EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

マイメニューの設定内容

2008/04/18 08:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:2225件

マイメニーはどう設定していますか?私は、

1.高輝度側・階調優先
2.シャッターボタン/AEロックボタン
3.ライブビュー機能の設定
4.ライブビュー撮影中のAF
5.画像消去
6.カード初期化

マイメニューから表示:する

C.Fn-11 撮影時のセットボタン 4:メニュー表示(右手だけで操作可能にするため)

マイメニューの良いところは、カスタム機能を表に出せることですね。

書込番号:7689132

ナイスクチコミ!0


返信する
springmanさん
クチコミ投稿数:49件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/04/18 10:14(1年以上前)

私は
1.高輝度側・階調優先→連写枚数稼ぎたい時のために
2.画像消去→カメラ側で消したりしたほうがよいので
3.画質→RAWとjpegを使用によって分けているので

と、まだ3つだけです。

書込番号:7689353

ナイスクチコミ!0


Tak-7さん
クチコミ投稿数:100件

2008/04/18 11:23(1年以上前)

私は、
1.高感度撮影時のノイズ低減 →連写/単写で切換え。普段はOFF
2.高輝度側・階調優先 →普段はON、低感度(ISO100)で写したい時に切換え
3.シャッターボタン/AEロックボタン →親指AF使用時に切換え
4.ライブビュー撮影時のAF →ライブビュー撮影時、被写体により切換え

にしてます。今は呼び出しが面倒なカスタムファンクションのみ登録してます。

書込番号:7689552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件

2008/04/18 11:39(1年以上前)

一応、自分の使い方に合わせてマイメニュー内の機能だけで殆どの場合済むようにしています。
あと二つくらい設定できるようにして欲しいかな。

書込番号:7689606

ナイスクチコミ!0


springmanさん
クチコミ投稿数:49件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/04/18 12:29(1年以上前)

すみません 訂正します。

Tak-7さんのレスで自分の間違いに気づきました。
「高輝度側・階調優先」→「高感度撮影時のノイズ低減」
でした。

書込番号:7689725

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/18 19:49(1年以上前)

私は、

1.記録画質
2.AEB設定
3.ダストデリートデータ取得
4.CFカード初期化
5.センサー・クリーニング
6.高輝度側・階調優先

としています。

基本的によく使いそうなもの、呼び出しが面倒なもので使いたいものを入れていますね。

5Dは、ピクチャースタイルを「SET」ボタンに入れてましたが、独立したボタンがあるので、そのあたりは標準設定で使用しています。

書込番号:7691121

ナイスクチコミ!0


Yunksさん
クチコミ投稿数:140件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/04/18 21:33(1年以上前)

私は、
・画像プロテクト
・高輝度側・階調優先
・オートライティングオプティマイザ
・高感度撮影時のノイズ低減
・長秒時露光のノイズ低減
・カード初期化
以上です。

高輝度側・階調優先は暗部のノイズが顕著になるというレポートがあり、
撮影の都度使い分ける機能かなーと思います。
オンにすれば白トビ抑制には確かに効果がありますので。

画像プロテクトについては、画像再生中は露出補正ボタンやWBボタンに
機能が割り振られていないですから、そこに画像プロテクトのオンオフを
割り振ってくれてたら、もっと楽だったんですがね。

書込番号:7691600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/18 23:44(1年以上前)

僕は今のところ以下の設定です

・オートライティングオプティマイザ
・高輝度側・階調優先
・高感度撮影時のノイズ低減
・記録画質
・ライブビュー撮影AF
・赤目緩和機能

以上です。

書込番号:7692334

ナイスクチコミ!0


Yunksさん
クチコミ投稿数:140件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/04/19 11:36(1年以上前)

補足です(^^)
画像プロテクトは、撮影時にこれいいっと思った写真をマークする意味で
使用しています。後でパソコンのモニターで確認するとき参考にします。
他機種でボタンに割り振ってある機種もあったと思います。

オートライティングオプティマイザは実はほとんど使ってない機能ですが、
マイメニューに新機能を入れておきたいという・・貧乏性なんでしょうねー。
以上、補足ならぬ蛇足でした(^^;)

書込番号:7694018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信22

お気に入りに追加

標準

2008年の戦略を訊く[キヤノン編]

2008/04/17 20:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:2225件

レビューはともかく(笑)、インタビューは比較的まともなデジカメwatch。
KissX2の話ばかりですが。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/04/17/8302.html
KissX2のセンサーには新技術も入っているようですね。なるぼど。

書込番号:7686877

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/17 20:37(1年以上前)

きっとKX2の話より後ろの方に書いていある5D後継の話の方が気になってしょうがないというかたが多いでしょうね。(^^;)

書込番号:7686930

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/17 20:43(1年以上前)

こんばんは。

くろちゃネコさんに1票です。
私も同感です。

書込番号:7686949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/04/17 20:45(1年以上前)

キヤノンから言わせると自分は、本当の写真ファンでは無いそうです。

書込番号:7686957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件

2008/04/17 20:51(1年以上前)

>きっとKX2の話より後ろの方に書いていある5D後継の話の方が気になってしょうがないというかたが多いでしょうね。(^^;)

ワザと書かなかったりして(笑)。継続的に出すと言ってるのだから、Photokinaまでずっと間が開くなんて考えられなかったり。
そろそろ次が来るんじゃないの(笑)。

書込番号:7686988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/17 20:53(1年以上前)

>フルサイズ機を買ってくれる方々は本当の写真ファンだと思います

「下手でもフルサイズさえ買えばキヤノンの優良顧客」
って意味だと思います。

書込番号:7686995

ナイスクチコミ!1


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/17 21:02(1年以上前)

インタビュアーが、
後半、しつこい位に5D後継機の話を引き出そうと、
半ば誘導尋問的に話を進めていますが
部長さんも、うまくかわしていますね。

書込番号:7687045

ナイスクチコミ!1


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2008/04/17 22:43(1年以上前)

Photokinaまで何か、、、って問いかけには、
「継続的に、期待を裏切らない・・・」なんて、うまいこと明言を避けて
答えてますねぇ〜
ほんとに、期待してますよ〜、キヤノンさん!!!

書込番号:7687622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/04/17 22:51(1年以上前)

> 他社製のセンサーでも、もし安く調達できて、性能も良いのであれば、
> もちろん使いますよ。そのときに一番良いセンサーを使います。

良く言いますね。社内への叱咤激励でしょうか?

書込番号:7687672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/17 23:59(1年以上前)

コストが高いカメラを買うユーザー=「本当の写真ファン」?
そういう言葉を使うキャノンを激しく嫌悪。

確かにそういう思想を持っていなければ、企業活動はできないと思いますが。

それを、メディアの取材での発言は如何なものか。

書込番号:7688090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1599件

2008/04/18 00:02(1年以上前)

 KX2は、こういったレビューで語るまでもなく、良いカメラだと思います。

 僕も、後半の記事のほうが気になってますが、フォトキナ、期待ですね〜!!フォトキナでは、5D後継と1D3後継でしょうか…。あと、EF100−400Lなんかのリニューアル盤なんかも発表あるんでしょうかね。

書込番号:7688099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/04/18 00:17(1年以上前)

> コストが高いカメラを買うユーザー=「本当の写真ファン」?

私はフルサイズに共感できませんが、コストの低いカメラを、高い値段で売れる会社が
一枚上だと思います。・・・頭の固いキヤノンがあまり上手くないみたいですね。

書込番号:7688176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2008/04/18 00:32(1年以上前)

画質がよいからってわざわざ高い金出して
フルサイズを買うのは普通、本当に写真が好きな人だからでしょう?

なにがまちがっているの?

どう解釈すればフルサイズを買わない≠写真好きになるの?

しかも「下手でも」ってびみょーにむかつく?

以上。

書込番号:7688252

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/04/18 01:04(1年以上前)

5Dを持ってる人は、二桁Dを使ってる人より写真音痴が多いのが確かだと思いますが、
それは人の勝手だと思います。個人的に犯罪に使われなければOKだと思います。

書込番号:7688415

ナイスクチコミ!0


Yunksさん
クチコミ投稿数:140件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/04/18 01:42(1年以上前)

>フルサイズ機を買ってくれる方々は本当の写真ファンだと思います
これを論理で裏返すと「本当の写真ファン」の集合体は「フルサイズを買ってくれる方々」
の集合体より大きいか等しい、となります。
大きいと捉えるのが自然で、等しいと捉えると鼻につくと思います。
微妙なニュアンスの違いですが、
「フルサイズ機を買ってくれる方々は本当に写真ファンだと思います」
と発言されていれば、フルサイズ購入者を賞賛する言葉となり、変な誤解を生むことも
無かったでしょうね。

書込番号:7688533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/18 05:23(1年以上前)

メーカーの発言としては誤解を生んでおりますね。
フルサイズがカメラの原点であることは間違いではないでしょう。APS-C等にもメリットがあり今は値段の面から主流になております。現状どちらも併売されるわけですからユーザーは懐との相談になるわけですが、私はどちらも必要です。

書込番号:7688763

ナイスクチコミ!0


MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:1件 In Between Dreams 

2008/04/18 09:05(1年以上前)

こういったインタビュー記事の場合、掲載される前に一度取材を受けた人の校正なりを受けないものなんでしょうかね〜?
Yunksさんの言われているとおり「の」と「に」で大きく印象は変わってきますもんね。
それはそうと、「継続的に、期待を裏切らない・・・」に期待です^^

書込番号:7689176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/18 09:40(1年以上前)

>他社製のセンサーでも、もし安く調達できて性能も良いのであればもちろん使いますよ。


カメラ業界に限らずメーカーは敵愾心むき出しのように見えても、裏ではケッコウ部品を融通しあっていたりするものです。

キャノンもサムスンのセンサーに興味があるのかもしれませんね。

ニコンだって安くて性能が良ければサムスン製に乗り換える可能性も有るし・・・

書込番号:7689256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件

2008/04/18 09:53(1年以上前)

>こういったインタビュー記事の場合、掲載される前に一度取材を受けた人の校正なりを受けないものなんでしょうかね〜?

してますよ。インタビューの言葉そのままでは載らないでしょう。「本当の写真ファン」の部分だって、
実際は「本当のキヤノンファン」か「本当の写真ヲタク」だったかもしれない。
何れにしろ、APS-Cが安く高性能になった中で、高いフルサイズ機を買うのだから、「本当の物好き」という意味でしょう(笑)。私を含めて。

書込番号:7689295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2008/04/18 11:04(1年以上前)

日本語って難しいですね

でも
フルサイズを買う人=写真ファン
フルサイズを買わない人≠写真ファン
を表現するなら

「フルサイズ機を買ってくれる方々「が」本当の写真ファンだと思います」
でしょ普通〜

書込番号:7689498

ナイスクチコミ!0


Yunksさん
クチコミ投稿数:140件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/04/18 21:37(1年以上前)

ウォームホイルさん
>「フルサイズ機を買ってくれる方々「が」本当の写真ファンだと思います」
そうそう(笑)
たったの一文字でニュアンスが変わるところがファジーな日本語らしさです。
他言語で表現したら、文脈自体かなり変わりますからね。

書込番号:7691620

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 玉ケンさん
クチコミ投稿数:305件 デジタル一眼LIFE 
当機種
当機種
当機種

18−55IS

24−105IS

35−1.4

先週、かみさん用としてKissX2レンズキットを入手しましたので、
手持ちレンズで撮り比べをしてみました。

画素ピッチが狭くなって、レンズ性能の差が現れるのかどうか?が興味アリでした。

比較レンズは全部で5本、
・EF18−55IS
・EF17−55IS
・EF24−85
・EF24−105IS
・EF35−1.4
・EF50−1.4
でございます。

上記のような画像で撮り比べしていますが、元画像はサイズオーバーなので、
http://tamaken.seesaa.net/article/93639604.html
にのせてますので、
よろしければご覧くださいませ。

全レンズをピント調整したわけでもなく、素人手持ち撮影ですので、
あくまで参考の参考程度でお願いします。。。

書込番号:7684472

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 玉ケンさん
クチコミ投稿数:305件 デジタル一眼LIFE 

2008/04/17 03:26(1年以上前)

自己レス追記で恐縮ですが、

>比較レンズは全部で5本
→「6本」の間違いでした。。。

>EF18−55IS
>EF17−55IS
→どちらも、もちろん「EFS」でございました。。。

間違いスミマセン。。。

書込番号:7684474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/17 05:14(1年以上前)

比較撮影お疲れさまでした。
普通に単焦点のが良さそうですね。

書込番号:7684549

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/17 05:16(1年以上前)

KX2ご購入おめでとうございます。

レポートご苦労様でした。
どのレンズもそれぞれ個性があり優秀だと思います。
参考になりました。

書込番号:7684553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/17 11:59(1年以上前)

玉ケンさん こんにちは

比較撮影のご報告お疲れ様です。

良いレンズお持ちですね。
どれもしっかりピンがきているように思えますよ。

書込番号:7685349

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉ケンさん
クチコミ投稿数:305件 デジタル一眼LIFE 

2008/04/17 16:38(1年以上前)

みなさまご覧いただき、ありがとうございます。

大体予想通りの結果ではありましたが、
画素数多くなって「単焦点」と「ズーム」の差がいっそう大きくなった感はしました。

書込番号:7686092

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2008/04/18 00:47(1年以上前)

等倍画像のほうを見ました
どれも微妙に甘い感じがしました
できれば三脚立てておねがいしたいのですが
どうでしょうか

書込番号:7688329

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉ケンさん
クチコミ投稿数:305件 デジタル一眼LIFE 

2008/04/21 01:20(1年以上前)

さうざさん こんばんは。

三脚立てて・・・とのご意見ごもっともでございます。
ただ、室内での解像度チャート撮影であれば良いのですが、
実際の風景的なモノを・・・と思うと、三脚立ててセルフタイマーで・・・
だと光線状況の変化に間に合わないで訳わからなくなっちゃうというのもありまして。。。

で、今度はSS1/400までかせいだモノで比較画像アップしましたので、
そちらをご覧いただければでございます。

書込番号:7702503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

40Dとの差額1万以内に?

2008/04/16 23:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 掃除郎さん
クチコミ投稿数:356件 EOS Kiss X2 ボディの満足度4

この価格COMの値段で計算すると、40D17-85mm付が約13万円、今ならキャシュバック2万円で11万円。

オークションを見るとこのレンズだけがやたらと出品されているそれも35000円から4万円で落札されている。

とすると11万から3.5万引きでも実質支払いは7.5万円。4万で売れれば40Dのボディは7万円で買ったことになる。X2のボディと殆ど同額ですね。

とても合理的で頭のいいやり方で購入する人がいるので驚きます。

書込番号:7683820

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/17 06:02(1年以上前)

おかげでEFS17-85mmISが可哀想な事になっていますね。(^^;)

書込番号:7684605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

田中希美男さんがほめてます

2008/04/15 09:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

珍しく田中希美男さんがカメラをベタぼめしてますね。
特に操作系にはうるさい人なので、滅多にここまでほめないのに。
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/

といっても田中さんの場合、翌日になるとコロッと愚痴る可能性がありますけど。(^_^;)

書込番号:7676355

ナイスクチコミ!2


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/15 09:48(1年以上前)

この人のレビューも話半分にしてます。
同感出来る部分があまり多くないので…

書込番号:7676387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件 猫のきもち 

2008/04/15 10:31(1年以上前)

重箱の隅をつつきまくる田中さんですからね。(^_^)
同感できるかどうかは別として、手放しでほめているところが驚きなのです。
明日は雪が降るかも。

書込番号:7676499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/04/15 13:13(1年以上前)

私は田中さんは好きですね。メーカーを怖がってか奥歯に物のはさまった表現しかできない評論はイライラきます。田中さんの嫌いな点は【めちゃくちゃ忙しい】と言いすぎること。写真で飯食ってるのでしょう、他人に忙しさを泣くべきでない。

書込番号:7677015

ナイスクチコミ!2


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/15 18:55(1年以上前)

私もびっくりしました。
そんなにほめて・・・

実際はCANONには低価格帯の単焦点レンズには手ぶれ補正がない(Lもですが)
ライブビューのAFは使いにくい。
など、結構初級クラスのユーザーにとってはあとで「そうだったのかー」
というこもあると思いますが、
田中さん

書込番号:7677903

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2008/04/15 19:13(1年以上前)

欠点が無い、というのは言い過ぎかもしれないけど、
相対的に、他のカメラと較べると弱点と思われる点が最も少ない、という事ではないでしょうか。

ファインダーの情報表示なんかはホントに見やすいと思いますね。
このクラスで、ISO感度を常時表示していて、
しかも専用ボタンが押しやすい位置にあるのは感心しますよ。
キヤノンの高感度画質への自信が垣間見られる気がします。

レンズキットがもしあと2万円安かったら、もはや他のカメラを選ぶ理由が見つからないかもしれません。
もっとも、そうなったらキヤノンの他のカメラも売れにくくなるかもしれないけど。

書込番号:7677989

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/15 19:18(1年以上前)

こんばんは。

田中希美男さんは商売ですからいかようにも褒めちぎりますね。

書込番号:7678009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者の方におすすめの一冊!

2008/04/15 01:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 me_youさん
クチコミ投稿数:10件

『キヤノンEOS KissX2 1週間マスターBOOK』の発売(5/29)が待ち遠しい今日この頃ですが
本屋でおもしろい新刊ムック本を発見しましたので紹介します。


『デジタル一眼レフの疑問200+8
 これさえ読めばデジタル一眼レフのすべてがわかる!』  ソフトバンククリエイティブ刊 1580円


「デジタルフォト」という月刊カメラ誌のQ&A特集を一冊にまとめたもののようです。

カタログや取扱説明書では、いまいち説明しきれていない用語や機能から、撮影テクニックなど
初心者なら思いつきそうな疑問や巷のウワサまで、Q&A形式でわかりやすく説明していると思います。

第1章 カメラテクノロジー編
第2章 テクニック、レンズ&アクセサリ編
第3章 RAW現像&レタッチ編

上記の3章構成となっており、初めて一眼を購入しようとしている方、私のように使い始めて間もない初心者から
そろそろRAW現像に挑戦してみようかといった辺りの方には特にオススメです ^^)b

RAW現像は実例ソフトがDPPではないのが残念ですが、セオリーは理解できるかと思います。

「フルサイズ機だとボケが大きくなるの?」なんてQはこの板にも同じスレがありましたね ^^)

↓出版社のこの本の紹介サイトです。
http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=3700200753

書込番号:7675610

ナイスクチコミ!5


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/15 05:39(1年以上前)

おはようございます。
ご紹介ありがとうございます。
私も本屋さんで見てみます。

書込番号:7675955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/15 09:06(1年以上前)

目次だけ見ても、面白そうですね。とりあえず立ち読みしてみますか。

書込番号:7676294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/04/15 10:50(1年以上前)

この本、少し立ち読みしましたが、とても勉強になりそうでした。
給料が入ったら購入しようと思っています。

書込番号:7676546

ナイスクチコミ!0


springmanさん
クチコミ投稿数:49件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/15 18:17(1年以上前)

良い本紹介して頂きありがとうございます。

早速今日 立ち読みし、よさそうだったので買っちゃいました!!

これから熟読したいと思います♪

書込番号:7677752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/15 20:26(1年以上前)

今度本屋で見かけたら覗いてみます!

書込番号:7678278

ナイスクチコミ!0


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2008/04/15 22:11(1年以上前)

超・初心者の私にとっては最高の一冊です。
早速帰宅途中にヤマダで買っちゃいました!
良い情報ありがとうございました。

書込番号:7678902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/15 22:16(1年以上前)

me_youさん、こんばんは

私は発売日に買ってしまいました〜^^
最新の機種も載ってるし、とても勉強になっています。

書込番号:7678940

ナイスクチコミ!0


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2008/04/15 22:27(1年以上前)

こんばんは。
先日、立ち読みしました。
ムムッ、なんだか、全部見たことあるぞ...と思ったら、毎月買ってる「デジタルフォト」の
おいしいとこを寄せ集めたものですね。

結構、いいムック本に仕上がってると思いますよ〜。皆さんもぜひ!!

書込番号:7679031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング