EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2070スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

野球の・・・U!

2009/04/26 18:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:4件

野球の撮影にて前回質問をさせて頂きましたモノです。
レンズの詳細がわかりました。
「キャノン EF80-200mm F4.5-5.6」だそうです。
自身でもレンズの多少、学んだつもりですが実戦がないので。。


野球(少年野球です)で被写体までは遠くても20mでしょうから
ギリギリといったカンジになるのでしょうか??

X3が出たので、値下げ期待とキャンペーンでなんとなくいいかなぁと思っている、X2を検討し始めてます。
40Dや50Dをご検討してくれてた方、とても有り難いのですが予算を10万以内が希望でしたので。。
ビンボーなのでスミマセン。デジカメにかける思いが予算負けしています。。。

ド素人ですがコメント下さいっ!

書込番号:9451655

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2009/04/26 18:15(1年以上前)

前スレを読んでいないのですが。。。
X2で多少野球の撮影をしたことがある者ですが、キットのEFS55-250で全く問題なく撮れました。もちろん撮影位置にもよりますが、USMでないことによるAFが遅いということも全く実感できませんでしたよ。
コストパフォーマンスは相当高いと思います。

書込番号:9451729

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/26 18:36(1年以上前)

キャノンEF80-200mm F4.5-5.6ならX2でも問題なく使えますし、少年野球で20mまで近づけるなら望遠が200mmでも全く問題ないでしょうね。

X2は良いカメラですのでレンズキットでデビューし撮影堪能してください。

書込番号:9451821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/26 18:53(1年以上前)

日中の撮影でしたら、KissX2のWズームキットで十分撮影できると思いますよ。
EFS55-250ISなら小学校の運動会(マンモス校は?)でも十分でしょうね。

書込番号:9451896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/26 20:15(1年以上前)

なるべく安くということなら、レンズキットとこのレンズでいいと思います。

書込番号:9452273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/02 21:59(1年以上前)

ありがとうございました。
キャンペーン、ギリギリの6日に購入しに行きます!

書込番号:9482034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 大阪、京都で

2009/05/01 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 cozy&cozyさん
クチコミ投稿数:12件

購入を考えて一月経ちますが、休みが無くようやく明日店を回ろうと考えています

そこで、大阪のなんばで一番安いのはどこでしょうか?

まもなく友人の結婚式があるのでそこで使いたいと思っています

みなさんよろしくお願いします。

書込番号:9477447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/05/02 09:58(1年以上前)

>大阪のなんばで一番安いのはどこでしょうか?

この聞き方ですと、「自分で電話でもして探してください」としか言えないので、(交渉するか否かもあるので)「大阪の難波とその周辺で安値情報などありましたら教えてください」と勝手に解釈してお答えします。
キタムラなんばシティ店・ビックカメラなんば店とかが最近の安値情報で挙がっていました。
それでは早く購入してよいデジ一ライフを^^

書込番号:9479440

ナイスクチコミ!0


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/02 11:44(1年以上前)

早く買わないと、5月6日でキャッシュバックキャンペーンが終わってしまいますよ。

書込番号:9479809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2009/05/02 19:40(1年以上前)

こんばんは。

どこが安いかはわかりませんが、私の知っている 難波、日本橋、心斎橋のお店を書きます。
時間があるならこれらを廻ってみるのも良いかもしれませんね。
またHPで調べてから買うのも良いと思います。

(1)「トキワカメラ」「国立カメラ」(地下鉄日本橋、近鉄日本橋 駅からすぐ)
量販店(ビックとかヨド)みたいなポイント、おまけは付きませんが値段は量販店のポイント分の値段を引いたような価格です。交渉次第ではもっと安くなるかもしれません。
私は両店とも時々利用しています。

(2)「カメラのナニワ」(地下鉄心斎橋 駅直ぐ、日本橋にもあり)
ポイントがつきます。交渉次第ではさらに安くなるまもしれません、時々利用します。

(3)「ビックカメラ」「カメラのキタムラ」(難波駅近く)
量販店です。私は両店とも利用したことが無いのですが、コメントできません。

(4)「カメラの三和」(心斎橋駅 そごうデパートより西200mm)
利用したことはありませんがHPで見る限り安いと思います。

京都はわかりませんが、阪急・河原町駅近くの寺町に「カメラのナニワ」があるはずです。

難波にこだわらなければ 梅田にもいろいろカメラ屋さんはありますよ。


書込番号:9481384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

X2の活かし方

2009/05/01 20:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 hiraiwさん
クチコミ投稿数:21件

はじめまして。意見をお聞かせください。
今まで、カメラはX2と5D2、レンズはシグマ24mm F1.8 MACRO、シグマMACRO 70mm F2.8、キャノンEF70-200mm F4L IS USM という構成でした。24mmはX2につけ70mmは5D2につける事が多いです。
そこにシグマのDP2が加わりました。DP2は24mmをつけたX2と焦点距離が近いため自分の好みに合い、絵も気に入ってしまいました。
で、X2の出番が激減です。X2を活かすにはどうしたらよいでしょう?
よろしくお願いします。

書込番号:9476857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/05/01 20:51(1年以上前)

 
hiraiwさん、こんばんは。

単純な答ですが、5D2に万が一のことがあった際の
「予備機」
でいいのでは?
 

書込番号:9476889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/01 20:55(1年以上前)

こんばんは。
撮影対象が何か分からないので何とも言えませんが、使わないのなら、別に無理して使わなくてもいいと思います。

書込番号:9476907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/01 21:00(1年以上前)

hiraiwさん^^ こんばんは

DP2は35mmカメラ換算:41mm相当の画角

X2にシグマ24mm F1.8 MACRO 35mmカメラ換算:38.4mm相当の画角
X2の方が多少広角気味ですが良く似た画角2台なので

お散歩用はDP2 本格撮影はX2ではどうですか?

書込番号:9476941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2009/05/01 21:03(1年以上前)

そのままサブとして保管しておくのがいいと思いますが、X2と5D2は文化系なので、X2を売って体育会系の50Dを買われてはどうでしょう?

鉄道など動き物を撮るのが楽しくなりますよ。

書込番号:9476952

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/05/01 21:04(1年以上前)

こんばんは

主たる被写体が分かりませんが
シグマ18-125F3.8-5.6 DC OS HSMあたりを購入されて
X2の普段撮り又は旅行用に便利なズームで使われたら如何ですか

書込番号:9476962

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/01 22:22(1年以上前)

私も rifureinさん が言われるように、18-200mm くらいの便利ズーム
を付けて、撮影旅行以外の旅行用にしてはどうかと思います。

書込番号:9477445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/01 22:24(1年以上前)

こんばんは。普段は無理に使わなくても良いのではないでしょうか?
私には5D2がやってきますのでX2はシグマの18-125 HSM OS
と共に嫁さんにあげました。X2は結婚式などで
サブ機として使う予定です。

書込番号:9477466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/05/01 22:36(1年以上前)

70-200mmのエクステンダー代わりにX2を使えば?
折角APS-Cは望遠側が1.6倍換算になるので、X2に望遠のレンズ。
フルサイズに広角レンズを使った方がお互いの利点を活かせると思いますよ♪

書込番号:9477558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/05/01 23:08(1年以上前)

 
1976号まこっちゃんさんのご意見に深く頷きました。

X2と5D2は文化系で、50Dは体育会系。
成程!
いい例えだと思いました。

5D2と50Dの2台体制ならまさに「二刀流」ですね。
撮影の領域が広がりそうですね。

私の場合、今のところ40Dで満足しておりますので、
お気軽スナップ&動画撮影用として、KissDNををX3にチェンジしちゃおうかな!?
 
 

書込番号:9477776

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiraiwさん
クチコミ投稿数:21件

2009/05/02 08:02(1年以上前)

意見をいただいた皆さんありがとうございます。
最初の質問時にきちんと書かなくて申し訳ありません。撮影対象はほぼ100%風景です。 
http://www.panoramio.com/user/163979
ここにあるような感じです。なので重い50Dと買い換えるというのはないです。1976号まこっちゃんさん ごめんなさい。
自然が1番さん の意見だと3台を持ち歩くということになりますかね?ちょっときついです。後、風景なので必ずしも望遠は必要ないです。 ごめんなさい。
予備機、サブ機が現実的かなと思います。その場合のレンズをどうしよう?シグマのDCやキャノンのEF−Sには少し抵抗があります。

書込番号:9479102

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/02 12:50(1年以上前)

5D2 の予備機としてということなので、EF-S17-55 がいいかなぁ?と
思いましたが EF-S がいやとなると、16-35mm などはいかがでしょう。
5D2 でも、使えます。X2 で x1.6 になっても十分いける画角になると
思います。

書込番号:9480044

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiraiwさん
クチコミ投稿数:21件

2009/05/02 18:38(1年以上前)

mt_papaさん ありがとうございます。
16−35 とは16万円以上する物の事ですよね?高くて買えません…。

書込番号:9481155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズプロテクターの装着方法について

2009/04/29 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

こんにちは 
本日、wズームキットを購入した超初心者です

早速わからないことだらけなのですが、
・レンズプロテクターとして、kenkoのPRO1Dを購入したのですが、装着方法がどこにも書かれておらずわかりません。レンズにねじのようにねじ込む形でいいのでしょうか?
・レンズプロテクターをしたら、その上からレンズキャップはするべきなのでしょうか?上手くはまらなかったのでどうしたらよいのかわからなくて・・・・

よろしくお願いします

書込番号:9467207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/29 20:40(1年以上前)

たなーかーさん^^ こんばんは

レンズの溝にそって時計回りで奥までねじ込み完了。
キャップはフィルターの上に填まります。

書込番号:9467239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2009/04/29 20:40(1年以上前)

レンズ先端にネジ込むだけです、キヤップはした方がいいでしょうね。
ところでフィルターのサイズは合ってますよね?(^^ゞ

書込番号:9467241

ナイスクチコミ!2


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/04/29 20:42(1年以上前)

たなーかー さん、こんばんは。

ネジが切ってあるんで回して付けるだけです。

レンズキャップその上から付くはずです。

私は他メーカーですが付けて使用してます。

書込番号:9467254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/29 20:43(1年以上前)

昨夜価格の書き込みの方が

kenkoのPRO1Dはキヤノンのレンズキャップが奥まで填まらないとの書き込みがありまして
実験しましたら。約2mm溝ができますが填まります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10540110177/SortID=9462503/

書込番号:9467268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/04/29 20:51(1年以上前)

>みなさん
非常に早い回答、ありがとうございました。

上手く装着できました!!

書込番号:9467314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/29 22:11(1年以上前)

Wズームの場合、標準ズームは薄型のフィルターのほうがいいと思いますが、
望遠ズームは薄型でない普通のフィルターのほうがキャップが外れにくくていいと思います。

書込番号:9467854

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件

2009/05/01 00:25(1年以上前)

私もそれで結構悩みました・・・

コンデジからのステップアップな人向けに、
簡単でいいので説明書きがほしかったですね・・・

書込番号:9473542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/02 01:00(1年以上前)

>じじかめさん

詳しいアドバイスありがとうございます!!

>新製品とか家電好きさん

たしかに、簡単な説明がほしいですよね!

書込番号:9478403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 全くの初心者です

2009/04/30 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
以前から写真に興味があり、ようやく購入することに決めました!
こちらのEOS Kiss X2 を購入したいと思っているのですが、教えていただきたいことがあります。
商品として、ダブルズームキットと、レンズキット、がございますが、こちらの違いはなんですか?
こんな初歩の質問で申し訳ないです。
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9472504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/30 21:56(1年以上前)

うみぞいさん^^ こんばんは

ズームキットはEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS レンズ1本付属のみ 標準撮影用

ダブルズームはEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS、EF-S55-250mm F4-5.6 ISレンズ2本付属
遠くも撮影できるセットの違いです。

書込番号:9472534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/30 22:09(1年以上前)

うみぞいさん、こんばんは!!

レンズキット/ボディに標準ズームレンズ付き。
      (EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS)

ダブルズームキット/ボディに標準ズームレンズと、望遠ズームレンズが付いています。
         (EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS、EF-S55-250mm F4-5.6 IS)

何を撮りたいかで必要なレンズが変わってきますから、その辺も明記すると、適切なレスが期待できると思います。

書込番号:9472625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/04/30 22:29(1年以上前)

 
うみぞいさん、こんばんは。
違いに関しては既に答えが出てますので、違った角度からひと言。
ダブルズームキットに比べたら200mm〜250mmはカバー出来ませんが、
「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」
の1本を買えば、レンズ交換する必要がなく1本で賄えます。

主な被写体が何になるのかわかりませんが、選択肢としてちょっと助言を
させて頂きました。
 
 

書込番号:9472758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/30 23:22(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!
ご丁寧に回答してくださって、嬉しいです。
被写体は主に、風景です。人物を撮ることもあります。
近づいて撮るのが好きなので、接写レンズ?と言うのでしょうか、近づけるレンズが欲しいと思っています。
このレンズでは、どのくらい近づけるのでしょうか。
別のレンズの購入も必要でしょうか。
まだレンズの種類?内容の数字・記号?も理解できないままに質問をしてしまっています。色々細かく教えてくださっているのにあまり理解できず、勉強不足で申し訳ないです。

書込番号:9473162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/01 00:18(1年以上前)

うみぞいさん、こんばんは。

私も初心者ですので、レスするのは恐縮ですが・・・

>近づいて撮るのが好きなので、接写レンズ?と言うのでしょうか、近づけるレンズが欲しいと思っています。
マクロレンズでしょうか?
フルサイズに行かないのなら、EF-S60mmがAFも早く、評価も高いようです。あとはEF-100mm、タムロン272Eや
シグマの50mmでしょうか。撮るものにもよりますが、X2だと50〜60mmくらいが扱いやすいかもしれません。

>このレンズでは、どのくらい近づけるのでしょうか。
「最短撮影距離」ですね。EF-S18-55mmなら25cm、EF-S55-250mmなら110cmということになります。

書込番号:9473505

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/01 07:57(1年以上前)

おはようございます。
接写での撮影でしたらマクロレンズがいいのですが、このキットレンズも結構近づいて撮影出来ます。
近くに展示してあるお店がありましたら、EF-S18-55を付けて(というか、殆ど付いた状態で展示してありますが)、レンズのズームリングを一番望遠側にして、同じくレンズにあるAF-MF切り替えスイッチをMF側にしてピントリングを止まるまで時計回りに回して、あとはファインダーを覗きながら体を前後してピントの合ったところでシャッターを切ってみてください。いま言った操作がイマイチ分からなくても、店員さんに「このレンズを付けた状態で、被写体に一番近づいて撮影したいのですが」と言えば、多分教えてくれると思います。
それで確認しても、寄りが足りないのでしたら、マクロレンズの出番でしょう。

書込番号:9474362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/01 10:03(1年以上前)

うみぞいさん、おはようございます。

>以前から写真に興味があり
との事ですので、これから写真を始めるという理解で書きます。

ダブルズームキットとレンズキットの差額は1.5〜2万円といったところですね。この価格差が痛くないなら、まずはダブルズームキットを購入されることをお勧めします。その上で、もっと寄って撮りたい(接写したい)という事であれば、マクロレンズをご検討されればいいと思いますよ。

撮りたいのは主に風景、人物と接写との事ですが、『これが今興味ある分野』という事だと思います。でも、写真を始めてみると、視界に入ってくる色々な物を撮りたくなってくるもんなんですよ、これが。だから、既に何年か経験されて撮りたいものが固まった訳ではない様ですので、可能性を広げるという意味で、広い焦点距離をカバーできるダブルズームにしておいた方が良いと思います。人物にせよモノにせよ、近くから撮影できずに『あー望遠あればよかった』と思うシーンはあります。

EF-S 55-250は実売30,000円程度のレンズですので、その半額強で手に入れておいてはどうですか?『やっぱり不要』となった場合は売却すれば少ない出費に抑えられるかと思います。

書込番号:9474685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/02 00:42(1年以上前)

皆様、ご助言ありがとうございました。丁寧に教えていただいて本当に嬉しく思っています。実際にカメラ店に行って触ってみて、ご助言も参考にしながら再度検討したいと思います。

書込番号:9478323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

スレ主 upikoさん
クチコミ投稿数:20件

当方、デジイチ超初心者で、kiss X2/レンズセットを使用しています。

室内(蛍光灯がついています)での人物撮影時、
スピードライト430EX、三脚、リモートスイッチ、影とりJUNBOを使用して撮っていますが、
なぜか、ブレてきれいに撮れませんし、色も鮮やかに撮れません。
どうすればきれいに撮れるのでしょうか???

撮影時はプログラムAEに合わせています。

カメラを手に持ち、物を近くで撮ると、きれいに撮れるんですが...。

ブレに関しては、
安い三脚(SLIC SDV-540)を使用しているのが原因なのかと
考えたりもしているのですが、どうなのでしょうか?

どなたか、きれいに撮れるいい方法を教えて下さい!
お願いします!!!

書込番号:9472544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/30 22:01(1年以上前)

ストロボ使って、三脚使ってブレてる?
言葉だけではわかりにくいんでブレてるという写真を貼り付けたら。

書込番号:9472569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/30 22:01(1年以上前)

三脚での撮影時にレンズの手ぶれ補正機能を
OFFにしていますか?
もし、ONのまま使用されているようでしたら、
OFFにして試してみてください。

書込番号:9472575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/04/30 22:12(1年以上前)

第一にシャッター速度が気になりますね。
モードは何にされましたか?
通常、1/60ぐらいだったらブレないと思います。

色に関しては、何とも言えませんが、RAWで撮って
PCでDPPを使い記憶色に現像するしかないと思います。
蛍光灯とひと口に言っても、光源はそれだけではなくミックス光になることが多いので
PCで追い込むしかないかもしれません。
大方、ホワイトバランスをAUTOにしておけば大丈夫だとは思いますが。。。。 
 
 

書込番号:9472638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/30 22:13(1年以上前)

upikoさん、こんばんは!!

撮影した写真のデータを書くと、もっとレスしやすいと思います。

例えば、シャッタースピードはどのくらいですか??

書込番号:9472650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/30 22:13(1年以上前)

シャッター速度がどのくらい出てますか?
データで解ると思います。
安物の三脚が原因ではないと思います。

書込番号:9472652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/30 22:27(1年以上前)

安物の三脚でもそうとう厳密なことを言わなければ十分奇麗に写せます。
三脚を使っての人物撮影時にぶれるということであれば、十中八九被写体ブレと思います。
ISOを400〜800、F値開放で広角側で写せば、蛍光灯下でもほぼ問題なく写せると思いますよ。

書込番号:9472749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/30 22:48(1年以上前)

こんばんは。
私は中級クラスの三脚を使用してますが
急いでセットしてると各部の締め込みが甘かったり
脚が開ききって無く、ぶれる事が有るので気をつけています。
後は2秒セルフかレリーズを使う様にしてます

書込番号:9472899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/30 22:59(1年以上前)

手に持って人物を撮るとどうなるんでしょうか?

書込番号:9472982

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/04/30 23:13(1年以上前)

被写体ブレでしょ。
明るくない室内でプログラムAEで動いてる人を撮ったらシャッター速度が1/60になるからブレますよ。
マニュアルモードで自分がブレて無いと思うシャッター速度まで上げれば良いです。

書込番号:9473101

ナイスクチコミ!1


スレ主 upikoさん
クチコミ投稿数:20件

2009/05/01 22:24(1年以上前)

ぼくちゃん.さん、デジくるさん、鉄道写会人さん、Dあきらさん、neko-konekoさん、HeartTimeさん、vincent 65さん、αyamanekoさん、G55Lさん、
早々にコメントありがとうございます!!!

鉄道写会人さんのおっしゃるとおり、シャッター速度がまずかったみたいです。
初心者なので、設定は、プログラムAEのモードに全て任せっきりだったので…。
試しに、マニュアル露出モードで、1/60にしたら、ブレずに撮れました♪
ちなみに、今までのプログラムAEのモードでは、1/25になっていました。

色は、ホワイトバランスをAUTOにしています。
やはり、PCで補正するしかないのですね。

みなさんのご意見、勉強になりました!
助かりました!

ありがとうございました!!!

書込番号:9477465

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング