD200がというならもうちょい頑張ってD300まで行った方が良いんじゃないかと思いますけど…。

書込番号:7701451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

カッコイイカメラにしたい

2008/04/19 17:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

レンズキットかボディーのみの購入で、社外のレンズにしようか悩んでいます。
そして、邪道だと笑われるかもしれませんが、カッコイイカメラにしたいと思ってます。
カメラの性能はもちろんなのですが、見た目にもこだわりたいな・・・と。
そこで、お持ちのX2に社外のレンズを組んだ雰囲気を見せていただけないでしょうか?
18-200 OSとか、単焦点など、レンズでそうとう雰囲気が変わるとおもうのですが。
また、こんなアクセサリーがカッコイイとか、ネックストラップがカッコイイとか、
見た目勝負の自慢を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:7695250

ナイスクチコミ!0


返信する
Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/04/19 18:00(1年以上前)

こんにちは
レンズは古い物ほど金属の固まりという感じで格好は良いと思いますが、最近の物は似た感じかなあ。
私は何もしないノーマルのボディ、アクセサリーが一番格好良いと思います。
車、バイク、自転車などでもノーマルが一番格好良いと考えています

書込番号:7695301

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/19 18:25(1年以上前)

レンズについては純正が一番カッコイイと思います。
ただ単に私が純正好きなだけなんですけど…笑

書込番号:7695406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2008/04/19 18:33(1年以上前)

かっこよさなら純正の方が統一感があるのでお勧めです。
その他では社外品の革製ストラップなんか結構いいのが売ってますよ。

個人的には極めてノーマルのキス&キットレンズ一本だけをぶら下げて、
すげぇいい写真を撮ってる人が一番カッコイイと思ってますw

書込番号:7695438

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/04/19 19:25(1年以上前)

>個人的には極めてノーマルのキス&キットレンズ一本だけをぶら下げて、
>すげぇいい写真を撮ってる人が一番カッコイイと思ってますw

同感です!

書込番号:7695655

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/19 19:32(1年以上前)

こんばんは。
私も使用していますが純正以外のストラップもお勧めですよ。
http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/414041/460016/

書込番号:7695687

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/19 19:54(1年以上前)

見た目勝負なら・・・白レンズ・・・目立つならこれ!
写真は「カメラボディーじゃねぇ〜」という主張を込めて・・・
出てくる絵も、ちょっといい感じですよ。
好き嫌いは分かれると思いますが・・・

書込番号:7695769

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/04/19 20:08(1年以上前)

アダプターを使って昔のライカの白レンズとかツァイスのテッサーなんかかっこいいし写りもグッドですよ。

書込番号:7695834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/19 20:33(1年以上前)

カッコいいかぁ。
何がカッコいいかって人によって違いますしね。
バランスの良さだとやっぱりレンズキットのEFS18-55mmISが一番だと思いますけど、インパクトならこれかなぁ。(^^;)
http://www.sigma-photo.co.jp/news/080201_200_500_28_ex_dg.htm

真面目にいうとEF24mmF2.8なんて結構良いと思います。

書込番号:7695964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/04/19 20:37(1年以上前)

あんまりカメラだけ見てカッコいいとは思わないけどね。
その人の雰囲気もあるし。
まぁ、なんかこだわりのレンズつけていけていれば、
通かななんて想像するけど。Zeissとかついていれば。
AFレンズじゃ全然フツー。MFのフイルムカメラで。
カッコよさを追究したいならレンジファインダーとか
にした方が手っ取り早い。
まぁ、まずはカッコいい写真を撮れることが先だね。

どーしてもカッコよくしたいなら、
ハクバのグリップストラップでもつけたら良い。
いつでもカメラを片手にしてられるからね。

書込番号:7695990

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/04/19 20:43(1年以上前)

こんばんは

カッコ良いかどうかは主観ですので・・
ボディとのバランスを重視してのキットレンズも良いですし
ボディの大きさに対して目立つ大口径のレンズをカッコよいと思う場合も
ありますね
レンズに赤い線の入ったものがカッコよいと思う人もいてます(^^;

書込番号:7696020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/19 21:18(1年以上前)

くろちゃネコさんご紹介のシグマの大砲。でかっ!

米軍の新型のトレーラーハウスみたいですねぇ。

もうすでに、何人か生活してるかもしれませんよぉ。

書込番号:7696192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/04/19 22:05(1年以上前)

カメラとEF50F1.8のみで撮ってる人を見ると、かっこいい!どんな写真撮るのだろう?って思いますね。

書込番号:7696464

ナイスクチコミ!0


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2008/04/19 22:11(1年以上前)

冷却改造、チトかっこよし。

書込番号:7696506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2008/04/19 23:53(1年以上前)

>>たくみみさん

自分の場合
キスに50mmF1.8一本→「そこそこ手応えは有りそうだ。」
キスに35mmF2一本 →「こやつ・・・出来るな。」
と勝手に思いこんでますw

でも、やっぱりキスにキットレンズで何の気ナシに撮ってるように見えて、
見せて貰うとすごい写真ばっかり・・・っていうシチュに遭遇すると一番萌えます(滝汗)

書込番号:7697121

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/04/20 04:03(1年以上前)

かっこよさでいうなら、ストラップはカッコわるいと思います。
このカメラは使ってませんが縦グリップ+短めの短焦点28mmとか35mmとか握り締めてたらかっこいいと思いますが。
EOSと書いたストップかっこいいとは思いません。どこにでもいるし
重そうな塊を涼しい顔で持つのがかっこいいとおもいます。

書込番号:7697890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2008/04/20 06:38(1年以上前)

EF24mmf2.8を付けてます。キットレンズと比べて随分カッコ良くなりましたよ。
もう少し全長が短いレンズの方がもっとカッコ良くなりそうです。

書込番号:7698038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/20 08:14(1年以上前)

社外のレンズよりLレンズの方が隣の人は振り向いてくれますよ。
逆に言えば社外のレンズに振り向いてくれるのかな?カッコいいのかな?

書込番号:7698218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/20 09:37(1年以上前)

別機種

x2+シグマ17-70 F2.8

私の自慢のx2です。赤い別売のストラップをつけています。黒いボディに赤いストラップが似合うと思ったので店頭で見つけ、思わず買ってしまいました。
ちなみに私はレンズフードをつけている人を見るとカッコいいと思ってしまいます。

書込番号:7698425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2008/04/20 16:53(1年以上前)

>個人的には極めてノーマルのキス&キットレンズ一本だけをぶら下げて、
>すげぇいい写真を撮ってる人が一番カッコイイと思ってますw

同感です。
普通の人は「おっ、大きいカメラ」程度の反応でしょうから。

カッコ良くするなら「使い込まれたLレンズ」なんて付けておくとカッコいいですねぇ。

書込番号:7699866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/04/20 19:40(1年以上前)

もったいないけれど、傷だらけのカメラやレンズもカッコいいかも。
傷だらけの白Lレンズなんかは最高。
あと、傷だらけのメタルフードも良いなぁ。

書込番号:7700554

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング