
このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 14 | 2008年6月22日 23:07 |
![]() |
1 | 10 | 2008年6月27日 23:02 |
![]() |
1 | 8 | 2008年6月24日 01:18 |
![]() |
0 | 9 | 2008年6月17日 17:46 |
![]() |
4 | 12 | 2008年6月15日 19:48 |
![]() |
14 | 10 | 2008年6月14日 23:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
この3週間ほど、KX2を買おうと決め、毎日価格.comを見て
通販で買うか、電気量販店で買おうか悩んでたんですが今日決断してきました。
私の近所にはヤマダとミドリとコジマとジョーシンがあり、
各店舗に値段交渉しに行って来ました。
ヤマダ 127900円のP20%(実質102320円)
ミドリ 105000円のP1%+5年補償(実質103950円、5年補償)
コジマ 109000円のP1%+5年補償+2GSD(実質107910円、5年補償+2GSD)
ジョーシン 100000円+5年補償(P無し)
1回目の交渉でのこの値段をもって旦那がヨドバシ梅田へ
ヨドバシ 105000円のP18%(実質86100円)
しかも在庫あり。
かなりやすかったのですが、個人的にはジョーシンの担当の方がいい方だったので
もう一度ジョーシンへ
そこでジョーシンの方は本当にいい方でした。
ヨドバシさん無茶しますねーといいながら今日のジョーシンの阪神応援セールの
ポイントをいれて
100000円のP5%+応援P3900+デジカメ下取りP5000+5年補償
(実質86100円+5年補償)になりました。
色々お店を回って値切ったおかげでいい買い物ができました。
ただ商品はないので入荷待ちですが・・・・
もうすぐ赤ちゃんが産まれるのでたくさん写真撮りたいです。
楽しみだなー デジイチは初めてなんでここでも色々教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
1点

入荷待ちですか?待ってる間に下がらなければいいんですけどね
少々最安値じゃなかっても在庫買いがよかったのでは???
書込番号:7975715
1点

こんばんは、ayjさん。
ご購入おめでとうございます。
母は強しと言うか、身重での機動力には頭が下がります。
結果としてご納得でのお買い物よかったですね。(^^)
あと、値段よりも担当の方の対応でいい買い物かどうかってのもありますね。
がんばって元気なお子さんを生んで、いい写真を撮ってあげて下さい。
書込番号:7975723
1点

ご購入おめでとうございます。
粘り強い交渉でちゃんと結果が出てますね。
在庫がなかったのは残念ですが、早く届くといいですね。
書込番号:7975729
2点

ayjさん こんばんは
御購入おめでとうございます
私も同じ位の価格なら販売員の感じが良い所で買いたくなりますね
良い買い物だったと思えるのはとても良いことかと思います!
赤ちゃんご誕生の際には撮りまくって下さい!
書込番号:7975751
1点

すごい早い反応でびっくりです。
確かに在庫が無かったのにはひっかかたんですが、
ジョーシンの方がメーカーにきちんと確認して日にちをお知らせ
しますと言うことでしたので、決めちゃいました。
ヨドバシは遠いのでまたPを使いに出かけるのが面倒なのと
5年補償がつくのは大きいかなーと思ったのと
担当の方がほんとに感じがよかったのでまたPでプリンターも買おうと
思ったので、ジョーシンにしましたー
正直ジョーシンがこんなにがんばってくれるとは以外でしたー
書込番号:7975801
0点

ご購入おめでとうございます。
個人的には、在庫ありのヨドバシさんの方が、すぐに楽しめて良かったような気がしますが、それだけジョーシンさんの対応が素晴らしかったということなんでしょうね。
ご出産、がんばってくださいね。
書込番号:7975802
0点

aviさん ご購入おめでとうございます
色々と歩き回った成果が出ましたね。
非常にお安い価格だと思います。
生まれてくるお子さんの為にも練習を積んでみて下さい。
書込番号:7975810
0点

こんばんは
足を使われてお買い物、お買い得でしたね
ママさんライオンになられるのですね(^^;
赤ちゃん誕生・X2でのデジ一ライフ共に楽しみですね
書込番号:7975866
0点

KX2ご購入おめでとうございます。
直ぐにお手元に出来ないのが残念ですがこのカメラで生まれてくるお子様のお写真をたくさん撮影してくださいね。
またご報告をお待ちしています。
書込番号:7975996
0点

ayiさん、こんばんは。ご購入おめでとうございます。
お子様も誕生されるとのことで、KX2は大活躍してくれることでしょう。
今から練習を積んでおけばバッチリですね^-^
お子様撮りには、EF50mmF1.8Uがオススメです。
一万円弱で最高の写りをするレンズですよ♪
元気な赤ちゃんを産んで、ジャンジャン撮ってあげてくださいね!
書込番号:7976030
0点

赤ちゃんだと屋内でしょうから、50だとどうなんでしょう?
関東ヨドバシはしょっぱいなぁ…
書込番号:7976278
0点

ご購入おめでとうございます。
元気な赤ちゃんを産んで、バンバン撮影してあげて下さい。
書込番号:7976466
1点

ご購入おめでとうございます。
入荷されるまで待ち遠しいですね。
お手元に届いたら、たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:7976544
1点

わたしも、今日なんばのキタムラで購入しました。
子供(7ヶ月)の撮影が主目的です。
購入額は前評判どおりで、(108800 -下取り5000)*ミナピタ 10%off で, 93420円です。
実はダブルズームに加えて、室内撮影用に 50mm 1.8II も、こっそり(?)購入しました。
結果大正解。F5.6だと、室内では1/15ぐらいまでおちることがあるのですが、F1.8なら1/100くらいになるので、ハイハイで迫ってくるする子供もとりやすいです。
最初、18-55で子供の撮影を試してみたところ、手振れはないけど、被写体ぶれだらけだったのですが、「こんなときのために!」と50mm に変えると、固定される率がグンと向上です。
ところで、スポーツモードで、ハイハイで迫ってくる子供を連写してみたところ、時々ピンボケが出ています。途中で指を一瞬離してしまってるのかもしれません。精進せねば。。
USM じゃないとだめ、ということはないですよね...
50mm 1.8II は9000円しないのに、ボケもよい感じです。
お子さんが動き回るようになったらご検討くださいませ。
# ちなみに、購入の際のおまけはなしでした。
# が、かわりに、Lレンズのカタログがついてきました。おそろしや。。。
書込番号:7976836
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
ヨドバシカメラ札幌で今日デジタル一眼レフカメラ50000円以上の商品1万円引きをやってます。
ダブルズームは116800円の表示でしたので106800円になります。ポイントも18パーセント付き。
本日棚卸し特価だと思います。夕方カウンターのぞいたら在庫6台くらい見えました。
今日は棚卸しのため早く閉店します。
0点

たむしょさん こんにちは
ヨドバシカメラ札幌の情報ありがとうございます。
タイムセールとは言え実質で8万円台は安いです。
在庫の6台人気機種だけに既に完売御礼でしょうね。
書込番号:7974972
0点

札幌ではキタムラも安いようですけど、競争激しいんですかね。
何にしても安くかえるのはいいことですね。
書込番号:7975087
1点

情報提供お疲れさまです
108000円の18%は随分お買い得な情報ですね
台数限定は仕方ないくらい安いです
もう完売しちゃったかな・・
書込番号:7975093
0点

湯〜迷人 さん
15時くらいの話ですんでまだありそうですよ。
くろちゃネコ さん
どうゆう訳か安いんですね。今日はヨドバシ棚卸しの日なのでカメラ以外も全体に値段落としてましたね。棚卸し日はねらい目ですね。
福岡はどうかな?
書込番号:7975107
0点

特価情報ありがとうございます。
札幌の方には朗報ですね。
書込番号:7975137
0点

キタムラ、ヤマダより安いですね。
もっと早く知っていたら、買いに行っていました。
こういう情報は嬉しいですね。
書込番号:7975497
0点

超to さん
どうもありがとうございます。結構家電量販店行く機会あるんでタイムバーゲンにあたります。
私も既にこの機種持っているので基本スルーしますが、いつも葛藤してます。
以前は自分で交渉した価格を特価情報として載せていたこともありますが、それは誰でも買えない価格かもしれませんので、こういった誰でも買える価格が真の特価情報だと今は思ってます。
札幌は結構熱いですよ。来年ヨドバシ、ビックの近くにヤマダが・・・・
書込番号:7975540
0点

今日、ヨドバシ札幌安かったんですね・・・
買いに行きたかった。。
KDXWレンズキットで考えてたんですが、どうも最近KX2Wレンズキットに惹かれてきて。。
もう、この価格はなかなかでないですかね??
近所のヤマダで、127,900円(ポイント25%)にカメラケースとSD2GBを付けますといわれたんですが、ヨドバシを見たら決断できませんでした。。。
さらに、今週末に近所にケーズがオープンするので、見逃せないところです。。
オープン特価に期待したいです。
書込番号:7977185
0点

初めてのデジ一購入。
昨日札幌ヨドバシにて購入してきました。表示は116,800円で一声で11万円、その後さらに交渉して、SD2Gつきで108,000円。
さらに現在のポイントを使って10万ポッキリになれば現金購入すると伝えると、105,800円までいきました(サンディスクSD2G付で、ポイント残高5800円で支払い実質100,000円)
。
ポイントは18%で実質88,000円弱くらいでの購入となりました。
購入時についてきたポイントで、レンズガードとレンズフードも購入しました。
かなりお得な買い物ができて満足です。
カメラライフを楽しみたいと思います。
書込番号:7989566
0点

今日秋葉原のヨドバシでは、¥93,000のポイント13%(実質¥80,910)でした。売り場が混んでてそれ以上の交渉はしてませんが。ご参考まで。
書込番号:7997948
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
とうとう購入しました。(池袋LABIにて)
明日のサッカー日本代表戦の為に、今日は絶対買うつもりでいたので、
手元に入って、超ウレシーって感じっす。
127,900円でポイント25%。→ポイントで31,975付いたので、実質95,925円。
支払いは高くなりますが、ポイントを稼げたので、朝から良い買い物が出来ました。
ちなみに・・・
池袋ビックカメラ
119,600円で、ポイント10%。それ以上は無理。
でも「他店よりは頑張りますよ」の一言で、隣のLABI潜入。
隣のLABI
表示は、上記の通り。
10時半時点で在庫1個!?とのこと、それにつられて決めてしまいました。
これでとうとう初代キスデジから卒業です。これから子供のサッカーの写真を
撮るのが楽しみです。手振れ補正で相当変わるだろうなぁ・・・と期待をしています。
地元のヤマダ電気でも同じ条件でした。
それと、後でビック行ってみましたが、そこまでは無理きかなそうでした。
1点

昨日、改装新オープンのlavi新橋デジタル館では114000円に13%で
実質99180円でした。
書込番号:7969486
0点

ご購入おめでとうございます。
明日の日本代表戦は見に行かれるのですか?
うらやましいです。
ナイターなので撮影難しいでしょうけどがんばってきてください。
書込番号:7969554
0点

お値段的にはヤマダ電機がお得なのかな?うちの近くのキタムラは104800円でした。
他にも価格情報お持ちの方おりましたら教えて下さい^^
書込番号:7969871
0点

ご購入おめでとうございます。
お安く購入できて満足されていることでしょう。
たくさん撮影して楽しんでください。
>明日のサッカー日本代表戦の為に、今日は絶対買うつもりでいたので、
明日のサッカー楽しみですね!
Wズームでの撮影は難しいかと考えます。
書込番号:7970085
0点

どの辺が難しいのでしょう。。。
いつも試合後にサポーター席の前にくる選手とか、コーナーキックを蹴る俊輔を撮っているのですが、
結構、ブレてて、後で家でパソコンから見るとダメダメなんですよねぇ・・・。
このレンズなら大丈夫なのかなぁと甘くみておりました。
書込番号:7971003
0点

こんにちは。私は主に、少年サッカーを撮っています。
お子さんは小学生でしょうか? 小学生サッカーなら、日中屋外での撮影でしょうし、タッチラインまでかなり寄れる場合が多いでしょうから、WズームキットのEF-S55-250 ISでも、そこそこ撮れると思いますよ。
ところがこれが、日本代表戦となると、スタジアムはかなり広いので、250mmでも足らないかと思います。また、ナイターでのサッカー撮影では、とにかく明るいレンズでないとシャッター速度が稼げませんので、被写体ブレがかなり出てしまいます。また、サッカーなどの縦横斜めに不規則に動く被写体の場合、AF性能がかなり要求されると思います。
スポーツを本格的に撮るとなると、機材の負担が大きいので、なかなか予算が必要ですね。それでも、工夫と努力で何とかなる場合もありますから、がんばってください。
書込番号:7974336
0点

>どの辺が難しいのでしょう。。。
>いつも試合後にサポーター席の前にくる選手とか、コーナーキックを蹴る俊輔を撮っているのですが、
>結構、ブレてて、後で家でパソコンから見るとダメダメなんですよねぇ・・・
もうお出かけになられていて遅いかもしれませんが…。
EFS55-250mmISだとF値が大きいのでシャッター速度が稼げず被写体ぶれが連発すると予想されます。
なので
・感度を目一杯あげてシャッター速度をできるだけ稼ぐようにする
・RAWで撮って後で補正ができるようにしておく
・できるだけ数をたくさん撮ってあたりがあることを祈る
・できるだけ動きの緩やかなシーンを狙って撮ってぶれが少ないことを祈る
とかの対策が必要です。
書込番号:7974359
0点

くろちゃネコさん
ジュニアユースさん
アドバイスありがとうございます。ふむふむ納得です。
残念ながら、既に出発していました。
ですが、埼玉スタジアムは相当激しい豪雨だろうと予測して持参をためらいました。
さすがに購入翌日に豪雨の最中に持って行く勇気が出なくて・・・。
雨は実際は思っていたより平気でしたけど。
せっかくのアドバイスですので、次回、試したいと思います。。。ナイターはやはり難しいのですね。
まずは休みの日に子供(小学生)のサッカーの試合撮って練習に励みます。
いずれ明るい望遠レンズを買いたいですけど。(高価で重い、、のに耐えられるか)
ちなみに、今回の埼スタでは、コンデジで子供との記念撮影に励みました・・・。
試合に勝てて良かった良かった。なんちゃって!?(驚)のゴールシーンも見れたし。。。
本当はもっとビシッとしたゴールが見たかった・・・。
沢山撮りまくって、勉強していきたいと思います。
書込番号:7982062
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
14(土)に量販店のミ○リ電化で、現金で\95,000-で購入しました。
自宅近くに元々ジ○ーシン電機があったのと阪神ファンということもあって贔屓にしていたのですが、対抗でその近くにミ○リ電化がオープンし、店員さんがかなり気合入っていてガンバって店長らしき人に掛け合ってくれました。
当然この価格だったのでポイントも5年保障も何もつきませんでしたが、大丈夫ですよね?
しかし、今日液晶の保護フィルターを買いに行きましたが、残念ながらその店員さんはいませんでした。
その人は新規オープン店へのお手伝いに来てたのかもしれません。いい感じの人だったので、ちょっと残念です。
0点

ご購入おめでとうございます。
ここの最安値よりも安く購入できたのであれば良かったのではないでしょうか。
たくさん撮影して楽しんでください。
お手入れグッズも徐々に購入しましょう。
書込番号:7950461
0点

ご購入おめでとうございます、シュークリームッシュさん。
ヨドバシやビッグ、ヤマダ等のポイント換算分を現金価格はまさに特価ですね。
羨ましい。(^^)
書込番号:7951070
0点

こんばんは、ご購入おめでとうございます。
非常に賢いお買い物をされたと思いますよ。
>その人は新規オープン店へのお手伝いに来てたのかもしれません。
…もしかしたらキヤノンの営業の方だったりして^-^;
書込番号:7951081
0点

KX2ご購入おめでとうございます。
良い買い物だと思います。
これからたくさん撮影してください。
書込番号:7951156
0点

ご購入おめでとうございます。
競争が激しくなって安く買えて良かったですね。
楽しんでください。
あと伏せ字は禁止ですね。
書込番号:7951181
0点

ご購入おめでとうございます。
満足のゆくお買い物のようでしたね。
後はジャンジャン撮影をして楽しんでください。
書込番号:7951249
0点

シュークリームッシュさん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
お安くご購入されましたねー。そのお値段だとWズームセットかなり魅力的です。
どんどん撮りまくって使いまくって、大事に可愛がってあげて下さ〜い!
書込番号:7951779
0点

シュークリームッシュさん ご購入おめでとうございます
かなり安いと思いますよ。こんな時は小物も同時購入した方が結構安く買えてしまうことが多いですね。これからも店員さんといい関係をお続け下さい。
書込番号:7952932
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
X2 ダブルズームキットを購入検討中です。
今日はキタムラさんに行って価格を見てきました。
すると、105,000円でした。
しかも、古いカメラ・壊れたカメラなどなんでも5,000円で下取りとの事。
付属品・保証等の有無は判りませんが、価格だけ見ると私が調べた中で最安値でした。
お一人様1台までと明記されていました。
これって、これからまだ価格は下がっていくんでしょうかね?
ちなみに、本体のみ67,200円。
レンズキット、79,600円。
この二つは、下取り3,000円です。
0点

こんばんは
確かにこれからも徐々お安くなって行くと思います
ご予算の都合がつく時に購入されたら宜しいかと思います
が・・値段が降下する=価値が下がって行く(デジタル製品はサイクル早い)ですから
早く購入されその分沢山撮影を楽しまれたら如何です
書込番号:7940573
1点

待てばさらに安くなるでしょうが、ある程度で買うのがいいんじゃないでしょうか。
今撮れる写真は後からは撮れませんからね。
下取り込みで10万なら十分に安いと思います。
書込番号:7940605
2点

こんばんは。かなりお買い得な値段だと思いますよ。
>これって、これからまだ価格は下がっていくんでしょうかね?
…間違いなく下がります^-^;
僕は40Dを半年前に購入したんですが、今より数万円は高かったです。
しかし、その値下がりの間に撮った写真はプライスレスです♪
デジタル商品は値下がりが宿命。本当に欲しいと思う時が買い時だと思います。
書込番号:7940612
0点

超toさん こんばんわ。
>これって、これからまだ価格は下がっていくんでしょうかね?
間違いなく下がるでしょうが、KXFがの存在が気なります。
Fの発表に伴い、KX2、40Dの値段があがると聞きました。
必要であれば買ってしまう手も有るかも知れません。
書込番号:7940700
1点

待てば待つほど下がると思いますが、そんなことしていたらいつまで経っても買えませんわ。
早く買って撮影を楽しみましょう。
書込番号:7940845
0点

超toさん、こんばんは。
私も買って撮りまくりましょう!です。
皆さんおっしゃる通り、値段はモデルチェンジして在庫が無くなる迄下がり続けるでしょうし、新たなキャンペーンも始まるかもしれませんが、待てば待つ程買い時は、いつまで経っても見つけ出すのは難しいと思います。
欲しいと思っている時に買える状態で、その値段を安く感じられた時は、まさに買い時ではないでしょうか。(購入後はカメラと撮る事を思いきり楽しみ、あまり値段は気にしない様にです)
キタムラならアフターケアも安心出来ると思いますし、早くいろんなものたくさん撮りましょうよ。
書込番号:7940985
0点

こんばんは☆
他スレで「価格情報掲示板☆首都圏」を立ててる者です。
お得かどうかって難しいですよね。。。
私もまじめに購入検討中です。
そんなスレを立てた私が言うのも変ですが・・・その時、欲しい&納得 出来るのであれば買われた方がよろしいと思います。私は数年前にSONYから出た「世界初ハイビジョンハンディーカム(ビデオカメラですが・・)」を14万円で購入しました。今となっては各社から発売され8万〜9万で購入でき、更に重量も軽く「フルハイビジョン」なんてのも出てます。しかし買った日の夜に笑いながら息子と撮りあった映像は今でも「ハイビジョン」で楽しむ事が出来ます。皆さんがおっしゃるとおり「プライスレス」ですね。
ただ、私の場合は月末の息子の誕生日まで!と決めておりますので、もう少し動向を見守りたいです。と言うのも「Kiss F」が月末に発売されます。その動向を見守り今は正直、X2の売り上げは落ちているはずです。「F」が発売されれば、今までX2を購入していた「入門ユーザー」(またはサブ機利用者)は「F」に流れます。在庫を抱えた量販店はボーナス商戦に向け価格を下げると私はみています。しかし、あくまでも「F」は入門機ですので「F」発売後はわかりません。(差別化のため逆に今より値上がりする可能性もあります)長々となってしまいましたが、結局最後のお得感はご自身の「プライレス感」にありますよね。。。^^
あと・・・買った後は価格を気にしない事!時間がたてば安くなるのは当たり前です。(TT)
書込番号:7941322
0点

こんばんは、超toさん。
欲しい時が買い時とはよく言われますが、今、お使いの機種はございますか?
何も持っていなくて、すぐにでも撮りたいものがあるなら買いだと思います。
また、撮影機会(子供の運動会や発表会)が1カ月以内とかなら練習の為にも買いだと思います。
ただ、デジタルは殆どが値下がりしていく物ですので、皆さんがおっしゃる通り待てば待つほど安くなるでしょうし、Kiss F登場時、一時的に上がった値段もその後は下がるでしょう。
最終的には自分自身の判断になるかと思いますが、お急ぎでなければ目標ラインを決めて、それ以下になったら買い、その後は値段のことは気にしないっていう方法もありだと・・・。
ちなみに、私は40Dのサブ機(ダブルメイン)として購入予定ですが自分自身で9万円のラインまで待つことに決めています。
書込番号:7941775
0点

Fも出るので待てば安くはなりますが待っていてもきりがないと思いますよ。
欲しい時が買い時ですね。
書込番号:7941835
0点

EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格です。
ヨドバシ(店頭表示価格) 116,800円(18%還元)
ビックカメラ(同上) 119,600円(15%還元)
ヤマダ電機(交渉結果) 127,900円(25%還元) ※在庫なし
コジマ(交渉結果) 102,000円(P還元なし)
ヨドバシがプライスリーダーとなり、一気に価格が低下。
一週間ほど躊躇している間に、コジマも在庫がなくなりました。
一日でも早く使いたいので、ヨドバシとビックカメラの二者択一に。
ただ、ヨドバシの延長保証は1回限りということが判明し、
ビックカメラを最優先に交渉開始。
116,800円(18%還元;ヨドバシと同価格)からスタートし、
P還元よりも支払金額を少なくする作戦で交渉した結果、
110,000円(18%還元)で決着。
延長保証の5%相当額(5,500円)を差し引いても、
14,300円のポイントが残りました。
これで付属品を購入する予定です。
Fの発売でX2の価格が下がるかもしれませんが、原油高の
影響でデジカメどころでなくなるかも?(我が家の場合)
その意味でも一日も早く購入し、使った方が得策と考えました。
このクチコミを参考にダメ元で価格交渉してみましたが、
支払額が6,800円も安くなりました。
みなさまに感謝申し上げます。
書込番号:7942307
0点

私も数日前に9万円台になれば買いと思ってましたが、待ちきれず10万円を切る寸前で
買いました。その直後にkissFが発表されました。
今はその時買ったのが正解だったと思ってます。買った直後も徐々に下がってましたけど。
素人ですのでよくわからないですが、デジイチとしてx2は買いだと思ってます。
購入後毎日いじって楽しいですよ。
でも待てばいくらまで下がっていくのでしょうね(笑)
書込番号:7942382
0点

皆さんアドバイスありがとうございます。
一応予算が9万くらいって考えていたんですよ。
でも、実物触ってみるとすぐに欲しくなっちゃいますね。
どっちにしろ、近々購入したいと思ってます。
次の給料入った後にでも真剣に考えようと思ってます。
だんだん楽しみになってきました!!
書込番号:7944535
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
皆様☆はじめまして☆
最近まじめに購入を検討しております。いよいよボーナスシーズン!
家電量販店もボーナス商戦を始めることでしょう。
私はほぼ毎日価格との睨めっこをしています。いろいろな家電量販店を見に行きますが、本体のみの販売ではなく、オプションやポイントなどを付帯して販売しているお店が多いようです。正直比較しづらいのも現状です。価格com掲載のお店も非常に安いと感じますが、オプションやポイントを考えると場合によっては量販店の方がお徳のような気もします。是非皆さんで価格の情報を共有しましょう。「F」発売に向けX2が高くなるのか安くなるのかの目安にもなるはずです。またこちらに書き込まれる情報が正確なものであればきっと、「他店対抗!」のお店で交渉の役にも立つはずです。ここ数日で調べた情報をお知らせいたします。
皆さんも是非書き込んでください。。。私も少しでも安く購入出来るようにがんばります☆
※価格は常に変動していますので、各店舗に必ず事前に問い合わせを!
6月12日 ビック川崎 ¥123,800- P-10% 現金・デビットは+3%
コジマ池上 ¥125,000- レンズプロテクター×2・ドライケース付・5年無料補償
(¥14,000-分のコジマネットポイント進呈)
さくらや川崎 ¥129,800- P15%
ヤマダ川崎 ¥127,900- P10%
ヨドバシ川崎 ¥129,900- P10%
6月13日 ビック新宿 ¥126,900- P-10% 現金・デビットは+3%
or ¥129,900- P-20% ↓
(最近までやっていたので、こちらでもいいですよと言われました。)
6月14日 コジマ梶ヶ谷¥115,000- 2GのSDカード付・5年無料補償
(¥14,000-分のコジマネットポイント進呈)
「本日限定!」の記載があり・・・
う〜ん・・・悩みながらも今日も手ぶらで帰還いたしました。(=`▼´=)ゞ
3点

こんばんは。
どこの価格も悩む所ですね、悩んでいるうちが一番楽しいかも知れませんね。(笑)
書込番号:7939770
1点

千葉県の価格情報です。
6月14日 LABI津田沼 127500円 ポイント-25% 20日まで
ヨドバシ千葉 115400円 ポイント-18% 15日まで(16日以降はポイントが-15%)
書込番号:7939790
1点

よくこれだけの店舗で調べましたね
私なら前の店舗で出された金額を次の店舗でぶつけて、さらに次の店舗へ、結局は数店舗目で買ってしまっていると思います。
書込番号:7940183
1点

素晴らしい価格情報ありがとうございます。
川崎近くですと三宝カメラが106,050円ですね。
在庫切れですけど。
書込番号:7940196
2点

こんばんわ。
池上のコジマも安いですね!
私も40Dの価格調査をしておりました。
LABI品川大井町:\154,000の10%。ずいぶん値上がりしました。
明日、川崎方面を散策する予定です。
>川崎近くですと三宝カメラが106,050円ですね。
くろちゃネコさんへ
三宝さんは一応、東京(目黒区)です。
本日、半年振りに行って来ました。
近所に良いカメラ屋があって良かったです。(キタムラも有れば)
書込番号:7940368
1点

たかりよんさん、情報をありがとうございます。
私も千葉で購入を考えていますが、LABI津田沼・ヨドバシ千葉とも在庫は「アリ」でした
でしょうか?
書込番号:7940393
1点

初めまして。
こちらで色々参考にさせていただき、コンデジから初めてのデジイチでX2に決め
本日購入しました!
せっかくなので、今日廻った時の価格をこちらのほうに付けさせていただきます。
渋谷ビック ¥119600 + 10% P
渋谷さくらや ¥129800 + 15%
池袋ビック本店 ¥114600 + 10%
池袋ヤマダ ¥114600 + 13%(取寄せ1ヶ月待ち)
池袋ビックカメラ館 ¥114600 +13% +スマイルフォトBOX +三脚
全て交渉後の値段です。
最後に決めました。
ちなみにBOXはカメラ館以外は全て在庫無し、三脚は帰って調べたらNICON D40のキットのものでした(苦笑)
もう今日買おうと決めていたし、本当はレンズキットの予定だったんですが
野外スポーツを撮りたいという旦那さんがかなり頑張ってくれたんで
取り敢えず満足です。
室内で動物を撮りたい私はポイントで早速 EF50mm F1.8も。
只今充電中。これから取説と格闘です(笑)
書込番号:7940479
2点

初めまして。
千葉でお探しという方がいらっしゃっるようなので今日の情報を。
ヤマダ電機おゆみ野店では17日まで
127,900円で25%のポイント還元でした。(20日か21日までが10%還元)
(在庫があるかは確認していません)
この価格を近くのノジマ電気にて交渉したところ
115,800円(ちょっと不確かなんですが)を105,000円(ポイントなし)
にしていただくことができたのでその場で購入を決断しました。
在庫がないため取り寄せとなりますが、「1週間程度になるのでは」とのことでした。
フィルター等も同時購入したのですが、本来ならば5%のポイントになるところを
定価の10%オフしていただくことができたので良い買い物になったのではないかと思います。
早く届けばアジサイを撮りに行けるかなぁと期待して待っていることころです。
参考にしていただければ幸いです。
書込番号:7940624
1点

家電スキおやじさん
LABI津田沼は確認していません。
ヨドバシ千葉は在庫ありでした。
書込番号:7940882
1点

皆さん!スレありがとうございます!☆非常に参考になります。同じチェーン店でも価格はバラバラなのですね^^;引き続き確認次第、情報を書き込んでいきますので皆様宜しくです!☆
titan2916 さん
そうかもしれないですね^^;価格を見るまでの楽しみも一つかもしれないです・・・
たかりよん さん
千葉県内はPを考慮すると意外と穴場かも・・・ですね。
北のまち さん
毎日買う気満々で行きます!・・・が踏み切れません^^;
くろちゃネコ さん
情報ありがとうございます。やはり在庫薄なのですかね・・・
ベジタンV さん
三宝カメラもデジを扱っていたのですね・・・自転車で行ける距離でした(@@;)
家電スキおやじ さん
価格プレートだけでなく大切な情報ですよね。。。在庫・・
そらくもかぜ さん
ご購入おめでとうございます!頼りになる旦那様ですね。。^^
やはり、足を使っての交渉がなによりなのですね。
池袋ビックでのご購入、ポイントを含めるとかなり価格comの最安値に近いですね。スマイルフォトBOX+三脚付なら、逆にお徳かもしれないですね。私も購入に向けてがんばります!
よいデジイチライフを!^0^)ノノノ☆
sai☆sai さん
ご購入おめでとうございます!
在庫が無くても安く1週間待ちならグゥ〜なお買い物ですね。
私なんか、ここで書き込みしてる間に何週間経ってしまうことか・・・
月末に長男の誕生日があるので、それまでには・・・頑張ります!
書込番号:7940974
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





