EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

KissX2とメモリーカードのテスト

2008/05/05 19:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:2225件

正直言ってデジタルカメラマガジンのテスト記事は"?"でしたが、個人的にもっとも信頼できると考えている、
robgalbraith.comのCF/SDカードデータベースに、KissX2(450D)のテスト結果がアップされました。
テストしたカードの種類も多く、大変参考になります。

http://www.robgalbraith.com/bins/camera_multi_page.asp?cid=6007-9424

書込番号:7766435

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/05 20:28(1年以上前)

1DsVの所の数値を見ましたが、
UDMA対応のSanDisk Extreme IV/Ducati が極端に早くなっていないので
一寸怪しい数値ですよ

http://www.robgalbraith.com/bins/camera_multi_page.asp?cid=6007-9256

書込番号:7766722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/06 05:15(1年以上前)

十割蕎麦さん 情報有り難うございます

絶対値でないのかもしれませんが、今後の参考にさせて頂きます。
各メーカーかなりバラツキがあるんですね。

書込番号:7768699

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/06 06:25(1年以上前)

おはようございます。

有益な情報ありがとうございました。
参考になります。

書込番号:7768811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

懺悔のような

2008/05/05 02:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:116件

ストレスを感じてることを認めたくない自分…
が、「デジカメ小遣い帳」なるものをつけることで
買い物によってストレスを発散していることを自覚しました。
幸か不幸かサラ金の世話になることもなく、
小遣いの範囲で何とかなってるので、
こうして呑気に書き込みはできています。

が、「もったいない」の繰り返し。
何とかせなアカンと思い、
手持ちの7台中4台を買取に出し
10万円強の現金を手にしました。

これで終わるべきなのですが…
5/1、ソフマップ神戸店でダブルズームキットが117800円の10%ポイント。
本機に魅力を感じていた自分が、
「20%ポイントなら買っちゃうかも。」
と言うと、感じのいい店員さんが
「10%分は後日加算になりますがOKです。」
なんてことを言っちゃってくれちゃって…
また買ってしまいました。

「ダメやん、自分。」と思いながらも、
これならゴチャゴチャ考えなくて済むかもと納得してます。
速攻でEF50mm F1.8 Uも購入し、
その写りに大いに満足しています。

短期間ながらも、
ソニー、ペンタックスのデジ一を使ってきての比較をするならば、
キヤノンは洗練されていてハズレの部分が極めて少ないと感じます。
トヨタの車を毛嫌いしている自分ですが、
キヤノンにトヨタっぽさを感じもしますが、
写真撮影に関して大した知識も技量もない私にとって
キヤノンは「間違いのないメーカー」であることを実感しました。
根拠のない思いこみはダメですね。
売れてる理由は必ずあるものですね。

手持ちの銀塩EOSの古い安物レンズも引っ張り出して遊んでいます。
そこらへんのもの、撮りまくってます。
今度こそ「使い込んでます」と書き込みたいです。

書込番号:7763705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/05 05:51(1年以上前)

平和でんでんさん ご購入おめでとうございます

物欲は尽きないようですね。
これで7台体制から4台体制に移行でしょうか。(7-4+1)

>今度こそ「使い込んでいます」と書き込みたいです。

KX2は最新だけにじっくりと使い込める実力を有しておりますので、当分は隣の芝が気にならないかもしれませんよ。

書込番号:7763848

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/05 07:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

何はともあれ結局購入されて満足の様ですね。
キヤノンの最新機種です、末永くお使いください。

書込番号:7763952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/05/05 07:42(1年以上前)

平和でんでんさん ご購入おめでとうございます。

>写りに大いに満足しています。
>EOSの古い安物レンズも引っ張り出して遊んでいます。

写り良し・古いEFレンズ使えるって事でW良かったですね。
これからは綺麗なもの収集に没頭できますよ。
ジャンジャン使ってください。

書込番号:7764042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2008/05/05 14:55(1年以上前)

心温まるレスをありがとうございます。
うれしさをこの場で表現したいと書き込んだものの、
「バカじゃないの?」ってレスがあるのでは、
と怯えておりました(笑)


湯〜迷人さん

>物欲は尽きないようですね。
おっしゃる通りでして…
仕事で毎日使うモノではありますが、
デジカメってモノの便利さ&かっこよさにどっぷりです。

>これで7台体制から4台体制に移行でしょうか。
はい。
DSC-MZ3、DiMAGE A200(中古)、LUMIX FX35(中古)に
KX2が仲間入りしました。
7台あると使い分けに悩み、
その度に「無駄だったかも…(後悔)」と感じていました。
もちろん、すべて自分の責任なんですけどね。
この新体制なら悩まなくてすみそうです。

>当分は隣の芝が気にならないかもしれませんよ。
まさに「なるほど!」です。
結局、賢い買い物って、
許されるお金の範囲内で
隣の芝が気にならない程のモノを手に入れることなんでしょうね。

情けないほど短期間の付き合いだったα200とK100D Superですが、
自分なりにじっくり調べた上で購入したつもりでした。
当然、両機ともいいモノで満足していたのです。
が、価格の高さで見送ったKX2がずっと気になっていました。
「KX2ならさらにイイのかもなあ。」と。

結局、私はどのデジカメにせよ、
その本質に惚れ抜けるほどの知識も技量もなく
賢い買い物ができずに“漂流”しているような…
だから、湯〜迷人さんの
>当分は隣の芝が気にならないかもしれませんよ。
の言葉が大変うれしかったです。
余計なこと考えずKX2をたっぷり使います!


titan2916さん

>キヤノンの最新機種です、末永くお使いください。
ありがとうございます!
キヤノンの最新機種…う〜ん、いい響きですね。
キヤノン=トヨタみたいでどうだこうだと思ってた自分…
恥ずかしい〜です。
今度こそ浮気せず末永く使います。


TL-Pro_30Dさん

>写り良し・古いEFレンズ使えるって事でW良かったですね。
>これからは綺麗なもの収集に没頭できますよ。
>ジャンジャン使ってください。
ありがとうございます。
ジャンジャンバリバリ使います!


titan2916さん&TL-Pro_30Dさん

素晴らしいアルバムを拝見しました。
美しい花々…撮り方によって新たな美しさが吹き込まれるかのようです。
なんだか癒されました(心が疲れているから余計に)。
私も今から、
狭い庭に咲いてる花を撮ってきます!

駄文長文、
失礼致しました。

書込番号:7765467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/05 17:39(1年以上前)

平和でんでんさん こんにちは。
ご購入おめでとうございます。

平和でんでんさんの書き込みを見ていると、なんだか自分を見ている様な
気がします。
これからも、素敵な写真をいっぱい撮って下さいね。応援してますよ。

書込番号:7766039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2008/05/05 23:36(1年以上前)

北のえびすさん

すてきなアルバムを拝見いたしました。
そのネーミングがナント
たかじんさんもビックリの「こんな写真で委員会!」

ダジャレを連発し、
爽やかな北風で職場を凍てつかせてしまう私は
北のえびすさんに勝手に親近感を覚えました…すんません(^_^)

冗談はさておき、
元気が出るレスをありがとうございます!

>平和でんでんさんの書き込みを見ていると、
>なんだか自分を見ている様な気がします。
よかったです!
自分だけじゃなかったのですね!
少なくともこの関西の地に、
「北のえびすさん」という先輩がいらっしゃることがわかり、
安心しました。

>これからも、素敵な写真をいっぱい撮って下さいね。応援してますよ。
温かいお言葉をありがとうございます。
デジカメ道(?)…楽しく前向きに歩んで行きます。

書込番号:7767744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/06 11:46(1年以上前)

お互いに頑張りましょう!

また、宜しければご自分のプロフィールなど、素敵な写真も一緒に貼り付けてみて下さい。

書込番号:7769815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2008/05/07 01:03(1年以上前)

北のえびすさん

>素敵な写真も一緒に貼り付けてみて下さい。
お誘いをありがとうございます。
残念ながら、
私が撮るのは「人」がメインですので、
アップするのはなかなか難しいです。

でも、
風景や花を撮ることにも大いに魅力を感じます。
ちょこちょこっと撮ってはいますが、
これがいいのか悪いのか…
もっともっと楽しく撮りまくって
いつかご披露できればと思います。

>お互いに頑張りましょう!
はい!
先輩、ありがとうございます!
機材さえ揃えばいくら撮ってお金がかからないデジカメ、
KX2のシャッター、押しまくります!

書込番号:7773541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

やっとEOS Kiss X2を・・・

2008/05/04 21:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:25件 EOS Kiss X2 レンズキットのオーナーEOS Kiss X2 レンズキットの満足度4

本日、ついに、我慢出来ず、Kiss X2買ってしまいました^^:
最後に交渉したK'sデンキで、価格は、
 本体      61920円
 EF50F1.8U   9000円
 プロテクトフィルター   1080円
 液晶保護フィルム  サービス
   合 計     〔72000円〕 でした。

ちなみにヤマダ電器では、上記と同じ内容で、最終的に77400円(別にptで5400円付与)で実質72000円した。コジマ電器では、割引とpt付けてヤマダより200円安くすると言うことでした。

現金で買うには、K'sの方がよかったので、K'sで購入しました。あいにく、商品欠品中で、連休明けに入荷したら連絡します ということでした。
レンズは、こちらの掲示板で評判のいいEF50F1.8Uの1本で当面しのぐことにしました(おっ、お金が・・な・・い)。お金が貯まったらEF24〜105mmF4Lを購入する予定でいます(遅くとも秋までには・・・買いたい^^;)。
ちなみに私は、銀塩のミノルタα-7を持っていてミノルタズーム2本に100mmマクロ1本持っているので、α200や350も候補に挙がったのですが。でも、デジイチデビューはキャノンにしました。レンズ群が豊富だし、一度使用してみかったメーカーでもあるし。
連休中に手に入れたかったなぁ・・・。ヤマダなら在庫あったんですけどね。
購入価格は、安かった?高かった?妥当な価格だったでしょうか。

購入報告ということで、書き込んでみました。

書込番号:7762346

ナイスクチコミ!1


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/04 21:53(1年以上前)

こんばんは  ご購入おめでとうございます

ここ(価格com)の最安値から見ればかなりお買い得でしたね
あえて・・EF50F1.8との組み合わせ・・ナイスです(^^

書込番号:7762431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/05/04 22:12(1年以上前)

おめでとうございます。
まだ、お手元にないのが残念ですが。

EF50F1.8オンリーですか?キヤノンの思う壺ですね(笑)。
1年後には、レンズ、3本ぐらいは増えているかもしれませんね。

SDカードは忘れずに買われましたか?これがないと撮影はできないので。

書込番号:7762528

ナイスクチコミ!1


ramuneruさん
クチコミ投稿数:123件

2008/05/04 22:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
これからレンズ沼がまってますね。
それも一つの楽しみですが・・・。

ところで、どちらのケーズでしょうか?

書込番号:7762645

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/04 22:37(1年以上前)

KX2ご購入おめでとうございます。

>EF24〜105mmF4Lを購入する予定でいます
APS-Cサイズのカメラにもピッタリのレンズです。
私もお勧めします。
KX2でたくさん撮影してください。

書込番号:7762659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/05 00:42(1年以上前)

> APS-Cサイズのカメラにもピッタリのレンズです。

これは褒めされてると思って良いでしょうか?

書込番号:7763343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 EOS Kiss X2 レンズキットのオーナーEOS Kiss X2 レンズキットの満足度4

2008/05/05 00:58(1年以上前)

 rifureinさん、坊やヒロさん、ramuneruさん、titan2916さん返信ありがとうございます。

(rifureinさん)
 とりあえず、ここの価格とか参考にさせていただき交渉しました。

 >あえて・・EF50F1.8との組み合わせ・・ナイスです(^^、
 そうですか、ナイスですか・・・^^;; レンズキットやWズームレンズキットを購入せず、いきなりこのレンズ購入を決めるのには、戸惑いもありましたが・・・ しばらくは、明るいレ ンズでボケを楽しむことになるのかと。。

(坊やヒロさん)
 はい、手元にないので、早く手にとって撮影したくてウズウズしてます^^ ってまずは、慣れるだけで精一杯かも^^;  このEF50F1.8Uは、キャノンの思う壺ですか!? なんか半分不安に思いながらも、楽しみです。SDカード2G(スピード遅い)あるので、当面はそれを使用しようという考えです。

(ramuneruさん)
 そうなんです。ここの掲示板を読んでいるうちに、徐々にLレンズってそんなにいいのかなっ て、今では、それを購入する方向に進みつつある自分が・・・ (-。−;)
 K'sデンキは、茨城県の水戸店です、石岡店でも同じ値段で購入できるようです。

(titan2916さん)
 >APS-Cサイズのカメラにもピッタリのレンズです。
 >私もお勧めします。
  そうですか、EF24〜105mmF4Lは、お勧めですか。あとは、腕がついていけるかどうかが問題です^^; あっ、でも、なにげに沼に誘われているような・・・・σ(^_^;)
  購入するにしても、資金の関係で、秋以降になる予定なのですが、ただ、X2とこのレンズの重量バランスが、気になるとろこではありますが。。


 

書込番号:7763395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/05 05:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

>デジイチデビューはキャノンにしました。レンズ群が豊富だし、

ここが問題です。黒いカタログに誘われた沼で溺死される人が多いこと多いこと、くれぐれも気を付けて下さい。

書込番号:7763852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 EOS Kiss X2 レンズキットのオーナーEOS Kiss X2 レンズキットの満足度4

2008/05/06 01:38(1年以上前)

(うる星かめらさん)
 > APS-Cサイズのカメラにもピッタリのレンズです。
 自分なりに上記の文を解釈してみると、EF24〜105mmF4Lは、フルサイズにピッタリであり、APS-Cサイズにも(広角側の画角が不足するが不満を感じなければ)ピッタリです。というふうなこと(突き詰めて考えるといろいろな意見があるでしょうが)なのかなと思ってみました。

(湯〜迷人さん)
>ここが問題です。黒いカタログに誘われた沼で溺死される人が多いこと多いこと、くれぐれも気を付けて下さい。
 最初にボディにEF50F1.8Uを購入して、資金が貯まり次第Lレンズに逝こうとて考えているということは、すでにここの掲示板に刺激を受けて沼に引き込まれつつ・・・^^;  まぁ、自分の場合、普通のレンズとLレンズで撮影した写真をみせられたら、どちらのレンズで撮ったのかわかるのかと言われると、高価なレンズ!?を使用したことがないのでわかりません。ある量販店の店員さんは、『撮影条件や状況によって変わってくるので、あきらかにこちらがLで撮影した写真ですとはわからないと思いますよ』と言われました・・・(゜_゜i) 

書込番号:7768341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/06 01:50(1年以上前)

私は広角がそんなに使いませんので、24ミリでも良いです。
基本的に35-135ミリが常用範囲だと思います。

5Dの場合、四隅の画質が若干低下しますが、20Dで使うと、
望遠端の半分がかなりソフトで、絞ってもあまり改善しないですね。

このレンズ、もう少し安くなるか、コンパクトになったら良いと思いますが。

書込番号:7768395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/06 01:57(1年以上前)

> 黒いカタログに誘われた沼で溺死される人が多いこと多いこと、

自爆霊になりますか?でも皆と一緒ですから怖くないですよ♪

書込番号:7768416

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/05/06 14:15(1年以上前)

すご〜く潔い買い方で、お見事な(^O^)/
次のレンズがLレンズですか!
貯金頑張って下さい(^_^;)

書込番号:7770343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 EOS Kiss X2 レンズキットのオーナーEOS Kiss X2 レンズキットの満足度4

2008/05/06 21:39(1年以上前)

(うる星かめらさん)
>基本的に35-135ミリが常用範囲だと思います。
 フルサイズに装着なら(EF24〜105mmF4L)私も常用範囲です。APS-Cで38.4mm〜からですと、もう少し広角がほしくなりますね、特に室内や風景などでは。。

>5Dの場合、四隅の画質が若干低下しますが、20Dで使うと、
>望遠端の半分がかなりソフトで、絞ってもあまり改善しないですね。
 フルサイズ5Dですと、四隅に影響がでてくるのですか・・・(Θ_Θ;) 20DはAPS-Cですか!?望遠側の描写が甘くなるのは残念かも、カリッとした画質が好みなので。。

>このレンズ、もう少し安くなるか、コンパクトになったら良いと思いますが。
 そうですね、Lレンズの中では安価なようですが、やはり安く購入できるのに越したことはないですね、はい^^;

(毛糸屋さん)
>すご〜く潔い買い方で、お見事な(^O^)/
 x2発売当初は、Wズームキットと決めていましたが、なぜかEF50F1.8Uを買って、その後は資金が貯まり次第、常用するであろうEF24〜105mmF4Lにしようと、考えが変わってきました。まさに、予想外の方向にすすんでいます。これ以上深みに落ちないようにしたいです。

書込番号:7772220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ISO AUTOでは320や500も可

2008/05/02 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件 ぴょん太写真館 

既出でしたらすいません。
昨日5/1のデジカメウォッチの記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/05/01/8383.html
の作例の中で、絞り優先AE時にISO感度が320や500のものがありましたのでキヤノンに問い合わせてみました。

KissX2はそれまでのKissシリーズ同様応用撮影ゾーンでは1段ステップでしかISO感度を設定できないはずなのに、なぜか320や500があるので疑問がわいたのです。

キヤノンの回答はこうです。以下そのまま引用

ご指摘を頂戴しております[EOS Kiss X2]の絞り優先AE設定時の
ISO感度につきまして、意図的に『320』や『500』を選択することは
できませんが、『ISO AUTO』を選択している場合で、かつカメラ内部の
測光モジュールが『400』の値を撮像感度として最適と判断しなかった
場合に限り、『320』や『500』という値が自動的に選択される場合が
ございます。

従いまして、ご紹介頂いたWebサイトで記載されているISO感度は、
いずれも上記の条件に合致したものと推察されます。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。


ということです。
40Dのように撮影者が意図して選べるわけではないので、
必ずしも320や500になってくれるとは限りませんがそういう小刻みの感度調整がX2ではなされているんですね。

書込番号:7753385

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/05/02 21:33(1年以上前)

こんばんは。

細かいところに突っ込みいれましたね。
わたしは気がつかなかったかも?(笑)

まったく無い機能じゃないのでファームアップデートで対応してくれないかな。
まぁ、特に困らないのですけどね。

キスデジはオートカメラと認識してしまっているのでISO AUTOでいつも使っています。

書込番号:7753435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/05/02 21:34(1年以上前)

おっと、追伸です。

Av、Tvのどちらかが多いです。
面倒くさいもしくは、失敗したくない時はPも使います。

書込番号:7753445

ナイスクチコミ!0


Tak-7さん
クチコミ投稿数:100件

2008/05/02 23:17(1年以上前)

飛ぶ男さん

貴重な情報ありがとうございました。
私はまだ発売される前からこのことが気になっており、こちらでも質問させてもらいましたが、
どなたからも有効なご回答が頂けなかったので諦めておりました。

その後、自分で使っていてもそのような設定になっていることがあったので、そういうものなんだと
理解しておりました。AUTOでは1/3ステップで調整してくれるということですね。
そのおかげかどうかわかりませんが、KDXに比べて露出は適切になったと思います。

書込番号:7754019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/05/03 04:38(1年以上前)

Tak-7さん。

>その後、自分で使っていてもそのような設定になっていることがあったので、

 屋外で撮影した画像データを改めてみてみました。
 ISO250とか320とかが有りましたので、場合にってはシャッター優先が
 良いのかなと感じました(桜とメジロの撮影で)


書込番号:7755032

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2008/05/03 05:01(1年以上前)

おはようございます。
キャノン得意の無意味な差別化と出し惜しみの典型ですね。
ISO感度の1/3段設定の追加はファームアップで簡単に出来ることですが、
絶対にしないでしょうね。
ちなみに、KissDXでも簡単撮影ゾーンならば1/3段の自動設定のようです。
1/125や1/160が頻繁に設定されていますね。
購入後先程初めて簡単撮影ゾーンを実験してみて確認しました。
いかにもキャノンらしいというか!

書込番号:7755062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/05/03 08:42(1年以上前)

>キャノン得意の無意味な差別化と出し惜しみの典型ですね。

ホントそうですね。私の場合、40Dで、ISO800は結構抵抗ありますが、IS640は結構使いますので、3分の1段は結構ありがたいと思います。
是非ファームアップで対応して欲しいものです。

書込番号:7755420

ナイスクチコミ!0


903ccさん
クチコミ投稿数:13件

2008/05/03 12:08(1年以上前)

初心者は設定項目が多すぎると混乱するから、
ちょうどいい塩梅かもと思います。
シンプルなほど気を遣う部分が減るわけですから。
いろいろやりたい方は、そんなに値段の変わらない40Dへどうぞ、
というスタンスなのでしょう。
40Dに関しては、確かに出し惜しみ過ぎを感じるので
言いたいこともありますが・・・。

KX2のほうが新しい画素を使っているのが
微妙に引っかかったりとか(笑)

書込番号:7756102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/05/03 12:22(1年以上前)

そうなんですよね〜

意外と全てオートで撮るのがこのカメラの王道なのかも。

書込番号:7756149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

tamronレンズともばっちり

2008/05/01 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 moonpaさん
クチコミ投稿数:66件

フィルム時代のEOSKISSの付属品(リモコン、レリーズ)がそのまま使えるのは、ありがたい
でも、何より、フィルム時代のレンズ(TAMRON AF XR LD IF 28−300)が問題なく使えて、手ぶれもほとんど無いのはありがたい。フィルム時代の癖か、1/30が手持ちの限度と思っているので、フィルム時代と同じ感覚で使っている。やはり、一眼デジカメの選ぶ基準は高感度での画質なのは、フィルム時代と同じように思う。その点では、このカメラの優秀さには驚きで、やはりキャノンは一歩先に行っているように思う。もちろん値段が高い高級機にすればもっといいかもしれないが、値段としてはこのくらいが限度のように思う。ともかく買ってよかったとつくづく思う。

書込番号:7749765

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/02 00:16(1年以上前)

御購入おめでとうございます

お手持ちの品々が使えて良かったですね・・
X2は充分高機能ですし出てくる画もかなりのレベルに達しているかと思います
デジ一で沢山撮影されてお楽しみください

書込番号:7749919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/02 05:18(1年以上前)

moonpaさん おはようございます

ご購入おめでとうございます。
フィルム時代からの機材で使える物が有って良かったですね。
KX2は高機能で上高感度にも比較的強いカメラと評判ですから満足度が高いですね。

>買ってよかったとつくづく思う。
ホントそう思わせてくれる軽量カメラですね。

書込番号:7750508

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/02 05:43(1年以上前)

KX2ご購入おめでとうございます。

この価格でこの高機能は絶対にお買い得です。
KX2でたくさん撮影してください。

書込番号:7750531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/02 06:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

タムロンのレンズが問題なく使えて良かったですね。
シグマよりタムロンの方が問題ない事が多いように思います。

KX2のISO1600の画質は1200万画素としては驚異的だと思います。

書込番号:7750547

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/05/02 09:47(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。
TAMRONはA061でしょうか。
私も持っています。高倍率の便利ズームですよね。最近出番は少ないですが・・・
このレンズで手ぶれがなければ、IS付きならかなりの低速シャッターが切れると思います。

ところで・・・
フィルムEOSの時は28mmの焦点距離で使えていたと思うのですが、KissX2では約45mm相当の画角になります。
広角側が不足気味ではありませんか?
もしそのようにお感じなら、APS-C用の17mm始まりとか、10mm始まりがあると便利かも・・・

書込番号:7751035

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/05/02 20:40(1年以上前)

泰成光学のレンズも立派になりましたね。SIGMAは一人で気を吐いてます。トキナーがちょっぴり元気なさげに感じます。昔はオーサワ キロン テフノン コムラー シムラー ノリター その他いっぱいありました。ノリタ光学はグラフレックスの標準レンズを供給してましたね。幻のノリタール135mmF1.4(PK)は市場で見る事はないですね。今生き残ってるのはテフノンだけでしょうか?みんなが応援しないと塩沢レンズもあぶないかも?

書込番号:7753198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/11/23 21:17(1年以上前)

皆様にご質問します。
KISS X2でフイルム時代のタムロンレンズはAF精度等問題使用できるのでしょうか?
以前、フイルム時代のシグマレンズでエラー発生で使用できなかったことがあり純正のみでやっていたのですが最近タムロンを使ってみたくなりました。
ご経験者の方、情報をお願いいたします。

書込番号:10522113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ここも下げ止まりか?

2008/05/01 19:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

有効画素数1210万。
5Dの上昇背景に値下げストップか?
これ人気ですね。
早く買っていて良かった。
凄い人気ですね。
Made in Japan.

書込番号:7748328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/01 20:07(1年以上前)

made in ooita by 派遣写真?

書込番号:7748433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/01 20:13(1年以上前)

写真×→写真○

書込番号:7748459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/01 20:14(1年以上前)

写真→社員 これが正解

書込番号:7748467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/02 05:24(1年以上前)

早く買って楽しんだ方がオトクです。
有効画素数1220万画素があればA3ノビにプリントしてもまだ余裕がありますし。
進化した機能がユーザーを楽しませてくれそうですね。

書込番号:7750513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング