EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田

2008/10/20 01:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:17件

10月16日やっと購入しました!本体¥93,000 ポイント18% *Kenko MCプロテクター¥1,764×2枚 液晶プロテクター¥690 *SanDisk UltraU 8G ¥8,480同時購入割引−¥2,544(30%引)ポイント15%    翌日、説明書を通勤電車内で熟読し帰宅後撮影の練習をしました。昨年購入した、PowerShot S5ISと基本操作がほぼ同じであったので、違和感なくなじめました。そして18日の運動会に臨みました。わが子の通う小学校は、一眼レフユーザーが多く、また父母のいずれかが、カメラまたは、ビデオカメラを担当し動画と静止画を撮影するスタイルが主流です。母親がカメラ担当の場合Canon、父親がカメラ担当の場合Nikonーのパターンが多く、ユーザー数は、ほぼ5対5といった感じでした。そしていよいよ運動会が始まりました。わが子の所属する金管バンドの演奏による行進曲にあわせて入場行進開始。ダイヤルをスポーツモードへ トランペット担当のわが子をロックオン シャッターボタンを押しっぱなし 軽快な連続シャッター音でテンションも上がりとても興奮しました。そして次の通学班別対抗リレーでも100m走る間シャッターは押しっぱなし。そしていよいよ最後の競技、組体操においては、250mm望遠のおかげで、すばやくわが子を見つけることができ、とてもいい表情を撮影でき非常に満足しました。帰宅後早速42型の液晶テレビにつなぎ、オートプレイモードでスライドショー開始。記録画質はラージ/ファイン 大画面でも大変きれいな映像で家族全員大満足(約1,100枚撮影 撮影可能残枚数約600枚メディアへの書き込みスピード・容量とも大満足)今後は12月に学芸会に向けて、外付ストロボを購入したいと思います。

書込番号:8525356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/20 06:30(1年以上前)

ichiro/ichiroさん。おはようございます。

ご購入おめでとうございます。(うちの子もトランペットなんですよ。)

そうですね、運動会などで一眼を持つ方増えましたね。私は、ビデオと一眼の両刀使いで頑張ってますが・・・。

で、その枚数ですとバッテリーのもちはいかがですか?予備バッテリーは用意されていますか?

書込番号:8525716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/10/20 17:37(1年以上前)

予備バッテリーは不要です。デジ一はレンズの出入にモーターがなく、またディスプレオフセンサー等の省エネが効果あると思われます。LP−E5の採用も見逃せません。時期が遅くなりましたが、運動会には望遠・連写のことを考えると、PowerShot S5ISの出番はないでしょう。

書込番号:8527504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

天体写真に好適なカメラです

2008/10/11 17:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 Akii2さん
クチコミ投稿数:118件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5 Welcome to Akii's Website 

液晶モニタが1.8インチしかないKissDNから乗り換えましたが、さすが3インチ、写した星像を大きく見られるので、ピントやガイドミスのチェックが非常に楽になりました。加えて、ライブビューによってピント合わせそのものがより正確にできるようになりました。

 圧巻だったのは、シャッターを開いている間はずっと経過時間が秒単位で表示されること。入手するまでそんな機能があることを知りませんでしたが、これによって上級機用のものを改造して使う必要があったタイマー付きレリーズが不必要になりました。数分間(時には10分以上も)シャッターを開きっぱなしにして撮影する天体写真には、とてもありがたい機能です。

書込番号:8485398

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/10/13 01:31(1年以上前)

今晩は。星のことは全然わかりませんが。

>シャッターを開いている間はずっと経過時間が秒単位で表示されること

長秒露光をまだしてませんので、これは知りませんでした。

ところで、ネットサーフィンしてこんなの見つけました。

http://www.astroarts.co.jp/hoshinavi/magazine/shokunin/033/index-j.shtml

ファインダーキャップした方がいいみたいですね。

書込番号:8492523

ナイスクチコミ!1


スレ主 Akii2さん
クチコミ投稿数:118件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5 Welcome to Akii's Website 

2008/10/13 09:05(1年以上前)

京都のおっさんさんへ

 貴重な情報をありがとうございました。便利だとばかり思っていたのですが、確かに言われてみれば岩手の山間地での暗闇においては異様なほどの明るさで、熊よけには役立つかもしれませんが、レンズから迷光が入らなければいいなと心配していたところでした。まさかファインダーから入りうるとは思いませんでした。

 ファインダーキャップ、これからやることにします。感謝、感謝です。

書込番号:8493273

ナイスクチコミ!0


湖風さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/13 11:43(1年以上前)

美しい写真が満載のホームページ拝見いたしました。
これまで一貫してkissDシリーズを使っておられるのですね。

自分もペンタックスの*istD, K20Dで天体写真を撮っているのですが、
ノイズの問題もあってkissX2かkissFを購入予定です。
京都のおっさんさんの記事のリンク先と同様、レンズはアダプターを使ってペンタックスを
使用しますが、こういう人は多いみたいですね。

ライブビューでのピントあわせは、SIGMA18-200mmなどのレンズの広角側でも可能ですか?
ペンタックスのK20Dのライブビュー、星ではまったく使えませんでした(>_<)

書込番号:8493899

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akii2さん
クチコミ投稿数:118件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5 Welcome to Akii's Website 

2008/10/13 13:40(1年以上前)

湖風さんへ

 サイトへのご訪問、ありがとうございました。

> ライブビューでのピントあわせは、SIGMA18-200mmなどのレンズの広角側でも可能ですか?
> ペンタックスのK20Dのライブビュー、星ではまったく使えませんでした(>_<)

とのこと、SIGMA18-200mmの広角側では、星を使ったライブビューでのピント合わせはほぼ不可能だと思います(月だとどうかな?)。広角側ではそれほどピントが厳しくない(無限大付近で大体合う)ということもありますが、私の場合は、遠くの街灯で合わせています。

 70-300mmの望遠側(X2では480mm相当)ではヴェガ等の明るい1等星を中央付近に入れてAFで合わせ、動かさないようにしてMFにしてから撮影します。よって、これまたライブビューは使っていません。

 ライブビューが活躍するのは、20cm反射望遠鏡の直焦点(ビクセンのR200SS。35mm換算で1,280mm F4)で星雲・星団を撮影したり、さらにアイピースを使って月や惑星を撮影したりするときです。ピントの合わせ方ですが、明るめの星を視野の中央に入れ、星像が一番キリッとしたところでドローチューブのクランプでロックします。星像を5倍や10倍に拡大できるため、かなり正確に合わせることができます。KissDN時代、ピントを少しずつ変えながら何度も試し撮りをしていた頃と比べ、ものすごい時間の節約になっています。

書込番号:8494302

ナイスクチコミ!0


湖風さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/13 18:03(1年以上前)

やはり広角でのピント合わせにライブビューは使いにくいですか。
当方広角はMFレンズの無限遠いっぱいに回して撮影していましたので、
AFレンズではどうしようかと思っていました。
広角側だと被写界深度も深いですし、それほど神経質にならなくてもいいのかも知れませんね。
ライブビューは直焦点では活躍しそうですね!

ところで、Hα対応改造はされないのでしょうか?
高い改造費用をかけるだけの満足が得られるのか、二の足を踏んでいます。

書込番号:8495247

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akii2さん
クチコミ投稿数:118件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5 Welcome to Akii's Website 

2008/10/13 21:49(1年以上前)

湖風さん

> ところで、Hα対応改造はされないのでしょうか?
> 高い改造費用をかけるだけの満足が得られるのか、二の足を踏んでいます。

とのこと、改造はしないでしょう。改造してしまうと、本当に昼には使えなくなってしまうからです。将来、買い換えのためにオークションで出品する際にも、現状復帰が最もいいようですので...。改造等しないデフォルトのままで、写せるものを写していくつもりです。

書込番号:8496448

ナイスクチコミ!0


湖風さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/13 22:39(1年以上前)

改造機はオークションで高く売れないのですか!意外ですね。
やはり改造済機種を使うなら最新型、と考える人が多いのでしょうか。

今はさらに冷却ファンを付ける等の改造があるみたいですが、
気軽な感じではないですし、昼間に使うことを考えると難しいですね。
参考になります。
またホームページにも寄らせていただきますね!

書込番号:8496783

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akii2さん
クチコミ投稿数:118件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5 Welcome to Akii's Website 

2008/10/14 18:02(1年以上前)

湖風さんへ

> 改造機はオークションで高く売れないのですか!意外ですね。
> やはり改造済機種を使うなら最新型、と考える人が多いのでしょうか。

とのこと、(車でもパソコンでもそうですが)改造したものはオリジナル品よりも安く取引されているようです。ましてや赤外カットフィルターをはずすと、(天体写真には縁のない)一般の人たちは、「普通の写真撮影には使えないのか」と見向きもしなくなるでしょう。

> またホームページにも寄らせていただきますね!

とのこと、お待ちしております。

書込番号:8499921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ピクチャースタイル

2008/10/12 22:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 Jizohさん
クチコミ投稿数:154件
当機種
当機種

ピクチャースタイル:風景

ピクチャースタイル:Clear

今日、コスモスを撮りに行った際、ふと思い立ってピクチャースタイルを試してみました。

初めてClearを使ってみましたが、かなり雰囲気が変わりますね。
これはかなりコントラストが強くなっているのでしょうか?
まぁ、私には詳しいことは全く分かりませんが、これはこれでありだと思います。
これからもっと積極的に使っていこうと思います。

書込番号:8491499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/10/13 00:16(1年以上前)

別機種

ピクチャースタイル:Clearにて

Jizohさん こんばんわ。

>初めてClearを使ってみましたが、かなり雰囲気が変わりますね。
>これはかなりコントラストが強くなっているのでしょうか?
私は旅客機撮影にて最近良く使うようになりました。
クリアーを使う前は風景だったのですが、空がより青くなるような気がします。

書込番号:8492151

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jizohさん
クチコミ投稿数:154件

2008/10/13 07:36(1年以上前)

ベジタンVさん ありがとうございます。

ピクチャースタイルは各個人の好みの問題ではあると思いますが、いろいろと思いがけない使い方がありそうですね。

多くの皆さんはどのようにピクチャースタイルを使いこなしているのでしょうか?
このほかにも印象に残るような使いこなしがあれば教えていただけると幸いです。

書込番号:8493066

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2008/10/13 07:59(1年以上前)

私は人物は肌色重視で「忠実」が多く、風景は空の青さから「風景」
をよく使います。いろいろためすと面白いですよね。

書込番号:8493124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/10/14 05:41(1年以上前)

私もPicture Style Editorを使って自分なりのピクチャースタイルをすることがあります。
特に、デフォルトの「風景」では、赤、青、緑がきつすぎる(鮮やか過ぎる)ことがあります。
しかし、感心してしまうのは、デフォルトのピクチャースタイルは、そうは言っても、
大抵の場合には、極端に見れなくなるような破綻がなく、はっきりとした効果が感じられることです。つまり、条件がかみ合えば、非常によい色彩が得られると思います。
クリアーも、思わぬ表現になって「う〜ん、こういうのも面白いな」と思うことがあるので、
色々と試してみると面白いですね。

書込番号:8498066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信19

お気に入りに追加

標準

楽しくて仕方がない!

2008/10/12 16:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

こちらの掲示板を参考にさせていただき、
この機種を購入して間もなく1ヶ月が経ちます。

これまでコンデジしか使っていませんでしたが、
デジイチは楽しくて仕方がないですね!

娘の写真が生き生きとしたものに感じられたり、
これまで何とも思っていなかったものに目が行ったり、
これまで気にもとめなかった生き物に目が留まったり…
このカメラを手にして以来、自分の視界が広がりました。

出不精だった私が、週末家族を連れて出かけることも増えました。
写真好きで、出かけるのが大好きな嫁さんが一番喜んでいます(笑)
資金に余裕ができれば、もう一台デジイチを買って
二人で楽しめたらなぁって思っています。

このカメラと出会えて本当によかったと思います。
(少し大袈裟かもしれませんが…)
大事にしたいと思います。

自己満スレ、失礼いたしました。

書込番号:8489900

ナイスクチコミ!0


返信する
sotyoさん
クチコミ投稿数:95件

2008/10/12 17:03(1年以上前)

MD28さん 始めまして。

ご購入おめでとうございます。

>写真好きで、出かけるのが大好きな嫁さんが一番喜んでいます(笑)
>資金に余裕ができれば、もう一台デジイチを買って
 二人で楽しめたらなぁって思っています。

うちも最初はKDX一台とコンデジでかみさんと出かけていましたが、
今年の夏にKX2WZキットをかみさん用に購入して、
二人で出かけています。

レンズの共用(55‐250mmISは結構使えます)が出来たり、
レンズ購入の際も、財務省の認可が下りやすくなります(笑い)

次はボディ単体に明るい単焦点(マクロなど)などは
いかがでしょうか?

楽しいデジイチ・ライフをご家族で楽しんでください。

書込番号:8490047

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/12 18:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
自分も最初デジタル一眼を買った頃は、1枚1枚写真を撮ることが本当に楽しかったです。(もちろん、今もですが)
いっぱい使って、思い出をたくさん残していって下さい。
ご夫婦で撮影を楽しまれるのはとてもいいことだと思いますよ。
奥さんがカメラの理解者だと、後々とても強い味方になってくれるはずです。
sotyoさんのおっしゃられているように、次の1本として単焦点レンズを僕もお勧めしておきます。
「EF35mmF2」「EF28mmF1.8USM」なんてあると、室内でも子供さんをノンフラッシュで写せたり出来ますので楽しいですよ。
写りもボケも別物ですしね。

書込番号:8490242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2008/10/12 18:40(1年以上前)

全く同じです!
本当に楽しいですよね。
コンデジではどうやっても出せない、ボケ味、表現力。

写真を撮ってきて、PCで見て「ああ、もう少しああすれば良かった!」とか。
私も楽しくてしょうがないです。
でも、1枚1枚が重いのでこれからはストレージの方法を考えなくては(^_^;)。

書込番号:8490396

ナイスクチコミ!1


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2008/10/12 18:46(1年以上前)

sotyoさん、ありがとうございます。
sotyoさんもご夫婦で楽しまれておられるようで
やっぱり一人一台あった方がより楽しいですよね!

レンズの共有を考えて、やっぱり次の一台も
ボディ単体でCanonがほしいなぁと思っています。
実はマクロは先日、タムロンのSP AF90mmを
ゲットしてしまい、楽しんでいるところです。

4cheさん、ありがとうございます。
>「EF35mmF2」「EF28mmF1.8USM」なんてあると、室内でも子供さんをノンフラッシュで写せたり出来ますので楽しいですよ。
そうなんですよね。EF50oF1.8は即ゲットし、
次はEF35oF2をと考えてたのですが、
嫁さんと相談した結果、とりあえず、明るい単焦点は50oでも我慢して
何とか使うことにし、タムロンのマクロレンズを先行としてしまいました。(笑)
次はやっぱりEF35mmF2がほしいです!

書込番号:8490418

ナイスクチコミ!0


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2008/10/12 18:58(1年以上前)

シロゲのチョッパーさん、ありがとうございます。
>コンデジではどうやっても出せない、ボケ味、表現力。
そうですよね!
私も初めてEF50oF1.8で撮影したとき
あのボケ味を見た時は感動しました!!
私の持っていたコンデジではとても表現できませんでした。

>でも、1枚1枚が重いのでこれからはストレージの方法を考えなくては(^_^;)。
私はJPEGが多いので今のところ約1000ショット撮って
まだ8GBのSDHCカードに収まっていますが
やはり外付けHDDが必要かなと考えています。
 

書込番号:8490465

ナイスクチコミ!0


sotyoさん
クチコミ投稿数:95件

2008/10/12 19:35(1年以上前)

おおっと!!
すでに50mm1.8とタム90mm2.8もゲットしていましたか。
自分も両レンズとも持っていますが、イイですね。

>ボディ単体でCanonがほしいなぁと
取り合いにならないうちに、ゲットしましょう。
重さが気にならなければ、40Dor50Dの上位機種もアリかな?

その時にはやはり皆さんお勧めの35mmF2か28mmF1.8USMが
候補になりますね。
わたしも次のレンズとして上記二本が候補です。

書込番号:8490598

ナイスクチコミ!1


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2008/10/12 21:05(1年以上前)

sotyoさん、度々のご返信、ありがとうございます。

>取り合いにならないうちに、ゲットしましょう。
重さが気にならなければ、40Dor50Dの上位機種もアリかな?

できればそうしたいなぁと考えているのですが、先立つものが…。
それと、PCのカードスロットの都合上
どちらもメディアがCFなのが少し悩んでしまうところです。
カードリーダーで読み取ればよいことなのですが…。
かといってFを買うのもなぁ〜と思案しているところです。

やっぱり40Dですかね!?
おっと、それより先にEF35mmF2でした。

書込番号:8490961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2008/10/12 22:18(1年以上前)

MD28 さん、こんばんは

>娘の写真が生き生きとしたものに感じられたり、
>これまで何とも思っていなかったものに目が行ったり、
>これまで気にもとめなかった生き物に目が留まったり…
>このカメラを手にして以来、自分の視界が広がりました。

私の気持ちも、まんま同じです^^。ほんと素敵な体験ですね。私はあまり羨んだりしないほうですが、ここによく顔を出される方は昔から写真を撮っている方ばかりで、ホント人生得しているな〜と思っています。皆さんの写真を見るとウットリですね。
#写真部に入っていればよかった・・なんて松尾芭蕉さんの「写真部」のブログを見るたびに思います^^

明るい短焦点、あぶないけれど^^;本当にお勧めです。娘さんがいっそう素敵に撮れると思います。

ともにこれからたくさん撮って楽しみたいですね!

書込番号:8491366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件

2008/10/12 22:49(1年以上前)

MD28 さん、こんばんは。
>やっぱり40Dですかね!?
>おっと、それより先にEF35mmF2でした。

奥様との2台体制になれば、さぞかし楽しいことでしょうね。40Dはオススメです!
私の妻は写真鑑賞は好きなのですが、撮ることにはさっぱり興味が無いので助かって(?)います(^^

タムロン90mmをゲットされたとのことですので、娘さんのポートレートにも重宝すると思いますよ。
でも室内用にEF35mmF2も欲しくなりますよね。
あぁ…カメラって本当にカネ食い虫だなぁ〜(涙)

お互いに楽しい撮影ライフを送りましょう!

書込番号:8491547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/10/12 23:23(1年以上前)

MD28さん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます!
「楽しくて仕方がない!」という題名最高ですね!ありがとうございます^^
私は40Dを使っていますが、ほんと視野が広がり今まで気にも留めなかったものに興味を示したりして楽しくてしょうがありません!
>写真好きで、出かけるのが大好きな嫁さんが一番喜んでいます(笑)
良かったですね! カメラを通して家族円満なんてこれまた最高!ですね!
1台のカメラを2人で交代で使うのも楽しいんじゃないですか! そのうち娘さんも撮り始めて3人で奪い合いっこになるかもしれませんね、それはそれで楽しそうですね^^
>このカメラと出会えて本当によかったと思います。
>(少し大袈裟かもしれませんが…)
全然大袈裟ではないと思いますよ、そのお気持ちをいつまでも忘れないように、そして是非是非娘さんにもその気持ちを伝授してください、一子相伝ですよ^^
>大事にしたいと思います。
カメラもご家族も世の中のすべてを!
>自己満スレ、失礼いたしました。
とんでもない、素晴しいスレッドに出会えました、MD28さんのお陰です、ありがとうございます! 私も忘れないように心に刻み付けて撮影したいと思います。
これからも撮影楽しんでくださいね、たまには作例アップなども!

書込番号:8491807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/10/13 00:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これだけtamron90mm(272E)で撮りました

MD28さんこんばんは

MD28さんとは同時期にX2買ってしかも50mmF1.8U同時購入しその後tamuron90mmマクロ(272E)まで買って動物園で試し撮りに行ったなんて私とまったく同じ環境なんて共感がもてます。嫁も写真好きでGX100っていうデジカメ使ってます。

今日は50mm1.8Uで猫を撮ってきました(写真添付しましたがデジイチ1ヶ月たたない初心者ですいません)

X2は変にでかくなくて気合入ってる感じにみられないし私にはすごくいいカメラだなって感じでとても気に入ってます。

これからもドンドンバシバシ撮ってX2たのしみましょう。

書込番号:8492067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/10/13 00:41(1年以上前)

別機種

MD28さん こんばんわ。

デジタル一眼レフを購入して、もうじき1年が経過する者です。

>これまで何とも思っていなかったものに目が行ったり、
>これまで気にもとめなかった生き物に目が留まったり…
KDX購入後、被写体を探すべく、あちこち原チャリで移動しました。
(昔の記憶を辿って何十年ぶりに行った場所もあります)
これからは新しい場所に行ってみて撮影を楽しもうかと思っております。

【以下、余談です】
>やはり外付けHDDが必要かなと考えています。
買っちゃいましょう!(私は500GBの外付け2台体制です)

>やっぱり40Dですかね!?
>おっと、それより先にEF35mmF2でした。
お察しのとおり、EF35F2が先ですね!?

タムロン90mmマクロの作例をUPさせていただきます。

書込番号:8492296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/10/13 02:21(1年以上前)

MD28さん、そして皆様、はじめまして。

MD28さん、ご購入おめでとうございます!
そういう自分も先月の28日に購入してまだ一ヶ月も経っていないのですけどね。
同梱されていた冊子を見ながら初めて試し撮りをした感触と、コンデジでは表現の限界があったボケのこの美しさを自分の手で作り出した満足感は正に感動モノです!
KX2Wを手に入れてからの週末は靴を履かないで終わった日はありません。
被写体を求めて鉄砲玉です(笑)。
自分も新しいレンズ(特にマクロ)が欲しいところですが、そうもいかないので今日ビックカメラに行ってスノークロスというフィルターを買いました。
しばらくはこのフィルターで遊びます。

MD28さんのデジイチを手にした喜びに触れて、自分も便乗して書き込みしてしまいます(笑)
良い気持ちになれました(^ー^)
デジイチライフ、enjoyして下さい!

書込番号:8492670

ナイスクチコミ!1


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2008/10/13 08:47(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
たくさんのご返信ありがとうございます!

ミケのパパさん、ご共感ありがとうございます。
>私の気持ちも、まんま同じです^^。ほんと素敵な体験ですね。
同じ気持ちを感じられた人がいてくれて本当にうれしいです。
私ももっと早く写真の魅力に気付きたかったです。

タシデレさん、ありがとうございます。
>私の妻は写真鑑賞は好きなのですが、撮ることにはさっぱり興味が無いので助かって(?)います(^^
つれ合いさんもぜひお誘いになってはいかがですか!?(笑)

>あぁ…カメラって本当にカネ食い虫だなぁ〜(涙)
やっぱりそうなんですね…でもお腹いっぱい食べさせた分、
いいものを返してくれそうな気がして…今日もレンズ板を見てしまいます(笑)

ドートマンダーさん、ありがとうございます。
>そのお気持ちをいつまでも忘れないように、そして是非是非娘さんにもその気持ちを伝授してください、一子相伝ですよ^^
そうですね!娘にもこの楽しさを是非「一子相伝」したいです。

>これからも撮影楽しんでくださいね、たまには作例アップなども!
ありがとうございます。個人で楽しんでいるレベルの作品ですが、
最近、PHOTOHITO(http://photohito.com/)の方に写真をアップし始めました。
よろしければ検索して見てやってください。(同じニックネームです)

書込番号:8493231

ナイスクチコミ!0


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2008/10/13 09:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種



チャピレさん、おはようございます。
TAMRONの方も早速使われ、楽しまれておられますね!
私も最近、このレンズが付けっ放しなっております(笑)
私もUPさせていただくので、ぜひ見てやってください!
しかし、つれ合いさんが写真好きとはまたまた奇遇ですね(^^)

ベジタンVさん、お世話になってます!
>KDX購入後、被写体を探すべく、あちこち原チャリで移動しました。
いいですね〜!
お話を聞かせてもらい、何だか私もブラリと行きたくなりました。
今日はこれから一人でバイクに乗りつつ、撮影に行ってみようと思います。
>買っちゃいましょう!(私は500GBの外付け2台体制です)
ベジタンVさんと同じく2台で行きたいのですが、
まずは今度の小遣いで1台購入したいと思います。

氷室プロトタイプさん、ありがとうございます。
>今日ビックカメラに行ってスノークロスというフィルターを買いました。
>しばらくはこのフィルターで遊びます。
私はまだフィルターを使ったことはありませんが、
色々な効果が出て楽しそうですね!
また、フィルターについてご教授願うこともあるかもしれませんので
その時はよろしくお願いします!(いつかマクロもいっちゃってください)

>デジイチを手にした喜びに触れて、自分も便乗して書き込みしてしまいます(笑)
>良い気持ちになれました(^ー^)
こちらこそ、気持のよいご感想をいただき、ありがとうございます。
お互い楽しいデジイチライフを送りましょう!

書込番号:8493330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2008/10/13 14:28(1年以上前)

MD28さん、皆さん、こんにちはぁ〜♪
殆どリコー板の住人と化している者ですが、チャピレさんのお名前を見つけ、思わず立ち寄ら
せて頂きましたぁ〜m(_ _)m

*シロゲのチョッパーさん
>コンデジではどうやっても出せない、ボケ味、表現力。

一般的に、コンデジと言われる範疇のカメラでは、撮像素子が小さい分、ボケ量も少ないし、
シャッターSや絞り値を積極的に利用した絵作りの幅も狭いし、コンデジは2次元的な切り撮り
で、凡そ一眼と言う範疇のカメラでは、3次元的な絵作りが出来ると言えるかもしれませんです
ね...ε-(´・`) フー

*チャピレさん
チャピレさん、毎度でぇ〜っすm(_ _)m
ビデオカメラの達人チャピレさん!一眼も楽しんでらっしゃいますね!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
タムの272E、高性能なマクロレンズなのに、描写が柔らかくて、素敵ぃ〜(*´ -`)(´- `*)ウットリ♪

書込番号:8494461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/10/13 17:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

MD28さん 


>私もUPさせていただくので、ぜひ見てやってください!
しかし、つれ合いさんが写真好きとはまたまた奇遇ですね(^^)

MD28さんもマクロってますね笑 tamrom90mmはまってますよ。昼に嫁と公園に行きX2&GX100もって昆虫探しにさまよってきました。
撮り立てホヤホヤの写真添付しました。tam90mmで撮ったものです。


>豆乳ヨーグルトさんお久しぶりです

>殆どリコー板の住人と化している者ですが、チャピレさんのお名前を見つけ、思わず立ち寄らせて頂きましたぁ〜m(_ _)m

GX100板ではお世話になりました。嫁のGX100かりていじってたらスチルが面白くなっちゃってGX100があるから次はデジイチ欲しいなって思ってたんでX2購入しました。
いやースチルも面白いですよねービデオカメラより作品らしいものができあがってますよね。
豆乳ヨーグルトさん(ここの板の方々の作品もみな素晴らしいです)の写真はとても素晴らしいものばかりで私のPCの壁紙になってます(白い水鳥の水かきアップで下から空が写ってる)

>ビデオカメラの達人チャピレさん!一眼も楽しんでらっしゃいますね!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

最近ビデオカメラよりもはまってます。ビデオカメラの動画を生かして蜂のホバ-リングで花につくのを撮りたくなりました。マクロの世界は面白いですね。

>タムの272E、高性能なマクロレンズなのに、描写が柔らかくて、素敵ぃ〜

tam90mmはほんと柔らかい表現してくれて綺麗に撮らせてくれるいいレンズですよねー

バシバシバンバンたくさん撮って豆乳ヨーグルトさんや他のみなさんのようにうまく撮れるようがんばります。
またGX100板顔出しますので色々教えてくださいね。

書込番号:8495038

ナイスクチコミ!2


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2008/10/13 21:35(1年以上前)

当機種

サイズが大きかったのでトリミングしました



チャビレさん、こんばんは。
撮りたてほやほやありがとうございます。
すごくきれいに撮られていますね!

今日は嫁さんは友だちが来てくれるとのことで家におり、
私ひとりでフラリとバイクにまたがり
ダムを撮りに行ってみたのですがイマイチでした…。
(カマキリがいて撮れたのでアップしてみたいと思います)
私はまだまだ修練が足りないようです(^^;)

PHOTOHITOの方にもコメントをいただき、ありがとうございます。
また見てやってください!

書込番号:8496338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/10/13 22:06(1年以上前)

当機種

トリミングしてませんがDPPで現像しました。

MD28さんこんばんは。

>すごくきれいに撮られていますね!

ありがとうございます。被写体がちっこいので疲れました。ブレるので呼吸我慢してたんではぁはぁしてましたよー笑

>私ひとりでフラリとバイクにまたがり
ダムを撮りに行ってみたのですがイマイチでした…。
(カマキリがいて撮れたのでアップしてみたいと思います)

おっカマキリいいですねー!バイクでダムですかー私もバイクの免許(中型免許で高校生の頃400CC乗ってました、バリバリ伝説みたいに峠もよく走りってました)もってるんですが今の季節はいいですよねー。来月は紅葉のシーズンですね、埼玉の秩父にでも行こうかと計画中です。


>私はまだまだ修練が足りないようです(^^;)

お互いデジイチ1ヶ月未満の初心者ですので修行して綺麗な写真撮れるようにがんばりましょう。

>PHOTOHITOの方にもコメントをいただき、ありがとうございます。
また見てやってください!

はい!また拝見させていただきます。

書込番号:8496571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

祝 1万ショット!

2008/10/08 00:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 gross80さん
クチコミ投稿数:38件

4月初めにKX2でデジ一初めて、先週末に1万ショットを達成しました。
約6ヶ月での数ですが、皆さんどんなペースで使用されているのでしょうか?
なお、最近面倒になって、DPP使わず、JPEG撮って出しでズームブラウザで鑑賞してますが、1万番台のファイルがまた0001から始まっていたので先に来て、9000番台は、1万番台のファイルの後になっていました。 最初見たときはデータ消失??かとあせりました。

このペースだと、5年で10万ショット!か。

他の魅力的な新製品には、勝てそうにありませんが。

書込番号:8470468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/10/08 00:38(1年以上前)

D2Hですが、三年半で15万ショットくらいでしょうか
週一回ペースで、1000枚平均かな?

書込番号:8470550

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/08 05:49(1年以上前)

私は週末カメラマンです。
晴れている日は100枚/日です。
なので、土日とも晴れてれば200/週。
1年は52週だから10000枚/年でしょう。
毎週は晴れないけど旅行とか行くこともあるから、これで決まり!

ざっとGROSSさんの半分かな????

書込番号:8471051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/08 10:04(1年以上前)

買った当初はシャッターきるのが多いです。
だんだん、大事な場面できれるようになると落着きますよ^0^
1年で1万前後かな。

書込番号:8471545

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/08 10:16(1年以上前)

1日の撮影は多くて150枚くらいまで、でも数10枚という日が多いです。
1ヶ月の出動回数は多いのですがフィルム時代からの癖(貧乏性)で枚数はあまり多くなく10Dでは1万枚が3年くらいかかりましたが、40Dにしてからは連写速度があがったせいか1日の撮影枚数が増えています。

書込番号:8471585

ナイスクチコミ!0


nekoX2さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件 neko 

2008/10/08 12:30(1年以上前)

スレ主さんと同じく現在1万枚です(^^)

ただ、ホットピクセルとSDスロットが堅い不具合で、
新品交換されましたので…
表示は1500枚ほどです。

DPPで、日付ごとにフォルダを分け管理してるので良かったですが、
同じファイル名が存在するため、
ファイル名の管理では上書きされてしまうとこでした(^^;)

書込番号:8471963

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2008/10/08 12:32(1年以上前)

5Dですが、3年であと1万ショットまで200枚です。

書込番号:8471968

ナイスクチコミ!0


スレ主 gross80さん
クチコミ投稿数:38件

2008/10/08 17:56(1年以上前)

atosパパさん
すごい!強烈に投資回収してますね。
kawase302さん
私も週末のみですが、もう少しすれば半分ぐらいに落ち着くかもしれません。
neko-konekoさん
やっぱりそんな感じですか、自分も落ち着けば標準くらいでしょうか。
Frank.Flankerさん
連写すれば飛躍的に増えてきますよね。でも、KX2なので
nekoX2さん
ご同胞ですね。次のスレで、耐用回数は5万という説もあるようですが、年2万はちょっとハイペースですかね。
JOKER+ONEさん
じっくり撮られていい絵を出されているのでしょうね。私も、次は5DM2を狙っています。

自分としては結構ハイペースで撮ってきたつもりですが、いったい10万とか15万とかまで使いこんでいるかたがどのくらいおられるのか聞いてみたくなった次第です。

書込番号:8472857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/08 23:12(1年以上前)

高校生なので平日でも夕焼けなどを40Dで撮ってます。4ヶ月で約1万3000ショットでした。このペースで行く1年で約3万9000ショット、すぐにシャッターユニット交換になりそうです。

書込番号:8474327

ナイスクチコミ!1


スレ主 gross80さん
クチコミ投稿数:38件

2008/10/08 23:46(1年以上前)

え、シャッターユニットって交換できるんですか!!そんな基幹部品ボディーと同化しているぐらいのイメージでした。

書込番号:8474558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/08 23:51(1年以上前)

長く使うとシャッターユニット交換は避けて通れない道です。2万円ぐらいあればできると思います。

書込番号:8474599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

感激!

2008/10/03 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

当機種
当機種

望遠ズームボケ味

飛ぶトンボ

約1ヶ月悩み、先週購入しました。
描写力に超感激です。
今日、ちょっと時間ができたので始めて望遠ズームをつけて、外で取りました。
標準のズームでも、私なりには納得のいく、ボケ味がでます。
また、飛んでるトンボもゲット!(もうちょっと露出が欲しかったかな)
フォーカシングも早い!

これまでパナのFZ5を使ってました。
FZ28が出るのでFZ18の値落ちを待っていたら、タイミングを逃しました。
FZ28でさまよっていたところ、あと1万も出せばアルファ200が買えることが解りました。
それからいろいろ調べていくと、CCDの大きさがコンデジとデジ一では全く
違うことが解り(↓)、これでは歯が立つわけがないと踏ん切り、デジ一に到達しました。

http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm

私のような悩みを持つ方、ご参考になればと思います。

いろいろとこのレスも参考になりました!ありがとう!

質問です。
スポーツモード、またはAIサーボを使うときは、半押しの時だけ中央のAFフレームに
被写体をいれ、そのあとは他のAFフレーム内に被写体が入っていれば、フォーカスシング
してくれるんで良かったでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8449854

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/03 21:49(1年以上前)

>スポーツモード、またはAIサーボを使うときは、半押しの時だけ中央のAFフレームに
>被写体をいれ、そのあとは他のAFフレーム内に被写体が入っていれば、フォーカスシング
>してくれるんで良かったでしょうか?

AFフレームは自動選択にしておく必要があります。
AFフレームを自動選択にして…AIサーボで撮影する際には最初に中央のフレームで被写体を捉えれば半押ししている間は他のAFフレームでも被写体を追いかけてくれます。

書込番号:8450076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/10/03 22:27(1年以上前)

別機種
別機種

理論的には中央のAFポイントでピントを合わせば、後は他の8点を使い
自動9点で被写体を追ってくれることになっています。
ですが実際は中央の1点がピントを外すと、あるいはバックにコントラストの強い
被写体があった場合や車のウインドウなどの太陽の反射が有る場合。
あっと言う間にピントはバックへ持って行かれます。
それで私を含めて動体を撮る物は中央1点のみで撮ります。
これが中央周りにアシストポイントを持たない機種の弱点です。

なお一度外したピントは再度シャッター半押しでピント合わせ動作をしないと
合いません。

書込番号:8450319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2008/10/03 23:04(1年以上前)

アプロ_ワンさん、失礼な質問ですが ご容赦!

掲載された写真はピントあってますか?

書込番号:8450598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/03 23:27(1年以上前)

横レスで失礼しますm(__)m
少し後ピンの感じですがですが・・・許容範囲だと思います。

私もこのカメラを狙っています・・・悩んでいるうちにドンドン値下がりしています♪
買おうと思ってから三千円ほど下がっています♪
シロゲのチョッパーさんの写真を見たらますます欲しくなりました。
週明けにはもう少し下がっているかも?

書込番号:8450732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/10/03 23:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

☆HDMI☆さん

はい、ど真ん中の被写体にピントが合わないことが有るので辛いんです。
今、CANONへ、誰も使わないAIフォーカスを高速連続ワンショットAF
にしてちょうだいとお願いしてみました。
せっかくの9点有るAFポイントを使わない(使えない)のはもったいないので。

帰ってきた返事は参考にしますと言う、いつもの回答でしたが(笑)。

では50Dですがピントのあった写真を。

書込番号:8450898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2008/10/04 00:23(1年以上前)

⇒さん
ありがとうござうます。取説読み漁っていたら62Pに出ていました。


アブロ ワンさん
長く使ってないと分からない、カメラの癖を惜しみなく教えてくださり
ありがとうございます。

>それで私を含めて動体を撮る物は中央1点のみで撮ります。(前スレ)
>はい、ど真ん中の被写体にピントが合わないことが有るので辛いんです。(後スレ)

ちょっと、混乱してしまったのですが、やはり中央を使ったほうが良いんですよね?
だけど、失敗も多いってことでしょうか?
私も犬の写真をこれから沢山撮りたいので、参考にしたく。
でも、掲載された写真はすばらしいですね!


おやじザルさん
私は6日前に¥85,000で購入しました。確かにその頃より4千円弱も
下がってますが、後悔はありません。
本当に感激を覚える写真が撮れちゃうんですもん。
(それに明日、運動会(^_^;))


私の添付写真の飛ぶトンボなんですが、よく見ると中央付近は明るく4隅は暗い
のですが、これは何の現象なんでしょう?防ぐ秘策はあるのでしょうか?
撮ったのは16時頃で、暗くなり始めてました。

よろしくお願いします。

書込番号:8451046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2008/10/04 01:10(1年以上前)

アプロ_ワンさん,先ほどは失礼しました

素晴らしい!躍動感のある写真です!

書込番号:8451295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2008/10/04 08:35(1年以上前)

シロゲのチョッパーさん

おはようございます♪

>私の添付写真の飛ぶトンボなんですが、よく見ると中央付近は明るく4隅は暗い
のですが、これは何の現象なんでしょう?防ぐ秘策はあるのでしょうか?

僕もデジイチを買った当初同じような現象で悩んだことがありました(^^ゞ

周辺減光という現象ではないでしょうか?
レンズの絞り開放で撮ると周辺が暗くなってしまう現象のようです。
トンボの写真はF5.6なので、もう少し絞られると改善するのではないでしょうか?
↓以前、僕が同様の現象で質問したスレです。参考までに♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111090/SortID=7848120/

書込番号:8452071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2008/10/04 19:38(1年以上前)

自然が一番さん
ありがとうございます。
やはりデジ一は奥が深そう、だけど面白い。

今日は娘の運動会でした。性能を確認・発揮できたか!?

良くも悪くも、これから見るの楽しみです。

書込番号:8454296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング