EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

今日買いました。♪

2008/05/18 00:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

機種不明

2台ならべて

今日キタムラで買いました。
万が一品切れになると怖かったので事前にキープしてたんですが、今日の店頭価格が聞いてたネット価格より5千円高くなっていました。
良く見るとカメラ下取りあり5千円引きとなっていましたので、私は事前の確認時点でサービスされていたのかな?とちょっと嬉しかったです。
でもこれ以外の品代はきっちり払わされたので微妙な気分ですけどね・・・。

改めて持ってみて、D40より軽いのに気がつきました。
これは家内に持たせて使わせたら、こっちの世界に引き込みやすいかなと思いました。(笑

取説が小さいですね。D40の取説サイズと比べて半分でした。
見にくいというより、失くしちゃいそうなサイズです。
細かいついでで、外部ストロボをセットするところに、カバーが付いて無いんですね。
フードも2種類買いましたが、ニコンと違い付けづらいですね。
特に標準レンズ用は硬くて脱着する際に気を使いました。個体差かな。

まあカメラは撮れてなんぼだと思い、充電後室内ですが試し撮りしました。
すると内蔵フラッシュが半押しなのにピカピカ光って「もしや!」という緊張が・・・。
あわてて取説で調べたら、それがAF補助光だとわかりホッとしました。
でも液晶画面に「Busy」と出たりしたのでびっくりしました。

結構ニコンと違うのでまだ戸惑いばかりですが、いずれ慣れると思います。
ズームの操作が逆なのは分かっていたので、特に気になることはなかったです。
液晶も大きいほうが助かりますね。見やすくてとても良いです。
スイッチ類も分かりやすいと思いました。初心者にはありがたい設計です。

長々と愚痴っぽく書いちゃったところもありますが、これから楽しみという気持ちのほうが当然勝っています。♪

書込番号:7821634

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:544件

2008/05/18 00:53(1年以上前)

こんばんは、 ミチャポンパパさん。
ご購入おめでとうございます。

>これは家内に持たせて使わせたら、こっちの世界に引き込みやすいかなと思いました。(笑
ただでさえお金のかかる複数マウント、今後の為にぜひ頑張って下さい。

画像に映っているKISSの札の付いたライオンのぬいぐるみはおまけですか?

書込番号:7821752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/18 01:10(1年以上前)

私のカメラもレンズもバラバラで良く分からないですね。
KX2のボタン類が右に集中してるので余計に使いづらいです。
でも中身はD80より遥かに上ですから許してあげたいです(本当は改善して欲しいです)。

書込番号:7821817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/18 01:26(1年以上前)

実は今日公園のベンチに坐ってちょっと離れてる掲示板を撮ってみました。
D80 + 50/1.4と、KX2 + タムロン17-50/2.8の望遠端で、シャッター速度1/50固定で、
絞り、ISOはそれぞれ自由設定できるという変った対決をやってみました。
結果はKX2と不純正レンズ連合軍の完全勝利です(軽い糸巻歪曲以外は)。
D80より二段以上感度が高かったのが一番の勝因だと思います。200万画素も多いのにです。

> D40より軽いのに気がつきました。

私は初めて手にした時は、本物ではなく動作しないモックアップと思いました。
何とか写真が撮れて良かったです。ホットしました。

書込番号:7821878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/18 05:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

今までとマウントが違いますので慣れるまで戸惑いもあるかと思いますが、いったん慣れてしまえばクラス最高の機種ですから軽さも相まって何時もお散歩に連れ出したくなると思いますよ。仰るとおり取説が小さいのはいけませんね。慣れるまでの携帯性を重視したのか、ケチなのかどちらかでしょう?

書込番号:7822225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/18 05:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

KX2はホントにコンパクトで特にレンズキットとの組み合わせだと機動力高くていいですね。

>細かいついでで、外部ストロボをセットするところに、カバーが付いて無いんですね。

キヤノンの場合プロ機でも付いていないです。(^^;)

書込番号:7822237

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/18 06:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

事前キープをしておいて良かったですね。
KX2は品薄のお店が多い中手に出来るとはラッキーですよ。
D40も楽しそうなカメラですね、気分でカメラを変えて撮影するのも楽しいと思います。
たくさん撮影してください。

書込番号:7822320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/18 10:12(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

5Dと比べるとファインダーの視野が少し狭いので、動きのあるものを追随するのは、私にはまだ難しいです。(あ、私のものじゃなくて、我が山の神のものですが)

しかし、軽いのに連射は5Dよりも速いですね。写りも素晴らしいです。4枚のサンプルでは、KissX2と5Dとの違いが分からないかもしれません。KissX2と5Dがそれぞれ2枚ずつです。
元画像はこちらです。
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=p1oDNZyCoJ

書込番号:7822820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件

2008/05/18 13:55(1年以上前)

沢山の方々に返事を頂戴しまして嬉しく思っています。♪

マウント違いで無茶しちゃった気もしますが、どうしてもこの機種を手にしたかったので上手くカメラライフを送ろうと思います。
早速家内に持たせてみましたが、「軽くて楽だけど、写すより写されるほうが良い」と言われてしまいました・・・。
まあ気長に引き込むことにします。(^^;

今日は仕事で残念ながら試し撮りができません。
今更ながらぎりぎりまで悩んだことを悔いております。
月末には運動会本番です。
また変な質問をするかもしれませんが、宜しくお願い致します。

ライアンライアンさん ライオンは液晶クリーナーになっていて、おまけのBOXに大小1個づつ付いてたものです。
残念なのは、お世辞にも使いやすいとは言えないバックでした。ヨドバシのポイントがまだちょっとあるので、時間を作って物色してきます。

うる星かめらさん D80は候補でした。VR70-300の中古レンズが4.5万程度だったので最後まで悩みました。結果はデジものは最新をという気持ちが勝りました。

湯〜迷人さん 取説はポジティブに考えるようにします。たしかに持ち出すには嵩張りませんよね。

くろちゃネコさん キヤノンもこれくらいは真似て付けた方が感じ良いように思います。
見た目も評価されると思いますので。

titan2916さん ヤマダでも色々交渉しましたが、「2〜3ヶ月かかるかも」で諦めました。
先週はじめ頃で東京本部のほうに400台ぐらいの受注が入っているとのことでした。

Marukobunkoさん 綺麗に撮れていますね。私はAUTOでなければ失敗が怖くてまだ使えませんが、沢山使ってこういう写真を撮りたいと思います。撮れるカメラですからね。♪

皆さん有難うございました。

書込番号:7823520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

滑り込みで予約しました。

2008/05/16 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:26件

全くの素人で始めてデジ一を購入しました。
総合板のほうで、自分の使用目的(子どもの野球撮影)と予算をご相談し、α200に決定し、勢い込んで買いに行きました。
キタムラのネット価格が下取り込みで\67800だったので、店頭でも同じかな?と思い、キタムラのお店の人に確認すると下取り込みで\69800とのこと。あれ?ネット価格にあわせてもらえないのかな?と話すと「店は店」だそうな。店員さんの話しぶりが、「価格交渉するくらいならよそに行って。」と言わんばかりの雰囲気に凹んでしまい、購入欲を失ったところでした。
ところが、今日、子どものWiiのソフトを買いにヤマダに行ったところ、皆さんの書き込みどおり、\119600で25%ポイントつきのKDX2が目に入ってしまい、一度は失った物欲がふつふつと、、。
店員さんも丁寧に対応してくださり、最終日とのことで、カメラバッグをサービスしてくださいました。
三週間から一ヶ月待ちだそうですが、楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:7816047

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/16 21:57(1年以上前)

KX2ご購入おめでとうございます。

このカメラはどこのお店でも品薄ですね、早くお手元に届くと良いですね。

書込番号:7816085

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/16 21:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

>「価格交渉するくらいならよそに行って」
って感じだともう二度と行かないと思いますよね

ところでポイントが沢山ありますね(^^;
ポイントはレンズ資金でしょうか?
納期が待ちどうしいですね

書込番号:7816090

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/16 22:01(1年以上前)

早く届くとイイですね。

本日ヨドバシに行ったのですが…在庫はありましたね。
ヤマダにのみ極端に在庫が無いってのも不思議な感じがします。

書込番号:7816108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/05/16 22:15(1年以上前)

>titan2916様
ありがとうございます。
いったん諦めたデジ一が買えてうれしくてうれしくて。
予算的にかなりオーバーしましたから、残業します。

>rifurein様
せっかくいろんな方からアドバイスいただいて、購入する気満々で行ったのですが、キタムラは残念でした。特に値引きを強要したつもりはなったのですが、ネット価格にさえあわせてくれればと思いました。

>⇒様
確かにそうですね。
ヤマダは今回、かなり売れたでしょうから、気長に待ちたいと思います。

書込番号:7816174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/16 23:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

キタムラもお店によって全然対応違いますね。
私の家と会社の間にある一番便利なキタムラは値引きは全然効かないですが、ちょいと行きにくいけどそう遠くないもう一つの店は結構頑張って値引きしてくれます。
なので私は後者のキタムラにしか行きません。(^^;)

書込番号:7816543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/05/17 11:06(1年以上前)

>くろちゃネコ様
初めてのデジ一なので、もううれしくてうれしくて。
キタムラさんに限らず、カメラを買うよりは、人で買ってしまった感があります。本当なら専門のカメラ屋さんなら一番良かったのでしょうけど、、、。

書込番号:7818218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/05/17 23:12(1年以上前)

今週14日に兵庫のK’Sでヤマダ対抗価格で予約
しました。その日に2〜3週間ということでしたが、
今日入荷しました。
ヤマダで聞いたときは最低1ヶ月ということだった
のでビックリです。
明日も用事があり早く外で撮りたいです。

書込番号:7821155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/05/17 23:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

早くお手元に届くと良いですね!
おまけのカメラバッグは重宝します。
単焦点であれば、もう1本入りますよ〜

書込番号:7821325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:2225件

またまたインプレスのレポートです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/15/8482.html

ISの部分で、レンズ内補正は効果が出るまでタイムラグがあるが、ボディ内補正はタイムラグがないので、シャッターを一気に
押し込んでも補正が効くとメーカーが言った、と言うようなことが書かれていますが、αの取扱説明書でも、
シャッターを一気に押し込んだ場合、手ぶれ補正の効果が得られにくいと書かれていますので、間違いですね。

書込番号:7811743

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/15 21:28(1年以上前)

間違いかどうかはいいとして、ボディ内補正の方がチャンスに強いってことなんでしょ?
てな事書くとまた反論ありそうですが、実際はどうなんでしょうね?

ところでEF-S 55-250mm F4-5.6 ISの写りの良さに感心しましたが、Lレンズと比べるとやはり劣るのでしょうか?
これだけ写れば上級ボディよ合わせてン十万出さなくてもいいみないですね。(趣味人ではなくあくまでも一般人として)

書込番号:7811874

ナイスクチコミ!0


玉ケンさん
クチコミ投稿数:305件 デジタル一眼LIFE 

2008/05/15 21:37(1年以上前)

>ところでEF-S 55-250mm F4-5.6 ISの写りの良さに感心しましたが、Lレンズと比べるとやはり劣るのでしょうか?

先代のEF55-200も、このEFS55-250ISも十分な写りしますよね。
Lレンズと比べてみたのは以下です。
KissX2の135mmで、「EF70-200-4IS」「EF135-2L」と比べています。
http://tamaken.seesaa.net/article/94349066.html

あくまで参考の参考程度でお願いします。。。

書込番号:7811924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件

2008/05/15 21:38(1年以上前)

>間違いかどうかはいいとして、ボディ内補正の方がチャンスに強いってことなんでしょ?
>てな事書くとまた反論ありそうですが、実際はどうなんでしょうね?


手ぶれ補正の原理はボディ内補正も、レンズ補正も同じで、ある程度補正データが蓄積するまでの時間が必要です。

書込番号:7811931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/15 21:40(1年以上前)

>ところでEF-S 55-250mm F4-5.6 ISの写りの良さに感心しましたが、Lレンズと比べるとやはり劣るのでしょうか?

例えばEF70-200mmF4ISとかと比較すると色のりとか解像度とか当然劣りますけど、安くて軽くてこれだけ写ればいいんじゃないでしょうかね。

書込番号:7811944

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/15 22:12(1年以上前)

>Lレンズと比べるとやはり劣るのでしょうか?

劣ると言うよりLレンズを持っていると言う満足感は強いと思います。

書込番号:7812146

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/15 22:18(1年以上前)

>ところでEF-S 55-250mm F4-5.6 ISの写りの良さに感心しましたが、Lレンズと比べるとや はり劣るのでしょうか

X2などの軽量ボディとの組み合わせで軽い55-250ISは生きてきますね
描写はお値段以上・・です(^^
やはり解像度・色のりはLと比べてはいけませんね

書込番号:7812183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2225件

2008/05/15 22:24(1年以上前)

この、望遠側に50mmの差は大きいと思うな。

書込番号:7812223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/15 23:33(1年以上前)

玉ケンさん、比較画像ありがとうございます。
EFS55-250ISとEF70-200-4ISの差はかなりありますね。
見比べると目に(懐に)毒ですね。

書込番号:7812643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/05/16 13:16(1年以上前)

西川和久プロと野下義光プロがレポート書いているんですが、
あきらかに西川和久プロの方が実際の使用に近いように思います。
野下義光プロのレポートはメーカーにごますりレポートですね・・。

西川和久プロ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2008/05/16/8485.html

野下義光プロ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/15/8482.html


野下義光プロのレポートをみるとメーカーがアピールしたい点がよくわかります。
参考までに。


書込番号:7814398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ダブルズームキット??

2008/05/14 15:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 Nei-Chiさん
クチコミ投稿数:1件

今日、ヨドバシカメラ新潟店でKX2を買ってきました。
最初はダブルズームキットの在庫がないということだったのですが、在庫があるレンズキットとEFS55-250mmのレンズを合わせてダブルズームキットと同じ値段(120,000円+ポイント10%)でいいと言われました。
そこで近くのヤマダ電機の値段を伝えたところ、110,000円+ポイント18%まで下げて頂いたので、すぐに欲しかったこともありその場で購入を決めました。
おまけにスマイルフォトBOXVも付けて頂き満足しています。(^^)

ちなみにヤマダ電機では119,600円+25%、在庫なしでした。

書込番号:7806510

ナイスクチコミ!0


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/05/14 16:22(1年以上前)

Nei-Chiさん こんにちは
セール期間中でもないのにヨドバシで18%ポイントで買い物ができて良かったですね。
ヤマダ電機は25%ポイントですが、ヨドバシの方が実質安いので満足したんじゃないですか。

これからバシバシ写真を撮りましょう。

書込番号:7806714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/14 17:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

新潟のヨドも結構頑張ってくれましたね。
アイコンの顔が満面の笑みを浮かべておりますけど嬉しさ百倍ですね。
今日からのデジ一ライフを楽しんで撮りまくって下さい。

書込番号:7806819

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/14 17:56(1年以上前)

おめでとうございます♪

待つよりは多少高価でも即納の方がイイですね。
変則Wズームとはお店も考えたモノです…笑

せっかく購入したのですから…待っている間に撮れないような写真をバンバン狙っていきましょう。

書込番号:7806967

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/14 18:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

KX2は今品切れのお店が多いですね。
せっかく手に入れたカメラです。
たくさん撮影してください。

書込番号:7807036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/14 21:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

KX2のダブルズームキットは今ちょっと品薄なのでこの買い方はなかなかのアイディアですね。
色々な方に参考になる方も多いと思います。

書込番号:7807751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/05/14 21:37(1年以上前)

なるほど、そんな買い方があるんですね。でも、これはお店の配慮で、一般的には対応してくれない店の方が多いのでしょうか?

でも、非常に参考になる情報でした。

書込番号:7807896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/14 22:30(1年以上前)

キタムラは結構そのパターンで売ってるみたいです。

書込番号:7808235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/15 11:10(1年以上前)

今はダブルズームキットが品薄で、レンズキットがトップになってますね。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

書込番号:7809993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/05/15 18:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>在庫があるレンズキットとEFS55-250mmのレンズを合わせてダブルズームキットと同じ値段(120,000円+ポイント10%)でいいと言われました。
差額無しで購入できたとは、お店も太っ腹ですね!
たくさん撮影して可愛がってあげてください。

書込番号:7811099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/15 21:37(1年以上前)

4月上旬に札幌ヨドバシで購入しましたが、
私もレンズキット+250mm単品で、Wレンズキットとしてもらいました。
店員いわく「Wキットの箱が無いので。。。」みたいな感じでした。
違いは箱と保証書が1通増えるだけみたいだったので、
あっさり納得して帰ってきました。

書込番号:7811926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/15 21:40(1年以上前)

↑私のときは119千円とポイント18パーセントでした。

書込番号:7811941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/15 21:44(1年以上前)

私も札幌ヨドバシで おぴね〜る さんのように提案受けましたが、単品の組み合わせの方がセットより数千円高く、ズームセットと同じ金額にしてと交渉しましたが、応じてもらえず、お買い得感が得られずスルーした経緯があります。統一した対応してもらいたいですよね。

書込番号:7811974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

つ…ついに!

2008/05/14 13:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

予約しました。価格はちょっと高めで¥114700-これに予備バッテリー レンズフィルター2枚 保護フィルター リモコン サンディスク4G 三脚 フォトボックス付きです。あと無理聞いてもらって5年保証も込みにしていただきました。この金額に5%はきつかったので(^-^ゞ ただ承知の通り 在庫無し。他店も無し。しかし日曜日にどうしても欲しい。ってお願いしましたが…?残念ながらどうにもなりません。の返事でした。しかしここで諦めません。じゃ〜レンズキットは在庫ある〜?とりあえずレンズキットを手元にもらって ズームは展示品のを拝借!入荷後 ズームを交換っていうのはどうですか〜?ん…?それはいいですね。それでよければ全然問題ないです。ってな返事が(^-^ゞあっさり商談成立です。受取りは日曜日の朝一番です
!楽しみで〜す。はたして安く買えたのかどうか?どうですか?諸先輩方の意見をお聞かせ下さい。

書込番号:7806348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/14 14:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
その上、日曜日の朝に入手だなんて・・・。
やっぱり、頭の切れる方は交渉事も上手なんですね。

書込番号:7806360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/05/14 14:16(1年以上前)

花とオジサン。お久しぶりです。ついにお仲間に入れて頂く日も?近づいてまいりました。ついでに昨日の夕方にはKX2マスターガイドも購入しました。だんだんと小さい文字も見えにくくなりましたが(笑)愛読書として 満喫したいと思います。またしょーもない質問などもしたいと思いますので 後指導お願い致します。

書込番号:7806397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/14 14:21(1年以上前)

デジイチまーちゃん。さん こんにちは

5年保証他色々付いてますから決して高くはないですよ。

レンズキット+55-250は展示品を借り受けなんて凄い裏ワザですね。恐れ入りました。これで日曜日が楽しみになりましたね。日曜日まではムック本を買うかキヤノンのサイトから取説をダウンロードしてお勉強してみて下さい。

書込番号:7806407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/05/14 17:45(1年以上前)

湯〜迷人さん。こんにちは。そうですよね〜高くないですよね(笑)しかも(偽装)?Wズームも在庫あるわけだし(納得)手元に届くまでに3日間ありますので 先ずはカメラ用語から調べないと(^-^ゞ絞り、露出、iso、etc…?すべてautoでシャッター押しまくりっていうのもありですかね〜(苦笑)

書込番号:7806938

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/14 18:06(1年以上前)

おめでとうございます♪

購入しちゃったのですから…価格は気にしても仕方ないですよ。
思い切って使い倒しちゃ老いましょう。
それにしても…賢い買い方だな…と思っちゃいました。

書込番号:7807001

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/14 18:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

KX2は何処も品切れですね。
直ぐに使いたい気持ちはよくわかりますが楽しみはもう少し先にするのもいいんじゃないですか。
カメラが付いたらたくさん撮影してください。

書込番号:7807048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/05/14 21:41(1年以上前)

上にも同様の買い方がありましたが、非常にユニーク、斬新?な購入方法ですね。

お手元に届きましたら、思う存分撮影を楽しんでください。

書込番号:7807915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/14 21:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

急ぎとはいえなかなかな良い対応してもらいましたね。
日曜日は撮影頑張ってください。

書込番号:7807920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/05/14 22:40(1年以上前)

皆さ〜ん!ありがとうございます。そうですか〜?頭は悪いですね(笑)ずる賢いは言われますが…!日曜日は頑張って撮影しますよ〜(^-^ゞ先ずは 嫁さんを一番に写してあげようと思います。

書込番号:7808292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/14 23:39(1年以上前)

>先ずは 嫁さんを一番に写してあげようと思います。
それがいいと思います。
メイド喫茶のユコリンは2番目以降にして下さいね。
お願いしますよ。

書込番号:7808680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信22

お気に入りに追加

標準

未確認飛行物体?

2008/05/13 17:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 works4727さん
クチコミ投稿数:14件
当機種
当機種

17:55:36秒に撮影

17:55:43に撮影

我が家に、KissX2が届いたので、うれしくなってシャッターを切りまくっていましたら、こんなものが写っていました。

わずか7秒後に山の上に黒い物体が?

飛行機も飛んでいなかったような・・・

詳しい方お教えくださいm(_ _)m

書込番号:7802606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/13 17:55(1年以上前)

UFOでしょう。

書込番号:7802616

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/05/13 17:59(1年以上前)

UFOやきそばでしょうw


虫だと思います(^^;)

書込番号:7802644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/13 18:02(1年以上前)

UFOに間違いありません。

書込番号:7802655

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/05/13 18:08(1年以上前)

3年前に見たUFOと同じです。

書込番号:7802675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/13 18:09(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211127/SortID=6562374/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82t%82e%82n&LQ=%82t%82e%82n
ここでは、シルバーフリーターさんがアルバムの中の「不思議な映像」で、TX1の動画で捉えたUFOをUPされています。

書込番号:7802688

ナイスクチコミ!0


Tak-7さん
クチコミ投稿数:100件

2008/05/13 18:13(1年以上前)

works4727さん

ひとまずUFOですね。(=未確認飛行物体)
最初は撮像素子上のゴミかと思いましたが、ハッキリ写り過ぎなので違うでしょう。

私は、スズメではないかと思いますよ。
2枚目の写真には山の上だけでなく、茶色のマンションのすぐ右側にも同じような物体が写っています。
そして決め手は、電柱の上にちょこんと。。。このお友達ではないですかね?
夢を壊してしまったのならゴメンナサイ。(^^;

書込番号:7802709

ナイスクチコミ!2


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/05/13 18:32(1年以上前)

うーん・・・。
私も鳥に一票。
見る分には・・・それほど遠い場所ではない気がします。
後はTak-7さんのおっしゃっている通り、電柱に鳥がいますしね。

書込番号:7802779

ナイスクチコミ!1


スレ主 works4727さん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/13 18:34(1年以上前)

マンションの横の黒い点。

1枚目には写っていない電柱の鳥。

なるほど。

鳥かなぁ〜。



書込番号:7802783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/13 18:35(1年以上前)

和○山高校の上辺りですね(笑)

書込番号:7802786

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/05/13 18:40(1年以上前)

ぺヤングかもw

山の上なら巨大な物体ですね。
私も鳥さんのような気がしてきましたから
Tak-7さんに一票します。

書込番号:7802802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/13 18:45(1年以上前)

これ鳥でしょう。でもスズメより大きい鳥ではないでしょうか?

書込番号:7802825

ナイスクチコミ!0


スレ主 works4727さん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/13 18:46(1年以上前)

ライスボールさん

よくわかりましたね!

岩出市の自宅からの撮影です。

僕も、鳥に一票(笑)

書込番号:7802830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/05/13 18:53(1年以上前)

これは片桐はいりでも、旨い・太い・大きいでもありません。
ついにヤツらが来たのです。

書込番号:7802858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/13 19:02(1年以上前)

もしかしてスーパーマンかも?

書込番号:7802888

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/13 19:05(1年以上前)

こんばんは。

あまり深く考えないほうがいいかも知れませんね。
江原さんに相談するのも良いかと思います。(笑)

書込番号:7802909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/13 19:22(1年以上前)

去年まで住んでましたから(笑)

ヤマダ電機で買われたのですか!?

書込番号:7802987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/13 20:19(1年以上前)

時々こういう事あります。
ゴミかなぁと思ったら鳥だったって落ちが私の場合は多いです。

そういえば、「あれは絶対UFOじゃけん。」という台詞の入った歌が昔あった事を思い出しました。(^^;)

書込番号:7803216

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/13 20:56(1年以上前)

UFO・・・USOでしょう
私も子供の頃よくUFOを目撃しました・・と記憶にあります

書込番号:7803407

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/05/14 00:14(1年以上前)

works4727さん 

先輩諸氏の言われるように「鳥」というのが可能性一番高いかと思いますが。

KissDNの時ですが、ゴミが付着したときに、この程度の先鋭度で写ったことありました。
絞りはF8かF11程度だったかと記憶しています。
可能性としては、ゴミの付着もありえるかと思います。

ご参考まで

書込番号:7804673

ナイスクチコミ!0


スレ主 works4727さん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/14 10:31(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。鳥と言うことで。

新品で買って、電池充電して直ぐに撮ったのでレンズ内のゴミだったら嫌ですね。

早速確認してみます。

書込番号:7805781

ナイスクチコミ!0


スレ主 works4727さん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/14 10:33(1年以上前)

梅田のヨドバシで買いました。

昨日、岩出のヤマダ電気でポイント25%引きをやっていました。

但し、納期がかかるみたいです。

書込番号:7805784

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/05/14 11:21(1年以上前)

レンズ内のゴミがこのような写り方をする事はありません。

書込番号:7805907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング