EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

撮ってみたかった。。

2009/09/21 23:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:33件
機種不明

こんばんは!!

X2を使い始めて、1年半・・・・
よく夕焼けをバックに人が影のように写っている写真・・・
自分でもそんな写真を撮ってみたくてチャレンジしてみたのですが、
ベテランの皆さんから見て如何なもんでしょうか?

レンズはいただき物の75-300mmです。

撮影後、等倍で確認してみて
もっとISO感度を下げて撮ればよかったと後悔中・・・^^;

忌憚なきご意見・アドバイスなどありましたらお願い致します。m(_ _)m

書込番号:10190799

ナイスクチコミ!2


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/21 23:44(1年以上前)

忌憚なく、遠慮なく、
シルエットの形が曖昧と感じました。
わんこの横顔や、お子さんの目鼻立ちや、なびく髪とかがあれば、笑い声が伝わる情緒感が表現でたかと。

でも、ご自身の傑作ならそれはそれで、よろしいと思いますよ。

書込番号:10190951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/09/22 03:50(1年以上前)

ライトのぱぱさんこんにちは。

決定的瞬間を逃さなかったからこそ、いい写真が撮れたのです。
ISO感度を変えようとカメラを弄くっていたら、きっと取り逃がしていたかもしれませんよ?

書込番号:10191835

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度3

2009/09/22 07:00(1年以上前)

 あえて言えば、とくに左側の犬?のシルエットがよくありません。もっと両者のコミュニケーションの様子が分かるようなシルエット(たとえば向き合って対話しているような)になっていれば、よかったのですが。

書込番号:10192043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/22 07:24(1年以上前)

とてもキレイな色ですが。。。

お子さんのシルエットはぱっとわかったのですが、犬さんが犬さんなのか、向こうを見てるのかこっちを見てるのか
わかりませんでした。(こっちを向いてるんですかね?)あと、すごく大きなお犬なのかどうなのか判然としませんね。

そっち(犬?の大きさやアングル)に目や意識が最初奪われてしまったので、私から言えば失敗かなーと思いました。

いい写真って初見の0.1秒くらいが勝負って部分がある気がします。こういった写真の場合は、(どうなってるんだ?)って少しでも思わせちゃったら、負けかも

※素人の「偏見」ですからね。。

書込番号:10192094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/22 09:27(1年以上前)

できれば撮影情報が残る形でアップしていただきたいと思います。

書込番号:10192456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/22 09:53(1年以上前)

↑この場合はEXIFは関係ないのでは。 見てそのままの印象を書けばと思いますが・・

書込番号:10192549

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/09/22 16:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

少しトリミングしてます

少しトリミングしてます

無駄に歳だけとっているエセベテランです。
あくまでも個人的な好みです。
シルエットをもう少し小さくして、地面が狭く、空が広い方がいいと思いました。

書込番号:10194131

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度3

2009/09/22 18:56(1年以上前)

 先に書いたスレへの追加ですけれど…

 あくまでも好みの問題ですが、実は私もGALLAさんと同じ感触を持っていまして、子供と犬のシルエットをもっと思い切って小さくなるように写し、下1/3か1/4は黒一色のシルエット、上は大きく茜色の秋の空を入れたいですね。

 完全に私の個人的な好みで言えば、縦位置は不安定な感じがするので私なら横位置で撮ります。

書込番号:10194910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/22 19:48(1年以上前)

ライトのぱぱさん。

ちょうどS・トンプソンの「民間説話」を読み返していたところです
ので、お望み通り好き勝手に申し述べます。写真は、経歴が
長いだけの(ただ撮ってきただけの)素人です。

さて、サムネイルの段階から、縦長が好ましく思えました。日本
の昔話の挿絵は縦長が多く、風情があります。シルエットが主題
でしょうから、このバランスがピッタリです。

クリックしてみますと、西洋昔話の世界が展開しています。この
場合、凝縮していると言っても同じことですが。魔法の力を得て、
動物と握手出来るようになった(仲間になった)少年です。

夕日の効果は絶大ですね。黄金の腕(そのように太陽のことも言い
ます)で動物(おそらくは魔法性の動物)と手をつないでいる。
よく見ると、手ではなくて・・・は、御愛敬です。最初に二人が手を
つないでいるように見えなければ、そしてそこに昔話の世界を
感じなければ、成り立たない話ですから。

書込番号:10195149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/09/23 01:13(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見・アドバイスありがとうございます。

確かに、皆さんが言われるように、シルエットが曖昧ですね。。。^^;
撮影した私は、『子供と犬』というのが分っていますが、
見る方からみれば、もっと分りやすいシルエットでないと
『何が写っているんだ?』と、なってしまいますものね。

思い通りに、動いてくれない子供(二歳児)と犬ですから
望むような写真が撮れるか分りませんが、
そんな一瞬が切り取れるように、これからも頑張っていきます。

他にも構図についてなど、色々と勉強になるアドバイスありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:10197206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ライブビューを使ってみたら・・

2009/09/18 12:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 さまゆさん
クチコミ投稿数:82件

こんにちはです。
三脚に固定しキットレンズでライブビューで×10にしMFでピントを追い込んでみたら
ビシッと写るんですね!はっきり言って驚きました。AFとはやはり違いますね。

ライブビューなんておまけ程度と思っていましたが×10とMFの組合せですと
すんごいことなりますね。
ただ・・・被写体が静止物でないと×10MFの威力が発揮できない・・・(あたりまえだ^^)

こんな写りするんだと思うとAF性能の高い上位機種に物欲がふつふつと・・・



書込番号:10172481

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/09/18 13:28(1年以上前)

こんにちは
そうですね。
ライブビューなんて要らないといっていた方たちも、
天体の写真の高いピント精度やマクロ写真の安定するピント精度の実例を見るにつけ、
数が減ってきたように思います。
マクロ撮影の失敗が減り歩留まりが上がることは確実ですし、よさを実感しやすいですね。

書込番号:10172592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/18 13:55(1年以上前)

こんにちは。
MF置きピンで撮るときにはとても便利だと思います。特にAPS-C機はファインダーが小さいので重宝しますね。

書込番号:10172674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2009/09/18 14:16(1年以上前)

写画楽さん、ゆーすずさんコメントありがとうございます。

ライブビュー・・・あなどるなかれですね。他社のライブビューみたいにサクサクとは
いきませんが三脚でじっくり撮るにはMFで鬼に金棒ですね。三脚MFセルフタイマー撮り
ですから手持ちと見比べると被写体の輪郭がくりっとキリッと・・・感動

おのれの手持ちの技術のなさを痛感しております。笑止

書込番号:10172756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2009/09/18 14:28(1年以上前)

あら??昔のIDで板たててる。まさに笑止。

書込番号:10172789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:158件

2009/09/19 07:39(1年以上前)

こんにちは(^^

ライブビューは便利ですね〜。
次に望むのは、やっぱりバリアングルですね。
マクロを良く撮るので、ローアングルでライブビューでのピント合わせをしたいです。

でも、ライブビューが有効な場面では、上位機とてもAFはあまり期待できないんでは?(^^

書込番号:10176489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:7件

EOS Kiss X Wズームを購入したのが、一昨年でした。昨年暮れにX2ボデイを購入し、同時に、TAMRON AF18-250mmを購入し、現在このセットで撮影をしています。このセットは私の手から離すことがありません。たまに、Xとレンズキットを装備した方も、持ち歩くことがあります。

書込番号:10030352

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/08/21 21:25(1年以上前)

こんばんは♪
1本で幅広く撮影できて、いいですよね^^

書込番号:10030518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/21 21:50(1年以上前)

どちらか一方に50mm1.8を付けてみたら如何でしょうか?

書込番号:10030639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/08/21 23:25(1年以上前)

こんばんは。

>TAMRON AF18-250mmを購入し、現在このセットで撮影をしています。このセットは私の手から離すことがありません。
このレンズ良さそうですね(^^)
検討しているものの、未だ購入出来ずにおります。

書込番号:10031195

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/22 00:37(1年以上前)

私も片方に 50mmF1.8 をつけると、また違った世界がまっているような
気がします。(笑)

書込番号:10031639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/08/22 06:29(1年以上前)

私は凝り性です。CANON LENZ FE 50mm 1:1.8 U も購入して、テストしました。お勧めレンズの一つです。しかし、ズームレンズ(18−250)には負けました。なんと便利なことか。自家用自動車旅行に、バスツアーに、ぶらり散歩に。

書込番号:10032277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/22 10:21(1年以上前)

250mmで手ぶれ補正がないと、晴天の昼間専用になる可能性がありそうな気がします。

書込番号:10032859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/22 17:47(1年以上前)

TAMRON AF18-250mmズームレンズ使用時で、250mmで使用するとき、てぶれが起こることは十分考えられます。手ぶれ防止レンズの購入も一方法でしょう。ですが、私は、なれている(写真歴30年以上)のか、あまり気にしません。もちろん、言うまでもありませんが、撮影するときは、左脇を引き締め、息を止め、慎重にシャッターを切ります。三脚使用もしますが、三脚を持ち歩くことは、ほとんどありません。繰り返し繰り返し、練習し、ズームレンズに慣れることが、最も必要なことと、考えます。デジタルカメラはフイルム使用の撮影と違い、経済的に助かります。

書込番号:10034512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/22 20:00(1年以上前)

何でも研究さん、ご説明ありがとうございます。
手持ちでブレずに撮れればそyれが最高ですね。私には無理なので、一脚を持ち歩いています。

書込番号:10035047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/08/22 23:00(1年以上前)

何でも研究さん
私は18-270MMですが、18-250MMもいいですね。
手ぶれ補正は何でも研究さんの限界をさらに上げるので。
慣れた方なら、さらにいけるようになりますよ。
今年話題のレンズのB003もいいですね。

でも、たまに18-250MM持つと100gの差でも軽くてコンパクトでいいな!と思います。
手ぶれ補正のいらない範囲では持ち運びもいいし補正なしで一番使いやすい
いいレンズですね。

もちろん単焦点との持ち歩きもほとんどの被写体でこの高倍率が
焦点距離によるトリニガシをさせませんし、
深度を狭くしたい時の単焦点の明るさとコンビネーションもいいですね。

書込番号:10036027

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/23 00:25(1年以上前)

旅行の時の1本は確かに便利ですね。
私もレンズは違いますが、どうしても1本というときに、18-200mmOS を
持ち出すことも多いです。

書込番号:10036506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入1ヶ月

2009/07/26 16:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

この機種を購入して1ヶ月が経ちました。
初めてのデジイチで、フジのS6000fdを手放して迎え入れました。

S6000fdも名機と言っても過言ではないイイ子でしたが、デジイチの低価格化に物欲が負けましたσ(^-^;)

手にしてシャッターを切り、出てきた絵を見て
今まで以上にカメラを持って出歩きたくなりました〜

これからはKISS X2とフジのF700の二台体制でイロイロ撮っていきたいと思います〜

ちなみに、X2はキタムラで何でも下取り込み69、800円でした〜

書込番号:9910304

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/26 19:09(1年以上前)

こんばんは♪
X2ご購入おめでとうございます^^

これからのフォトライフも楽しまれてくださいね☆
それとEF50mmF1.8Uは入手されましたか?w

書込番号:9911014

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/26 19:29(1年以上前)

X2購入おめでとうございます。
Wズームですから大いに外で撮りまくってください。
EF50f1.8もあると楽しめますね。

これからの出費が怖いです。

書込番号:9911090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2009/07/26 20:12(1年以上前)

ちょきちょき。さん、goodideaさん、ありがとうございます^−^
EF50mmF1.8Uとスピードライト、密かに考えておりますw

goodideaさんの言うとおり、これからのイロイロ出費が怖いですw

書込番号:9911277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

1年使用した素人の感想です

2009/06/23 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:271件
機種不明
機種不明
機種不明

X2ダブルズームキットから1年が過ぎました

風景、ポートレイト、レース流し撮り、サッカー、花 などなど
いろいろ気ままに挑戦してきました
すごく満足しています

そして
明るいレンズがほしくなりシグマの18-50mm F2.8 EX DC MACROを追加しました
すべて手持ちノーフラッシュ撮影ですが満足しています
デジオンでフィルター付きはお買い得感が強かったです
標準の17-55は売却するか保存するか悩みます

さらに新しい世界をのぞいて見たくなり露出も学びながら
追加レンズ検討中です候補としては

短焦点ならシグマの30mmF1.4
短焦点&マクロならタムロンマクロ60mmF2
スポーツ用の55-250mmに換えて70-200mmF4IS
広角の10-22mm

撮影予定はイタリアへの新婚旅行と
数年後の子供撮影がメインで考えてます

どのレンズから買うのか悩み中です
本体はしばらくX2で大丈夫な感じです

書込番号:9747234

ナイスクチコミ!2


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/06/23 22:14(1年以上前)

レンズキットは17-55じゃなくて18-55ですね。
17-55だとF2.8しかありません。

短焦点は単焦点ですね。

書込番号:9747391

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/23 22:16(1年以上前)

>明るいレンズがほしくなりシグマの18-50mm F2.8 EX DC MACROを追加しました
ご購入おめでとうございます。また、作品UPありがとうございます。

>撮影予定はイタリアへの新婚旅行と
 数年後の子供撮影がメインで考えてます
 どのレンズから買うのか悩み中です

幸せの絶好調で 悩みは無いように思えますよ?
どれでも好きなのをどうぞです。

書込番号:9747408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/23 22:18(1年以上前)

18-55なら処分しても安いですから、万一用に残しておいてもいいのではないでしょうか?

書込番号:9747429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/06/23 22:43(1年以上前)

今夜がタカタさん
こんばんわ(^-^)
ご結婚おめでとうございます♪
イタリアか〜
いいな〜♪
撮影に夢中になりすぎて奥様をほったらかしにしないように、旅行楽しんでくださいね♪

次の購入レンズですが、どれも良い選択だと思います♪
僕なら1番目はEF-S10-22にするかな♪
超広角で画角の幅を広げることで今まで撮れなかった写真を撮る。
2番目がタムロンマクロ60mmF2♪
これも今のレンズでは撮れないマクロの世界を表現できると共に単焦点としても使えるしF2だと室内撮影にも威力を発揮してくれそうですよね♪
3番目がEF70-200mmF4ISかな♪
友人に使わせてもらったことがありますが軽くてキレも良くてとても良いレンズですよ♪
4番目は30mmF1.4♪
画角的にも使いやすく室内では特に威力を発揮してくれますし、F1.4のボケは一度は味わって欲しいと思います♪
僕ならこの順番で買うかな♪

書込番号:9747623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/06/23 22:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

EF35F2

タムロン90mmマクロ

EF135F2L

EF-S10-22F3.5-4.5USM

今夜がタカタさん こんばんは。

素敵な紫陽花ですね。

>短焦点ならシグマの30mmF1.4
>短焦点&マクロならタムロンマクロ60mmF2
>スポーツ用の55-250mmに換えて70-200mmF4IS
>広角の10-22mm
色々と欲しいレンズが出てきたようですね。
単焦点は紫陽花撮りに最適ですよ〜♪

>どのレンズから買うのか悩み中です
単焦点と広角で撮影した紫陽花の作例をUPさせていただきます。
購入時の参考になれば幸いです。
それと、キットレンズは売却しても安いので、残したほうが良いでしょう(^^)

書込番号:9747673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2009/06/23 22:50(1年以上前)

☆G55Lさん 

ツッコミありがとうございます
18-55と単焦点ですね


VallVillさん 

ありがとうございます
F2.8の世界を堪能中です
購入にあたりタムロンA16と最後まで悩みました
画質、質感、使い勝手ともに満足しています
ただし前ピンでしたので購入後調整に出しました
1週間もかからず対応していただけました


>幸せの絶好調で 悩みは無いように思えますよ?
どれでも好きなのをどうぞです。

悩みは・・
いろいろポジティブですがありますよ(^^)
今のうちにレンズを買っておきたいけどいろいろお金も必要で(笑)


じじかめさん 

>18-55なら処分しても安いですから、万一用に残しておいてもいいのではないでしょうか?

そうですね
残しといてコンデジ使用中の彼女にも
一眼ボディ買ってあげるのもありかもです^^
ありがとうございます

書込番号:9747688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/23 22:58(1年以上前)

別機種
別機種

EF-S10-22mm

EF35mmF2

今夜がタカタさん、こんばんは。
私もSIGMA 18-50mmF2.8 EX DC MACROを持っていますが、室内や物撮りに使えてとても便利なレンズですね。結局40Dレンズキットの17-85はドナドナしてしまいました。私でしたら18-55は処分すると思います。
新婚旅行はシグマ1本とEF70-200mmF4LISやEF10-22mmF3.5-4.5なんかあると万能でしょうね。
お子様が誕生したら、EF35mmF2なんかが王道だと思います。

書込番号:9747751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2009/06/23 23:21(1年以上前)

☆自然が1番さん 

こんばんわ^^
ありがとうございます♪
初のイタリアでいろんな写真を撮りまくりたいです(笑)

次の購入レンズ
1番目はEF-S10-22なんですね
超広角の今まで撮れなかった写真の世界入ってみたいです。
2番目以降も納得いく順番に思えてきました
あとは今のうちにしか買えそうにないものを買っておくのもありかなぁ(笑)


☆ベジタンVさん

こんばんは。
サンプルありがとうございます
とても参考になります
広角は今まで撮影したことのない絵なので興味がわいてきました。
フィレンツェの町並みとかやっぱ広角でしょうね^^
キットレンズは残すことに決めます


☆ゆーすずさん

こんばんは。
SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC MACROとても便利で驚いています。
18-55はとりあえず保留して身近な人に一眼を勧めるときにあげることにします。

新婚旅行はEF10-22mmF3.5-4.5を買ってシグマ1本と55-250で行こうかと思えてきました。
子が誕生したら・・
明るい短焦点とビデオカメラが王道かな^^

ありがとうございます!

書込番号:9747973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/24 00:20(1年以上前)

こんばんは♪
ご結婚おめでとうございます^^

>新婚旅行はEF10-22mmF3.5-4.5を買ってシグマ1本と55-250で行こうかと思えてきました。
>子が誕生したら・・
>明るい短焦点とビデオカメラが王道かな^^

EF-S10-22mmはいい選択だと思いますよ^^
あと「単」焦点はベジタンVさん、ゆーすずさんと同じくEF35mmF2がお薦めです♪

書込番号:9748471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/24 01:45(1年以上前)

今夜がタカタさん
こんばんは、
>撮影予定はイタリアへの新婚旅行と
うらやまいですね、
私も10年前に新婚旅行で、ローマ、シエナ、フィレンツェとフリーで回ってきましたが、そのころカメラに興味がなく、フジのエピオン(フィルムコンパクト)だけでした。今思うと残念な気持ちです。
フォノロマーノ、コロッセオ、ドーモなどあげればきりがないぐらいスケールのでかいものばかりです。絶対に広角は必要ですね、
あと美術館にもいくようであれば、フラッシュは禁止(撮影もどうか)ですので明るいレンズか手ぶれの強いものがあれば良いかと、レストラン、ホテルの中も中世の造りで絵になりそうですねだいたい100年物が多そうです・・・ここでも明るいレンズが良いかと。
今、18-50mm F2.8 EX DC MACRO、ダブルズームキットをお持ちであれば、後は広角の10-22mmを追加されたら十分では。18-55キットはシブマで手ぶれが出る場面での保険にどうかと。
私なら全部持ってゆきますが、そこで最低限の装備でどうするか作戦立てるのも楽しみですね。
1年未満のカメラ素人の感想でした。でもイタリアは素人ではないですぞ。

書込番号:9748883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/06/24 12:40(1年以上前)

Wズームで売って旅行に良い高倍率や大口径化ならいいですが
キットレンズは
今はまったくつかわなくてもカメラをゆずる時につけるといいですね
私なら旅行は高倍率と超広角で挑みます夜は大口径標準ですね
イタリア撮ってみたいです

書込番号:9750237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2009/06/26 00:01(1年以上前)

☆ちょきちょき さん 

こんばんは☆
ありがとうございます^^

EF-S10-22mmにかなり心惹かれてきました!
シグマの広角ズームもでるみたいですね

「単」焦点のEF35mmF2も子供が出来たら買う候補にしようと思います♪


☆よびよび さん 

こんばんは!
新婚旅行でイタリア回られたんですね♪
フリーでローマ、ベネツィア、フィレンツェを狙っています。
絶対に広角は必要なんですね☆
レストラン、ホテルの中は18-50mm F2.8 EX DC MACROでがんばって
広角の10-22mmを追加で買おうと思います。
55-250のズームは必要になりますでしょうか?


☆MOVEMOVEMOVEさん 

ありがとうございます!
キットレンズはカメラをゆずる時につけようと思います
高倍率はどんなときに必要になりそうでしょうか?
イタリア楽しみです

書込番号:9758121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/26 00:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

丘からのフォノロマーノ

フィレンツェ

ホテル 100年以上もの

ダビデ

今夜がタカタさん
こんばんは、
懐かしくなって、10年前の写真を掘り起こしてたら、結構いいのがありました。
反町のエピオン(なつかしすぎて)でパノラマで撮ったものです。
APS機でネガがありませんので写真をスキャナーで読んでみました。
やっぱり、広角と明るさが優先でしょうか?

あと、ジプシーと泥棒に注意です。写真ばかりに夢中になってると・・・常に回りに目をやり、人ごみはさけたほうがよいでしょう。

美術館は2時間待ち位でしょうか

また行ってみたいです・・・お幸せに

書込番号:9758299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/06/26 19:08(1年以上前)

>高倍率はどんなときに必要になりそうでしょうか?

例えば、全景だけとかならキットやA16だけで問題なしです。
しかしアイデアをすべて収めるには、、、

基本レンズとしてシームレスに何度も望遠>広角>なんちゃってマクロ>
望遠>広角>なんちゃってマクロ>望遠>広角>なんちゃってマクロ>
望遠>広角>なんちゃってマクロ>望遠>広角>なんちゃってマクロ>
と交換が必要です。

教会の広い絵>天井画のアップ>天井全景>床も入れたカット>キャンドルマクロ>
記念撮影>現地のカップルがシルエットで入り口から>大理石の床に写った影>
レリーフの一部>パティオの風景>そこに咲く花>鐘のアップ>広がる空と見下ろす市街

以上で12回交換しています。

そんな撮影をしていますので。。。
移動写真館のワンセンテンス見ていただければ伝わるかもしれないですね。

高倍率標準は一本で色々楽しめる、、、
「タムロン」ならキットより明るくシャープな場合も多々あるレンズです。

http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm

これと夜用のA16があれば、、、後はマクロか?広角か?を迷うかどうか?
特にA16への交換はシームレスの必要はないのでゆっくり交換できます。
暗い場所では、望遠は使いにくいので入る前に交換してそのまま交換なしです。
料理や、おねいさんのスナップも交換時間があります。

焦点距離のかぶりは高倍率では考えないでください、
かぶればかぶるほどいいレンズですから。
また標準レンズの予備になるので、旅行にもいいですね。

また、レンズ交換は目立ちますし隙が生まれやすいので、
荷物にもならず、観光にも集中できる高倍率標準は海外では重宝しますよ。

書込番号:9761183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/27 02:24(1年以上前)

今夜がタカタさん
こんばんは、
>55-250のズームは必要になりますでしょうか?
回答なやみますが(全部持って行けたらとよいのですが)
250ズームはほとんどないと思いますが、かと言って50mmまでだとこころもとないし100mm前後までほしいとこでしょうか?・・・望遠も必要かと。

私の場合だとΣ18−125DC/OSメインなので広角レンズを加え準備分完了なのですが・・・

どう選抜するか、MOVEMOVEMOVEさんのシチュエーションを参考にされると良いと思います。

ただ、フル装備で行かれても、当日の予定でその都度持ち歩くものを決められても良いかと思います。




書込番号:9763531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2009/06/20 19:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

近所のキタムラで76,800円(下取りなんでも4,000円込み)在庫1のみでおまけがKenko 52S PRO1D レンズプロテクター2枚とSanDisk UltraIISDカード 2G。

2Gか〜って思ったんだけどその場で頭で計算すると、ここの最安値に限りなく近く、福井県という田舎でしかもそんなに大きくないキタムラでアフター考えれば買いと判断。

その後店員さんに「カメラバック付けてよ〜」 店員 「今、キャノンさんからの提示がないんですよ」 私「なんかないの?あればうれしいけどね」 店員 「うーん今は・・・」

そしてお会計。あっさりと5年保障5%付けて現金で支払おうとしたら 店員「ちょっとカメラバック探してきます。。。。」

1分後、しっかりバックを持って「ありましたーーー」

初めからあるじゃん、と突込みそうなところを我慢して「お兄ちゃん、うれしいわ!次も来るよ〜」 お兄ちゃんはニコニコでさらに無料のプリント券を1枚追加して2枚くれました(爆)

結果、バック3,000円ぐらい+プリント無料1枚プラス500円ぐらい?でさらにお安く♪まあバックは買った場合で、しっかり横には「Kiss」と書かれているメーカー販促品(笑)

なんでも交渉は笑顔で。

書込番号:9730354

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/20 20:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

近所の店舗でサービスを付けてもらって購入されたら
今後の付き合いも、気持ち良くできますね。

スマイルフォトバッグは販促品として普通なら
キヤノン Kissの数量分は在庫ありますよ。

販促品を実価で売っていたカメラ店もありましたが…

書込番号:9730416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/20 20:14(1年以上前)

こんばんは♪
X2ご購入おめでとうございます^^

バッグもゲットできてよかったですね
これからのフォトライフも楽しまれてくださいね♪

書込番号:9730431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/20 21:30(1年以上前)

プリンターは悩み多しさん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
いやぁ〜、バッグはでかいですよ、バッグは。
どこにいくにも必ず必要ですからね。

書込番号:9730847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/06/20 23:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

おまけのバッグも貰えてラッキーでしたね(^^)
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:9731564

ナイスクチコミ!1


n6h43mjさん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/21 08:08(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

値段もだいぶこなれてきた後継機のX3や、現在キャッシュバックキャンペーン中の50Dの影で、この掲示板的には存在感が小さくなってきてしまったX2ですが、撮影楽しんでくださいね。

書込番号:9732930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング