
このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年1月2日 22:53 |
![]() |
1 | 5 | 2008年12月25日 21:50 |
![]() |
0 | 6 | 2008年12月23日 22:17 |
![]() |
1 | 11 | 2008年12月23日 11:36 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月16日 19:56 |
![]() |
0 | 16 | 2008年12月13日 16:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
槍ヶ岳さん
情報ありがとうございます。
明日にでも、ヤマダで買おうと思っていたのですが、
この口コミ見て、ポチっとしてしまいました。
田舎に住んでるんで、店頭でこの価格では買えなかったと思います。
ありがとうございます。
書込番号:8869731
0点

情報ありがとうございます。 お正月価格でしょうか、安いですね。
書込番号:8869747
0点

槍ヶ岳さん こんにちわ。
>キタムラネットで70400円ですね。
安いですね!
1年前にKDXを購入したときには考えられない値段です。
その分撮影して楽しんだので問題は無いのですが...
買われる方は羨ましいなと思った次第です。
書込番号:8870051
0点

ぎゃーーーー!!
1日前にかったばかりに・・・・
ひどすぎですよ↓↓・・・・。
すんごい悲しいです・・・。
私の場合、
ダブルとPLフィルター、スカイフィルター、紫外線カットフィルター?とバックと液晶保護で
8万5千円でした・・・・。
1日待てば5千円以上安くかえたんですね・・・。
がっかりです。
書込番号:8871748
0点

朝見たとき70400円であったので、旦那の冷たい視線をよそに
ぽちっと購入♪
今確認すると、79400円になってたので、ぎりぎり安くかえました☆
新年早々いい感じです〜。
あとは旦那に納得してもらうだけですが・・
(なんでうちの旦那さんはぜんぜんカメラに興味がないのかしら・・、楽しいのにー)
書込番号:8876277
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
ペンタックスのk−mと悩んだ結果x2を購入しました。
札幌のヨドバシとビックカメラ、キタムラ羊が丘店にて値段交渉。
ヨドバシに行って価格COMの値段で交渉の結果90000のポイント20%実質?72000プラスカメラバックとの答え。
次に、その値段を持ってビックカメラで交渉した結果90000のポイント20%プラス5000円分の
ポイントを付けて実質67000とカメラバックでした。
その後キタムラに行って交渉したけど、ビックカメラの条件を信じてもらえなかったのかイマイチの対応。去年このキタムラでデジカメを買った時の店員さんは良かったんだけど残念。
結局ビックカメラ札幌で購入しました、対応してくれた店員さんありがとうございます。
ポイント還元でだけど価格COMより安くなり満足してます。北海道だとこんなもんでしょう。これから使いこなせるように勉強です。
1点

ご購入おめでとうございます。
>ポイント還元でだけど価格COMより安くなり満足してます。
納得された価格で購入されて良かったですね!
後は頂いたポイントを有効利用すれば良いかと考えます。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8820190
0点

きょうPPさん こんばんわ
ご購入おめでとうございます♪
値段の事など1ヶ月もすれば何も気にしなくなりますので
どんどんと撮って下さいね(*^^)v
値段の事より撮る楽しみの方が先になりますので
頑張って下さ〜い♪
書込番号:8820490
0点

きょうPPさん、こんばんは。
札幌での価格交渉、とても参考になります。
ところで、具体的にどのようなことを言って、交渉を行いましたか?
きのう、ヨドバシでは85200円でポイント20%、ビックカメラでは89800円でポイント10%という値札がついていました。時間がなかったので、それぞれの店で店員とは話はできませんでした。
書込番号:8838239
0点

きょうPPさん、ご購入おめでとうございます。
お安く手に入れられましたね。
ポイントには賛否両論あるかと思いますが、そのポイントでSDやレンズ保護フィルターや液晶保護フィルムなどと交換出来ますので、結構使えると思います。
札幌ご在住とのことで、冬に生活するのは大変だと思いますが、北海道好きの私としては羨ましいです。
たくさん写真を撮ってくださいね。
書込番号:8838352
0点

ゆーすずさん、あなたに反論してるわけではないのでご容赦
ください。
ポイントは、消費者にとっては良いことは無いと思います。
無用な買い物、選択肢が狭まること、ポイントでの買い物にはポイント
が付かないことから・・・やはり現金値引きがBestです。
保護フィルター、SD,バッテリー、カメラバッグ等の周辺ツールは
通販のほうが2割程度安いです。
書込番号:8838810
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
福岡市天神のカメラのキタムラで土曜日に購入しました。
ダブルズームキット
サンディスク・エクストリームV4G・SDカード
レンズ保護フィルター2枚
バック
4点で72,800円でした。
かなり安くなりましたね。
報告が遅くなりましたが、12月31日までは特別価格のようです。
0点

ご購入おめでとうございます。 四点で72800円なら安いですね。
書込番号:8821692
0点

ゆ〜しゃんさん こんにちわ
WズームKit購入おめでとうございます♪
小さくても良く写るカメラなんで楽しんでくださいね〜
書込番号:8822862
0点

>じじかめさん
>dossさん
ありがとうございます。
これから勉強に励みたいと思います!!
書込番号:8824506
0点

ご購入おめでとうございます。
>4点で72,800円でした。
本当に安いですね!
大晦日まで特価とは、お店も賑わいそうですね!
撮影に必要なのはレンズフードくらいでしょうか...?
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8824828
0点

ご購入おめでとうございます。
私もKX2ダブルズームキットを購入してから半年以上たちますが、
自分の想像以上に(自分の腕が上がったと錯覚するように)いい写真がとれます。
今の季節、イルミネーションも格好の被写体です。思う存分楽しんでください。
それにしても安くなりましたね!
書込番号:8825854
0点

>ベジタンVさん
>Nao-Takaさん
ありがとうございます!
これから撮りまくりたいと思います!!
書込番号:8829967
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
今回初めてデジイチを購入しました。(全くの素人です)
きっかけは嫁さんへのX'masプレゼントのつもりでしたが、こちらの板や様々な情報を収集していくうちに自分で欲しくなってきてしまい、最初はとにかく安いモデル(D40・K-mなど)を購入しようと考えていましたが、「何とかの銭失い」になりたくないので、お店で直接触ったり、店員さんに聞いたり、価格コムを見たりとしているうちに、最終的にはCanon EOS Kiss X2 WLKに決めました。
購入したいモデルが決まると次は価格です。
今は自分が欲しいとはいえ、あくまで嫁さんへのX'masプレゼントですので、通販はちょっと…一番近くのビックや量販店では全く話にならず…こちらの板でも価格は頻繁に投稿されていたので、「レニクラッさん」「marshyさん」のアドバイスを参考にいざ都心部へ⇒⇒⇒⇒⇒
候補地はLABIとビックが連なっている渋谷か池袋
LABI渋谷は大本命と位置付け、まずは池袋へ。
1軒目:ビックカメラ池袋本店
表示価格:¥99800
ポイント:18%
軽く値段交渉すると
価格:¥89800
ポイント:20%
おまけ:バック
ポイント差引金額:¥71840
ネットの話をしてもこれ以上は全く何も出来ないという事でお隣の山田さんへ。
2軒目:池袋LABI
表示価格:¥99800
ポイント:18% *ここまで全く一緒だとデジャヴかと思いましたよ!!
レニクラッさん、marshyさんの話をすると、店員さんは奥へ
しばらくして戻ってくると
価格:¥86800
ポイント:29%
ポイント差引金額:¥61628
おまけは全く無とのことで、グラッと来ましたが、一旦退陣…
3軒目:ビックカメラ池袋カメラ館
表示価格:¥99800
ポイント:18%
LABIの名刺を見せ、「ズバリこれと同じかそれ以上安くなりますか?」
聞いた途端に「ムリ!!」
検討の余地ナシって感じでした。
4軒目:ビックカメラ東口総合館
表示価格、ポイントともにこれまでのビックと同じ。
半ば諦めモードでカメラ館と同じように交渉開始。
すると後ろに行き、しばらくするとバックを片手に
「LABIと同条件+バックで良いですよ!但し、これが限界です。」
ここでは今までのビックと対応が全く違ったので本当にグラッとしましたが、
今回は大きな野望を抱いて来ていたので、とりあえず退散。
休憩を挟んで、再度LABIへ行き、最後の交渉スタート。
5軒目:池袋LABI
先ほどビックでもらった名刺を提示し、価格とおまけの交渉。
すると、店員さんは裏に行き、さっきより長い時間待たされ遂に登場!
最終価格:¥85800
ポイント:29%
おまけ@:バック
おまけA:SDカード2GBクラス4
ポイント差引金額:¥60918
これ以上の交渉は相手にも申し訳無いのでこの条件で決着!!
しかし大きな野望達成の為にここからは自力で…
近くの大黒屋に行きJCBギフトカード(¥85000分)を¥83810で購入。
*ビックはギフトカードはポイントがマイナス2%に対して、LABIは現金と同じ扱い。
差額の¥1190をポイント差引金額¥60918から引くと、⇒「¥59728」
個人的な気分として「大きな野望=¥60000を切る」ということが達成出来て、さらに気に入ったカメラを購入出来て、本当に良かったです。
ちなみにポイントでは
@5年保証
Aケンコー PRO1Dプロテクター58×2コ
B望遠レンズ用フード(ET-60)
Cペコちゃん命さんがかなり推奨されている捲き餌レンズ EF50/F1.8U
Dケンコー PRO1Dプロテクター52×1コ
液晶保護フィルムは在庫が無かったので、ポイントも余っているので明日にでも買いに近くのテックランドに行きます。
ちなみに上記以外で、初心者だからこそ買っておけ!!みたいなものがありましたらご教授願います。
1点

ご購入おめでとうございます。
足を使った結果、安値が引き出せて良かったですね。
早速、充電して明日からの撮影に備えてください。
おまけのバッグはWズーム+EF50F1.8には丁度良い大きさでしょう。
>ちなみに上記以外で、初心者だからこそ買っておけ!!
標準ズーム用フード、EF50F1.8用のフードも必要と考えます。
ブロアーとトレシーも有ると良いでしょう。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8809184
0点

ご購入おめでとうございます。
良いお買い物が出来たみたいですね。
とっても凄い努力に感心しています。
Wズームのレンズもなかなか優秀ですが、
EF50mmF1.8IIは違った意味で魅力的なレンズです。
色々試してみると薦められた意味が分かると思います。
あと有ると良いものは、
掃除用具として、埃を払うブロアーやボディを拭くためのトレシー。
保管のためのドライボックスなどです。
では〜。
書込番号:8809188
0点

宝9時男 さん
はじめまして!
うーん・・・スゴイの一言です!
このテクニックは是非使いたいですね。
JCBギフトカードテクには脱帽です!
ここまで安ければ絶対に買って損はないですよね!
書込番号:8809210
0点

宝9時男さん こんばんは
御購入おめでとうございます
まめな方ですね
私は2軒くらいで面倒くさくなってしまいます
その甲斐があったればこその価格ですね
奥様と一緒に楽しんで下さいね!
書込番号:8809295
0点

ダブルズームで6万円を切るって、
レンズの価格を相場並としてみるなら
本体はもうタダ同然・・・(汗
なんだか仕事をなくす人が増えるのも理解できる気が・・・
でも同じ製品ならより安く手に入れたいのもまた事実。
複雑な心境です。
書込番号:8809497
0点

宝9時男さん、こんばんは。
ずいぶんお安い買い物でよかったですね。
これはまさにしてやったりといったところではないでしょうか。
(この価格を言われては嫉妬さえ覚える人もいるでしょうね)
なにげにもらったおまけのバックはけっこう重宝してますし、なによりEF50mmF1.8Uはキットレンズとは違う写りをしますので、後悔することはないと思います。ぜひ奥様(人物)を撮って差し上げてください。
あと三脚があると便利かもしれません。(しょぼいのは駄目ですよ。私のように安物買いのなんとかになってしまいます。最低でも1万円以上のを)
それと私はワイヤレスリモコン(2,000円弱)も同時購入しました。
書込番号:8810001
0点

ご購入おめでとうございます。
すごい交渉術ですね。流石としか言いようがありません。
僕も初心者で何を買っていいのかさっぱりわかりません。
まだ、ポイントが13000円くらい残っているので、何を買おうか迷います。
まずは、鞄を探さないと・・・
クランプラーのミリオンダラーホームにしようと思っていますが、5か6で迷っています。
今週末に買いに行ってきます。
書込番号:8810315
0点

こんばんわ。
皆様、たくさんのアドバイス有難うございます。
本日、近くのヤマダへ行き、とりあえず液晶保護フィルムを購入しました。
ついでに、ベジタンVさん、毛糸屋さん、がお奨めしていたブロアー&トレシーも探したのですが見つからず、店員さんに聞いたところ、今は取り扱いが無いと言われ撃沈・・・
当然、標準ズーム用フード、EF50F1.8用のフードも無く、ペコちゃん命さんがお奨めしていたリモコンも無く・・・三脚はエライ高いのしか無く断念・・・
やはり都心部のLABIとは全く違いますね。
バックはしばらくはおまけで頂いた物を使用予定です。(使い勝手が良さそうです!)
とにかく、最初は私も嫁さんも全くの素人なので失敗ばかりになるかも知れませんが、
自分なりに調べたり、研究したりしながら、頑張って撮影技術を磨きたいと思います。
今回は特価情報でしたが、どうしても分からない技術的なことがありましたら、改めて質問させて頂きたいと思います。その時は皆様宜しくお願い致します。
書込番号:8814532
0点

情報ありがとうございました、本日ビック池袋東口総合館にて購入してきました。
個人的にヤマダは好きではないので、ビック攻略を大前提として行ってきました。
ご提供いただいたヤマダでの\86,800の29%とバッグとメディアのサービスを告げたところ、
ちょっと待って下さいと言われて待つこと約5分、
価格とポイントは了解していただき、バッグまではサービスOKとの返事がありました。
ちょこっと駆け引きしようとしたところ、
3日間限定で後日5,000ポイントの還元対象商品ですから、それでメディアを買って下さいとのこと。
えっ、5,000ポイントももらえるの?と聞いたところ、
いいですよ!と言ってくれました。
ということで、
店頭価格 \86,800
29% ▲25,173
後日還元 ▲ 5,000
実質 \56,627
となりました。
ビックは今日までかな?、対象機種は後日5000ポイント還元やってますのでご参考まで。
書込番号:8817353
0点

ヨコハマFCさん、ご購入おめでとうございます。
私の情報が少しでもお役に立てましたかねぇ?
っというより、私も出来ればビックで購入したかったのですが、上記の内容の通り、個人的な野望があったのでLABIにしました。
ポイントカードもその時に初めて作りましたからねぇ…
さてさて本題ですが、差引金額でもかなりお安く購入出来ましたね!
3日間限定の後日5000ポイントとは驚きです!?
(私は¥1000でもかなり苦労しましたから…)
ちょっと待って下さい!!
3日間限定で本日最終日なら、私の交渉した19日も対象だったのでしょうか???
まぁ今更ですし、なにより、私自身、自分の中ではむっちゃ満足しています。
金額だけでいえば、電化製品ですので今後は必ず下がっていくものなので、
いちいち一喜一憂せずに、前の板でも書かれていますが、少しでも早く撮影技術を上達させて
値段には変えられない思い出をたくさん撮りたいと思います。
書込番号:8817613
0点

宝9時男さん
おはようございます。
¥5,000ポイント還元は20,21,23日の限定のようです。
残念ながら買われたときは期間対象外だったようですね。
今日購入しようと思われている方はチャンスですね。
書込番号:8827078
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
ここに掲載されている中では最安ではなかったので、
躊躇してましたが、
12/13(土)にヤマダ電機潮見店で購入しました。
89,800円のポイント21%(18,858円)の70,942円相当で購入しました。
実は、投稿で掲載されていた最安ではなく、
店舗の最安値7万円で交渉したので、
ちょっと残念ではありました。(ぜいたく言ってはいけませんね・・・)
とはいえ、商品は大変気に入ってます!
いろいろ迷いましたがX2にしてよかったと思います。
今年の冬は家で外で、X2のシャッター音が耳に残るぐらい
撮りまくりたいと思います。
0点

ジーニーズさん、ご購入おめでとうございます!!
最安値であろうとなかろうと、ご自身が満足されて買われたのでしたらそれでいいと思います。
シャッター音が耳に残る以上に、まさに夢でもシャッターを切ってるぐらいたくさんシャッターを切ってください。
書込番号:8793898
0点

ご購入おめでとうございます。
>店舗の最安値7万円で交渉したので、ちょっと残念ではありました。
購入されたのですから良しとしましょう!
その分、たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8793944
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
いつも、こちらに寄せられる情報を参考にさせて頂いております。
年末セールにむけてお役にたてればと思い報告します。
こちらに寄せられていた新宿西口ヨドバシ ¥83800−p20% (¥67.040)をもとに交渉スタート。
場所:渋谷LABI 12/10 PM20:30
交渉自体は10分くらいでした。
オーディオ系の店員でしたが、とても感じが良く交渉もスムーズでした。
YAMADA、好きになりました(笑)
新宿西口ヨドバシと同条件でもOKとの事でしたが、ここはPOINTを活かして更なる値引に挑戦。
・ ¥87800−p28% (¥24584) + SDカード1G (¥63.216)
・ ¥92190−p (¥24584) + SDカード1G (¥67.606) 5年保証付
自分は5年保証を選択しました。
更なる値引を目指して、交渉のネタに活用して下さい。
また、レンズの選択でみなさんのご意見を聞かせて頂くかもしれません!
その時は宜しくお願いします。(超ビギナーです)
0点

レニクラッさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
それにしても安く手に入れられましたね。
前の板でも渋谷のLABIの店員さんの対応が良かったとありましたが、社員教育が行き届いてる感じですね。ヨドバシやビックはぜんぜんですもんね。安く買えればいいという人もいますが、私はやはり気持ちよく買いたいほうです。
今週末渋谷に行ってみようと思います。
書込番号:8765608
0点

連投で失礼します。
レンズを推奨するのを忘れました。
レニクラッさんの撮影対象が何なのかわかりませんが、EF50oF1.8Uは購入して損はないと思います。
すでにポイントで購入済みだと思いますが、念のため...
書込番号:8765633
0点

レニクラッさん、ご購入おめでとうございます!!
カメラは超ビギナーとおっしゃっていましたが、交渉は超ベテランですね。私にもそれだけの交渉術が欲しいものです。
(;^_^A
たくさん写真を撮ってあげてください。
書込番号:8765991
0点

ペコちゃん命さん
オススメしてくださった EF50mm F1.8U は購入しておりません‥
いきなり筒(レンズ)が増えると妻に引かれてしまうので(笑)
ゆーすずさん
交渉事はいつも笑顔でと心掛けております。
(仕事では設計者に対して無理難題をふっかけます…笑顔で)
ちなみに…
・撮影対象
二人の娘(4ヶ月と3歳9ヶ月)
・撮影場所
主は室内撮りに対応しつつ、屋外でのスナップ撮影
幼稚園での行事(運動会やお遊戯会などなど)
・アイテム
TAMRON A16 AF17-50mm F2.8
EF S55-255mm F4-5.6 IS
(EF S18-55mm → ヤフオク!?)
三脚 ベルボン ULTRA LUX i L を予定
A16でも室内撮りって無理じゃないの?
望遠レンズのAFスピードは平気なの?
など、ツッコミどころが満載だとは思いますが
どうか突っ込んで下さい(笑)
書込番号:8766718
0点

量販店でポイントを利用するときにはポイントがつかず、
ほとんど表示価格になってしまうことが多いです。
円とポイントが等価にならないところが要注意なんですよね・・・
気分は得した感じなんですが、
まんまと術中にはまってるような気もします(笑
ある程度の安値追求も大事ですが、
やっぱり気持ちよく買えるのが大前提ですね。
書込番号:8766826
0点

眠×2さん
たしかにポイント使って購入するとポイントはつきませんね‥
自分は現金特価品に使うかポイントは要らないから、値引きして下さい。
との交渉をしてポイントを消化しています。
まぁ ポイントはお客をつなぎ止めるモノですから(笑)
でも交渉次第ではなんとでもなりますよ。
書込番号:8766885
0点

ご購入おめでとうございます。
交渉上手ですね!
私もヤマダは良く利用しますが、たまに予想外の値段を弾き出してくれます。
たくさん撮影して楽しんでください。
>また、レンズの選択でみなさんのご意見を聞かせて頂くかもしれません!
お子様の室内用にEF35F2は如何でしょう?
運動会、お遊戯会で三脚を使用されるなら、より安定感のある三脚が必要かと考えます。
書込番号:8768804
0点

レニクラッさん
>A16でも室内撮りって無理じゃないの?
⇒そんなこたぁございません。下手っぴですが写真をアップさせて頂きます。
私はA16ではなくシグマの18-50F2.8 EX DC MACROです。ついでにベジタンVさんのご推奨のEF35mmF2で撮影した写真もアップさせて頂きます。私も推奨させて頂きます。
書込番号:8769483
0点

ベジタンVさん ゆーすずさん
やっぱり単焦点って明るいですね!
ひそかに…シグマの30mm F1.4を考えていたのですが。
純正のEF35F2も素晴しい!
ただ、これから2人娘のツーショットが増えるのかなぁと考えたら
広角は何ミリが適切なのか悩んでおりました。
でも資金は潤沢ではないので(汗)
オススメの三脚はございますか?
たまにしか使用しないので、値段と携帯性を重視しておりました。。
書込番号:8769778
0点

A16です室内撮りは無理と誰かに言われたのですか?????
室内撮りが得意なレンズなのですが>大口径ズーム、、、、
書込番号:8769998
0点

新宿ヨドバシは106000円(20%)で値引き不可でしたよ。
ちなみに新宿ビックは102000円(20%)で同様でした。
ヨドバシに言わせると少し前までは価格コム追いつけ追い越せだったんですが
ここ数日でどこの店もこのぐらいの価格になりましたと・・・
メーカーから指導だったかなんだか言ってました
せっかく行ったのになぁ。残念。
カメラは行楽品なので11月、2月の行楽シーズンに安くなるそうです
書込番号:8771635
0点

昨日、川崎ヨドバシで、83800+20%で購入しました。
店頭表示は、上コメント同様に106000+20%だったのですが、
「8日に新宿で83800+20%だったという話があったのですが、その値段では無理ですか?」
と聞いたところ、しばらく奥で相談の結果、「今日買って頂けるのでしたらOKです」との返事。
店員さんにチラッと聞いたところでは、「2日間限定の特価だった」そうで・・・。
ちなみに、その前に商談したケーズでは、
最低価格が、87000+SD(8GB) でした。
書込番号:8771825
0点

店員さんもここ数日といってました
自分も同様に交渉しましたが無理でした
大型量販店では価格コムの値段はもう無理みたいです。
店員さんの言い方だと今後はしばらく下がらないそうです
ここの70000円を切るのはしばらくかかるのでしょうか
夜勤明けでいったのに空振りで悔しいので今日これから
秋葉原に買いにいってきます。
書込番号:8772065
0点

レニクラッさん 再び失礼します。
>純正のEF35F2も素晴しい!
室内では重宝しますので、是非1本!
>オススメの三脚はございますか?
>たまにしか使用しないので、値段と携帯性を重視しておりました。。
私は丈夫な三脚を勧めてしまうのですが...
私は1年迷ってVelbon El Carmagne 635を購入しましたが、SLIKの813EXは如何でしょう?
2万円弱ですが、カーボンなので軽い上に5kgまで耐えられます。
書込番号:8773502
0点

ベジタンVさん
三脚って高いんですね…
どうもベルボンってメーカーが気になります。
なんの根拠もないのですが(笑)
カルマーニュ G5400II なんかが気になります。
しかし嫁には言えない…(笑)
書込番号:8774891
0点

初めまして。僕も今購入を考えてます。
7万円を切るなら即決しようかと…
今度の水曜日に新宿ヨドバシと渋谷ヤマダに行ってみようと思います。
やっぱり、7万を切るのは難しいんでしょうか?
書込番号:8777436
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





