EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

X2 レンズキット格安で買えました

2008/08/22 00:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
デジタル一眼のデビューを本日果たしました。
未だ興奮冷め止まぬので、乱文ですが初カキコ致します。

価格.comのサイトを何度もチェックし、
何とか嫁さんとの予算折衝に目処が立ち、8/21、いざ出陣。
(といっても会社勤め後ですが・・)

当方、新大阪駅の近くに通勤しておりまして
偶然新大阪駅内のカメラ屋が8月末で
店じまいセールをやっているのを発見しました。
価格はなんとレンズキットで69,300円。 

や、安い!いきなり安い!

しかし、店員さんがおばちゃんしかおらず、
とりあえず値引き交渉をしようとするも
「値引きできへんで」の一点張り。

このままでは埒があかないと判断し、
意を決して大阪は日本橋に向かいました。(新大阪から片道270円)
足代を掛けた分、絶対に安値でkiss X2 を安値で手に入れるんだ!
そんな強い意志で一歩一歩踏みしめて日本橋に向かいました。

というのも、実は事前の価格.com調査で
日本橋に70,000円前後のレンズキット情報を
インターネットで入手していたから自信がありました。

しかし、日本橋到着後、愕然としました。

・・・・・価格.comに載っていたお店の場所がわからない(汗)・・・・
・・・・・店名も忘れた(泣)・・・・・
・・・・・お店も半分以上閉まっている(鬱)・・・・・

この時点で既に19時。
電脳タウンは閉店を始めています。

まずい!!!!
わざわざ新大阪から日本橋まで出て来て(当方の自宅は京都)
情けなさすぎる!!!

必死の思いで空いているお店を片っ端から見ました。
しかしどこも値段設定が異常に高く、値引き後も最安で74,000迄と言われました。
歩き疲れてお尻の秘部付近が擦れて痛くなって(私これ多い)、呆然としておりました。

さっきの新大阪のお店で69,300円で買えばよかったかな・・・
でも新大阪のお店ももう閉店してるだろうな・・・

時間も20時を回り、
半ば諦めながら駅に歩き始めました。

するとそこに、ビックカメラ(千日前店)が。
もうお尻の痛さもピークに達し、お尻が破れてしまいそうでしたが、
駄目もとで入ってみました。
canonのデジ一は2Fに存在し、とりあえず価格チェックをしてみると、


なんと、


レンズキット通常価格 99,600円



って、今までで
一番高いっつーの!


ん?しかしよくみると、「価格はご相談下さい」
と書いてありました。
チャンス!!!!!

既に体力も限界に近かったので
店員のお兄さんに
「正直何軒か回って来て疲れております。
 単刀直入、一撃必殺でいくらまで下がりますか?」
と直球ストレートを投げました。

するとお兄さんはすぐに奥に引っ込み待つ事数分・・・
奥からお兄さんがメモを手に出てきました。

するとそこには「77,200円」の文字が。
こりゃ駄目だ。帰ろうと思ったところ、
お兄さんが「ここに更にポイントを18%(13,500円相当)つけます。」
と進言してきました。

私の疲れたCPUを起動・・・
77,200円−13,500円(ポイント分) = 63,700円!!!

キター!!70,000円を切ればいいと思っていただけに
嬉しさここに極まれり。
アドレナリン噴出でお尻の痛さも軽減。
発生したポイントで単焦点レンズcanon 50mm F1.8Uをどさくさに購入
(全てポイントでカバーできました)。 

その後もう少しとお願いし、更に200円だけ値引きしてもらいました。

自分の計画性の無さを恥じるべき一日でしたが、
今日はとても充実した一日でした。

大阪在住の方、駄目もとでも
ビックカメラ千日前チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
店員さんの対応も非常に良かったです。
もっと安い店もあるかもしれませんが
当方はここで大満足してしまいました。

今日は眠いのでもう活動限界ですが
また時間のある時に使用レビューカキコ致します。

書込番号:8236564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/22 00:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

大阪方面は全くわからないのですが、足を稼いだ結果、お安く購入できて良かったですね。
EF50F1.8も同時購入とは素晴らしいです。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8236599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/08/22 05:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

歩き回った甲斐があったようです。ポイント付きとは言え実質63,700円は激安ではないでしょうか。50F1.8Uも同時にゲットされたわけですし週末のお休みたっぷり楽しんでください。

書込番号:8236883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/22 07:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ビックやヨドバシは値引き出来ないと思っていましたが、随分値引き出来るのですね。

書込番号:8236992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/22 08:48(1年以上前)

なかなか臨場感あふれるストーリー展開、素晴らしい文才ですね。

ついつい読み入ってしまいました。

KX2購入までの長い道のりも、超格安価格でのGETで甲斐有りですね。

KX2で素敵な写真LIFEをお楽しみ下さいませ。

書込番号:8237179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件

2008/08/22 09:04(1年以上前)

bonchan0923さん、こんにちは。ご購入おめでとうございます。
X2ゲットの嬉しさと興奮がビシビシと伝わってきました。

賢い選択をされたと思いますよ!
ジャンジャン撮って楽しんでくださいね〜。

書込番号:8237222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/22 22:22(1年以上前)

皆様、ご返信誠にありがとうございました。

ここの掲示板を訪れる度に思いますが、
kiss X2は本当に多くの方々に愛されていますね。
写真を撮る喜びに加え、ここに来ると奇妙な一体感を感じます。

ご返信いただいた先輩の方々も
これまでに何度も先日のような興奮・感動を経験されてきたのだろうな
と思うと尚更です。


ちなみに私の場合、値引き交渉の際によく使うキーワードがあります。
・「一撃必殺」でどこまで安くなるのか
・お兄さん(店員)の「会心の一撃」を出して欲しい
・「なんとか予算がおりたので今日買うことに決めている」が一番安い店で即決したい
・今日ここで買えれば気持ちよく帰れて「うまい酒が飲める」

上記の話術(?)を使えば大体何らかの店員のアクションが期待できます。
安くなるという保障はありませんが、店員のハートを刺激することは出来ます。



早速の使用レビューですが、

まず、描写が惚れ惚れするぐらいビューティフルですね。
思わず撮影画像を確認した時に
「おろっ?!」と一人で裏声が出てしまいました。


次に、ピント合わせが恐ろしく早い。一瞬です。
あのコンデジのジーコジーコっていう
もたもたしたピント合わせのじれったさから開放されました。


また、過去ログでも書いてありましたが、
バッテリーの持ちが非常に良いです。
基本的な事ですが、これは重要な要素ですね。


それと、モノとしての所有感が格段に違いますね。
コンデジから比べると、重い・かさばる・要メンテ等制約が多いですが、
それを全て容認できる魅力がこのkiss X2には詰まっていると感じました。


このkiss X2、
これから壊れるまでずーっと
どこに行くにも一緒に連れていこうと思います。
大事に大事に酷使するぞー。(ん?)



それでは皆さん、週末の撮影大会、頑張りましょう。

書込番号:8239455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ライカM3エルマリート135mm f2.8

2008/08/03 14:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

今朝、Kiss X2にLeitz Canada Elmarit 135mm f2.8付けて散歩中
地殻の池でアオサギに出会いました。
手持ちISO 400、SS 1/1000、f8で撮影しました。
このレンズはM3時代後期にカラー用に新しい設計で出たものです。
これだけの画素数だと解像度の高い昔のフィルムレンズも実用になります。
結構トリミングに耐えますね。
このボディにライカビゾ、ライカR、エキザクタ、トプコンの各レンズを
アダプター介して使えて便利です。

書込番号:8162813

ナイスクチコミ!1


返信する
zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/08/08 04:26(1年以上前)

満点 大笑い!

書込番号:8182112

ナイスクチコミ!1


スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

2008/08/22 20:02(1年以上前)

EOS Kiss X2 ボディにライカレンズが似合う!
今回はアオサギ。
レンズはLeitz Canada 400mm f6.8 Telyt。
出来るだけぶれ抑えましたが丸みのあるサギのイメージです。
最近のAFレンズのフラットなレンズ描写とは味わいが一寸違う。
素晴らしいボディです。

書込番号:8238816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ハウステンボス 結果報告

2008/08/18 00:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 Jizohさん
クチコミ投稿数:154件
当機種
当機種
当機種
当機種

パレス・ハウステンボス

多少の手ブレはご愛敬ということで・・・

ホテルの部屋から

早朝の教会

先日ハウステンボスに行く際のレンズについて相談させていただきました。

結局TAMRON 17-50mm/F2.8と272Eを連れて行ったのですが、あいにく季節柄花が余りなく、272Eは出番がありませんでした。
一方のA16は大活躍で、これ1本でほとんど問題ありませんでした。
ライトアップされた町並みを撮るには、三脚があった方がよかったのでしょうが、A16では手持ちでもそこそこ撮ることが出来ました(もちろん多少の手ぶれには目をつぶらなければいけませんが・・・)。

かなり暑かったですが、母親も満足しており、いい旅行になりました。

書込番号:8220554

ナイスクチコミ!2


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/08/18 00:32(1年以上前)

お疲れさまー楽しめてよかったですね。

夜間撮影、室内撮影はどうでしたかあ?

書込番号:8220632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/18 00:37(1年以上前)

Jizohさん こんばんわ。

ハウステンボスの作例ありがとうございます。
特に1枚目の写真は夏らしい雲が新鮮です。(今年の東京では滅多にお目にかかれませんでした)
タムロンA16は思ったより素晴らしいレンズなのですね。
今後の購入検討の1本になりそうです。

書込番号:8220656

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/08/18 07:06(1年以上前)

Jizohさん

お疲れさまです。

A16が大活躍だったようですね(⌒-⌒)
ワイド側もちょうど良い感じで、綺麗に撮影されいますね。
F2.8とはいえ暗くなってくると、手ブレ補正が欲しいところです。

私の場合、A16にEF-S55-250mmのセットで持ち出しています。

書込番号:8221170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/08/18 08:11(1年以上前)

こんにちは。いい青空ですねー。
272Eは花だけでなく、人を撮るにも素晴らしい中望遠レンズですので、是非、いろいろなことに活用してあげてください。

書込番号:8221264

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/08/18 11:27(1年以上前)

>多少の手ブレはご愛敬ということで・・・
感度を上げて ISO1600でも、1/20秒ですからね。
これを 使っていますが、便利ですよ(^^
http://capacamera.net/shop/item/076.html
壁、電柱に押し付けて使ったりもしますがブレません、散歩スナップにも最適です(メーカーの回し者では有りません)。

書込番号:8221645

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jizohさん
クチコミ投稿数:154件

2008/08/18 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

教会の夜景

ライトアップされた船と花火

ライトアップされた船とイベント会場

クラシックバス

皆さんありがとうございます。

Panyakoさんのおっしゃる通り、F2.8とはいえ暗いところでの手持ち撮影には手ぶれ補正が威力を発揮しそうです。
私は上手く撮影できませんでしたが、ホテルヨーロッパなどもいい雰囲気にライトアップされており、夜は夜で多くの撮影スポットがありました。

robot2さんいろんな道具が市販されているのですね。
しかし、ハウステンボスは手すりや電柱がほとんど無く、活躍の場は限られたかもしれませんね。
また、ハウステンボス内では人通りが多いため三脚をたてて撮影するのも難しいかもしれません。個人的には夜景や花火を綺麗におさめるには、明るい手ぶれ補正レンズがお勧めです。
とはいうものの私の腕でココまで写るのですから、A16もたいしたレンズだと思います。

書込番号:8223809

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2008/08/20 00:47(1年以上前)

私も旅行に 18-55mm のみでいったことがありますが、たいていの場合
はなんとかなりますね。どうしようもなかったのは動物園くらいです。

書込番号:8228751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

シオカラトンボ

2008/08/06 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

EOS Kiss X2 はトリミングに強いですね。
今日はシオカラトンボに出会いました。
各種135mmレンズ3本で撮ってみました。
画素数がこれだけのトリミングに耐えてます。
良いカメラです。

書込番号:8176710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/06 21:29(1年以上前)

canon_boyさん こんばんわ。

お写真、拝見させていただきました。
綺麗に撮れてますね。
もうシオカラトンボが飛んでいるのですか...
そういえば、暦の上では明日から秋となります。
まだまだ暑い日が続くと思いますが、カメラを持ち歩くには涼しくなって欲しいです。

書込番号:8176825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/08/07 00:05(1年以上前)

いい写真です。
僕もトンボが撮りたくなりました。

ベジタンVさんの写真も癒されます。

書込番号:8177684

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

2008/08/07 13:13(1年以上前)

本日、朝方いつもの公園で赤とんぼ見つけました。
Kiss X2 に135mm f3.5レンズで手持ちで撮影。
ISO400、SS 1/800、f8でMFで撮りました。
上記URL「立秋の赤とんぼ」の最初のイメージが4272 Picファインです。
以下そのトリミング2枚とその他のイメージのトリミングです。
しかし、Kiss X2 のトリミングの強さに満足するばかりです。
こうしたトリミングに強いボディには解像度の強いレンズで楽しみましょう。
野鳥、トンボなど動きのあるものには最適です。
 

書込番号:8179198

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

2008/08/07 17:13(1年以上前)

トンボ名に詳しくありません。
この赤とんぼは「アキアカネ」でしょうか。
似かよったものに「ナツアカネ」があります。
詳しい方、アドバイス願いませんか。
よろしく。

書込番号:8179795

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件 EOS Kiss X2 ボディの満足度3

2008/08/07 18:08(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

シオカラトンボ(♂と♀)

赤とんぼ(名前は??)

悠然と飛行中

 これから秋にかけてはトンボの季節ですね。シオカラトンボは綺麗に撮れましたね。でも止まっているトンボはコンデジでも簡単に撮れますので、何か一工夫が欲しいものです。次は飛んでいるトンボをX2を使ってアップで撮って見せてくださいませ。

書込番号:8179974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/08/08 00:30(1年以上前)

わぉー。
isoworldさん素晴らしいです!!
絵がつくりこまれてますなー。

僕もトンボが撮りたいのですが、
飛んでるトンボは苦手です。

書込番号:8181688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/08/08 09:01(1年以上前)

canon boyさん おはようございます

シオカラトンボの写真拝見させて頂きましたけど、ガキの頃網を持って駆けめぐった夏の日の思い出が蘇ってきます。1220万画素もありますとさすがトリミングにも強そうですね。

書込番号:8182482

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

2008/08/08 09:33(1年以上前)

湯〜迷人さん、おはようございます。

>ガキの頃網を持って駆けめぐった夏の日の思い出が

そうですね!
まさか、その当時はKiss X2でトンボ追い駆けるとは
想像もしていませんでした。
MFでやっていますが飛んでいるトンボの撮影は面白いですが
難しいです。
飛んでいる立秋の赤とんぼ撮影は我が人生で初めての出来事です。
精進して上手くなりたいものです。

書込番号:8182562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/10 23:12(1年以上前)

>>スレ主様
そんなに詳しいわけではないのですが……。
・全身が真っ赤→ショウジョウトンボ
・翅の先が茶色→ノシメトンボ
・翅の先が茶色で腹部だけが赤い→リスアカネ
・翅は透明→腹部だけが赤い→アキアカネ
・翅は透明→胸も赤い→ナツアカネ
というような感じで適当に区別しています。ただし、これは♂の場合です。♀になるとアキアカネとナツアカネはほとんど見た目同じで胸の横の黒い帯が離れているとナツアカネ、上の方でくっついたようになっているとアキアカネだったと思います(あまり自信ありません)
 図鑑を見るとわかりますがトンボは胸の模様がかなり有力な同定のポイントになるようですので、ともかく止まっているトンボの胸の模様がはっきりとわかる写真を1枚撮っておくとあとで調べるとき便利だと思います。
写真のトンボはナツアカネではないかと思いますが、自信はありません。どなたか詳しい方、フォローしてください。

書込番号:8192554

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

2008/08/11 17:54(1年以上前)

10Dから20Dへさん、 今晩は!

とんぼ名詳しいですね。
赤とんぼ写したのがこの間の立秋が最初です。
鳥をやっと覚えたところで今度はとんぼに出会いました。
これから色んなとんぼを撮って名前を覚えて行きたいと思います。
有難うございました。

今日も午前中E-330でとんぼのカップルに出会いました。
ライカ90mm f2を付けていましたが突然の出現に吃驚。
とんぼの恋路を邪魔した所為かピントが甘かったです。
MFで楽しんでおりますがとんぼの恋路はあまい方がよさそうです。

書込番号:8195270

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

2008/08/15 13:53(1年以上前)

別機種
別機種

E-330 + MC Macro Rokkor-X 100mm f3.5

E-330 + MC Macro Rokkor-X 100mm f3.5

今日は!

今朝、こんなトンボ見付けました。
只一匹でした。
周辺はシオカラトンボ一色。
画像Uploadしました。
何方かこのトンボの名称ご存知の方教えて下さい。

書込番号:8210011

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件 EOS Kiss X2 ボディの満足度3

2008/08/15 15:31(1年以上前)

当機種

暗くなるのを待って懐中電灯(LEDの白色光)で部分ライティングしました

 止まっているトンボなら、どんな絵作りにするか、じっくりと構えて写せますね。暗くなるのを待って、こんな撮り方をしました。

書込番号:8210250

ナイスクチコミ!0


双豚舎さん
クチコミ投稿数:37件

2008/08/16 09:06(1年以上前)

>>シオカラトンボ
ブラックボディ+白レンズについてのスレかと思ってしまいました。
X2の次世代ではシルバーも出してほしいものです。

>>各種135mmレンズ
って、スルーされていますが、つっこみどころでは?

書込番号:8212915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

軽さは宝なり

2008/08/12 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:91件

これまで30Dに、主にEF24-105mmF4Lを使用しております。
が、最近どうも重くて仕方ないように感じ始め、店頭でX2を触り、欲しくなって急遽本日購入しました。

軽さ・・・なんと素晴らしいのでしょう。
確実にカメラの持ち出し回数が増えると思います。
ちょっとためし撮りしましたが、キットレンズも意外と捨てたものではなさそうです。
レンズも軽い軽い!

それから、30D発売からの2年の進化は素晴らしいですね。
液晶、ライブビュー、驚きです。
ファインダーもまあ、納得できる範囲に進化しています。(以前のKDNの頃は厳しかった!)
約7万円でIS付レンズがセットで買えるとは、いい時代になったものです。
週末の撮影が楽しみです!!

書込番号:8199673

ナイスクチコミ!2


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/08/12 20:47(1年以上前)

購入おめでとうございます。
軽さですかあ。軽いことは確かに気持ちも軽やかにしてくれますね。
お散歩にたくさん連れて行ってあげてください。

書込番号:8199714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/12 21:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私もX2の軽さ、コンパクトさには魅力を感じますね。

書込番号:8199850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/12 21:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

キッスの軽さは、本当に魅力的ですよね。これで30Dや40Dのスペックなら文句なしですね。

これからたくさん可愛がってやってください。

書込番号:8199859

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/12 21:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

;軽さは宝なり;
そうですね持ち出して撮影してナンボですね
世間様は盆休みです
明日から沢山撮影しましょう
私も撮影ガシガシ行きます(^^


書込番号:8199870

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X2 レンズキットのオーナーEOS Kiss X2 レンズキットの満足度5

2008/08/12 23:08(1年以上前)

ゴクウ5939さん
ご購入おめでとうございます。
このレンキットはホントに軽くていいですよね。
妻な人はこのセットを手提げバッグに気軽にほうり込んでお出かけしています。

書込番号:8200377

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/13 02:12(1年以上前)

いい感じですね。
僕のメインも30Dですが、身軽にしたい時はKissXをよく持ち出します。
散歩とかだったら、KissX2+単焦点で出掛けるのも軽快でいいですよ。

書込番号:8201042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/13 09:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

30Dと比較するとX2は軽くて機動力抜群です。
私もKDXと40D保有者ですが、用途に応じて使い分けております。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8201690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2008/08/14 10:59(1年以上前)

みなさん、たくさんのお言葉ありがとうございます。
早速使用しましたが、やはり軽くて機動性抜群です。
30Dと比べても連射性能以外に性能面で差はないので、X2がメインになりそうです。
(少々暗部ノイズが多い気がしますが・・・)

※EF50mmF1.8Uを装着したら、驚きの軽さでした!

書込番号:8205745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

かなり良い物ですね・・・!!

2008/07/31 12:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 Mahoneさん
クチコミ投稿数:52件 Photographer Kozi Etoh 

こんにちは。
先日母親の誕生日に家族でみんなで
資金を出し合って購入しました。

結構大きな出費ではありましたが、
喜んでいたので良かったです。

・・・と前書きはよしとして、
このカメラと付属レンズ素晴らしいですね!!

僕…いや、私も写真を撮ったりするのですが、
いやはや、キスデジおそるべし。
付属の標準ズームレンズの描写、解像度、そして・・・
すごく被写体に寄れるじゃないですか!!

カエルを母親は撮っておりましたが、
素晴らしい描写力でした。

あまりに良いカメラとレンズだったので、
思い余って書き込んでしまいました。

もし悩んでいる方がおられましたら、
思い切って購入しても、まず後悔はしないと思いました。
メイン機としても、入門機としても、サブ機としても使えます!!

素晴らしいカメラですね^^v

書込番号:8150266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/07/31 13:11(1年以上前)

わかる気がします。

書込番号:8150366

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/31 13:37(1年以上前)

付属のレンズはCP抜群だと思います。
軽量なのもGOODですね。

書込番号:8150448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/31 16:17(1年以上前)

ベストセラーのようです。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

書込番号:8150851

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/07/31 21:47(1年以上前)

購入おめでとうございます。楽しんで撮れるところはいいですよね。

書込番号:8152066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件

2008/07/31 23:23(1年以上前)

Mahoneさん、こんばんは。ご購入おめでとうございます。

ジャンジャン撮影して楽しんでくださいね!

書込番号:8152651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/01 01:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

思わぬプレゼントされた方も喜んでいることでしょう。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8153242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング