
このページのスレッド一覧(全305スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
60 | 49 | 2009年3月26日 01:34 |
![]() ![]() |
16 | 27 | 2009年3月25日 23:55 |
![]() |
1 | 7 | 2009年3月25日 22:50 |
![]() |
0 | 6 | 2009年3月24日 13:28 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月22日 14:42 |
![]() |
0 | 6 | 2009年3月21日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

>外部マイク端子がないのは解りましたが、本当にISの駆動音が録音されるんですか?
レンズにもよるでしょうけどEOS 5D MarkUでは確実に拾います。
「コントラストAFの動作音を拾う」と書かれているのでズーミング、ピントリングを触っても同じだと思います。
書込番号:9301962
3点

>外部マイク端子がないのは解りましたが、本当にISの駆動音が録音されるんですか?
だれもまだペーパーリリースしか知らないのに、まるで実機を触ったような意見で、ほんといい加減ですね。
この件につきましては、キヤノンのサポートに電話をして聞いています。
サポートの資料によると動画撮影モードにするとISは常時ONになり、使用するレンズによってはIS動作音が録音されるそうです。
比較的IS動作音が静かなレンズであればそれほど気にならないレベルらしいのですが、それでも確実にIS動作音は録音されます。
かなりうるさいレンズを使用すると、はっきりと分かるほど録音されるそうです。
これらの点に関しては、5Dmark2と全く同じですね。
5Dmark2の場合は安物の外部マイクを使用するだけでこの点はかなり改善されるので、X3にマイク端子があれば同様に改善されると想像できます。
それ故に、マイク端子が無いのが非常に残念です。
参考までに・・・
書込番号:9302132
3点

KX3の内臓マイクがレンズの動作音を拾うか?については、
勿論まだ実機を触ってみた訳ではないので、私は「拾う」とは断言しておりません。
5D2での経験から、KX3に対しても心配はしましたが、
誤解を招く表現がありましたらお詫びします。
後出しの機種ですし、改善されているとよいですね。
書込番号:9302218
0点

50Dから半年で出すみたいなので、50Dからどれくらい進化している
かは?と思います。多少の改善はしているかもですね。
しかし、いい線ついてくるスペックで、価格も抑えましたね。
(価格はヨドバシ.comで確認:予約受付中)
書込番号:9302257
0点

明日から開催の「フォトイメージングエキスポ2009」で触れるようなので行った人がレポートしてくれるかもしれませんね。
書込番号:9302313
0点

よく考えたら、キヤノンデジタルハウス(ショールーム)で先行展示されてますね。
書込番号:9302332
0点

>いつものKYさん
大変失礼いたしましたm(_ _)m
書込番号:9302399
0点

>毛糸屋さん
いつものKYさんは毛糸屋さんの事ではありませんよ
きちんとサービスセンターにまで確認して書き込みしてる方々を
いい加減者扱いするお馬鹿さんの事です
書込番号:9302724
1点

>いつものKYさんは毛糸屋さんの事ではありませんよ
ハッキリ書きましょう。
誤解の元です。
書込番号:9302774
0点

>ラウンドガールさん
恐縮でございますm(_ _)m
>スレ主様
脱線致しまして、重ねて恐縮でございますm(_ _)m
KDXからの買い替えにどうだろうかとの期待感で、多少理性が薄れたようです。
KX3が順調に進化した良い機体のようですので、店頭で触れる日を楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:9302799
0点

はいはい、KYは、私の事でしょう。メーカーサポートに問い合わせかたもいらっしゃるんですね、失礼しました。
〉ラウンドガールさん
で、自身のご意見は?
人格や発言批評だけなら、便所の落書きでやって下さい。
貴女の(貴男?)ようなタイプは、意見やアドバイスの掲示板のなかでは、最も軽蔑すべき発言ですから。
何の役にもたちませんので。
書込番号:9303453
4点

X2に比べて劣ってる点はなにもないと思います。
書込番号:9303709
1点

>本当にISの駆動音が録音されるんですか?
>大体、KissX2とX3の値段差を考えれば、動画撮影機能なんてスペックアップした部分のおまけ
>ていどの機能です。
>コンデジでもそうですが、動画撮影機能あっても使っていますか?
>1500万画素必要わかりませんが、それ以外のスペックアップは概ね規定通りで、
>1年で出してきたことには、キヤノンが本気になったと言うことを感じます。
TAIL4さん は自分の意見を言ってるつもりなんでしょうが、何を言ってるのか正直わかりません。
私の意見は「残念」ですけどね。
・FullHD が 20fps なのが残念。
・音声マイクがモノラルなのが残念。
・外部マイク入力端子も無いのが残念。
全部「ほんとはできるのにやってない」ように思えます。
これらが達成されれば自分的には納得。でもそれには X4 まで待たなきゃいけないってことなんでしょう。残酷。
書込番号:9304111
4点

先日1DMark3に5DMark2を追加しました。
撮影の合間に十数秒とか数十秒とか短い動画を撮っておくと後で楽しかったですよ。
ファイルサイズもそれほど大きくなりませんでしたし。
今のところ動画の編集作業までは考えていませんが、今後もこの機能はちょくちょく使いたいです。面白いです。
発表当初は動画に対して正直どうでも良かったのですが、今では動画が付いてて良かったと思ってます。
X3はきっと売れると思います。
そして今後動画機能付きが当たり前になっていくような気が・・・
書込番号:9304225
1点

20fps、モノラルっていう動画の仕様はあたりまえになって欲しくないです。
書込番号:9304269
0点

>20fps、モノラルっていう動画の仕様はあたりまえになって欲しくないです。
そうですね。スペックは良いに超したことはありません。
でもスペックはそれなりに良くなっていくのではないでしょうか?
詳しいことは分かりませんが、今後は「動画機能」というのが標準的になりそうだな、と位に思っています。
書込番号:9304330
0点

>でもスペックはそれなりに良くなっていくのではないでしょうか?
いやあ、できれば「今」欲しかったんです。
キヤノンの動画は、今までもコンパクトデジカメでがっかりさせられてきたので、こっちも慣れなきゃいけないとはわかっているのですが。
動画撮りたければ 5DMark2 買えってことなんでしょうけどね。
でも KissX3 の動画に期待していた理由は「安さ・軽さ」以外にもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111109/SortID=8468058/#8470530
書込番号:9304361
0点

>動画撮りたければ 5DMark2 買えってことなんでしょうけどね。
>でも KissX3 の動画に期待していた理由は「安さ・軽さ」以外にもあります。
なるほど。いろいろあるんですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:9304434
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

比較のため、うほうほ星人さんがアップされた X3 の画像と、X2 の画像を並べてみました。
書込番号:9300055
0点

X3はEOSのロゴの上に動画用のマイクのような穴がありますね。
書込番号:9300074
0点

ん〜想定の範囲内ですが液晶ディスプレイが中級機と同じ
になるんですね.動画もあたらしい波が浸透して来そうですね.
X3よりもストロボが気になるなぁ.
>KissFはどうするんでしょう。
3万円ぐらいでレンズキットを売って,各社エントリデジイチを
叩き潰しつつ,自社X2,X3のヨイショ役を続けるのではw
いいカメラですよ.
書込番号:9300306
0点

今度は何事もなくスタートが切れるか、楽しみです。
書込番号:9300390
1点

う〜ん・・・個人的に動画を一眼で・・・と考えてしまいます。
一眼動画で何を撮るのか?もちろんオーナーになった人の勝手でしょうが、てんこ盛りのkiss。自分としては、APSサイズのCMOSは1000万画素前後までにして、画素一つ一つを大きくしてほしいような。エンジンの進化によって絵がよくなるならば、もっとゆとりのある絵作りを進めてほしいような気がします。何でもありで、みんな中途半端な携帯の動向と一緒になりませんように・・・。
書込番号:9300635
3点

>APSサイズのCMOSは1000万画素前後までにして、画素一つ一つを大きくしてほしいような。
私的に賛成!
書込番号:9300855
1点

個人的にはkissは小さすぎて持ちづらいので、ニコンのD90位の大きさにならないかと期待してたんですけど、X2と全く同じでちょっとがっかりです。
書込番号:9300884
0点

>APSサイズのCMOSは1000万画素前後までにして、画素一つ一つを大きくしてほしいような。
そこでFですよw
書込番号:9300974
0点


グッと気持ちが傾くデザインで登場を期待しましたが。
でも、いい情報ですね。
いくらするんでしょう?
書込番号:9301013
0点

4月下旬発売予定で、キタムラネットショップでは、予約受付を開始してますね。
Wズームキットで、会員価格は¥116800になってます。
書込番号:9301282
0点

ボディで8万円前後。
レンズキットが9万円前後
WZキットが11万円前後ですね。
結構高いですね。この価格帯ですと中級機の価格で、ニコンD90と
ほとんど同じになってしまうし、同じキヤノン50Dとそんなに変わらないですね。
もう少し価格がこなれないと買う理由が見つからないといった印象ですね。
書込番号:9301318
0点

ここに詳しく載ってますよ。
気になりますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/03/25/10525.html
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090324/1024869/?top
書込番号:9301448
0点

やっぱり出ましたか・・・ただ、1510万画素はいいにして、HD動画330MB/分!一体どうすんですか。一眼デジカメに16GBのSDか…何となくこれでいいのか?と思う自分です。最近までキャノンの縦型コンデジ(型番忘れました)で同じような動画の撮れるものがありましたが、サンヨーのザクティの影でひっそりと消えていったような。EOSでも同じ流れになりませんように・・・すみません。否定的なことばっかりで。
書込番号:9301556
1点

>個人的にはkissは小さすぎて持ちづらいので、ニコンのD90位の大きさにならないかと期待してたんですけど、X2と全く同じでちょっとがっかりです。
X2にバッテリーグリップを付けてみると、いい感じになりますよ。縦向き撮影だけですが。
確かにX3 Wズームキットの価格が11万円台だったら、今実質12万前後で購入できる50D 18-200mmレンズキットを選んだ方が良いですね。
書込番号:9301640
0点

次もまた値段か下がってくる頃に新型の発表でしょうか
デジイチもモデル周期早くなってますねー
書込番号:9301695
0点

そろそろキスデジNから買い換えようと思っていますが、jpegでの画質改善がされているといいんですが……。
正直50Dのjpeg画質は使えないと思っているので、その点が改善されなければRaw専用機と成り果ててしまいそうです。
jpegでもデータ重そうなのに、それが使い物にならなければ微妙だなーと思います。
また、50Dのようなマゼンタよりの画質も個人的に好みじゃないので今までEOSの発色であればなぁ、と期待したいです。
書込番号:9302025
0点

動画撮影中のAFは何とかならんのですかね。
AFはEOS 5D Mark IIと同様の方式。ライブビューでのコントラストAFと同じ動作となっている。動画撮影中にAFで連続してピント合わせを行なうことはできない。動画撮影中にもAEロックボタンを押すとAFは動作するが、コントラストを検出する動作も記録される。
これじゃ、AFは実質使えないと言ってるようなもんです。
書込番号:9303084
0点

↑
一眼レフにオマケで動画の機能が付いていると思えばいいのでは?
多くの人は動画はほとんど使っていないのが現状です。
動画に重点を置くのであれば、ムービーを買いましょう!
どうして日本人は1台に多くの機能を求めるのでしょうね?
1台で何でも出来て、簡単に使えることが当り前だと思っている。
私が始めて一眼レフを触った時はマニュアルフォーカスが当り前だったし、露出もマニュアルでした。
でも、ちゃんとした写真が撮れましたよ。
これは車の運転がATしか出来ないのと同じことかな?(^^)
書込番号:9303837
1点

>>ボディで8万円前後。
レンズキットが9万円前後
WZキットが11万円前後ですね
一年前のX2売り出し価格もそれ位でしたね・・
このクラスのユーザーは価格に敏感ですから
どんなに新機能つけても売り出し価格は横ばいのままです
多分夏前辺りに、一部のショップ(去年で言えばヤマダあたり)
が安売りを初めて、9月の決算期に他のショップも軒並み下げてくると思います。
書込番号:9303922
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
>デジタル一眼の入門機には、動画撮影機能があった方がいい
なんですね
ま、使わない人にとってもあっても邪魔にはならならい機能なんでしょうけど...
書込番号:9302005
0点

X3は夏以降と思っていましたが、キヤノンから積極的で意欲的な製品が出て驚きました。
家族用にX2を買ったが、やはり動画も欲しいし高解像度、高感度でこれも欲しくなります。
サンプルもiso400で問題ない優れた写りです。
特質はサンプル動画で、ストーリーがあって、とてもきれいで楽しめました。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx3/sample/sample-images/index.html
書込番号:9302179
0点

サイクル早いですね、
色々いいことあるみたいだから、迷ってるなら逝っちゃったら!
書込番号:9302207
0点

サイクル早いですね〜。
動画機能搭載は予定通りでしょうが、5Dmk2の板でも登場前は不要論がめっちゃ出てても、実際に使ってみるとよかったという話もありますから、結構期待してもいいでしょうね。といいつつも、私も以前は不要論者でした(爆)。
書込番号:9302448
0点

予想通りのスペックで出てきましたね。
さてX3どのような方が買うんでしょうか。買い換え新規?
Fの立場はどうなる?
書込番号:9302869
0点

少なくともX2からの買い替えはほとんどないと思いますね。
今、X2を買おうかどうか悩んでいる人や、キッスN、DXあたりからの買い替えでしょうか。
また、もう少し価格が安くなれば、50Dのサブに良いかも。
書込番号:9303038
1点

一番の購入層は初めてデジイチを買う人達ですから、動画搭載というのは非常に魅力的だと思います。(買い替え、買い足しでエントリーモデルを買う人に比べれば断然多いでしょう)
でもそれならパナのほうが売れそうな感じがします。
書込番号:9303494
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
週末、購入しました。
すごく迷い悩みましたがとうとう買っちゃいました。奥さんとゆったりと散歩している時などにフッと気がついたものをカメラに収めたいと思い。また我が家のワンコや将来の子供の成長も撮りたいと!気軽な感じでカメラライフを夢見ています〜。
まったくのド素人だけど…。
もちろんまだまだ使い込んでもいないので評価などできるはずもないのでこちらへ投稿しました。
0点

これから日々の散歩が一層楽しくなること間違いなし!ですよ。
楽しんでくださいませ!
書込番号:9291436
0点

@ziさん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
我が家は妻の息子撮り用にこのモデルを購入し、結局私ばかりが息子の成長を追っかけています。
軽くてとっても気軽に持ち歩けるので、@ziさんも奥様と共に、お子様の成長をたくさん収めてあげて下さいね。
使いまくらないともったいないですよー!
書込番号:9291524
0点

>のんちゃん☆さん
ありがとうございます。週末に出かけようと思っていたのですが近所へワンコの散歩へ出かけただけでした…。(強風で砂埃がバシバシ飛んできたので)
次週は出かけて散歩を楽しんできます。
書込番号:9291601
0点

>ジュラルミン大公さん
そうですね。でもおそらく僕だけが撮りまくることになりそうです(笑)
それでも楽しいです!今後も皆さんのクチコミやレビューを見て勉強しますのでよろしくお願いします。
書込番号:9291616
0点

ご購入おめでとうございます。
>まったくのド素人だけど…。
私も、ちょっと前はそうでした。
今でも一人前には程遠いですが、撮影を通して楽しんでおります。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:9295111
0点

@ziさん、ご購入おめでとうございます。
最初はみな初心者です。いろいろ設定を変えながら撮影されれば面白いかと思います。たくさん使ってあげてくださいね。
書込番号:9296522
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

フルHD動画ですか、
はやりなのかな、直ぐにビデオカメラいらない時代になるかも???
書込番号:9281872
0点

一家に一台は、デジタル一眼になる日が近いかな?
ビデオカメラは、お子さんのいるうちは大抵お持ちですからね。
一台にまとめて、この時代、節約にもなるか?
書込番号:9282147
0点

動画記録中もAFが作動して欲しいですね。
あと、データがかなり重いようなので、その辺もなんとかして欲しいです。
個人的には、AFマイクロアジャストメントがkissにも載るのか? と、ライブビューの使いかって向上を期待したいです。
書込番号:9282176
0点

ライブビューの使い勝手向上、AF可能な動画、高感度の更なる画質UPに加え、18-55のキットレンズにも低分散レンズを1枚使ってほしいです。
書込番号:9282340
0点

>動画って・・・ちょっと魅力ですな
どうがな? なんちゃって、動画に興味がないので必要ない人も多いかも?
書込番号:9286461
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

情報ありがとうございます。
従来のサイクル(一年半)だと9月でしょうが、40D→50Dのように、半年早くなるかもしれませんね?
PIE2009で何らかの発表があると思います。
書込番号:9279831
0点

じじかめさん、お久しぶりです。
なるほど、ちょうど「PIE2009」開幕の前日にあたるんですね。 25日は。
書込番号:9279843
0点

懐かしい方に反応してレスしてみました。
お久しぶりですm(__)m
書込番号:9280059
0点

こんにちは!
記事をちょこっと見ましたけど、50D並みの性能のような???
発売が楽しみですね
書込番号:9280230
0点

take525+さん
この話出てますね。
キャッシュバックはどうなるんだろ。その後に入門機(500D)発売かな。
中級機は秋?
書込番号:9282014
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





