EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

八重桜ライトアップ撮影行ってきました!

2008/04/19 00:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

浜離宮の八重桜ライトアップを撮影行ってきました!
X2にEF50mm1.8U一本で挑みました。
夜景にライトアップされた八重桜をどう設定したらいいのかを試行錯誤して撮ってみました。
その中で出来の良いのをいくつかピックアップしたので、よろしければご覧ください。

モードは基本的にAvで。明るさ具合のコントロールを狙ってTvも使ってみました。
ライトアップの撮影ではTvの微妙な選択で、明るさが大きく違うことに気がつきました。
今後さらにたくさん撮影して、様々な場面での最適なシャッタースピードを速やかに見つけられるよう取り組んでいくぞ!

書込番号:7692451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/19 01:01(1年以上前)

のんびりキャンプさん こんばんは

浜離宮八重桜のライトアップやっているんですね。知りませんでした。

KX2にEF50F1.8Uの組み合わせですが、ここは三脚の使用OKでしょうか。
写真拝見しまして暫くブリに行ってみたくなりました。

書込番号:7692715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/19 01:17(1年以上前)

湯〜迷人さん、こんばんは。
浜離宮、三脚使用OKでした。三脚で撮影してる方が何人もいましたよ。
私も軽量のヤツですが持参して撮影しました。

ライトアップ自体は20日の21時までやっているようですね。
http://www.tokyo-park.or.jp/event_search/detail/e_search_dt000341.html
私は軽量化のためにEF50F1.8Uしか持って行きませんでしたが、標準レンズは持っていくべきだったと後悔しています。

ところで、このような夜間ライトアップ撮影には、やはりTvモードでの撮影が基本になるんでしょうかね?よろしければ理想的なシャッタースピード、もしくはその探し方などテクニックがございましたらご教授お願いします。

書込番号:7692769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/19 01:35(1年以上前)

背景のビルとかねあって幻想的ですね。
田舎では絶対に撮れない写真です。(^^;;)

露出の調整をTvのシャッター速度で調整したのですか?
私なら自分で撮りたい絞りを固定したいからAvで撮るかな。
露出のコントロールはヒストグラムや試し撮りした写真をみて露出で合わせます。
測光方式の選び方でも結構変わりますね。

書込番号:7692833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/19 02:01(1年以上前)

くろちゃネコさん、こんばんは。
撮影は最初はAvにて行っていたのですが、画像のIMG_0268のように若干暗くなるものがあったので、試しにTvを使ってみたのがIMG_0269です。

ただTvの調整は難しいですね。
例えばシャッタースピード "30 と1/6でも明るさは大きく差がありました。
色々試行錯誤してみます。

書込番号:7692906

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/19 02:45(1年以上前)

お写真拝見しました。
私も浜離宮のライトアップは知りませんでした。
とても幻想的で雰囲気のある写真ですね。
使うレンズがまた最高です。
桜の季節は終わりましたがこれから色々と撮影出来て楽しいですよね。
たくさん撮影して下さい。

書込番号:7692988

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/19 11:18(1年以上前)

のんびりキャンプさん こんにちは。

桜とビルの組み合わせが幻想的でいいですね。

夜景は絞り優先で露出補正をしながら、液晶やヒストグラムで確認しながら撮影することが多いです。

書込番号:7693944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

キムタクからライオンへ・・・

2008/04/18 15:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種

記念すべき初撮り

記念すべき初撮り

毎年、運動会シーズンが近づくとデジイチ欲しい病が発症していました。
今年もまた発症しそうだな・・・と、思っていた矢先一通のメールが。
http://nttxstore.jp/_II_NK12368527
以前から、買うならNikonと思っていたので、思わずポチっと・・・せず、近くの量販店へ。

4時間後、3軒まわったところ、なぜか気付いたらライオンがカメラを構えてる箱を2つ持った自分が・・

だって、3軒が3軒とも、これ(D80)とこれ(X2)ならどっちを薦める?と聞いたところ、すべて“即答”でX2を薦めてくるんですよぉ。

飛ぶように家に帰り、この板をなめるように見て・・・納得。コレにして良かったぁ。

記念すべき最初の一枚は、近くに咲いていた満開の花を撮ってみました。
初心者が何も考えず、デフォルトの設定のまま(モードはクローズアップにはしました)なのでご指摘ありましたらお願いします。

これからは、FUJI F30と2台で撮りまくります。

ちなみにこの花、なんの花かわかります?


書込番号:7690303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2008/04/18 15:52(1年以上前)

この桜はソメイヨシノ、、、染井吉野でしょうか。
調べると自然品種(固有種)と園芸品種があってそれぞれに交雑種と園芸品種が放置されて自然繁殖したのも有るようです。
要するにヒッチャカメッチャカです。

http://www.db.its.hiroshima-cu.ac.jp/~kitakami/image-db/Prunus150.gif

書込番号:7690384

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/18 15:56(1年以上前)

おめでとうございます♪

どちらにしても後悔するコトは無かったと思いますが…長く使うならKiss X2でしょうね。
楽しんで撮影しながらこのカメラを自分のモノにしちゃってください。

>ちなみにこの花、なんの花かわかります?

ソメイヨシノじゃないんですか?

書込番号:7690395

ナイスクチコミ!0


スレ主 SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/18 16:05(1年以上前)

お二方、早速の返信恐れ入ります。

残念ながら、ソメイヨシノではないんですよ。
色はわかりにくいかもしれませんが「真っ白」なんです。

ヒントは高級?果物の花です。

書込番号:7690425

ナイスクチコミ!0


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2008/04/18 16:34(1年以上前)

御購入おめでとう御座います。
携帯だと小さいくて良くわからないけど
梨の花ですか?

書込番号:7690489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/04/18 16:41(1年以上前)

SXM10Gさん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
>だって、3軒が3軒とも、これ(D80)とこれ(X2)ならどっちを薦める?と聞いたところ、すべて“即答”でX2を薦めてくるんですよぉ。
D80とKiss X2を比較すると、発売時期の新しいKiss X2の方が積極的におすすめできる事もあるかもしれませんね。
Wズームのレンズは使い勝手も非常にいいと評判のレンズですので、しばらくはこの2本で撮影を楽しむことができますね。(^^)

お写真のお花ですが、『ナシ』の花でしょうか?(こちらの画像を参考にしました。)
http://www.y-fruit.or.jp/flower/index.html
『ナシ』の花にピクチャースタイル『エメラルド』を使ったらどんな感じになるのかなぁ、と思ってしまいました。(^^;)
ちなみに、桜に『エメラルド』を使うとこんな感じになりますよ。ご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=7635298/

書込番号:7690509

ナイスクチコミ!0


スレ主 SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/18 17:30(1年以上前)

背面飛行さん。⇒ さん。nomu00 さん。初期型ブラックランダーさん 。

つまんないクイズに付き合っていただいてありがとうございます。
初期型ブラックランダーさん。おしいっ
参考にされたページの一番上が正解です。

正解はさくらんぼ(佐藤錦)でした。

>ちなみに、桜に『エメラルド』を使うとこんな感じになりますよ

拝見しました。すごくキレイですね。
RAW撮影は初心者には敷居が高いですが、しばらくしたら挑戦したいと思います。
その時のために、RAW+JPEGで撮影しとこうかな?

書込番号:7690645

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/18 18:10(1年以上前)

KX2ご購入おめでとうございます。

良い決心をされて良かったですね。
たくさん撮影して下さい。

書込番号:7690799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/18 18:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

まさかライオンに惚れて買われたんじゃないですよね(笑)

KX2は後悔のない買い物だと思いますよ。
桜の花綺麗に撮れていますが明るく写るようにほんの少し露出を
+補正してあげるといいかもしれませんね。

書込番号:7690882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/04/18 20:21(1年以上前)

SXM10Gさん こんばんは。

あっ、もう正解が発表されている。遅かった!

遅くなりましたが 購入おめでとうございます。
私もキムタクになるのをあきらめて?ライオンにしました。

>RAW撮影は初心者には敷居が高いですが
初デジイチの私もちょっとためらっていましたが 大丈夫ですよDPPで変換するだけですから。

先の話ですが さくらんぼの実がなったら ぜひ写真UPしてくだい。
高くてとても手が出ませんので せめて写真でも。

書込番号:7691242

ナイスクチコミ!0


スレ主 SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/18 20:22(1年以上前)

titan2916 さん
アルバム拝見しました。
すばらしい花の写真の数々、感心しました。
いいレンズをたくさんお持ちのようでうらやましいです。

実は50o f1.8狙っているんですよ。
1万円以下で買えるみたいですし、コレ持って“沼”のほとりに立ってみようかな・・・
などと考えております。

湯〜迷人 さん

補正の件、ご指摘感謝いたします。
実はマニュアルまだ読んでないんですよ。
字が小さくて・・・
サイトからダウンロードし拡大して見ながら勉強します。

書込番号:7691250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/18 20:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

2台同時に購入ですか?

EF50mmF1.8はキヤノンユーザーなら一度は試したいチープレンズです。(^^;)
見た目はぼろいですが、写りは一級品ですよ。

書込番号:7691329

ナイスクチコミ!0


Yunksさん
クチコミ投稿数:140件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/18 21:11(1年以上前)

SXM10Gさん、こんばんは。
私もFinepix F30持ってます。
KX2を購入してからというもの、F30の出番は無くなりつつあります。
それほどKX2は軽量軽快な機種だと思います。
EF50mm F1.8やEF35mm F2などの単焦点に手を出すと、F30の高感度を
遥かに凌駕する性能を目にすることができます。是非お試しあれ。

書込番号:7691457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/04/18 22:00(1年以上前)

こんばんわ。
X2とタムロンA16を購入してからわずか2週間足らずで
EF50mmF1.8を買い足した超素人初心者です。
まだ、単焦点の写り具合を語ることは出来ませんが、
この明るさはやはり便利です。
今はA16よりEF50mmF1.8の方が装着割合が高いです。
ぜひ、お勧めです。

書込番号:7691754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

デジカメウォッチ長期レポート

2008/04/17 00:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

「デジカメウォッチ」長期レポートです。↓
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/04/17/8317.html

書込番号:7684083

ナイスクチコミ!0


返信する
GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2008/04/17 01:36(1年以上前)

・・・全自動モードはすべてピントがはずれていますが・・・花のピントもあやしい・・・(-_-)家のかみさんがKissDX使ったときと同じだなあ。これって普通の人だと許容範囲なの?

書込番号:7684291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/17 05:39(1年以上前)

>・・・全自動モードはすべてピントがはずれていますが・・・花のピントもあやしい・・・(-_-)家のかみさんがKissDX使ったときと同じだなあ。これって普通の人だと許容範囲なの?

デジカメWatchでは良くある事かと。(^^;)

書込番号:7684579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/17 09:33(1年以上前)

そっ、そんな本当のことを・・・(?)

書込番号:7684933

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/04/17 10:21(1年以上前)

おはようございます。
>家のかみさんがKissDX使ったときと同じだなあ・・・
うちの嫁もそうですが、合掌サインが出てからシャッター押すまでに時間があく事が良くあるんですよね、その間にピンズレしてしまうのだと思います。
>普通の人だと許容範囲なの?
L版程度でサンプルを印刷してみれば分かると思いますが、ピンが外れてるなんて普通の人なら気がつかないんじゃないかな? カメラが趣味じゃない人には、十分許容範囲じゃないでしょうかねぇ〜(^^;;
サンプルからもオートライティングオプティマイザの効果が実感出来る、良いレビューだと思います。ではではm(_ _)m

書込番号:7685073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/17 11:46(1年以上前)

家の家内も、モニターで確認しませんから、とんでもない写真を量産します。
約8割の写真がボツになります。

書込番号:7685312

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/04/17 11:55(1年以上前)

別機種

今朝撮りました・・・十数枚撮った中の1枚(^^;;

>約8割の写真がボツになります。・・・
私の写真は9割以上がボツですが(^^;;; スレ汚し失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:7685339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/17 12:30(1年以上前)

別機種

ちなみに、こんなんばっかりですよ

Coshiさん こんにちは。

またまたご冗談を。ボツの意味が違いますよ〜

削除前の画像です。見てやってください。(涙

横レス失礼しました。

書込番号:7685434

ナイスクチコミ!0


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2008/04/17 19:50(1年以上前)

 全自動モードよりプログラムモードでAF中央固定で撮らせた方がヒット率は高いと思うのですが、(X2はまだISOオートが使えるようになったけど)DXだとISO100のまま平気で室内撮りしてるんですよ「SS1/3ってぶれるだろ−当然!」といっても「何で?」と返事が返ってきます。フラッシュの届かない体育館でむなしく光るオートフラッシュ・・・カメラに興味ないとこんなもんですよ。

書込番号:7686741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/04/17 22:20(1年以上前)

皆さんなんか勘違いしてる。ここはX2の板です。そこに40Dや10Dや5Dで撮った写真アップしてなんだと思っているの。
これを見る皆さんはX2のことが知りたくて来ているのに本末転倒だよ。

書込番号:7687484

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:121件

嵐山周辺にたちよる機会がありましたので
時間があればと先日購入したX2を携えていきました。
銀塩EOS10購入当初に膨大な数のフィルムを使った場所です。
最近は訪れてもコンデジでスナップシャッターを押すくらいで
永らく撮影をする気になっていませんでした
やはりファインダー越しに押すシャッターはいいですね
ISO感度の切り替えができるのは銀塩には無い楽しみですね
久しぶりに入った天竜寺の庭園は、いつのまにか三脚禁止になっていました!
最近三脚の使用禁止の場所が増えていますがここもだったんですね、、
ISレンズさまさまになりそうです
このカメラ、期待どおり撮影の楽しみを思い出させてくれました。
とにかく満足しています、待ってよかったです!

数枚を CANON iMAGE GATEWAY にて作成しました。
下記のURLからご覧ください。 参考になれば幸いです
http://www.imagegateway.net/a?i=LlsDNLyCLq

書込番号:7680231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/16 04:53(1年以上前)

トレーシーさん おはようございます

私も銀塩時代は嵐山界隈でフィルム大量に消費したものです。
仰るとおりデジの場合ISOの切り替えが出来ることが一番の進化かもしれませんね。

アルバム拝見させて頂きました。
嵐山近辺では天龍寺が一番のお気に入りなんですが、三脚禁止は残念ですね。こんな時はISがたのもしい見方になってくれますね。渡月橋を見させて頂き嵐山を思い出させて頂きました。ありがとうございます。

書込番号:7680307

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/16 05:23(1年以上前)

おはようございます。
KX2ご購入おめでとうございます。

京都の春が撮影できるなんてとても羨ましいですよ。
これからもKX2でたくさん撮影して下さい。

書込番号:7680326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/16 05:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

三脚使えない場所が年々増えているようですね。
マナーの悪い人が多くて自ら首を絞めてしまったってことでしょうか…。

>ISO感度の切り替えができるのは銀塩には無い楽しみですね

これは大きいですね。
私はスポーツ撮影が好きなのでこの点はデジタルが圧倒的に便利です。

書込番号:7680336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/04/16 08:05(1年以上前)

トレーシーさん おはようございます。

>最近三脚の使用禁止の場所が増えていますがここもだったんですね
クチコミでもマナーについてよく語られますが ほんとうに寂しいことですね?

それはさておき 新しいカメラで京都! いいですね! 羨ましい限りです。
カメラ片手に歩き回るには とてもいい季節。
マナーをしっかり守りながら デジイチ・ライフを楽しみましょう。

書込番号:7680516

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/16 08:21(1年以上前)

マナーをしっかり守って撮影すれば三脚禁止なんてならないはずなんですけどね…
ホント残念な感じです。
こういった時ISレンズはホント役に立ってくれますね。

失敗を気にせず撮影出来るのがデジタルの特権だと思います。
バンバン撮影してもっと京都の街を拝見させてください。

書込番号:7680546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/16 09:09(1年以上前)

嵐山のように人出の多い場所(特に紅葉時期)は、三脚禁止は安全確保でやむを得ないと思いますが
それほどでもと思われる場所(お寺)も三脚禁止が増えているのは残念ですね。

書込番号:7680643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/04/16 22:26(1年以上前)

別機種

高瀬川(タムロン72E使用、木屋町松原付近)

こんばんは。京都の住人です。
そうですね。三脚の使用禁止というお寺が多いのは確かですが、
それだけマナーを守らないカメラマンが多いことと、観光客が多いことの2点が、禁止にさせている理由だと思われます。

確かにISがうらやましいですが、やはりデジタルの利点としてはISOを自由に調整出来ることだと思われます。
では、お互いこの季節を無駄にせず、ばしばし写していきましょう!


P.S.出来たらもう少し奥にある、野々宮神社さん近くの竹やぶや鳥居本の平野屋さん付近の景色もおすすめです。
もし行く機会があればどうぞ♪

書込番号:7683275

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/04/16 23:44(1年以上前)

別機種
別機種

大河内山荘手前の竹林

平野屋さんまで行けませんでした。(;^_^A

トレーシーさん 

こんばんわ

銀塩とちがってフイルム・現像代を気にしないですむのでバンバン撮ってください。
(゚∇^d) グッ!!

>最近三脚の使用禁止の場所が増えていますがここもだったんですね
そうですね、秋の永観堂などは、一脚も禁止です。
嵐山花灯路の時も道の真中に大型の三脚を立てるマナー違反の人もいるのでしょうがないでしょうね(係員の人がここは三脚禁止ですと言っても聞く耳持たず・・・)
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

私は、天竜寺の裏門から出て大河内山荘に向かう竹林が好きです。

書込番号:7683791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

1DMarkVのサブ機として・・・!?

2008/04/15 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:57件
別機種
別機種
当機種

KissX2&50mmF1.2L

KissX2&50mmF1.2L

絞りF1.2で

こんばんは

1DMarkVのサブ機というか、お気軽にカメラを持って
スナップなどを撮るいいかなぁと思い買ってしまいました。
半分は衝動買いみたいなものです。

レンズは、キャノン最強の単焦点(私的には)50mmF1.2Lを
つけて見ました。
ボディよりレンズの方が重い!! バランス的には若干フロントヘビーですね
だけど持った感じはなかなかいいですよ(^^V

書込番号:7678580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/15 21:24(1年以上前)

成仏寸前です・・・。

書込番号:7678602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2008/04/15 21:25(1年以上前)

私も『KissDX(銀)』に『85mm1.2L』を付けますが
これがなかなかバランス良いです
重たい望遠レンズを付けてる感じですね

書込番号:7678606

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/15 21:29(1年以上前)

KX2ご購入おめでとうございます。

>キャノン最強の単焦点(私的には)50mmF1.2Lをつけて見ました。

カメラよりレンズの方が重いですね!(笑)

書込番号:7678632

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/15 21:31(1年以上前)

個人的にはアンバランスぶりは結構好きなので…Kiss X2+50oF1.2Lもイイ感じに見えちゃいますね。

書込番号:7678641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/04/15 21:51(1年以上前)

初めのデジカメさん こんばんは

御購入おめでとうございます
1DMKVのサブとは凄いですね

EF50Lのコンビは2リッターFF車みたいです!

私はKDNにEF28-70Lをつけた時は2対1の重量配分のため
最悪のバランスで肩から下げずにレンズ側を持って移動してました(笑)

書込番号:7678766

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/04/15 22:00(1年以上前)

こんばんは

X2に50Lデカイっすね〜(^^;
ビッツに2.5リッターエンジンです

書込番号:7678822

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/04/15 22:24(1年以上前)

三脚座って・・・無かったですよね(^^;;

書込番号:7679006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/15 22:40(1年以上前)

KX2は軽いので気楽に持ち出すサブ機に良いですね。
私のサブ機は20Dですが、あと一年位はこれでいこうと思っています。

書込番号:7679153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/04/15 22:59(1年以上前)

rifureinさん、

>ビッツに2.5リッターエンジンです
いえいえ、私的には、ヴィッツにフェラーリのエンジンですね。

=>さん
>個人的にはアンバランスぶりは結構好きなので…Kiss X2+50oF1.2Lもイイ感じに見えちゃ>いますね。
そうでしょう! 私も最初はどうかなと思ったのですが
付けて見ると意外とルックスが最高なんですよ(^^VV

くろちゃネコさん
どうです 20Dに50F1.2いっちゃいませんか?
20Dの方がいいかも知れませんよ!?

書込番号:7679289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/04/15 23:27(1年以上前)

おお、この勇姿!

小柄なKX2のお陰でレンズのボリューム感が強調されて超カッコいいですね。
KX2もぎりぎり負けてないでいい感じです。
キョーレツに欲しくなって来ましたが、華奢なKDXだとちょっと似合わないかも?
ていうか、そんな心配する前に先立つものが(涙)

書込番号:7679493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/04/15 23:53(1年以上前)

良いですね。ズームは1D3、単玉はKX2という使い方もありかも知れません。

書込番号:7679657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/16 04:45(1年以上前)

>どうです 20Dに50F1.2いっちゃいませんか?
>20Dの方がいいかも知れませんよ!

50F1.2ですか〜。確かに魅力的ですけど他に狙っているレンズもあるのでそっちが先かなぁ。(^^;)

書込番号:7680299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリー長持ちですね

2008/04/15 11:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 axkさん
クチコミ投稿数:202件

今月始めにお花見で50枚程度撮影し、その翌週一泊二日の旅行に行き150枚程撮影しました。
もちろん撮影後すぐさま再生し写り具合などをモニターで確認したりしてます。
また、新しいカメラがうれしいことでいたずらで電源を入れて撮影テストなどしておりますが
今のところバッテリー表示は一つも欠けてません!
このバッテリーは持ちますね〜
と言いますか、Kiss X2自体かなりの省エネ設計なんですね。
驚きました。

書込番号:7676652

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/15 11:54(1年以上前)

撮影可能枚数が約600枚ですからね。
これだけ撮れれば文句なしだと思います。

書込番号:7676716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/04/15 12:19(1年以上前)

axkさん こんにちは。

新しいカメラで早速旅行ですか? 羨ましいです!
もしお暇があれば 写真UPして見せてください。(差し支えなければ)

>新しいカメラがうれしいことでいたずらで電源を入れて撮影テストなどしておりますが
わかります!私も何かにつけて電源入れてはチェック?してます。
X2ライフ 思いっきり楽しみましょうね!

書込番号:7676786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/15 13:11(1年以上前)

KissDNやDXの電池(NB2LH)は容量が720mAhですが、X2の電池(LP-E5)は1080mAhと容量が
大きくなっているようです。

書込番号:7677005

ナイスクチコミ!2


nekoX2さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件 neko 

2008/04/15 13:52(1年以上前)

AVモード+RAW撮り+ストロボ禁止。
あとは初期設定のままで、580枚撮れました〜

途中、絞りやISO感度を変えたりしてますが、
かなり長持ちしますよね(^^)

書込番号:7677113

ナイスクチコミ!1


スレ主 axkさん
クチコミ投稿数:202件

2008/04/15 17:32(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
今まで、コンデジでは必ず予備のバッテリーを
すぐに購入してましたが、このX2に関しては
しばらく要らないようです。(私的に)
大変満足してます。

そして、今回の旅行のは家族での旅行で会津に行ってきました。
小原庄助になったつもりで庄助の湯に入ってきましたが
もっぱら家族写真ばかり撮っていたような・・・?
あとでお見せできる物があるか見てみます。

それにしても、ここのクチコミって本当に勉強になることばかり
書き込まれていて大変助かってます。
皆さんの書き込みを見ているだけで腕も上達しそうなつもりになってます(笑)

これからも時々お邪魔しますのでヨロシクです。


書込番号:7677637

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/15 19:08(1年以上前)

こんばんは。
KDXのバッテリーよりも長持ちしそうですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:7677979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/15 20:11(1年以上前)

最近の機種はバッテリーの持ちはとても良いですね。
でもライブビューを使いだすと結構消耗激しいですよ。
まぁあれは電気をたくさん食いそうだからしょうがないですけどね。

書込番号:7678212

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2008/04/15 22:38(1年以上前)

こんばんは

省エネ仕様はCANONの美点の1つですね。
バッテリーの残を気にしないで撮影に没頭できるのは、昔の機種に比べると何よりうれしいです。

購入おめでとうございます。

書込番号:7679127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/16 08:51(1年以上前)

バッテリーの容量が増えて本体が軽くなったんですからスゴイことですよね。
普通は重さと半比例しますから、省エネ技術の進歩ですね。

書込番号:7680609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング