
このページのスレッド一覧(全305スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 12 | 2008年4月16日 00:10 |
![]() |
9 | 19 | 2008年4月15日 07:38 |
![]() |
1 | 9 | 2008年4月13日 23:56 |
![]() |
1 | 6 | 2008年4月14日 08:10 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月12日 12:34 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月12日 09:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
今日X2の撮影会、行って来ました。
天気は一応晴れでしたが雲が多かった一日でした。
感想は。。。
まず始めに、”軽い”と思いました。
フィルム一眼を持ってるけど、
それに慣れているからそう思ったのか、
私的には、もう少し重いほうが安定している感じがしました。
それから、ライブビューは、いるのだろうか?という感じがしました。
三脚は持っていってなかったし、
結局、いつものように、小窓から覗いて写しました。
だって、Canonのスタッフの方が、
ライブビューを見ながら撮ると、
どうしてもブレたりすることもありますので、、、
とおっしゃったので。(ワキを締められないし、、と言う意味だと思います)
シャッターのスピードは問題はなかったけど、
シャッター音があんまりしなかったから、
撮った!って感覚があまりない、、っていうか。
(あんなもんなんかな?)
どうしても今持ってるカメラと比べてしまうから、
こういう感想になっちゃったんですけど。
最後に10枚、プリントアウトして
持って帰れるんですけど、画像はきれいですね〜。
私がキレイだったのかしら?と、、、冗談はさておき。。。笑
初めてデジイチで撮影したので、
比べる対象がないんですが、、、
他のも使ってみたいなぁ・・・と思いながら帰ってきました。
0点

撮影会お疲れさまでした。
KX2軽いので取り回しはとっても良いですね。
ライブビューは下からあおるとかノーファインダー的な撮り方の時は便利でしょう。
ただ手持ちだと3点支持が2点支持になるので当然ぶれやすくなります。
ちなみにマクロで使うとすっごく便利です。
書込番号:7670306
1点

こんばんは・・撮影会お疲れ様でした
>私がキレイだったのかしら?と、、、冗談はさておき。。。笑
きっとそうなんでしょうね(^^;
さておき銀塩をお使いでいらしたならもっとズッシリくる感じの
40Dなんかの方がしっくり来るかも知れませんね
でも軽いのはお手軽にどこでも持ち出す気になりますので
慣れると良いものですよ(^^;
書込番号:7670343
1点

霧島にゃんこさん、こんばんは。
撮影会、お疲れ様でした。
天気がもってよかったですね。
(東京は冷たい雨とどんよりした空でした。)
ライブビューは僕も最初はいらないなぁと思っていましたが、
三脚立ててのマクロ撮影では、かなり役に立つと思います。
あとKissX2でもあるか分かりませんが、意外と静音になるのが
良いですね。
僕は最初がKissDNで、今のKissX2と同じ位の重さだったので
40Dの重量はちょっとなぁと思いながらも使っています^^;
650gくらいがちょうどちょうど良いかもしれませんね。
>他のも使ってみたいなぁ・・・と思いながら帰ってきました。
是非、現像代はかかりませんよ♪
書込番号:7670397
0点

こんばんは
>シャッター音があんまりしなかったから、
フィルム機と比べると静かかもしれませんね。巻き上げ音の部分がまるっきり無いのとやはり技術が進歩して静かになっているようです。
(「カシャ ギュイーン」 のギュイーンの部分が無いですから)
ライブビューはちょっと特殊な時に凄く便利なんですよ。
書込番号:7670846
0点

>くろちゃネコさん
やっぱりマクロ撮影には便利なんですね、
いずれはマクロもやってみたいな〜と思っているので
そういう点も視野に入れて、検討していきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7671842
0点

>rifureinさん
>40Dなんかの方がしっくり来るかも知れませんね
>でも軽いのはお手軽にどこでも持ち出す気になりますので
>慣れると良いものですよ(^^;
なるほど。。。
ま、確かに首から提げてると、軽いほうが肩もこらないでしょうしね。
40Dも触ってみたいです。
書込番号:7671854
0点

>hiro?さん
>ライブビューは僕も最初はいらないなぁと思っていましたが、
>三脚立ててのマクロ撮影では、かなり役に立つと思います。
そうなんですね、やっぱり実際に使ってみると、
マクロ撮影では便利なんですね。
>650gくらいがちょうどちょうど良いかもしれませんね。
前に買ったカメラの本開いて、見てみます。
あれに、重量載ってましたし^^
カメラは触ってみて初めてわかるのかも?
とも思いました。
決めるまでに時間がかかります^^;;
書込番号:7671878
0点

>山だ錦さん
>フィルム機と比べると静かかもしれませんね。巻き上げ音の部分がまるっきり無いのと
>やはり技術が進歩して静かになっているようです。
>(「カシャ ギュイーン」 のギュイーンの部分が無いですから)
>ライブビューはちょっと特殊な時に凄く便利なんですよ。
やはり、フォルム機からすると静かなんでしょうか。
あのシャッターを押したときに、”押しました感”があまりないから、
撮れているんだけども、なんかしっくりいかないような
そんな感じがしました。
ライブビューはやはりマクロ撮影では便利だと書いてらっしゃる方もいらっしゃいましたね。^^
書込番号:7671889
0点

霧島にゃんこさん
シャッター音ですが、フィルム機とデジタルの違いではなく、機種毎の差だと思います。
同メーカーのカメラでも、違うシャッターユニットを使っていれば全然音の質や大きさは違います。
反対に基本構造はフィルム機もデジタル機も同じですから、フィルム機とデジタル機での違いというのはないはずです。
山だ錦さんのおっしゃっているフィルム巻き上げ音は、シャッター音の後に続く部分なので、霧島にゃんこさんが感じている「音があんまりしなかったから、撮った!って感覚があまりない」というのとは違うんじゃないかと思います。
音に関しては、単純に 霧島にゃんこさんが今使っている機種と、kiss X2との違いというだけで、「フィルム機とデジタルの違い」というふうにはとらえない方が良いと思います。
書込番号:7674656
1点

>ゴライアスさん
そっか、フィルムだから、デジタルだから、、ではなく、
機種によって違うということですね。
なるほど。
ありがとうございます。
書込番号:7676586
0点

私も参加しました!
ライオン親子の液晶クリーナーを
もらいました。
スタッフの方が親切で大変楽しい思いをさせていただきました。
書込番号:7679141
0点

>キングコーンさん
わぁ〜!キングコーンさんも参加されたんですね〜
なんか、妙にうれしいw
もしかして、私の前で受付していた人だったりして?笑
カメラの、使い心地はどうでしたか?
書込番号:7679758
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

こんばんは
そうですねもう少しお金を足してEFS17-50F2.8
ですね・・6万3千円は微妙です(^^;
書込番号:7670002
1点

こんばんは。
その予算でしたら、SIGMA AF18-200mmF3.5-6.3DC OS を購入したいですね。
広角重視でしたらタムロンのA16(17-50mm)かシグマの18-50mmF2.8ですね。
書込番号:7670010
0点

>そうですねもう少しお金を足してEFS17-50F2.8
私も同感です!!
書込番号:7670019
1点

差額の6万3千円で買うレンズですか?
Wズームより良い選択ですよね?
タムロン17-50mmF2.8+EFS55-250mmISかなぁ。
ちょっと予算オーバーかな?
望遠捨てていいならレンズキット+EF35mmF2とか。
望遠までいるなら、やっぱりWズームの方が良い気がします。
KX2の機動力を最大に活かすのであれば、WズームにEF35mmF2という三本セットがとっても強力な組み合わせだと思います。
書込番号:7670057
1点

rifurein さん
まよい道 さん
titan2916 さん
早速のご回答ありがとうございます。御三方の言われたレンズどれも欲しいですね。
望遠の事も考えたらどれが良いでしょう。出来れば普通撮影、少し遠いものの撮影、1本でカバーできるもの、または2本で、2本はきついかな 苦笑)
書込番号:7670077
0点

何故45000円で購入できるのかに興味津々・・・
書込番号:7670096
1点

くろちゃネコ さんの
書き方が下手ですみません。おっしゃる通り差額の6万3千円で買うレンズで、Wズームより良い選択という意味です。
G55L さん
逆算するとその位の金額でボディが買える計算になるので・・・・
書込番号:7670140
0点

たむしょさん こんばんは!
望遠の事も考えるなら、ダブルズームがお買い得だと思いますけど!
もし、私が買うなら迷わずダブルズームにします。
書込番号:7670187
1点

EOSキャパ さん
やはりダブルズームのレンズが良いでしょうか?(苦笑)
実は購入予定(ほぼ購入予定)はダブルーズームなんです。
そのままおとなしく、ついてるレンズを使う方が良いのか、ついているレンズを売却して、初めから別のレンズを買おうか迷ってます。
ダブルーズームのレンズ等を売却して残りのボディの価格が45000円ということになります。
書込番号:7670231
0点

私の場合は迷わずWズーム!
あんたまだレンズが欲しいの!という声がどこかから聞こえてきそうなんですが
KX2のWズームをしっかり買う気になっています
この軽量なIS付ズームをどうしても使ってみたい(^^ゞ
書込番号:7670746
1点

Thはじめ さん
やはりダブルズームですかね(笑)
ダブルズームは家電量販店を週末まわって、ポイント還元分も現金と考えて(この表現は判断に個人差がありますけど。私はポイントを現金と考えられるので)約90000円で購入(予約で1週間程度で入荷)できたので、レンズをどうしたらいいかなと色々考えた次第です。取りあえずダブルーズームのレンズを使ってみようかな。
書込番号:7672006
0点

こんばんわ。
自分は、ボディ+A16購入の2週間後にEF50mmF1.8を買い足しましたが
やはり室内では長いので、もうちょっとお金を貯めてからEF35mmF2が
よかったかなーと・・・(コストパフォーマンスにつられてつい)
でも、まだまだ超初心者なので偉そうな事はいえませんが。
という事で、自分でしたらボディ+A16+EF35mmF2です。
で、子供が走り回るようになったら望遠の購入を考えているところです。
書込番号:7673641
1点

ボディは7万でしょうから、差額3.8万円ですね。
Wズームレンズ単品買いの場合2本で5.3万位ですから、お買い得に違いは無いです。
純正で何か1本なら、EF35mmF2かな。
書込番号:7674762
0点

すこんく さん
毛糸屋 さん
アドバイスありがとうございます。お二方ともEF35mmF2ですね。参考になります。
毛糸屋 さん ちなみにボディは7万円ではなく45000円なんですが・・・・(苦笑)
書込番号:7674841
0点

価格.comの現実的な最安値から推察してみただけですので、お気になさらずに(^o^;)/
6.3万円なら、チョイ足して、EF-S17-85mmF4-5.6IS USMとEF50mmF1.8IIです。
ではでは。
書込番号:7675219
1点

ちょいと足が出ますが、
私なら Tamron A16 、Canon EFS 55-250mm にするでしょう。
書込番号:7675274
1点

108,000円−45,000円でレンズの売却額が63,000円?
Yahooでも2本で45000円前後でしか売れないのに・・。
知り合いに定価で売るのか?
63,000円で売れてから相談しては?
書込番号:7675593
0点

なるほど!この人ポイントも現金計算してるんだ。
ポイント引いて9万で売る店があるんのかな?
それとも前のポイント使うの?
どちらにせよ、このスレ主さん、他の書き込み見ても
安く買った自慢ばかり・・・。
ボディも売って1万ぐらい儲けるっていう組み合わせはい・か・が・?
書込番号:7675644
0点

毛糸屋 さん
すみませんでした。ややっこしくて。(苦笑)
Tcantam さんの
tamron A16 、Canon EFS 55-250mm ですね、なかなか魅力的です。
BE FREE さん
いつも安く買った自慢ばかりですみません!!頼まれ物、仕事用、自分のと買う機会は沢山あります、私の場合。
そうですこの人はこの場合ポイントも換算しててます。ダブルズームをポイント換算も含め90000円で購入し、レンズはBE FREE さんの計算されてる2本で45000円で売却したら残りのボディは45000円の計算になります。90000円で買えるお店があるかどうか問題ですが、ありましたよ。(苦笑)
こうなったらボディも売って1万円儲けますか。(笑)結構良いアイディアですね。10台打ったら1セットタダで・・・・
書込番号:7676110
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
KX2ご購入おめでとうございます。
>KISSで KISS
KX2でたくさん撮影して下さい。
書込番号:7667753
0点


おしい! も〜一組、kissの写真を載せて、 kissカケル2 にしたら、パーフェクト親父ギャグだったのに!?!?
w
書込番号:7668342
0点

とどの親分さん こんにちわ。
ハトの写真はギャグとは言え、微笑ましい写真ですね。
以下、面白かったので横から失礼します。
毛糸屋さん
この写真は完全にギャグで懐かしい思いがしました。
くろちゃネコさん
これは...ギャグと言うより危険な写真ですね。
こうゆう写真はなかなか撮れません。
あごの骨が折れていなかったのか心配になりました。
書込番号:7668695
0点





デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
こんにちは。
たった今、CANONの新TV-CMが流れていました。
KISS X2のCMというわけではなく、CANONのデジタル一眼レフのCMでした。
母親がファインダーを覗き、手ブレが止まることに感動しながら
子供を撮るというCMでした。もちろん手にはKISS X2でした。
レンズ内手ブレ補正のPRのようでしたね。
1点

Tak-7さん こんにちは
私も見ましたが、良い印象を受けました。
書込番号:7663230
0点

こんにちは。
私はKDXのCMより今のKX2の方が全般的に好きです。
書込番号:7663466
0点

新しいCMですか。
私はまだ見ていないです。
この手はいつも乗り遅れるんだよな。(あまりテレビ見ないから当然だけど)
書込番号:7663666
0点

私も、今日初めて見ました!
最初は「あれっ!?SONYのアルファーか?」と思いました。藁
なかなか良いCMだと思います!(比べる対象がよく分かりませんが…藁)
書込番号:7665092
0点

こんばんは。僕も、あのCM見ました。
個人的には、今のKX2のCMより良いCMで、逆にKX2のアピールにもなっていますね。レンズ内手ブレ補正が好きで、カメラ購入の際に、ニコンかキヤノンで決めてました。結果、キヤノンですが。
僕の意見では、50o単焦点でもISが欲しいところですね。
書込番号:7670626
0点

このCMの件
デジタル一眼レフカメラ「キヤノンのCMに物申す。」の板でかなり盛り上がっていますよ。
書込番号:7671760
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
私は、皆さんのオンラインアルバムをスライドショーで拝見するのを楽しみにしています。
しかし、ニコンのオンラインアルバムでは画面(ディスプレィ)いっぱいに拡大が可能ですが、キヤノンイメージゲートウェイのそれは拡大の方法が分かりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
0点

群青_teruさん、こんにちは。
キヤノンのオンラインアルバムのスライドショーは、全画面表示はできないようですね。
小さいサイズならスライドショーされますが。
一枚ずつなら、フルサイズのオリジナル画像を見ることはできます。
群青_teruさんのアルバム拝見しました。ニコンのスライドショーは見やすくていいですね。
キヤノンさんにも要望しましょう!
書込番号:7663076
0点

Tak-7さん、早速のご教示、ありがとうございます。
そうですか、全画面表示はできませんか・・・。
それは残念ですが、従来どおりのスライドショーを、また、必要に応じてフルサイズのオリジナル画像を楽しませていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:7663139
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット
本日勢いで購入しました!
価格は大阪のデンデンタウンにあるJ&Pにて
84800円+ポイント13%で購入しました。
おまけにcanonのバックをつけてくれた上に、
ポイントでレンズフードやSDHCなどアクセサリー類を購入して
2000円ほどオーバーしてしまったのですが、その分までまけてくれました^^;
SD類もTS8GSDHC6が4500円となかなか安かったです。
デンデンタウン(ジョーシン系のみ?)では明日からX2の値下げが始まるみたいで、
かわいそうなのでということで明日用の価格にしてもらい↑の価格です。
明日交渉にいけばもっと値下げしてくれそうですが^^;
ついでに他店舗ではラビワンでJ&Pでこの価格でしたって言うと同額までなら下げれるとのことでした。大型店以外は値下げ交渉のすえ、ポイント10%+90000円が多かった印象です。
イチデジ初心者ですがこれからいろいろ撮っていきたいと思いますー!
0点

おめでとうございます♪
1日早く割引価格で購入出来てラッキーでしたね。
Kiss X2でのフォトライフをお楽しみください♪
書込番号:7661080
0点

ご購入おめでとうございます。
お安く購入できましたね。
レンズキットでおまけのバッグが貰えたのはラッキーだったでしょう。
おまけのバッグに入れて撮影を楽しんでください。
レンズキットであれば、おまけのバッグにまだまだイッパイ機材が入ります。
書込番号:7661130
0点

ご購入おめでとうございます。
うまく交渉して一日早く安く手に入ったのは良かったのではないでしょうか。
たくさん写真を撮って楽しんでくださいね。
書込番号:7662326
0点

カエル大王さん こんにちは。
オマケもついて安く購入 おめでとうございます。
(Wズームの価格はもともとお買い得だったせいか けっこうしぶといですが)
わたしも初デジイチなんですが この3週間でドップリはまっちゃいました。
気持ちとは裏腹に腕は着いて来ませんが。
東京 今日はいい天気です。これから徘徊します!
カエル大王さんも楽しい週末を。
書込番号:7662480
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





