EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

使って来ました。

2008/11/26 17:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:246件
当機種
当機種
当機種
当機種

嵐山に行って撮って来ました。
お気楽]2でのお気楽撮影なので難しいコメントはご遠慮申し上げます♪

自分では絞り優先にしていたつもりが、いじっているうちに『シャッター優先』になっていたり
『オート』になっていたり・・・(;^_^A アセアセ・・・

余りの人の多さと自分キャラの『お気楽さ♪』で何も確かめずに撮りまくりました。

何のモードで写そうが初心者が見る分には充分な出来です。
私も眠いだの寒いだの暑いだのコメントは不要です♪

初めて使う人には実に使いやすくて充分な結果を出すカメラです♪

オリジナルではアップできないのでペイントでリサイズしてあります。
使ったのは標準ズームに沼レンズ(50ミリ1,8)です。

書込番号:8694366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:246件

2008/11/26 17:35(1年以上前)

当機種
当機種

いざ、アップロードしてみたら沼レンズ作例が無い(汗)
あんまし撮らなかったかも?これはどうかな?

書込番号:8694383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/11/26 17:36(1年以上前)

どちらも違った・・自分の使ったレンズも分からないなんて・・・(泣)

書込番号:8694389

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/11/26 17:51(1年以上前)

別機種

長瀞にて

こんにちわです。
楽しまれている様で何よりです♪
私も先日の3連休の最終日に、秩父の長瀞まで行って来ましたが・・・現地について2時間もしないうちに雨に降られちゃいました(TT;;

少しカメラに慣れて来られたら、風景撮りなら少しアンダー側(1/3〜2/3程度)に露出補整するのと、WBを積極的に<太陽光>や紅葉撮りなら<くもり>等へ設定すれば、コッテリとした色乗りが楽しめると思いますので、是非お試し下さい。
これからも、お気楽撮影を楽しんでくださいね〜 ではでは(^^//

書込番号:8694442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/11/26 18:07(1年以上前)

こんにちは

楽しんでこられたようで何よりです。
やはり、この時期の京都は人が多いようですね。

自分は鶴を見に行ってきましたが、こっちはそこそこでしたね。
まあ、京都と比べるのが間違いですけどw

書込番号:8694486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2008/11/26 18:13(1年以上前)

これはこれはおやじザルさん^^お元気そうでなによりです^^

とりあえず3枚目の写真に一票!!

で、50mmは?^^

書込番号:8694508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/11/26 18:24(1年以上前)

Coshiさん、早速、サンクスです♪
もう、撮るのに夢中で設定は絞りのみのつもりが変更してたりで(汗)
その設定いじり、参考にさせてもらいます♪

COB-HATECREWさん、サンクスです♪
鶴ですか・・・面白そうですね。二匹のラブコールの鶴の写真は絵になりますね♪

馬券師さん、サンクスです♪
清き一票にもサンクス♪(^^)

>で、50mmは?^^
見なかったことにしよう・・・(;^_^A アセアセ・・・

書込番号:8694553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/11/26 18:54(1年以上前)

別機種
別機種

EF70-200mmF2.8L IS USM

EF-S17-85mmF4-5.6 IS USM

おやじザルさん こんばんは!

京都で紅葉撮影を楽しまれた様ですね。

良い感じで撮られていて、素敵なお写真ばかりです。
私も一度、京都で紅葉撮影してみたいですねぇ〜


書込番号:8694653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/11/26 19:04(1年以上前)

>EOSキャパさん、サンクスです♪
ほめて頂いて恐縮です・・・(;^_^A アセアセ・・・
EF70-200mmF2.8L IS USM・・・いいレンズを持っていますねー♪(^^)

EOSキャパさんもステキな写真です♪
京都って、やっぱりなんか様になりますね(^^)
て、紅葉てんこ盛り写真ですからどこで撮ったか不明写真が多いおやじザルです(汗)


書込番号:8694691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件

2008/11/26 19:04(1年以上前)

おやじザルさん、こんばんは。京都での撮影、楽しさが伝わって来ます!
私は3枚目と4枚目が好きです。

>自分キャラの『お気楽さ♪』で何も確かめずに撮りまくりました。
私もまったく同じです(笑)
気楽に楽しめればそれで良しとしましょう♪

書込番号:8694692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/11/26 19:09(1年以上前)

タシデレさん、サンクスです♪

そうなんです。ゆってもkiss]2♪
メーカーの売りが楽しく撮る事に主眼を置いていますから〜♪
それでも、この]2の出来は素晴らしいと思います(^^)

ホントに気楽に撮れて、それで居ていい結果を出してくれます♪

書込番号:8694707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/26 20:24(1年以上前)

こんばんは♪

>>おやじザルさん
写真を楽しまれてますねー
私も京都を撮ってみたいです

灯篭の写真が一番好きです♪

書込番号:8695021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/11/26 22:33(1年以上前)

おやじザルさん こんばんわ。

嵐山ですか...イイですね!

>初めて使う人には実に使いやすくて充分な結果を出すカメラです♪
私も同感です!
40Dと2台体制ですが、初めて行く場所は軽さを重視して、いつもKDXを持ち出してしまいます。

>使ったのは標準ズームに沼レンズ(50ミリ1,8)です。
EF50F1.8は侮ってはいけません。
今春の桜の撮影ではEF35F2に負けず劣らずの写りを引き出しました。

書込番号:8695789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/11/27 00:00(1年以上前)

おやじザルさん

はじめまして(^^
京都の紅葉ですね、絶景ばい!
どれも素敵に撮られていて、自分もこれくらい撮れたらと思えて羨ましい限りです。
石灯籠の写真がなかでも特に好みです。
見ていたら自分も京都へ撮影に行きたくなりました。
ケータイからの閲覧なので、拡大して拝見できないのが残念です。


自分も9月にデジイチデビューをしました。
デビューしてから初めての紅葉なので、勇んで地元の紅葉スポットへ撮影に行ったのですが。。。
幾枚か撮影をし、日が暮れはじめてきたのでホッと一息して、撮った画像を「どれどれ・・」と見てみたら・・・
全てRAW撮り!
パソコン壊れていて現像が出来ないので、いつもは撮って出しが出来るようにJPEG撮りにしているのですが、前日にカメラの動作確認してそのままだったようです。
プリント出来ないよ(泣)。

やはり、設定を確認する事は大事ですね(^^;
ネカフェで現像できるかなぁ・・・
無理だろうなぁ。

書込番号:8696495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/11/27 11:37(1年以上前)

ちょきちょきさん、サンクスです♪

]2を楽しんでいますよ〜♪
京都は絵になりますよ♪(^^)

灯籠の写真に清き一票サンクスです♪

書込番号:8697890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/11/27 11:41(1年以上前)

ベジタンVさん、サンクスです♪

40D共二台体制とは羨ましい♪
ホントに]2の軽さは魅力ですね。
キットレンズの軽さなんか、いいのか?思うほど軽いけどよく写ります(^^)

50ミリ1,8・・・いえいえ・・沼レンズですから侮ってはおりませんよ〜(^^)
35ミリEFよりよく写ったそうで・・・それはそれで嬉しい誤算?(^^)
 

書込番号:8697908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/11/27 11:47(1年以上前)

氷室プロトタイプさん、サンクスです♪

>どれも素敵に撮られていて、自分もこれくらい撮れたらと思えて羨ましい限りです。
いやいや・・・京都を舞台に]2で撮れば誰でもこの程度には撮れますって(汗)
是非京都へ出掛けて撮りまくってください♪

>石灯籠の写真がなかでも特に好みです。
またまた、石灯籠に1票♪これ、意外に人気ですね(^^)

撮るのに夢中になって設定確認逃し。。。ヤバイですね(汗)
そのつど確認しましょう(汗)

で?ネカフェで現像試しました?(^^)

書込番号:8697923

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度3

2008/11/27 12:02(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

清水寺の紅葉と観光客

残念ながら綺麗に撮れず

昨年の事例(神戸森林植物園)

昨年の事例(光明寺)

 
 私も先日、清水寺とか東福寺に行って紅葉を撮ってきました。

 残念ながら写真の出来ばえは惨憺たるものでした。日光に映えるように撮らないと(多くの場合、逆光で)、思いどおり真っ赤に写りません。日光が差していなかったり、陽あたりでも順光の場合は真っ赤に写らず、悪くするとくすんだような赤になります。

 昨年の事例を2つ掲げました。日光を通して紅く染まっている紅葉がいいですね。来週はまた天気が良いときに紅葉を撮りに行こうかと思っています。

書込番号:8697960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/11/27 13:16(1年以上前)

isoworldさん、サンクスです♪

見逃すところでした・・・(;^_^A アセアセ・・・

モロ逆光でもきれいに撮れていますねー(^^)
光明寺の赤と黄色のコントラストは素晴らしい♪
ホントに、紅葉って日が当っていると見事な色ですが日が陰ると色が沈んでしまいますね。

でも、清水寺も山の紅葉も結構色が出ていると思いますよ(^^)
週末の撮影、頑張ってください♪(^^)

書込番号:8698203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入いたしました。

2008/11/23 23:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

スレ主 yasu400nさん
クチコミ投稿数:17件

本日キタムラにて63,600円で購入いたしました。
Fと最終まで迷いましたが最終的には嫁に決めさせました。
皆様、いろいろなご意見ありがとうございました。
5年保証がついたので値段的には納得いたしました。
しかしキタムラも値段がいっぱいいっぱいのようで保護シートのサービスすらなかった・・かなり粘ったんですけどね(汗)

保護シートとフードはヤマダのポイントが5000ほどあったので買いにいったらレンズだけでも売ってるのにフードが一個も売ってないのです。
さすがに文句を言ってきました。ヤマダではレンズ買えませんね。

でも嫁の喜んでいる顔を見てこっちもうれしくなりますね。
共通の趣味が出来てうれしいです。
これからの冬山に借りることになりそうです(笑)

書込番号:8681680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS Kiss X2 レンズキットのオーナーEOS Kiss X2 レンズキットの満足度5

2008/11/24 00:31(1年以上前)

yasu400nさん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
そうですか、X2にされましたか。これで同じX2ユーザーですね。(わたしはFをすすめてましたっけ...)
ちなみにEF50mmF1.8Uを同時に買いましたとありませんが、すでにお持ちでしたか!?

書込番号:8682052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/11/24 09:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>Fと最終まで迷いましたが最終的には嫁に決めさせました。
X2で正解でしょう!
冬山のお供には軽くて良いですね。
たくさん撮影して楽しんでください。

>ヤマダのポイントが5000ほどあったので買いにいったらレンズだけでも売ってるのにフードが一個も売ってないのです。
所詮、電機屋ですから...
うちの近所はLABI系だからか存じませんが置いてありますよ。

書込番号:8683069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/25 23:44(1年以上前)

こんばんは。
>>レンズだけでも売ってるのにフードが一個も売ってないのです
バッテリーはまだしもキットレンズのフードまでは在庫しないと思いますよ
家電量販店にそこまで求めるのは酷かと・・・
(^_^;)

書込番号:8691768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/11/26 12:33(1年以上前)

yasu400nさん 
まだいいほうです、、、、
ダブルズームしかないお店もヤマダではないですが存在しますよ。

書込番号:8693531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

試し撮り♪

2008/11/19 10:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:246件
当機種
当機種
当機種

滋賀県の静が岳山上より。

同じく滋賀県のイチョウの見事な神社。

滋賀県の紅葉の名所鶏足寺

前日に]2が届き・・届いたら撮りたくなりますねえ(^^)

他の皆さんに作例を出せと言われていまして・・誰が出すかい(-_-;)
思っていましたが想定より、さすが]2♪
作品としては出せませんが、結果報告くらいになら出せるものが撮れましたので
清水の舞台から飛び降りたつもりで出します(汗)
結果報告ですから作品として鑑賞はしないでください(汗)

曇り空後雨の悪条件でも想定以上の画質でした。
全て評価測光、絞り優先です。キットレンズ標準ズームです。
キットレンズ、やるではないか♪

書込番号:8661505

ナイスクチコミ!2


返信する
Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/11/19 11:46(1年以上前)

おはようございます。
ご満足な様で何よりです(*^_^*)
キットレンズとは言え、一般的な用途において一眼を扱う普通の技量や知識があれば、十分力を発揮してくれる良いレンズだと思います。
そして、IS付き標準ズームとしては、この軽さとコンパクトさは他では換えられません。
あくまで私見ですが、個人的にはCANONのAPS-CユーザーならEF50/1.8II同様に一本持って於いて損のないレンズだと思っています。
これからも是非可愛がってあげて下さいませ。ではではm(_ _)m

書込番号:8661738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2008/11/19 13:31(1年以上前)

これはこれはおやじザルさん、カメラを買ったとたんに出てこなくなったので
本当に逝ってしまわれたのかと・・・心配しましたよ^^

アンチキットレンズ派の私の感想としては、「非常に良い」です^^
ただ、画像が小さいのは反則ですw(どうやって小さくするの?アンチデジタルの私は分からないw)
レタッチはしたのでしょうか?教えてね^^









書込番号:8662107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/11/19 14:30(1年以上前)

Coshiさん、サンクスです♪
雨でレンズ交換などトラブルを呼び込む真似はしたくなかったので
標準ズームのみで撮りました。

>IS付き標準ズームとしては、この軽さとコンパクトさは他では換えられません。
正にその通りです♪IS付きは非常に助かります。一応数十年カメラ暦の有る者で
カメラの構え方は承知していますが手振れ軽減機能とこの軽さは有り難いですね。

>個人的にはCANONのAPS-CユーザーならEF50/1.8II同様に一本持って於いて損のないレンズだと思っています。
同感でしてこの『沼レンズ』は既に中古ですが発注済です(^^)
エールとアドバイスをサンクスでしたm(__)m

場面師さん、サンクスです♪

>本当に逝ってしまわれたのかと・・・心配しましたよ^^
ご心配ついでに逝く前に先に香典をお預かりしますが・・・・レンズ沼資金にしますんで♪(^^)

>ただ、画像が小さいのは反則ですw(どうやって小さくするの?アンチデジタルの私は分からないw)
画像はオリジナルでは規定サイズをオーバーすので縮小しました(汗)
小さくするの『ペイント』を使えばいいですよ。
画像の上で左クリック・・プログラムから開いて「Peint」をクリックするだけです。

>レタッチはしたのでしょうか?教えてね^^
一枚目のみ明るさを下げて少しシャープをわずか上げましたんで。


書込番号:8662264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2008/11/19 15:17(1年以上前)

場面師・・・ですか。なかなかやりますねw

ペイントでしたか・・なるほど・・・いわゆるリサイズってことかな!?
私もちとペイントなるもの少し使ってみようw

大変参考になりました^^

書込番号:8662362

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/19 15:59(1年以上前)

おやじザルさん、こんにちは

>キットレンズ、やるではないか♪

おやじザルさんもやるではないか♪
(悪のりで失礼)
デビューの写真とは思えない素敵な写真ですね。

書込番号:8662449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/11/19 16:51(1年以上前)

馬券師さん、サンクス&失礼しましたm(__)m

ペイントはメールで送信する折や掲示板に貼る時に役立っていますよ。
是非お試しください♪(^^)

Frank.Flankerさん、サンクスです♪
清水舞台飛び降り写真をほめて頂いて恐縮ですm(__)m
天気さえ良ければレンズ交換も楽しめたのですが(汗)

 

書込番号:8662591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/11/19 18:33(1年以上前)

こんばんは

撮影楽しまれたようでなによりです。
紅葉もいいですが、イチョウも良いですね。
天候が良ければさらに良かったのでしょうけど。
でも、濡れた紅葉というのも風情があるんじゃないかなと思ってみたり。

京都では良い天気になることをお祈りします。

書込番号:8662914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2008/11/19 19:06(1年以上前)

ペイントひらきましたが・・・これでどうやって縮小するのかな?

誰かデジタルオンチに教えてちょうだい^^

書込番号:8663035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/11/19 20:20(1年以上前)

>COB-HATECREWさん、サンクスです♪ 
赤い紅葉ばかりでも芸が無いですからイチョウもいいですね♪
雨に濡れた紅葉も風情が有りますよ♪(^^)

>京都では良い天気になることをお祈りします。
サンクスです♪でも、この寒さで一気に紅葉が落葉したりして・・・( ̄_ ̄;)

馬券師さん、どうも♪
チョット不親切でしたね(汗)

ペイントを開いたら『変型』−『伸縮と傾き』−『垂平方向』と『垂直方向』を同じ比率にして『OK』をクリックします。
そして保存すればOKです♪さ、チャレンジ、ゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!

書込番号:8663297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2008/11/19 20:50(1年以上前)

当機種

はいはい^^チャレンジしてきました!
やはりそうでしたか^^

ちなみに4Mのファイルを比率80%にしたら
なんと400KBになりましたが・・・

80%でこんなにダウンするもんですか?

参考写真掲載しますた。。

書込番号:8663422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/11/19 21:54(1年以上前)

おやじザルさん こんばんわ。

早速、撮影を楽しまれているようで何よりです。
次回は晴れていると良いですね!

>キットレンズ、やるではないか♪
そうなのですが物欲にハマり、どんどんレンズが増えてしまうのです。

書込番号:8663799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/11/19 23:57(1年以上前)

おやじザルさん こんばんは!

KX2を手に入れられて、早速に楽しまれているようですね。
撮影時はあいにくの空模様との事ですが、秋を感じる風景を見事に写されていますね。

>清水の舞台から飛び降りたつもりで出します(汗)
>結果報告ですから作品として鑑賞はしないでください(汗)

初めて作例を出すのは勇気が要りますが、一度出してしまえばもう怖い物無しです。
京都の紅葉写真も、ぜひUPお待ちしています。

書込番号:8664568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2008/11/20 08:53(1年以上前)

馬券師さん、サンクス♪
早速にチャレンジ・・・馬を名乗るだけあってさすがに野次馬さんですな(^^)
私はメール添付用に逆に20以下にしてるけど・・・
色々試してみてください♪

ベジタンVさん、サンクスです♪
きれいな紅葉だったのでじっくり撮りたかったけど
デビューしたカメラをいきなり雨にさらすのも・・・それでも少し濡れてしまった(汗)
京都は晴れるといいなあ・・・

物欲はあるけど財政難(汗)当分手持ちのEFレンズと
中古でゲットした50ミリ沼レンズで行きますわ(^-^)

EOSキャパさん、サンクスです♪
ほめて頂き感謝です(汗)
ホントにたくさんの人が見るのに自分の駄作を出すのは清水の舞台より
高い所からの飛び下り気分です・・・・
しかし、出してしまえば怖いもん無しですね(○ ̄m ̄)
出すのが癖になりそう・・・(^w^) ぶぶぶ・・・


 

 

書込番号:8665488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

紅葉で〜す。

2008/11/16 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 ski2slowさん
クチコミ投稿数:208件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 ski2slow's 写真館 
当機種
当機種
当機種
当機種

梵音の滝

こんばんは。

本日は広島の三滝寺に行ってきました。
ここは夏に行って秋の紅葉シーズンに戻ると決めていたお寺です。
今週半ばがピークになるのではないかと思います。
でも今日もとても良かったですよ。

添付の写真は全てWレンズキットの望遠で撮りました。
「梵音の滝」以外はDPPでの補正はしていません。

書込番号:8650235

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/11/16 21:22(1年以上前)

ski2slowさん こんばんわ。

作例、拝見させていただきました。
紅葉イイですねぇ〜♪
私が住んでいる地方は、まだなのです。
週の中ごろから朝晩に冷え込むようなので、今週末には撮影できるかな?と思ってます。
単焦点にて撮影しようと思ってましたが、望遠ズームも持って行くことにします。

書込番号:8650300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/11/16 21:26(1年以上前)

こんばんは

良い色が出ていますね。
一枚目の写真が好みです。
キットレンズも捨てたものではありませんよね、葉が色づいたら自分も撮りに行きたいです。


書込番号:8650321

ナイスクチコミ!1


スレ主 ski2slowさん
クチコミ投稿数:208件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 ski2slow's 写真館 

2008/11/16 22:02(1年以上前)

当機種
当機種

ベジタンVさん、こんばんは。
シグマ50mm F1.4 EX DG HSMも持っていきましたがちょっと短かったですね。
でも参考に2枚ほど添付します。
紅葉を撮影するのならもっと長い単焦点が要るようです。(汗)


COB-HATECREWさん、こんばんは。
私はキットレンズをとても重宝しています。
特に望遠レンズのボケは悪くなくCPは抜群ですね。

書込番号:8650518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/11/16 23:33(1年以上前)

広島の三滝寺の紅葉良いですね(^^
しかも、全てWレンズキット&滝以外無補正でこの作品とは素晴らしいの一言です。
参考にさせていただきます。

この中では、1枚目の写真に一番惹かれました!
次回の紅葉撮影時にレンズキットも持っていこうと思います♪
ちなみに、手持ちでしょうか?三脚使用でしょうか?

書込番号:8651132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 じいじ館 

2008/11/17 21:02(1年以上前)

当機種

このクチコミを見て、11月10日に初めてデジ一を購入し、皆様のお仲間入りをさせていただきました。私も14日に三滝観音寺へ紅葉の写真を撮りに行きました。見ごろ前ではありましたが、部分的に紅葉していたので、百枚余り初デジ一での写真を撮って帰りました。まったくの素人なので、どんな写真がいいのかも分かりませんが、自分がきれいだと思ったのを投稿させていただきます。

書込番号:8654642

ナイスクチコミ!0


スレ主 ski2slowさん
クチコミ投稿数:208件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 ski2slow's 写真館 

2008/11/17 22:01(1年以上前)

ばつぐ〜さん、こんばんは。

「梵音の滝」では三脚を使いました。
水の流れを滑らかにするためにSSを1/15秒にしたのでブレない様にです。
他の写真は全て手持ちで撮影しました。


ハルジイさん、こんばんは。

初のデジイチの購入おめでとうございます。
自分で良いと思った写真をどんどん投稿して下さい。

書込番号:8655020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2008/11/17 22:57(1年以上前)

ハルジイさん こんにちわ^^
ずいぶんとインパクトのある構図ですね!

たぶん銅像さんの前ボケを利用してモミジを撮りたかったものと推測しますが、
ISO400にするとシャッター速度が速くなってモミジがシャキーーンと
写りますよ^^
そのためにはPモード等にしないといけませんが・・・

もし、全然おかと違いな発言とおもわれましたらスルーして下さい・・・

書込番号:8655352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 じいじ館 

2008/11/18 09:13(1年以上前)

ski2siowさん ありがとうございました。
これからも沢山写真を撮って、腕を上げていきたいと思います。(でもだんだん寒くなるので、外出するのが・・・)
また良い写真が撮れたら投稿したいと思います。

馬券師キャメラマンさん ご指導ありがとうございます。
おっしゃる通り、銅像の前ボケを利用したかったのですが、
なにぶんにも初めてなものでどうすればよいのか分かりませんでした。
次の機会には、ご指導いただいたことを参考に撮ってみたいと思います。

書込番号:8656772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2008/11/18 19:37(1年以上前)

ハルジイさん ありがとうございます。

習うより慣れろでカメラをいじくりまわしていることと思いますが、
撮影場面で使う設定は慣れるより習おうの方が近道です。

私が上で言ったことがその場の正しい設定ではありませんが参考程度にしていただければと。。

ISOがオートだったようなので・・

木陰や日陰、以外とシャッターが遅くなり手振れの原因となります。キットレンズは暗い
レンズなので積極的に高感度を使用しなくてはシャッター稼げませんので・・・

屋外にいると明るいと思ってISOなど気にしないものですが紅葉撮りは以外と
暗い場面が多いので是非ISOいじってみてください^^

明るいレンズをゲットするというお金のかかる方法もおすすめです^^w

書込番号:8658586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

KX2で使うマグニファイアについて

2008/11/16 10:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 NOBI2008さん
クチコミ投稿数:88件

こちらのクチコミでも何度か紹介され、何を今更と思われる方もいらっしゃると思いますが、今回、オリンパスのマグニファイアアイカップME-1を購入したので自分なりのレポートを致します。


以前、5Dを借りて使ったことがあるのですが、そのファインダー像の大きさや見やすさが忘れられず、素人なりにいろいろ調べてみました。
その結果、マグニファイアが良いことを知りましたが、キヤノン純正は無し。
そこでオリンパスのME-1、ペンタックスのO-ME53、ニコンのDK-21M、KPSのU-13c(但しKX2ではファインダー倍率の関係からか使用不可との断り書き有)が装着可能との情報を元に更に調べました。

私は近眼でコンタクトを常用していますが、それでもファインダーはマイナス側いっぱいに調整して使っていたこともあり、最近は視度補正レンズ-2を着けていました。
また、適正な視度よりもややマイナスに補正するとピントが掴みやすくなるとの話を聞いたこともあり、更にマイナス側に補正して使ってました。
マグニファイアを着けるとこの視度補正レンズは着けられないので、この点が不安でした。

詳しく調べると、KPSのものは液晶オフセンサに干渉するという情報と何より価格が高いのが難点で断念。
ニコンのものはKXへ装着した情報ですが若干プラス側に補正されてしまうらしくこの時点で断念。
結局はペンタックスとオリンパスのマグニファイアの二択に落ち着き、実際に店頭へ。

初めの店舗ではペンタックスのO-ME53があり、マグニファイアをKX2に着けたい旨を話すと、心得ているようで直ぐにパッケージから出してくれて試着させてくれました。
調べた情報にあったとおり、やっぱり、少し緩めで徐々に上へ浮き上がっていく感じ。店員さんも「改造前提で買われていく方もいらっしゃいますが、試着して断念される方が多いですね。」と言っていました。
その後、数店舗巡りましたが、どの店舗にもオリンパスのME-1は無し。
やむを得ず、ダメ元でネットショップでME-1を注文しました。
そして到着後、直ぐに装着。すると、まるで純正のようにぴったりはまり、最後の爪?までカチリと入りました。一人で「おぉ」と思わず声を上げました(笑)
早速、ファインダーを覗くと、「あれ?こんなもん?」といった印象したが、元のアイカップに戻すと「あー、やっぱり違う!」と実感。
心配だった視度の調整もボディでマイナスいっぱいに調整すれば大丈夫でした。
まずは絞りボタンを押しての被写界深度の確認で比較したのですが、かなり見やすくなりました。
実はME-1も20Dに装着すると光軸がずれるとの情報があったのですが、素人の私にはズレは分からない(笑)。
更に眼鏡に替えて覗いてみました。確かに四隅が僅かにケラレるのですが、私には許容範囲。ファインダー内の情報も見ることができました。

その後、実戦投入しましたが、マクロでのMFも俄然しやすくなり、子供のスナップやポートレート、風景撮影でも像が大きく快適で、絞りを調整して被写界深度をファインダーで確認しながらの撮影も充分満足できました。

数値的に見ればKX2のファインダー倍率0.87倍(50mmレンズ・∞・-1m-1)をME-1で1.2倍すると1.04倍、フルサイズに換算するために1.6で割ると0.65倍になり、5Dや5DMkIIの0.71倍には敵いませんが、かなり大きく見えるようになります。


以上、自分なりのレポートです。ただ、私が調べた情報が間違っていたり、私自身が勘違いしている部分もあると思われますので、一個人の感想程度にご理解いただければ幸いです。

書込番号:8647707

ナイスクチコミ!2


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/11/16 14:33(1年以上前)

皆さん苦労されているのですね。

オリンパスの板では、ME-1は高価なため、パナソニックL10用マグニファイヤアイカップ(標準付属品=1200〜1400円)を装着することが、半ば常識になっています。(少し、言い過ぎ?)
私はE-500/510に付けるため、ME-1とL10用を持っていますが、機能的には両者の違いは感じません。

ME-1がKiss X2に付くのなら、L10用も付くのではないでしょうか。
どなたかお試し下さい。(装着できなくても、自己責任になりますが…)

書込番号:8648692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/11/16 16:58(1年以上前)

L10用のマグニファイアは、Kiss X2にも装着できますが少々ゆるめです。

私は一度屋外で使用中に落としてしまい、なくしてしまいそうになったことがあります。
しかしL10用は、この手のアイカップの中では最も価格が安いので、
私は紛失覚悟で使っています。

四隅が若干蹴られたり、ファインダー下の表示が見にくくなったりしますが、
見る位置を少しずらすことで解決できます。

また、視度調整つまみは、使っていない状態のときに比べ、
(私の場合)2〜3クリック分プラス側に補正する必要があります。

書込番号:8649141

ナイスクチコミ!2


スレ主 NOBI2008さん
クチコミ投稿数:88件

2008/11/16 17:22(1年以上前)

影美庵さん、レスありがとうございます。
出かけていたのでお返事が遅くなってしまいました。申し訳ありません。

パナソニックL10用マグニファイヤですか〜。
検索しているときに見かけた気がするのですが、EOSやCanon等といった検索ワードと共に検索していたのでヒット率が低かったようです。
見落としていました(汗)
直接、この名称で検索すると沢山ヒットしますね。お安いですし、こちらの方が良かったかも(苦笑)

ニコンのD60等にも着くようですね。
ただ、カメラに装着した写真を見ると結構大きそうです。
でも、大きい方が液晶に鼻の頭が当たらずに後で拭き取りをする手間が減りそうですね。


と、ここまで書いたらメールを受信しました。
ローアマさん、レスありがとうございます。

プラスに補正すると言うことは、マグニファイア自体の視度がマイナス側に振られると言うことになりますでしょうか。
少し緩めでもこの価格は魅力的ですね。
KX2への装着例、クチコミをご覧の方への参考になればと思います。


個体差もあるのでしょうが、私の感想としてはME-1は純正ですか?(笑)と思うほどぴったりです。

書込番号:8649244

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/11/16 19:10(1年以上前)

>L10用のマグニファイアは、Kiss X2にも装着できますが少々ゆるめです。

両面テープを幅に合わせてカットし、隙間を埋めたらいかがでしょう。
隙間が狭くなり、また粘着材の効果で、脱落しにくくなるのではないでしょうか。
接着ではないので、後日外そうと思えば外れると思います。

両面テープにも、色々な種類があります。
隙間に合わせ、厚いものとか、薄いものを2枚(3枚〜)重ねて貼るのも、1つの方法かと。

書込番号:8649687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

洗車後。

2008/11/16 00:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:411件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種

EF50mm F1.8 IIで撮ってみました。
1万以下のレンズの写りには見えません!!

書込番号:8646386

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/11/16 01:18(1年以上前)

ライズボールさん、こんばんは。

現像されるの待ってました。
すごくシャープに写ってますね。

私もちょうどレンズによる写りの違いを見比べてたところなのですが、このレンズは開放でのボケ感が良いだけでなく、解像感もいいんですね。
最初に買う一番いい組み合わせ(ハイCP)は「X2ボディー+このレンズ」なのかもしれません。

書込番号:8646654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/11/16 01:18(1年以上前)

こんばんは

このレンズは軽い、安い、写りも良いと三拍子そろってますよね。
AF駆動音が気になるのが玉に瑕って所ですかね。

書込番号:8646655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/11/16 05:15(1年以上前)

ライスボールさん ははようございます

良い車乗っていますね。

EF50F1.8UはKissシリーズに装着しますと軽さの有り難みと写りの有り難みを同時に味わえる名玉だと思います。ほんの少しマイナス補正をしてあげればピカピカの黒が一層引き立ちますよ。

書込番号:8647111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/11/16 09:38(1年以上前)

ペコちゃん命さんおはようございます。

ほんとにシャープですよね。安かったので思わず買ってしまったレンズですが、非常に気に入ってます♪♪
ただ寄れないのが・・・ですが。


COB-HATECREWさんおはようございます。

三拍子揃ってます。
AFの駆動音は自分は気になりませんよ。


湯〜迷人さんおはようございます。

お褒め頂ありがとうございます。
少しマイナス補正の方がイイのですか??
2枚目の写真はマイナス露出ですが、もっとマイナス露出の方がイイのかな??

書込番号:8647588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/11/16 10:16(1年以上前)

ライズボールさん こんにちわ。

>1万以下のレンズの写りには見えません!!
仰るとおりですね!
X2にて撮影するには少々長いので、より広角が欲しくなると思います。
広角側も良いレンズが揃ってますよ〜♪

書込番号:8647705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/11/16 11:23(1年以上前)

ライズボールさん、おはようございます。

このレンズの悪口を言わないでください!
寄りたいのであればクローズアップレンズを、広角で撮りたいならフルサイズ機を購入してください!?

書込番号:8647956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/16 13:08(1年以上前)

このレンズは安価の割には非常に描写の良いレンズですから、単焦点の最初の一本としてはベストなものですね。

>ただ寄れないのが・・・ですが。

このレンズは標準レンズですから寄れませんよ。
寄れるのは広角レンズかマクロレンズかクローズアップレンズ装着かです。
無理を言っちゃぁいけません(笑)

書込番号:8648374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/11/16 20:48(1年以上前)

ベジタンVさんこんばんわっ。

広角側のレンズ狙ってます(笑)


ペコちゃん命さんこんばんわっ。

悪口を言ったつもりじゃないのですが・・・すいません・・・


hirosan.rx-78-2さんこんばんわっ。

そうですよね。無理を言ったらダメですよね(笑)
でもそれぐらい良いレンズと言う事なので。

書込番号:8650099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/16 21:28(1年以上前)

こんばんわ♪

ライズボールさん
綺麗な車、そして良いレンズを使ってらっしゃいますね!このレンズがFマウントにつかないかなぁ。なんて、思います。
無茶苦茶を言ってますね〜(汗)

書込番号:8650338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/11/16 21:32(1年以上前)

こんばんは

このレンズとX2の組み合わせは、かなりコストパフォーマンス良いですよね。
中級機にせまる性能のX2と、本当にこの値段で良いの?と言いたくなるEF50F1.8。

ほかのメーカーにもこんなレンズあるのでしょうかねぇ?
まあ、このレンズで単焦点沼にはまる人も多いでしょうから、それで元がとれるんでしょうねぇ。

自分も今度洗車したら、愛車の写真を撮ってみますかね。

書込番号:8650357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/11/16 21:59(1年以上前)

童 友紀さんこんばんわっ。

お褒めの言葉ありがとうございます。このレンズFマウントにつかないんですか!?


COB-HATECREWさんこんばんわっ。

皆さんがおっしゃる通りまさに撒き餌的なレンズですかね(笑)

COB-HATECREWさんも洗車後撮って見てくださいね♪♪

書込番号:8650495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/11/16 22:30(1年以上前)

んと、自分の車は色々といじっており
個人特定されてしまうので、勘弁してください。
ちと怪我をしているので、治ったら別のものをUPしますので。
まあ、珍しい車ってわけでもないのですが、購入する時に鹿児島でこの色は一台だけですとも聞きましたのですいません。

書込番号:8650719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/11/16 23:43(1年以上前)

>このレンズFマウントにつかないんですか!?

 ご存知でしたら、ごめんなさい。ニコンカメラのマウントになりますので(汗)
 ただ、ライズボールさんのお写真を拝見して、いいレンズだなぁ。欲しいなぁ。
 と思いまして・・・余計なレスでした。  m--m

書込番号:8651209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/11/17 19:33(1年以上前)

COB-HATECREWさんこんばんわっ。

そうなんですか^^
部分的でもバレますか!?


童 友紀さんこんばんわっ。

自分はあまりカメラに詳しくないので、Fマウントと言われても全然分かりませんでした・・・(汗)

ニコンには付かないみたいですね・・・思い切ってCanonに買い換えますか!?

書込番号:8654231

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング