
このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年4月28日 09:33 |
![]() |
2 | 3 | 2009年4月22日 23:54 |
![]() |
1 | 2 | 2009年4月17日 09:49 |
![]() |
1 | 3 | 2009年4月8日 08:59 |
![]() |
0 | 8 | 2009年4月8日 14:13 |
![]() |
1 | 5 | 2009年4月7日 10:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
ショット数が「40DShutterCount」で確認致しましたところ5万付近になっていたのと高速シャッター時に違和感がありましたので先日「カメラのキタムラ」さんに下取りをして頂きました。下取り金額は下取(買取)限度額です。
買取金額を入れると1ショット1円程度の費用対効果のよいカメラとなりました。
「X2」はサブ機として購入したのですがサブ機としてはメモリ媒体が「SD」の為、不便でしたが(この為、サブ機としては最終的に利用していません)お散歩カメラ(通勤カメラ)として最高のカメラでした。
皆さんはシャッターユニットの限界が近づいたらどうされますか?
0点

>皆さんはシャッターユニットの限界が近づいたらどうされますか?
KDXですが、壊れるまで使うつもりです。
5D2はユニット交換すると思います。
でも先のことは判らない(^^;)
書込番号:9436543
0点

Nikonですが、F70D、D1,D1xシャッター幕を交換し使用してました。
問題ないですよ。
書込番号:9436789
0点

20D/50Dを使っています。20D は発売日購入から使い続けています。
壊れるまで使うと思いますよ。壊れたらそのままか、修理するかは
悩むところです。(笑)
書込番号:9437361
0点

そこまで使ったことがありません。
現所有機が一番長く、多く使っていても約1万ショットです・・・・・・。
(1年半ほどで。)
サブ機が約半年で3千ショット。
書込番号:9438241
0点

皆さんはどうしますかって、シャッターは消耗品だから
耐用限度が来たら交換するだけですが・・・
書込番号:9459613
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
今年初のモータースポーツ撮影に鈴鹿へ行ってきました。
本当は土曜から行きたかったのですが仕事の都合上、日曜日の15時になんとか到着しS字2個目〜ダンロップ付近で撮影しました。
実は昨年の鈴鹿1000kmから使っていたKDNが正月明けに僕の不注意でご臨終してしまいまして、KX2のダブルズームで中古でありますが購入しました。(正月特価で安かったんです)
機材に関しては僕にとっては必要十分で、55-250ISも非USMとは言いながらも結構がんばって被写体を追従してくれます。個人的にベストショットをA4プリントして飾ってニヤニヤしてます(笑
今年は共通の友人と一緒に富士にも行きますので(レンズの焦点距離が足りるかわかりませんが・・・)またがんばって写真を撮ろうと思います。
0点

こじ茶 さん、こんばんは。
今日(20日午前中)NISUMOトレーラー2台鮎沢PAで見たのでコメントかきます。
昨日GTレースあったんですね、1、2位がSC430で3位がカルちゃんだったんですね。
車のレースすごくいいですね、
被写体としても最高!
写真もGOOD♪
綺麗にとれてますね。
ゼッケン1番、本山カッコイイ、写真もカッコイイ!
またカックイイ写真見せてください。
書込番号:9425094
1点

こじ茶さん、こんにちは
素晴らしいですね。
キットの55-250でもこんなの撮れちゃうだぞって、とても参考になる写真だと思います。
またの写真楽しみにしています。
書込番号:9425406
1点

SX4様・FrankFlanker様
コメント頂きましたのに、返事が遅くなりまして申し訳ありません。
当日、僕の周りは白い大砲がバリバリ撮影していて正直気まずかったですし、撮影しても失敗写真ばかりでなかなか成功しないんですが、これは自分的には成功したかなあと。(先輩の方々にはまだまだと言われそうですが)
鈴鹿なら250mmでもなんとかなる場所はありますが、来月の富士はレンズをどうしようかなあと考えています。
書込番号:9434287
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
昨日D60とKissX2で迷ってた者です。今日時間があったのでヤマダに行ってきました。
予想通り店員の話は両機のスペックの差。でも今回の私の目的は違います。ニコンのフィルム一眼に慣れていた事もあってホールド感&操作性を比べたかったのです。実際持ってみるとネーミング(Kiss)と同様?の軽さに驚き、微妙にD60と20gの差を感じた位です。しかし交互にカシャカシャやっていると私のやや大きめの手の中で馴染んでいたのは、X2でした。シャッターボタンの位置・角度などは、逆にニコン機に違和感を感じてくるほど最適です。スペックの差においては言うまでもないでしょう。したがってほぼX2に確定です。私と同様に両機で悩んでいる方、ニコンに特別なこだわりの無い方「X2」で間違いないと思います。今は入荷待ちなのでX3発売時期あたりの価格を見て最終決定即購入といきたいです。最後に余談ですがズームを持った左手でKissロゴが隠れますね。失礼しました。
0点

こんばんは。
私の場合はシャッターボタンと同軸にon/offボタンが有るニコン
方式に慣れてたので未だに戸惑う事が有ります
キャノンはon/offがモードダイヤルと同軸なので手が触れてAVモードが
知らぬ間にMモードになってた事が結構有ります
購入前に店頭で弄ってた時には全然気にならなかったのですが・・
書込番号:9404390
1点

慣れの問題なので、使いこなせばどちらも問題ないですよね。
でも、同じキヤノンでも普通機とKX2のような小型機でも少々違うので
誰でも新しいカメラは戸惑うものですよね。
でも、ファーストインプレッションって結構大事なので、
いい買い物をされたのだと思いますよ。
書込番号:9406031
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
桜情報と快晴に誘われ1年ぶりに大阪市内から阪急嵐山満開〜嵐電満開〜御室(御室桜はまだまだ蕾でした)〜屋根をふきかえたばかりの金閣のゴールデンタイム〜桜の平野神社満開と歩き、丸山公園でトワイライトタイムを待ちました。
以前は三脚をすえ、銀塩EOS50ミリ1.4でもうまく撮れなかったんですが
去年手にいれたデジキスX2ではキットのレンズで手持ちで自己満足できました
いいカメラですね、コストパフォーマンス最高、そして軽いから8時間歩き持ち、
250枚撮っても疲れない上、電池もまだまだ十分な感じです。この
カメラの性能をこれからも堪能していきたいです。
下記キャノンゲートウェーに本日の写真をUPしました、
すべて、手持ち、キット標準レンズ、データも添付されてますので参考になればどうぞ
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?id=czV%27%5dKaX5G&c=Bz25%5bKIH%2cj%21H4%60&d=
1点

トレーシーさん、こんばんは。
ライトアップされた桜も良いですね。
嵐山の枝垂桜は自分も見に行ってみたいものです。
自分も野鳥を探して半日くらい歩き回ったりしておりますが、50Dをメインに予備としてX2も持っていくので軽くて性能も良いこのカメラは重宝しますね。
散歩程度ですと、軽いこのカメラを選ぶことが多いです。
こちらの桜は結構散ってしまいましたので、関西からの桜の便りを楽しませてもらいました。
書込番号:9364329
0点

きれいな桜ですね。
余計な事ですが、「丸山」ではなく「円山」公園だと思います。
http://www.rurubu.com/season/spring/sakura/detail.asp?SozaiNo=260008
書込番号:9364763
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
こんにちは。
ここを参考にさせていただいて半年。
やっと嫁からOKをもらい、少し離れたキタムラで購入しました。
フィルター2枚
サンディスク4GSDカード
バック(ニコンのロゴ入り)
スタジオマリオ撮影無料券
プリント20枚無料券
フォトブック1冊無料券
で、昨日、78500円でした。
キャッシュバックも書類をコピーしてそろえてくれて、
フィルターも丁寧に埃等確認しながらつけてくれました。
初心者の私の質問にも丁寧に説明していただいたり、操作を教えていただけたりしました。
近所のキタムラは何もなしで79600円。
ヤマダ電機は83000円の11%。
両店ともカードや、バックを交渉しましたが「付きません」と一言だけでした。
10日の息子の入園式へ向けて練習に励みます。
0点

おめでとうございます。
よいお買い物になったようですね(^_^)
やはり店員さんの対応が良いと、少々他店より高くてもそこで買っちゃおうかな
となりますよね。
式まで時間があまりありませんので、どうぞ練習にお励みください。
室内は少し難易度が高いですよ(笑)
書込番号:9360542
0点

JABA人さん
ありがとうございます。
なぜか二年前から地元の広報紙の写真担当なんで、
明日、小学校と中学校の入学式に行って撮影してきます。
もしよければ、室内での撮影の注意点をアドバイスいただくとうれしいです。
書込番号:9360826
0点

再びこんにちは。
職業カメラマンさんにアドバイスとは誠に僭越ですが…(汗)
式場はおそらく薄暗いでしょうから、一番大事なことは、
手ぶれ被写体ぶれを起こさないシャッタースピードを確保することです。
まずはISO感度を最高に上げてPモードで撮るのがいいと思います。
そこで手ぶれなどがないシャッタースピードが確保出来て、
まだ余裕がありそうなら、徐々に感度を落として、画質を
すこしでも良くしたいところですね。
遠距離では内蔵ストロボは届きませんので、距離がある場合はこの方法で。
近距離でしたら潔くPモードでフラッシュを使ったほうが、
結果は良くなるのではと思います。
フラッシュ撮影が禁止されていないかは当日関係者の方などに
お聞きになられてはと思います。
また、大事なお写真ですから画質モードはRAWで撮られることをお勧めします。
多少の失敗なら画質劣化を最小限に抑えて甦らせることが
出来る可能性が高くなりますので。
書込番号:9360950
0点

キャノンのバックは在庫がなく、
ニコンの販促品のバックならサービスでつけていただけるとのことでしたのですが、メーカーが違うとまずいですか?
素人なもので、別のメーカーでもいいかなと思ってました。
書込番号:9364381
0点

>メーカーが違うとまずいですか?
いえいえ、素直になんで?と思っただけです。深い意味はありませんので悪しからず。
まずは、ふつうはボディのメーカーの販促品がなければ、カメラメーカーの物はつけてくれないと思ったので。
あと、たとえば、NIKON、CANONなどから選べて、デザインがそちらのほうが気に入ったのかな?、とか。
書込番号:9364610
0点

確かにニコンのバッグは量販店に無造作に山積みされてる
のを見かけますね。余ってるのかな?
書込番号:9365591
0点

あんまり関係ないけど
昨年ヨドバシで40D買った時におまけで付けてもらったのはニコンの販促用のCF、サンディスクの2GBでした。
書込番号:9365677
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
先日質問させて頂き、回答くださった皆様大変お世話になりましたm(u_u)m
本日東京には行ったものの駐車場から目的のお店までかなりの距離があり
せっかく教えて頂いたのに結局行く事が出来ませんでした。。。
お店は忘れましたが、1件だけ立ち寄り価格交渉したところ79,800円以上は無理ですと言われ東京を後にしました。
帰り道だったので、ついでに春日部ユリノキ通りのキタムラも覘いてみたところ
下取り10,000円込み69,800円の表示が♪(期間限定4月9日までのようです)
付属品はナシですが、2GBのSDカード200円(メーカー不明)とEF50mm F1.8 II 8,330円
送料1,000円 合計79,330円で購入しました。
TSUTAYAのTポイントが付き、今回のポイントで5年保証も付けて頂きました。
2〜3週間の入荷待ちですが、キャッシュバックキャンペーンには間に合うように発送しますとの事で
店員さんの対応も価格にも大変満足しています(*'ー'*)
桜は散ってしまいそうですが、急ぎではないので届くまでの間皆さんの書き込みで
勉強させて頂きたいと思います。
1点

ユリノキ通り店熱いですね!!
4月9日までって行きたいけど無理があるなぁ〜
コジマに同じ内容で交渉したら無理とあっさり断れちゃいました。
頑張ってユリノキ通り店に行くか。
行く時間がないので近所のキタムラで交渉するか悩みどころです。
良い情報ありがとうございます!!
そしてご購入おめでとうございます!!
書込番号:9359119
0点

ご購入おめでとうございます。
お安く購入出来てラッキーでしたね(^^)
お手元に届くまで待ち遠しいことでしょう。
EF50F1.8も同時購入とは勉強されてますね〜♪
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:9359165
0点

モックねぇさんさん、こんばんは。
お安く手に入れられた様で、ご購入おめでとうございます。
お店とよいご縁があったのですねー、だから導かれたのかもしれませんね。
一昨日、久々の日曜の休日、妻用のこのモデルで息子撮りを堪能してきました。
とても軽くて、常に動きまわる息子撮りにも、本当に重宝しています。
到着までが待ち遠しいですね。
到着したら、目一杯楽しんで下さ〜い!
書込番号:9359698
0点

モックねぇさんさん、ご購入おめでとうございます。
ここの板を見ていると、皆さん随分お安くご購入されているようで羨ましいかぎりです。
ご近所の桜には間に合いそうにありませんが、ETC搭載車限定ですが高速も1000円になりましたので、少し遠くの桜もまだ大丈夫ですし、桜が終わっても桃やツツジなど被写体はたくさんあります。
たくさん写真を撮影してください。
書込番号:9359920
0点

お祝いコメント有難う御座いますm(u_u)m
今回たまたま東京に行く用事が出来たので地元で買うより安く購入出来ましたが
地元で同じ価格で交渉は通用しなかっただろうなぁ〜と思ってます。
実際コジマでは88,000円が限界とのことでしたので。。。
なので毎日この板をチェックして皆さんがお安く買われた報告を読んでは
羨ましいなぁ〜と溜め息をついておりました。
主な被写体は、常に動き回るペットなのでお子さんを撮るのに重宝するなら
犬も問題なく撮れるかしら?などと期待をしてます♪
ETCもバッチリ搭載してるので、届いたらドライブがてら冒険に出掛けてみようと思います!!
書込番号:9360434
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





