
このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年3月26日 18:20 |
![]() |
11 | 11 | 2009年3月27日 12:26 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2009年3月26日 07:15 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月24日 18:03 |
![]() |
2 | 5 | 2009年3月22日 10:49 |
![]() |
2 | 5 | 2009年3月22日 15:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

ご購入おめでとうございます。
ほんとに安くなりましたね。
一年後にはX3もそんな値段になるんでしょうかね。
書込番号:9306679
0点

夫婦と子供1人分の合計の税金取りすぎで返してくれるお金で買える値段ですか。
書込番号:9306779
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
近所のキタムラでCanonのEOS KISSX2 ダブルズームキットが
新品79800円で、何でも下取り8000円+キャッシュバック10000円
実質61800円であります。
これは「買い」でしょうか?
0点

レンズ2本が付いて、その価格なら良いのではないでしょうか?
新機種のX3も良いカメラですが発売当初は結構高いので、この時期に買うのならX2だと思います。秋頃なら価格のこなれたX3だとは思いますが。
書込番号:9303017
1点

自分が納得できれば買い。
次期機種が発表されてることも要考慮。
もうすぐ型落ち。
書込番号:9303040
1点

こんばんは。
動画機能に興味がなくて、お手持ちのPCのスペックがKX3の高画素に耐えられないようならば買いだと思います。
書込番号:9303311
1点

レンズ2本を単体で買うと5万円くらいしますね。
約1万円でボディーが買えてしまう計算です。
書込番号:9303370
1点

もう型落ち決定したとはいえ、実質6万台はかなり安い。
後継のX3ですが、まぁ動画機能はオマケみたいなもんでしょう。
最大の変更点はISO常用3200までアップして、次世代エンジンDIGIC4に
なったことでしょう。あと液晶がきれいになったことかな。
動画機能を除くと、中身は実質50Dといってよいでしょう。
50Dの購入を検討しているのであれば、X3も気になるでしょうけど、
コストパフォーマンスを求めてX2を検討しているのであれば、
出始めのX3は、対象にはならないかもね。 値段が違いすぎる・・・
書込番号:9303690
1点

桜とか撮るものが決まってて待てないのならX2
まだ、待てる余裕が有るならX3ですかね・・・
今は「動画機能は要らない」とか「これ以上の高画素は必要ない」
とか言ってても、じきにそれらの機能が当たり前になるでしょうから
書込番号:9304313
1点

買い かどうかを人に聞かなきゃ決められないならやめといた方がいいでしょう。
人の意見に流された決断は、いずれ後悔します。
書込番号:9304534
1点

レンズを持っているなら、40Dか50Dのほうがいいように思います。
書込番号:9304947
1点

「買い」かどうかは別にして、価格としては安いと思います。
書込番号:9305581
1点

キタムラのネットショップです。
特別セール価格:¥72,800(税込)
30台限りです。
書込番号:9310194
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
色々悩んだ末、やっと決心して購入しました!
ビックカメラなんば店で購入。
店頭価格76800円
交渉後75000円
ポイントが10%のところ、今日と明日限定で(WBC優勝につき)さらに5%プラスでした。
なので実質63750円でした。
そしてメーカーキャッシュバックが10000円なので53750円で購入したことに。
なんばをヤマダ、キタムラと見て回りましたが断然ビックカメラが条件よかったです。
皆様の参考になれば。
3点

WBC優勝のおかげとは言え、かなり安いですね。ビックリ!
書込番号:9301602
0点

ご購入おめでとうございます
ほんとにかなりのお買い得ですね。
撮影堪能して下さい。
書込番号:9301866
0点

こんばんは。
5.3万くらいならかなり安いですね!
ご購入おめでとうございます。
ところで、ヤマダやキタムラはいくらくらいでしたでしょうか。
購入は大阪の方まで出て行くことを考えてはおりますが、当方の住んでいる付近にビックカメラがなくポイントがついてもあまりメリットがありません。
そのため、購入するならヤマダもしくはキタムラあたりを考えております。
書込番号:9302490
0点

irohani2009さん、こんばんは。
レンズ2本の値段でボディーがついてきたようなものですから、お買い得でしたよね。
書込番号:9303565
0点

chemlettさん
キタムラが、店頭価格85000円でカメラなんでも下取りが5000円でした。
ヤマダは店頭価格9万いくらかでポイントが19%でした。
いずれも価格交渉はしてません。
ちなみにキタムラは先週の金曜日に特価で出していたらしく(いくらかはわからないのですが)在庫切れとのことでした。
ほんとは私も現金値引のキタムラが安ければよかったのですが。
ビックカメラは平日でもこの価格ですから年度末最終週末になる今週土日は、ヤマダでもキタムラでもビックカメラの価格提示して交渉すれば相談乗ってくれるかもですね!
がんばってください!
書込番号:9304031
0点

irohani2009さん
回答ありがとうございます!
X3が発売されることもあり、相次ぐ値下げも予想されますね♪
今週末あたり、がんばってみます☆
書込番号:9304882
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
昔々に一眼レフ「キャノンAE-1」を購入して以来、本格的なカメラから遠ざかっていましたが、子供が生まれ、このクチコミを見て、子供を撮りたくなりました。
今週末までに買う気マンマンです!
東京近郊で安い店を教えて下さい。お願いします。
0点


価格は上下があります。
さらにWBC優勝セール ってのもあるかも知れません。
自分の足と目で確認しましょう。
過去に安い店は過去ログ見ればくさるほど載っています。
安く買いたいならそこそこ努力はいるでしょう。
書込番号:9297250
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
本日、EOS KissX2ダブルズームキットを購入しました。
3月29日までの特価価格で本体+2GB(1枚)で6,4800円で販売していました。
下取り3,000円を差し引くと6,1800円になります。
他にバック、フォトブック一冊お試し券、スタジオマリオお試し券などもつけてくれました。
キャシュバックキャンペーン10,000円を差し引くと5,1800で購入したことになります。
他にレンズ保護用フィルターなども購入し、実際、支払ったお金は、約6,6100円です。
安く購入ができてとても良かったです。
1点

情報ありがとうございます。相当安い価格だと思います。
書込番号:9285405
0点

一宮中通店へいったら、「間違った価格で売ってしまったので勘弁してください」との事でした
岐阜県から高速にのっていったのに、無駄足になりました
書込番号:9285479
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
93,800円のポイント28%で、実質67,536円でした。
店頭表示は「96,800円+ポイント21%以上」でしたので、何%ポイントか訪ねたら25%(実質72,600円)との回答。sofmap本店で82,700円+ポイント15%(実質70,295円)の旨を伝えると、あっさり「93,800円ポイント25%(実質69,412円)。」との回答。それでも悩んでいたら、「今、決めていただいたらポイント28%にします。」ということでしたので、これ以上は無理かなと思って買いました。この間5分程度、以外とあっさり交渉成立でした。キャッシュバック10,000円まで含めると実質57,536円ですので、いい買い物ができたと納得しています。
0点

ポイントは、1P=1円には換算できません。
ポイントで購入した場合は、ポンイトは付かないのと、ポイント還元率の高い販売店ではその分、現金販売価格が割高だからです。
もっともヤマダのポイントは、割安な食料品の購入に当てれば、ポイントの目減りは、抑えられるらしいですが。
このヤマダのポイント還元を考慮した実売価格はいくらなのかというと
付加されるポイント93800円X28%=26264P
このポイントを現金に換算すると20660円です。
よって実売価格は、93800円−20660円=73140円
かたや、アキバのソフマップでは、82700円+12405P
付加されるポイントを現金に換算すると12405P=11070円
よってアキバのソフマップの実売価格は、82700円−11070円=71630円
しかもアキバのソフマップでは、更にカメラバッグと2GbのSDカード付きです。
それでも現在、地方のソフマップでは、実売価格67000円前後の価格が提示されているので、さして安くないのかもしれません。
書込番号:9284471
2点

Big Wingさん、ご指摘ありがとうございます。
確かにポイント分については現金と同様に扱えないので、私の書いた実質価格は誤解を招く表現でしたね。
ところで、Big Wingさんの試算によると
ヤマダの26,264pが現金20,660円相当(目減り分-5,604円)ということですが、
どのような計算でしょうか。
26,264p分の買い物に利用したとして、
通常の10%p還元商品に利用すれば目減り分は-2,264円、
ゲーム等の5%還元商品に利用すれば目減り分は-1,313円、
特価品等でポイントがつかない商品に利用すれば、目減りなし
ということになると思うのですが。
ちなみに、私はWiiの購入(ポイント5%還元)に充てるつもりなので、
93,800円−26,264円(28%ポイント)+1,313円(5%目減り分)=68,849円
が実質価格と考えていいでしょうか。
sofmapはカメラケース・SDカードのおまけは確かにありましたが、ケースは使いやすいものを購入する予定ですし、SDカードも持ち合わせがあるので、おまけについては私には全く必要ないものとして考慮していません。
もちろん、ケースやSDカードもおまけでいいからほしいと思う方は、それらの価格も考慮する必要はあります。
確かに地方のsofmapや競合の激しい地区での量販店等に比べると「特価」というほどのものではないかもしれませんが、普段は大井町店ではそれほど価格に期待していなかったので、今回は結構がんばってるなと思って納得して購入し、書き込みさせていただきました。
書込番号:9285910
0点

すいません、
>通常の10%p還元商品に利用すれば目減り分は-2,264円
→目減り分は-2,626円ですね
書込番号:9285941
0点

大井町ならビール買えば実質現金と同じ買い物できますよ。
一番搾りとエビスならカクヤス大井町、ヨーカ堂大井町より現金表示時点で安いですから。
田舎者の誰かさんのポイント換算計算は無視していいですよ。
少なくとも大井町で買える人なら神経質にならなくても大丈夫。
今の時代にポイントをうまく使えない方が古い。
あのポイントの理論が展開された時代は数年前の話です
書込番号:9286769
0点

兵六餅さん、こんにちは。
ポイントの評価方法ですが、現時点で価格コムで提示されている最安価格が約73800円です。
現在、ヤマダ電機のポイントを持っていたと仮定してそのヤマダ電機でポイント使用してEOS Kiss X2 Wズームキットを購入しようとした時、
ヤマダ電機のポイント26264Pの現金への評価は、
93800円÷73800円≒1.271
26264P÷1.271=20664円
なお、除数1.271は、ポイントを現金に換算する為に簡易的にこの方法で算出しています。
ヤマダ電機では、食料品の販売価格には安いものがあるようですので、それらの清算にそのポイントで決済すれば、目減り分がかなり軽減できるようなのですが、
近場に食料品を扱うヤマダ電機がないものなので・・・。
どちらにしても付加されるポイントは、実際に使わないとその恩恵を実際には受けられません。
確かにアキバのソフマップで付いてくるカメラバッグは、人によっては好みに合わないかもしれませんね〜。黒色のスマイルフォトBOXに付いてくるものと同じものと思われます。
SDカード2Gも安いのでしたら400円以下ですし。
(今、アキバのソフマップでPQi製4G(class6):690円+1%ポイントです。)
書込番号:9286783
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





