EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(2664件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

つまらないことですが皆さんは・・?

2009/09/22 09:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:60件

皆様には大変お世話になっております。

さてさて、大変つまらない質問ですが(カメラの機能とは全く
関係ありません)皆様はどのようにされていますか??
興味本位の質問です。お前は馬鹿か!という方はスルー願います。。

【質問】
観光地等に遊びに行ったら私も含めた家族全員の写真も必ず1枚は
撮ります。
家族写真を撮る際、
コンデジ時代は「撮っていただけますか?」と気軽に他人にお願い
できましたが、X2に移行してからは結構勇気が・・・(笑
私の場合、
エッ?という顔をされたらコンデジを差しだし、「はいいいですよ!」
と言われたらX2でお願いしています(Pモードで。自分の写真もX2で
撮ってほしいし・・(笑))。
勿論、デジ1をぶら下げている人がいればその方にお願いしています。

皆様はどのようにされていますか??
そもそも自分のカメラは他人に触らせませんか??
常に三脚を携帯していますか??

書込番号:10192569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/22 10:06(1年以上前)

ド素人・・・さんこんにちは。

>>エッ?という顔をされたらコンデジを差しだし
エッ?という顔をされたら、あきらめたほうがよいと思いますが。。。(^^;;

ご質問ですが、

皆様はどのようにされていますか??-------------家族同士で撮っています(他人には頼みません)
そもそも自分のカメラは他人に触らせませんか??-----触らせませんねー。触りたいと言って来たら、触ってもらいます。
常に三脚を携帯していますか??-------------ほとんど携帯していません。

あ、へぼいミニ三脚(100円)のはカバンにいれてます。 ときどきそれで家族全員の写真はとりますねー。

書込番号:10192594

ナイスクチコミ!1


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/22 10:07(1年以上前)

こんにちは。

僕はIXY渡します^^;
顔認識AF(AE)なので、失敗はほとんどないですねー。

一度40Dでお願いしたことがあったのですが、
逆光だったこともあり、失敗写真の連写でした^^;;

書込番号:10192598

ナイスクチコミ!1


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/22 10:27(1年以上前)

私が、通りすがりの親切そうなかたに、「すみません一枚撮ってください」と頼むときは、コンデジIXY110を渡してます。
D700+MFレンズや、K10D+リケノンや、EOS10DBG+L玉では、相手を萎縮させてしまいそうで…。

逆に頼まれると、
デジでも、フィルムでも、携帯電話でも、対応してます。キスデジ+キットレンズならまったく問題ないです。
一枚は頼まれた通り、観光地の看板前で横一列の。もう一枚撮らせて、といって、自分流の。

書込番号:10192667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/22 11:47(1年以上前)

コンデジを渡します。

旅の記念撮影ならコンデジで十分。



どうしてもデジイチで高画質に残したいというのであれば、三脚&リモコン持参ですね。

書込番号:10193011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2009/09/22 12:18(1年以上前)

皆様、興味本位な質問にお答えいただきありがとうございます。

>と ら ね すさん
撮影していただくことになり、デジ1を差し出したときに、エッと
いう顔をされた場合です。説明不足でした。。(笑
コンデジ時代は、全く意識していませんでしたが、意外にデジ1の
所有率は高いですよね。。

>hiro?さん
基本はコンデジでいこうかな。。
でも高画質も捨てられない・・・(笑

>fmi3さん
D700+MFレンズや、K10D+リケノンや、EOS10DBG+L玉では、相手を萎縮させてしまいそうで…。
⇒これは萎縮しますね(笑。撮影以上に取り扱いに注意してしまいそう。
お願いした人がデジ1欲しい欲しい病にかかってしまうかもしれませんね。
撮影をお願いした方が素晴らしい構図で写してくれたこともありました(笑

>+ハッピースナッパー+さん
折角X2を買ったので自分もX2で撮ってほしい・・(笑
でも旅の記念写真はコンデジで十分なんですよね。。

書込番号:10193147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/22 12:23(1年以上前)

集合写真は結構改ざんします。
他人に頼むときもありますが、
まず自分でテスト撮影(実は本番)で、次に信頼できる同行の人がいれば(いなくても)何人かでとってもらいます。
結構な枚数を撮影をし、後はいいとこ取りのレイヤー編集です(笑)。
だあれも、全員映っていいるのを不思議に思いません←それが不思議です。
場合によっては同じ画角で背景だけをおさえで撮っておきます。

書込番号:10193174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/22 12:34(1年以上前)

昔から、『シャッターボタンを押すだけで結構です』 と頼むのが慣例です。
『押すだけでイイの?』 ってな具合で、おばちゃんでも引き受けてくれます。
マニュアル設定が不自由なコンデジよりは一眼レフの方が安心ですよね。
他人に頼んだとき心配なのは、フレーミングですね(^^;)

書込番号:10193229

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/09/22 13:11(1年以上前)

こんにちは
デジイチを持っている人がいればデジイチを渡して撮ってもらうというのがいいですね。
昔から、たのむときは人相見の人相を見ろって言いますもんね。(ちょっと違う?)

そういう人がいないときは、深度の深いコンパクト型の方が無難な感じです。

書込番号:10193415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2009/09/22 14:00(1年以上前)

おつきあいありがとうございます。。

>hotmanさん
他の写真から人ごと移植してしまうのですか!?!?
凄すぎます。。

>くろこげパンダさん
一度、コンデジのように手を伸ばし、ファインダーを液晶のように
見ながら撮影される方を経験しました。(笑
上手に写ってました。。(笑

>写画楽さん
デジ1を持っている方には安心してお願いできますね。
持ち方が違います。。

書込番号:10193614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/22 14:13(1年以上前)

こんにちは。
私の場合は、

@ まずは近くでデジイチを持ってる人を探して、いたら声をかけます。
A @が不可の場合、三脚立てられそうな場所でしたら、出来るだけ三脚立ててセルフタイマーで撮影します。
B それも無理そうな場合、コンデジの出番です。近くの方に声をかけて撮ってもらいます。

書込番号:10193664

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/22 15:47(1年以上前)

私はくにゃくにゃ三脚持ち歩きです。

書込番号:10194043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2009/09/22 20:39(1年以上前)

お付き合いありがとうございます。

>ゆーすずさん
@⇒Bでいこうと思います!

>kawase302さん
くにゃくにゃ三脚探してみます。。

書込番号:10195454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッターユニット耐久

2009/09/21 21:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:96件

こんにちは!

X2のシャッターユニット耐久ってどれくらいなのでしょうか?
他の機種は大体15万回となっていますけど、X2は記載がないですね。

また、15万回を超えて壊れた場合、1年以内だとメーカー保証の
対象になるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:10190077

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/09/21 21:55(1年以上前)

こんばんは
シャッターユニットの耐久性:
エントリークラスでは数万回程度と言われることが多いです。
1年以内であれば保証の対象になります。(水濡れや落下などの影響によるものでなければ)
エントリークラスでも、例外的にニコンD3000は10万回程度と謳われています。

書込番号:10190179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/21 21:55(1年以上前)

10万回位では?
通常の使用で壊れたのなら無償でしょ。

書込番号:10190181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/21 22:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027414/SortID=10187405/
このスレッドで、OVEMOVEMOVEさんが
>保管記録見たら4万5千ショットでした
とお書きなのでそれくらいはいけるのかな?

書込番号:10190219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/09/21 22:11(1年以上前)

ありがとうございます。

過去スレッドもみました。
そんな少ないのですかー。

今のところ1ヶ月1万いっているので
壊れるかもしれないですね;

書込番号:10190289

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/09/21 22:16(1年以上前)

多いですね。
何処までもつかは運不運もあるでしょう。
話題の7Dで15万回程度といわれていますね。

書込番号:10190333

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/09/21 22:46(1年以上前)

こんばんは

月一万ショットとは凄いですね 何撮りの方でしょ
趣味で使うには一年持たないとなると一寸痛いですよね
ユニットの耐久性は使い方もありますが物の当たり外れによりバラついてますね
ユニット交換は思ったより安かったと思います

書込番号:10190565

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件 EOS Kiss X2 レンズキットの満足度3

2009/09/22 05:55(1年以上前)

 X2は5万回程度と言われています。私は毎月平均5千枚くらい撮っていましたが、保証期間が切れる1年めの寸前でシャッター機構の寿命が尽きたようで動作しなくなりました。

 早速、修理を依頼したところ、確かにシャッターユニットがダメになっていたようで、それを丸ごと交換してくれ、他の点検・調整もついでにやってくれていました。もちろん全くのタダで、1円も払っていません。ただ、修理期間が1ヶ月近くかかったので、故障した日にX3を買うハメになりましたけれど(^^;

書込番号:10191947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/22 11:01(1年以上前)

40Dのシャッターユニット交換で1万3千円だったという投稿があった気がします。

書込番号:10192812

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

結婚式撮影の反省点

2009/09/15 15:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:76件

皆様、先日は結婚式撮影のついて教えて頂きありがとうございました。

楽しみにしていたお呼ばれが終わり、落ち着きを取り戻しているところです。

撮影も花嫁の自然なかわいらしい表情がたくさん撮れてまあまあ満足しています。

そんな中失敗もいくつかありました。

・ブーケトスでキャッチした子がブレてしまい残念。スポーツモードで撮れば良かったでしょうか?

・教えて頂いたRAW撮影とLサイズで撮っていたら2Gがあっという間に終わり焦る

・主賓の祝辞の時、席に座りながらストロボで撮影しました(前のほうの席)が 暗くなってしまいました。角度がわからず諦めましたが
ブレはしなかったので暗さ直せると思います。

以上が失敗反省です。

これらについてご助言を頂きたいです。

書込番号:10157458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/09/15 16:46(1年以上前)

うん、まぁいきなり成功するワケゃない訳で。そうやって失敗しながらみな巧くなっていったのですよ。

・ブーケトスでキャッチした子がブレてしまい残念。スポーツモードで撮れば良かったでしょうか?
スポーツモードは、1.絞りを開けてシャッター速度を稼ぐ 2.それでもシャッター速度が足りない時にはISO感度を上げて対応する を自動でやってくれるモード(1.と2.の順序がどういうダイヤグラムで変化させているかは判りませんが)でしょう。その場の輝度(明るさ)と使用したレンズによっては、どうやってもブレるという可能性は残ります。

・教えて頂いたRAW撮影とLサイズで撮っていたら2Gがあっという間に終わり焦る
「デジカメは 電池が無ければ タダの箱」という川柳がありますが、メモリカードも一緒です。電池とメディアは、予備があって当然くらいに思っておきましょう。としか言いようが無いです。

・主賓の祝辞の時、席に座りながらストロボで撮影しました(前のほうの席)が 暗くなってしまいました。角度がわからず諦めましたが、ブレはしなかったので暗さ直せると思います。
写真係は、座って悠長にメシを食ってるヒマは無いです。商売人がよく「ゼニを払って(ご祝儀を出して)メシを食いながらでいいのか、それともゼニを貰って(ギャランティを払って)椅子も無い状態で撮って欲しい(=商売レベルで写真を撮って欲しい)のか」と笑う事がありますけど、写真係なんてそんなもんです。
結婚式で花嫁は確かに主役ですが、花嫁のコスプレをしたモデルの撮影会ではありません。主賓の挨拶・仲人や新婦の親御さんの挨拶など、きちんと抑えるべき写真はあります。それらがちゃんとあるかないかが「カメラマンのクォリティ」です。もっと自由に動いていいと思いますよ。

確かに年がら年中結婚式のようなイベントの撮影をするワケじゃないでしょうから練習する機会などないでしょうが、それでも「失敗したものの反省」という点ではよろしいんじゃないかと。
大丈夫ですって。巧い人だってカメさん3さんと同じような事を経験したうえで巧くなっていったんですから。

書込番号:10157600

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/15 16:55(1年以上前)

>ブーケトスでキャッチした子がブレてしまい残念。スポーツモードで撮れば良かったでしょうか?
ブーケや取った人にピントがいっていれば、動きの速いモノ=シャッター速度UPになるので良いのですが、
満遍なくやブーケも動きがゆっくりしていれば、動きが遅い=シャッター速度Downとなり、急に速い動くモノが入っても判断が遅く失敗することになりかねません。
スポーツモードであれば、オートよりは良かったのかもしれませんが、シャッター速度優先にして1/500あたりに設定しておくと確実かもしれません。

>教えて頂いたRAW撮影とLサイズで撮っていたら2Gがあっという間に終わり焦る
これはしかたないです。RAWは生データで情報量が多くなってしまいますから。
対策には、大きい容量のメディアを使用するか、数枚メディアを用意しておくしかないです。

>ブレはしなかったので暗さ直せると思います。
RAWデータであれば、こういうときに編集がしやすくなるので助かります。

書込番号:10157617

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/15 17:21(1年以上前)

花嫁さんも門出なら、スレ主さんも新しいご経験おめでとうございます。また、お疲れ様です。

やはり、何でも予備があれば良いですね、電池もメモリーもカメラも。
メモリーカードは消耗品なので、複数枚持たれることをオススメします。

あとはRAWのみで撮ってもよいですよね。

書込番号:10157692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/15 23:15(1年以上前)

>ブーケトスでキャッチした子がブレてしまい残念。スポーツモードで撮れば良かったでしょうか?
ストロボで動きを止めないと無理じゃないかな?

書込番号:10159679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2009/09/17 02:34(1年以上前)

ばーばろさんへ

ありがとうございます。

何事も経験ですね。今回また経験が増えました。

ますます上達したいです。

書込番号:10166131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/09/18 11:13(1年以上前)

パーシモン1wさんへ

ありがとうございます。

シャッタースピード早くすれば良かったんですね。

進行が早いので考える余裕がなかっです。
結婚式の写真をうまく撮ってみようは未経験のことだったので失敗してしまいました。

今度お呼ばれしたら忘れないようにします。

ありがとうございます。

書込番号:10172172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/09/18 11:20(1年以上前)

えふまささんへ

ありがとうございます。


なんかLサイズも撮っておいたほうが良いかと思ってしまいました。

編集するときJPEGは全部消しました。意味なかったですね。

メモリーフルの表示で何回かシャッターチャンス逃しました

反省

書込番号:10172190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/09/18 11:24(1年以上前)

hotmanさんへ

ありがとうございます。

せっかくストロボ持って行ったのに
何となく明るかったので使わずに撮ってしまいました。


つぎは忘れずに使います。


反省

書込番号:10172202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/09/23 14:01(1年以上前)

皆様、たくさん教えていただきありがとうございました。

これからも、いろんな場所で撮影してみて経験を増やしていきたいと思います。

また、ヨロシクお願いいたします。

書込番号:10199467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質について

2009/09/14 06:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:107件

KISS X2を1ヶ月前に買いまして練習中の一眼初心者です。
一通り設定を終え撮影すること1ヶ月ですが、固定してセルフタイマーで撮影しても
画像をパソコンなどで観てみると、ボケているような感じがします。
画像をアップにすると、とくに!
嫁のコンデジのほうが鮮明で、クッキリみえます!
嫁には腕が悪いと言われました…
室内がメインで、キットレンズです!
みなさんの書き込みの画像には程遠いです。
初期不良でこのようなことなんてないですよね?
素人なんで、場違いな質問でしたらすいません。

書込番号:10150605

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/09/14 06:25(1年以上前)

>画像をアップにすると、とくに!

等倍画像

>みなさんの書き込みの画像

縮小画像


が原因じゃないですか?

画像をUPされると「そんなもん」「いやおかしい」とかレス戴けますよ。

書込番号:10150616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2009/09/14 06:32(1年以上前)

G55Lさん
さっそくの解答ありがとうございます。
時間が取れましたら、画像をアップしたいと思います。

書込番号:10150623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/09/14 06:45(1年以上前)

おはようございます。

明らかにピントが合っていないようでしたら、もしかしたらピントが後ピン又は前ピンになっているのかもしれません。一度、写真をアップされた方が適切な意見がもらえると思いますよ。

書込番号:10150647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/14 06:50(1年以上前)

キットレンズではコンデジよりも暗い(F値が大きい)ため、シャッター速度が遅くなり
ブレている可能性もあると思います。

書込番号:10150653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2009/09/14 07:10(1年以上前)

みなさん朝早くから解答ありがとうございます。
2Lでプリントすると大変綺麗になるのですが、パソコンに取り込んだ画像をみると、クッキリと写りません。
ディスプレーは21.5インチです。
JPEG撮影なのでROWで撮影して現像してみようかと思いますが、パソコン画像だと、ハッキリ、クッキリは無理なのかな…とも思いまして。
机に置いた状態でセルフタイマーで撮影してみましたが、見た目は良いのですが、アップにすると何かボケテいます。

書込番号:10150692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/09/14 08:01(1年以上前)

おはようございます。

>嫁のコンデジのほうが鮮明で、クッキリみえます!

比較をするのでしたら、まず比較対象のコンデジと同じ画素数にリサイズして比較しないとだめです。
しかも同じ構図。
縦横比がコンデジは3:4でKissは2:3ですからまったく同じ構図とはいきませんが、
被写体が大まか同じ大きさになるくらいです。

理由は、等倍表示だと画素数が多いほど拡大しています。

あと、考えられるにはコンデジとKissでは被写界深度が違うので、
コンデジの方がクッキリとした感じになります。

でも、まずは写真のアップですね。(^^;)

書込番号:10150776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2009/09/14 08:57(1年以上前)

F2→10Dさん
詳しい説明ありがとうございます。
会社の尾瀬を専門に撮影している方にも同じ事を言われました。
AFがズレているのかと点検に出そうかと思いましたが、納得できました。
イロイロと勉強になりました。
撮影に慣れてきましたら、作品をアップしたいと思います。
みなさんありがとうございました。

書込番号:10150891

ナイスクチコミ!0


SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/14 09:00(1年以上前)

見当違いかもしれませんが、過去に私も似たような質問をしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111109/SortID=8412042/

書込番号:10150896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2009/09/14 09:11(1年以上前)

SXM10Gさん
私もそうなんですよね。
後、大きいディスプレーに、一杯に写してズームしているので、クッキリいかないのかな…とか!
一応、キャノンさんに、AFの点検してもらおうかな。

書込番号:10150928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/14 17:04(1年以上前)

ピントのぼけのチェックは25%くらいに縮小して行うといいと思います。
また、サンプルをアップした方が正確な意見を聞けると思いますのでぜひアップロードしてみてください。

書込番号:10152453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

質問の書込みは初めてですがよろしくお願い致します。

この度、デジタル一眼の購入を決意致しました。
(結婚10年目ということもあり、漸く私個人の楽しみとしての
 高額玩具(?)の購入許可がでました・・・妻への贈り物が効いたかな?)

乏しい予算(10万円前後)ですがタイトルの2機種で右往左往しています・・・。

インターネットのカタログを調べたり、当サイトのクチコミは出来る限り
読み漁り、予算的にも「KissX2Wズームキット」にしよう!と決めた筈が
店舗で実物を確認した際、すぐ隣りで売っていた「50D」に魅かれてしまいました。

「50D」のレンズキットだと完全に予算オーバーなのですが、銀塩時代の
古いレンズを保有している為、使用出来るのであればボディのみ購入も
アリなのかなと思っています。
(それでも50Dだと若干予算オーバーですが・・・)

<所持カメラ(コンデジのみでデジタル一眼なし)>
・FinePix F401
・FinePix F10

<所持レンズ>
・タムロン AF 28-200mm F/3.8-5.6 LD
Aspherical SuperU-Macro(471D)

<撮影範囲>
・家族写真がほぼ全て(風景写真は旅行の記念や晴天時の青空・森林等)
・普段撮りは上記所持コンデジ(一眼を購入したら当然両方ですね)
・イベント(運動会や発表会等)時は実父の「EOS Kiss D」を借用

この通り私自身に全然進歩がないので、何買っても満足するだろうから
勝手にしろという感じではあることは十分認識しております。

また、2機種の違いも(自分なりに)理解しているつもりですが、
上記所持レンズがあまりにも古いので、そもそも50Dで使用するには
厳しすぎるものなのかが分らず、もしかしてとも思っています。

ニックネーム通りの家庭状況もあり軍資金に余裕はありませんし
一度購入したらかなり長期間の使用になると思うとなかなか踏み切れません。
(追加レンズなんて、それこそ妻を拝み倒して1年毎になんとかという
 小さな野望という状況です)

私の所持レンズでは最近のデジタル一眼に不向きということであれば、
当初の予定通りX2で決定しようと思っていますが、このレンズでも
なんとかなるものでしょか?

※予算的にはX3も候補に出来ますが、私の使用目的に一眼での動画は
 ありませんので外しています。

※店舗にて購入する予定ですので、ここの安値より2〜3万は高いですが
 交渉下手ですので店舗価格で購入予定です。

乱文申し訳ありませんが、ご指導よろしくお願い致します。

書込番号:10127550

ナイスクチコミ!1


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/09/09 23:18(1年以上前)

その予算ならKX2Wに
単焦点レンズ35mm F2追加とかストロボ430EX追加がいいと思います.

タムロン AF 28-200mm は広角側が不足すると思いますが
kissDで使っていて問題ないのでしょうか?
あるいはレンズキット+望遠側をこのレンズに任せる
というのも予算をおさえたいならいいと思います.

書込番号:10127666

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/09/10 00:03(1年以上前)

三児の父は勉強中さん こんばんは。

どちらが幸せになれるかということから考えるとボディー単体よりも新しいレンズ付きだと思います。

すると、KissX2Wズームキットになりますね。少し予算が余ったらEF50mmF1.8も追加でどうぞ。さらに幸せになれますよ。

タムロンの古いズームレンズですよね。私も昔フィルムカメラのときに使っていましたが、オートフォーカスは遅いし、もしかしたら中央の1点でしかフォーカスが合わない可能性もあるので、新しいレンズがあったほうがいいですよ。

家族を撮る時にきれいに取れれば評判も上がってさらにレンズを増やせるかも!

書込番号:10128032

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2009/09/10 00:41(1年以上前)

1度購入したらしばらくは我慢でしたら不便承知で50Dいかれたらどうでしょうか?あとで50o1、8などかオクで17〜55o購入という事でいいと思います

書込番号:10128258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/10 01:31(1年以上前)

三児の父は勉強中さん、こんばんは。

X2でデジイチデビューして、それから50Dを買い足した者です。
買い足した理由は激しく動くもの(ペットが大きくなったのと鳥)を撮りたくなったからで、そうでなかったら買い足さなかったと思います。
ですので、家族写真、風景がメインでしたらX2のほうがいいと思いますが、今X2ならX3でしょうか。でも予算が限られているようなので、その差額でレンズを購入したほうが幸せになれるでしょうね。
ちなみに私はX2ダブルズームにEF50mmF1.8Uを実質9.5万円くらいで購入しました。いまなら1万円以上は安く買えるでしょうね。
「デジイチ買ったら単焦点!」ということわざもあるくらい?なので、ぜひ単焦点レンズはお買い求めを。

書込番号:10128451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/09/10 02:49(1年以上前)

こんばんは♪
しばらくレンズ購入ができないのであればEOS Kiss X2 ダブルズームキットがいいと思います^^
幅広い撮影が楽しめますしw

書込番号:10128641

ナイスクチコミ!1


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/09/10 03:16(1年以上前)

こんばんは

kissX2ダブルズームキットがいいと思います。出来ればEF50mm1.8Uも買えれば尚いいです。
50Dで予算オーバーですと、他にCFやバック、フィルターと小物を揃える必要も有るので
その辺も考慮したほうが、いいと思いますよ。

書込番号:10128690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/10 11:02(1年以上前)

他社の古いレンズは使えない可能性もありますので、事前に確認したほうがいいと思います。

書込番号:10129609

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/10 12:08(1年以上前)

こんにちは。
私もKX2がいいと思います。
手ブレ補正も付いていますし、動き物をメインに撮られる訳でもなさそうですので連写も必要ないでしょう。
しかし、実際に手に持ってみると、50Dのほうが重厚感がありますので悩ましいところですね。

書込番号:10129816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/10 14:11(1年以上前)

 三児の父は勉強中 さん、こんにちは。

 私もKX2ユーザーとして、KX2Wズームキットがいいとは思いますが、近くにキタムラがあるでしょうか?今、キタムラのネットショップ価格を見たら、KX2Wズームが76,000円、KX3Wズームがクラス10の4GBのSDHC付きで、97,800円となっています。KX3は今なら8,000円のキャッシュバックがあるので、実質1万円の違いですね。
 動画は不要にしても、ISO感度が高いのは、室内撮りに、有利だと思いますが、いかがですか?

 

書込番号:10130207

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2009/09/10 17:10(1年以上前)

私も高感度性能を含めX3がいいと思います。
最新のを買っとけば後悔することも少ないでしょうし。
できれば、wズームではなくボディ+TAMRON18-270(B003)のような高倍率で便利なレンズをお勧めします(予算オーバーかな?)。
50Dは魅力的ですが、折角のボディもそれに見合うレンズがないと性能を引き出せないと思います。必ずレンズが欲しくなることでしょう。(X2やX3のキットでも別途レンズは欲しくなりますが)

書込番号:10130682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/10 21:08(1年以上前)

AF 28-200mm F/3.8-5.6 LDは今更ながら
みなさんがおっしゃる悪いころの高倍率ズームだし。。。

APS-Cでは28o始まりはないですね!

18oあたりからのレンズは一本は欲しくないですか?
KX3のWズームかタムロンB003のセット
50Dの18-200MMセットまで出せませんか?

書込番号:10131708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/09/10 23:51(1年以上前)

皆様多くのご助言有難うございます。
まさか1日でこんなに沢山コメント頂けるとは思ってもみませんでした。

やはり私の所有レンズは今のカメラに対して力不足どころの問題では
ないようですね。
古いズームですしあまり評判は良くないレンズなのかもしれませんが、
私が結婚した時からずっと使ってきたものなので、なんとか使えないかなと
思っていたのですが、やはり新しいレンズの方が良いですよね。

KX2Wは購入直前まで心に決めていた機種ですので、もう一度この機種と
付属品の購入という線で考えようと思います。

遮光器土偶様やMAパパ様、MOVEMOVEMOVE様に御助言頂きました
KX3Wの機能+キャッシュバックも当然魅力ですが、Kissシリーズを購入するなら
キットレンズ2本で余剰金を少しでも次回レンズ購入用に(妻には内緒で)貯めて
おこうと決めていましたので、このままいこうと思います。
(本体は購入したら当分買い替え(買い増し)は無理だと思いますので
 今一世代前の性能だとしても、「そういうものだ」でなんとかなると思います)

最初の質問で予算の詳細部分が抜けていた為、R38様にもご指摘されて
しまいましたが、一応本体(レンズ含む)予算と付属品予算は分けて確保
していますので付属品については必要最低限を揃え、少しづつ拡充していく
予定です。

※EOS板のあちこちに登場し、明神様・スキンシップ様・ペコちゃん命様
 R38様と4名もお勧め頂いている「EF50mmF1.8U」は100%購入予定です。
 (EOS板を読んでいれば必然的に頭に刷り込まれ、実際に店舗に行くと
  店舗の交換レンズ棚の中に多数あるレンズの中で値札のインパクトが・・・)

※「35mm単焦点、TAMRON18-270(B003)」まだネット上でざっとしか確認できて
 いませんが、購入は出来ないかもしれませんが調べて実物もみてこようと
 思います。(みてると欲しくなってしまうから注意が必要なのですが。)
 
※所持レンズにつきましては、能力的に不足でも私の思い入れの強いレンズですので
 手放しませんし、今後も少しづつ使って行こうと思っています。

本来であればお1人づつにお礼をするのが礼儀かと思いますが本回答で
皆様へのお礼とさせて頂きます。

繰り返しになりますが、多くの御助言を頂き本当に有難うございました。

書込番号:10132853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/12 00:15(1年以上前)

機種不明
別機種
当機種

AF 28-200mm F/3.8-5.6

18-270 b003

でも、、、その古い高倍率レンズ、、、結構味があるのですよ。。。
うちにもよく似たのがあります。
やはりシャープさではb003にはおとりますが、結構面白い描写します。
大事になさってください。

シャッターチャンスをもらうためにもぜひ次も高倍率標準を。

書込番号:10138017

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/09/12 00:18(1年以上前)

予算的に許すなら&中古を許容できるなら。

EOS40D本体 5.5-6万円/半年補償のつく店で
EF-S17-85f4-5.6IS USM 3万円目標
EF-S55-250IS 2-2.5万円ぐらいで

お勧めします、この組み合わせ。50Dに届かなくても、KissX2やX3とは別次元の
ものがありますので。

書込番号:10138037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/09/13 00:13(1年以上前)

購入相談をしましたので、結果報告になります。

結果は・・・50Dレンズキットとなりました!

私自身の予想も覆す結果になってしまい正直戸惑いもありますが
この機会に買わないと次はないと思い、イッテしまいました。

購入店:カメラのキタムラ

・EOS 50Dレンズキット(18-200)
・EF50mmF1.8U
・レンズプロテクター(Kenko PRO1 Digital)
・液晶保護フィルム
・CF(サンディスク EXtremeIV 4G)
・延長5年保障

総額 14万円
※交渉下手の私には、このセットでこの値段だとかなり安いです

もともと勤務先最寄駅である池袋の家電量販店で購入予定でした。
(東京だしライバル店も点在しているので安いだろうと・・・)

本日、購入予定のKX2Wを妻にを見せる為に自宅そばにある
キタムラに行ってみました。
※遮光器土偶様のコメントでキタムラの価格情報があり、キタムラは
 我が家から車で10分圏内に3店舗あるのを思い出し、久々に
 行ってみました。
 (ポイントカード持ってないので滅多に行かないのです・・・)

KX2Wは値段的には池袋と大差なく安かったですが、あいにく完売で
取り寄せ状態でした。

KX3Wはクラス6の2GBのSDHC付きで10万円でしたので
これとほとんど同じだよと妻に触らせていました。
(遮光器土偶様の情報よりは高いですが池袋よりは若干安いです)

50Dは(近くもない)ヤマダさん対抗価格という表示で、何気なく
店員さん相談したところ在庫1台限り上記まとめてということでした。
(展示品ではなく普通に残っていたので、本当に在庫1台なのかは分りません。
 そう言った方が客が食いつくと思われただけかも・・・)

KX2Wはしばらくしたら入庫するようでしたが、妻もこの値段なら
「当分本体なんて買えないし、50Dの方がしっかりしてそうだよ」と
かなり気前良くGOサインを出してくれました。
(実父のEOS KiSS Dがまだまだ現役なのを考えればX2/X3だって
 しっかりしている筈なんですけど、そこは敢えて触れませんでした)

新しいレンズですしISついているので、ますます所持レンズの出番は
なくなりそうです。(大した腕はありませんが、しばらく撮り較べて
楽しもうと思います)

予算一杯使ってしまったので、追加レンズはそう簡単にはいかないですが
晴れて自分用(我が家用)のデジタル一眼が購入出来ましたので、のんびり
狙っていこうと思います。

色いろとご助言頂いた内容と異なる結果となってしまい、報告するのを
躊躇ってしまいましたが、数多くのご助言は大変参考になり自分なりに
決意して行動した結果、購入まで辿りつくことが出来ましたので皆様に
改めてお礼申し上げます。本当に有難うございました。

書込番号:10143800

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/09/13 00:29(1年以上前)

三児の父は勉強中さん おめでとうございます。

じゃんじゃん撮りまくって下さい。

書込番号:10143907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/14 16:02(1年以上前)

三児の父は勉強中さん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
かなりの激安じゃないですか、その値段。
交渉下手と仰ってますが、どうしてどうして。(私ならプラス何万になってることやら...)
とにかくいい買い物をされたと思いますので、存分に撮ってください。

書込番号:10152242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバックについて

2009/09/09 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 tabopaiさん
クチコミ投稿数:34件

教えてください。
カメラ専用のバックを買うのではなく、自分のバック(よくあるエコバックです)に入れて持ち歩きたいと考えてます。
でも、カメラをそのまま入れるのもどうかと思ってるのですが(1度入れて外出しましたが傷がつかないかレンズが歪まないか不安で不安で)何か良い方法はないでしょうか?
出来ればズームレンズをつけた状態でカバンに入れたいのですが・・・

書込番号:10123317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2009/09/09 01:32(1年以上前)

tabopaiさん こんばんは

デジカメは精密機器ですがそう簡単には壊れません。
といっても、心配なので私はエツミのクッションボックスという、インナーバッグを使っています。
軽いし、さっと取り出せます。
モンベルのプロテクションインナーバッグもいいですよ。

書込番号:10123484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/09 01:38(1年以上前)

http://kakaku.com/camera/ss_0003_0042/0001/0001/ma_50100/S0000067817/

http://kakaku.com/camera/ss_0003_0042/0001/0001/ma_50042/S0000067739/

エコバックに、このような物に入れてみるとかはどうでしょうか?

書込番号:10123504

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/09/09 02:30(1年以上前)

tabopaiさん、こんばんは!!

カメラバッグはそれなりに考えられて作られていますので、傷や衝撃を気にするのなら、やはりカメラバッグにされた方が良いのでは??と思います。

クッションや仕切りが付いていて、レンズを付けたカメラにもフィットするように出来ていますし、そこそこ防水性もあるようなので突然の雨でも安心かと。
デザイン的にも最近はカメラバッグに見えないタイプも増えて来たと思いますので、量販店などで一度御覧になってみてはいかがでしょう??
気の利いたものでしたら、携帯電話や財布など小物も入るようになっているものもあるようです。

書込番号:10123644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/09 09:38(1年以上前)

機種不明

それなら、、仕切り付インナーですね。

あとインナー代わりにおにぎり型のケースに入れるのもいいですね。
私はさらに
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/06/22/1783.html
を使用していますので、持ち運びの時も傷は付きません。

書込番号:10124305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2009/09/09 09:40(1年以上前)

こんにちは(^^

私もエツミとハクバのクッションボックスを普通のバッグに入れて使ってます。
カメラバッグより機能性では劣りますけど、自分のお気に入りのカバンを使える点はこの上ないメリットですね(^^
ただ、クッションがある分、それなりにかさ張りますし、カクカクとした形が出ちゃいますので、オシャレ優先の方には向かないかも知れませんね。
オシャレなエコバッグもありますもんね♪

ボックスを入れる余裕がないくらい小さいバッグを使うときは、薄手のフリースのマフラーで巻いて放り込んでます。
レンズなんてそうそう歪まないですから、傷だけ防止できればイイかなと..
モンベルからは、まさにカメラをくるむ用のフリース(カメラップ)が出てたと思います。

書込番号:10124308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tabopaiさん
クチコミ投稿数:34件

2009/09/09 23:05(1年以上前)

多摩川うろうろさん、こんばんわ。
モンベルのいいですね♪こちらのMサイズだと55-250のレンズを装着した場合でも入るのでしょうか?

MRJを撮りたいさん、こんばんわ。
エツミのオレンジ可愛いです♪ こちらは55-250のレンズを装着して入るのでしょうか。縦が190mmと書いてました。カメラを計るとちょうど190mmでした。いいのかな。

Dあきらさん、こんばんわ。
カメラバック、可愛いのありますよね。ほんとは欲しいです。ただ私はカメラでかなり予算オーバーしてしまい他のものにあまりお金を掛けれなくなってしまいました。。。とかいいながら単焦点のレンズが気になってますけど。

MOVEMOVEMOVEさん、こんばんわ。
ノースフェイスかっこいいですね♪
アウトドアブランドも色々カメラ用?の物があるんですね。知りませんでした。
以前違うスレでMOVEMOVEMOVEさんはカメラケースで問題なし!っていうの見ました。
それでカメラケースも考えたんですけど、、、、、。

タツマキババさん、こんばんわ。
フリースのマフラーで巻いて放り込む・・・まさしく私がやってしまいそうな事です。アリなんですね、勇気付けられました。


皆さん返信有難うございます。
55-250のレンズを装着して入るクッションボックスを探してみますね♪♪

書込番号:10127555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/10 21:11(1年以上前)

うーんエコバックというのがひっかりますね。。。
もう少し生地が厚くないとコチンとあてた時や床にドンと置いたときに怖いですね。

私は、下にウエアや、カッパ等をいれているので
アウトドアデイバックにジャケットだけで、持ち歩きます。
しかし、それはエコバックでは、お勧めはしにくいですね。。

書込番号:10131730

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabopaiさん
クチコミ投稿数:34件

2009/09/11 20:08(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん、こんばんわ。
アドバイスありがとございます。
私のエコバックにはオムツや子供の着替え等々はいってるので、それを上手い具合にクッションにします。
それでカメラをエツミのクッションバッグに入れて気をつけて持ち運びますね。

書込番号:10136389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング