EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(2664件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EOS Utility が使用できません

2009/04/20 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

スレ主 hyoroponさん
クチコミ投稿数:10件

X2を購入し、パソコンに附属CDロムをインストールしたのですが、EOS Utility 等ソフトが「問題が生じて終了します」という表示で、使用できません。何か解決策はないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:9423347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/04/20 21:29(1年以上前)

一度アンインストールして再度インストールされてはどうでしょうか?

書込番号:9423459

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/20 21:29(1年以上前)

使用OSのバージョンは何ですか?

書込番号:9423466

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyoroponさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/20 21:52(1年以上前)

一度アンインストールして再度インストールしてみましたがダメでした。OSはXPです。よろしくお願いします。

書込番号:9423619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/04/20 22:00(1年以上前)

難しいですね…もしかするとソフトウェアのバージョンアップで直るかなぁ…

書込番号:9423691

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/20 22:12(1年以上前)

キヤノンのサイトで確認しました。

EOS Utility Ver2.0以降は、Windows XP Service Pack1には非対応です。

上記のようになってますが適応してるでしょうか。

適応してて再インストールも出来ないなら素直にサポートに問い合わせた方が早そうですね。

書込番号:9423788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hyoroponさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/21 19:52(1年以上前)

OSは、XP service pack 3です。同じ現象の方はおられませんか。
最終的には、サポセンに連絡してみます。ありがとうございました。

書込番号:9427747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影可能枚数の表示

2009/04/20 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 a@温泉さん
クチコミ投稿数:12件

先日kissx2と合わせて、2GBのSDカード(SanDisk Ultra2 15Mb/s)を購入しました。
早速、SDカードを入れてみますと、SDカードのデータが空の状態で、EOSの背面液晶に表示される撮影可能枚数は、350枚となっています。ちなみに、記録画質の設定はラージ(ファイン)です。カタログでは、同条件で2GBのSDカード使用で、「約460枚」となっており、購入時の店舗でも同様の説明を受けました。この枚数の違いはなんなのでしょう?
 素人の質問で恐縮ですが、どなたかご教示いただけると幸いです。

書込番号:9423419

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/04/20 21:40(1年以上前)

ISO感度、ピクチャースタイルなどにより1枚のファイルサイズが異なるので枚数も変わります。条件が同じになっていないからですね。

書込番号:9423532

ナイスクチコミ!2


SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/20 21:54(1年以上前)

ISOと書いてあるボタンを押し、AUTOから100に変えてみてください。
感度が上がるとファイルサイズが大きくなり撮影枚数が少なくなります。

でも、あくまで目安であり1枚撮影する度に1つ減る訳ではありません。
ファイルサイズは、実際撮影してみないと分からないですからね。

書込番号:9423641

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/20 22:03(1年以上前)

SXM10Gさんの言われるようにあくまで目安です。
350枚と表示されているから350枚撮れるというものでもないですからもし撮影可能枚数に不安を感じられるのならSDカードをもう1枚買ったらどうでしょうか。

書込番号:9423712

ナイスクチコミ!1


SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/20 22:06(1年以上前)

あ、書き忘れましたが元に戻すのを忘れないでくださいね。
私もちょうど一年前に購入しましたが、同じ経験をしました。

「なんだよ、このカードは不良品?」って思いましたね(笑)

あとは、高輝度側・階調優先を「する」にすると、最低感度がISO 200からになりますので撮影枚数は少なくなりますよ。


書込番号:9423727

ナイスクチコミ!0


スレ主 a@温泉さん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/20 22:10(1年以上前)

G4800Mhzさん、SXM10Gさん、早速の書き込みありがとうございます。
確かに、ISOを100にしてみたら、460枚と表示されました。
お陰様で、やっと納得いきました。ありがとうございました。

書込番号:9423763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/20 22:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

2.64MB

4.02MB

5.43MB

6.34MB

ご参考、

色の変化が少ない画像だとファイル容量は極端に小さくなります。

色の変化が大きい(細かい)画像だとファイル容量は目一杯大きくなります。

ご参考まで、同じ画質設定で撮ったjpegのファイル容量を記載した画像を添付しておきます。
(キヤノンではありませんが。)

書込番号:9423970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/20 22:36(1年以上前)

最後の1枚だけISO800でした・・・・・。
ほかは200。

書込番号:9423990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/21 14:26(1年以上前)

機種不明

このようなクレームを想定している為か、ニコンの仕様表では撮影可能枚数を
低く記載しています。(D80とD90の撮影可能枚数を見ても、無理があります。)

書込番号:9426649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

5年保障について

2009/04/21 12:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 copainさん
クチコミ投稿数:31件

いろいろ回ってみたのですが皆さんのように
たくさんのおまけも付く所がなく(付いて2GのSD程度)
ならプロテクター等はポイントで購入しようかと
ビッグカメラかキタムラで購入を考えていますが
キタムラの保障は1回のみで保障率が減っていくのと
ビッグの無制限だけど1万円までは負担になるのと
どちらがカメラの保障にはいいのでしょうか?

一眼は初めてで今までコニカミノルタのA1を
使用していたのですが、液晶も映らず画像も
撮れない状態になってしまって、修理には
かなりかかりそうなので思い切って一眼をと
思ったのですが、今度は長期保障をつけようと
思いましてご意見いただければと思います。

書込番号:9426233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/21 12:38(1年以上前)

キタムラの1回キリと言うのもナンですが、免責1万円と言うのも微妙ですね。
copainさん自身の考え方次第だと思いますが、キタムラでいいのでは?。

因みに私は購入価格を限度に何回でもOKと言うジョーシンの延長保障ですが、カメラでは使った事がありません。

書込番号:9426323

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/21 13:02(1年以上前)

購入したカメラが壊れるか壊れないかは運もあるし、どちらの保証が良いかは一長一短あると思います。
私だと長期保証はかけないと思うけどキタムラで買った場合だと1%なのではいっても良いかなと思います。

書込番号:9426411

Goodアンサーナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/04/21 13:35(1年以上前)

何度も壊れるモノでも無いでしょうから私ならキタムラの長期保証を選択しちゃうような気がします。
どちらも保証対象が「自然故障のみ」と微妙な感じですが…加入金額が安価なのもキタムラですからね。

ビックカメラ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/information/service/guarantee.jsp

キタムラ
http://www.kitamura.co.jp/support/faq/after_service.html

書込番号:9426491

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 copainさん
クチコミ投稿数:31件

2009/04/21 13:47(1年以上前)

パソコンの長期保障と違って水濡れとか
落下がダメなんですね。
ホントに微妙です。

Tポイントで済んでしまうし
つけるとしたら1%でキタムラですかね。

Frank.Flankerさんのおっしゃるように
故障も運ですから、それが保険ですよね。

みなさまご意見ありがとうございました。



書込番号:9426531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

記録画質モードRAW+LでRAWができない

2009/04/15 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 okada2728さん
クチコミ投稿数:81件

お世話になります。デジイチ初心者です。
最近になって気づいたのですが、記録画質をRAW+Lの設定にしてあるのに、出来上がるファイルはjpg形式が2枚で(2つとも5MB程度で同じ容量)、CR2形式のファイルができません。
撮った過去のファイルをチェックすると、3月初旬に買って最初に数十枚撮影した時だけjpgとCR2の2種類ができただけで、その後カメラのファイル全消去をおこなって以来今日まで500枚、ずっとjpgしかできていないようです。今回気がつき、一度カードの初期化をおこないましたが結果は変わりません。
ちなみにSDカードは4G(Sandisk Ex3)で、RAW+Lモードで最初173枚撮影可と出ます。

こんな現象ですが、どこか設定があるのでしょうか、それとも故障でしょうか。
詳しい方ご教示願います。

それと、RAW+LではなくRAWモードではCR2ファイルが1枚できます。

書込番号:9395929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/15 07:47(1年以上前)

一度PCでフォーマットしてみては?
その後再度カメラでフォーマット。

あとはカメラの設定を初期化して、再度設定してみる、とか、
くらいしか。
でも、変わらないような気はしますが・・・・・・・。

どちらかを手で拡張子をCR2に変えてみても。
(たぶんムダだと思いますが。カメラ以外で一度拡張子が化けていたことが。)

書き込み内容を読むと、あり得ない!と思うので、
メールか電話で直接キヤノンに聞いた方がいいと思いますが・・・・・。

ちなみに2枚できるjpgファイルは同じファイル名(番号)、ということですよね?


書込番号:9396571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/04/15 08:08(1年以上前)

パソコンでの確認でしょうか?
使用されているソフトの取り説を詳しく読むとヒントがありそうですが

書込番号:9396612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/04/15 08:50(1年以上前)

こんな事例初めて!DPP(デジタルフォトプロフェッショナル)で
表示したその二枚を携帯撮影でも
PRT SC(プリントスクリーン)でもいいので見たいです!

1:カメラ>カード取り出し>カードリーダー>保存か
2:カメラ>ズームブラウザ>保存ですよね。。
もしやほかのソフト
3:カメラ・カード>何かのソフト>保存でしょうか?


書込番号:9396724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/15 09:43(1年以上前)

KissX2は所有していないので実機で確かめられないのですが、
ちょっとネット上を検索すると以下のような報告も見かけました。
他人様のブログですが、何かしらのヒントにならないでしょうか。
# http://blogs.yahoo.co.jp/t_link/52858499.html

書込番号:9396878

ナイスクチコミ!1


スレ主 okada2728さん
クチコミ投稿数:81件

2009/04/15 09:44(1年以上前)

αyamanekoさん atosパパさん MOVEMOVEMOVEさん

早速のご回答ありがとうございます。キャノンへのメール問い合わせもおこないましたが、以前時間がかかったこともありこちらに頼った次第です。よろしくお願いいたします。

現在カメラが手元に無いので、皆様のご指示を実行できませんが、とりあえずもう少し現象について書き加えますと、jpgが2枚できるとは、たとえば「○×.jpg」というファイルと「○×(2).jpg」というファイルができてきます。つまり「(2)」が自動的に付くのです。どちらもファイルサイズは5MB程度で、サイズから考えてCR2形式ではないと思います。ちなみに、質問メールにも書きましたがRAWモードでは25MB程度のファイルができているのでこれはCR2形式だと思います。

それと皆様のご意見の中で、「SDカードのフォーマット」および「保存」についてお尋ねですが、それについて申しますと、現在カメラとパソコンを付属のUSBケーブルでつなぎ、マイコンピュータにできたEOSアイコンをクリックして撮った画像を見、必要に応じてコピペをします。もしかしてこの方法に問題がありますか?パソコンでのフォーマットとはSDカードリーダーを使うということだと思いますが、必ずリーダーは必要なのでしょうか?
質問メールにも書きましたが、最初一度はCR2ができたのでこの方法でよいと思っていたのですが。カードリーダーが必要だとなると購入しなければ・・。

書込番号:9396883

ナイスクチコミ!0


スレ主 okada2728さん
クチコミ投稿数:81件

2009/04/15 10:04(1年以上前)

クリアグリーンさん 

早速のご回答ならびに情報ありがとうございます。
リンク先を見ました。
そうですか、仕様ですか、知りませんでした。マニュアル読みませんでした。
(でも最初は先の方法でパソコンへ保存してできたと思うのですが・・。)


αyamanekoさん atosパパさん MOVEMOVEMOVEさん

お騒がせいたし申し訳ありません。貴重なお時間をいただきありがとうございました。

書込番号:9396934

ナイスクチコミ!0


E-Decさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/15 11:07(1年以上前)

既に解決済みかと思いますが、少しだけフォローさせてください。

カードリーダを使用せず、カメラとパソコンをUSBケーブルで接続したそうですが、
専用ソフト「EOS Utility」を使用せずにデータを取り込もうとしたのではないでしょうか。
つまり単純にUSBマスストレージとして画像をコピーしたのではないかと…

直接カメラとパソコンを接続する場合は「EOS Utility」を用いてデータを取り込んで
ください。USBマスストレージとして使用した場合、"RAW+JPG"は2枚のJpegに見えて
しまいます。

以下のスレは40Dの例ですが基本的にKissX2も同等です。
参考にしてみて下さい。
# http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=7663717/

書込番号:9397067

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/15 13:17(1年以上前)

カードリーダーを使わず、付属ソフト使わずにカメラ直結だとそうなる、ということですか・・・・・・。

一時期40Dを使っていましたが、カードリーダー使用だったからならなかったんですね。
でも、あり得ないような・・・・・。(そんな馬鹿な!?という感じが否めません。)

書込番号:9397426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 okada2728さん
クチコミ投稿数:81件

2009/04/15 20:28(1年以上前)

E-Decさん αyamanekoさん 

お世話になります。
CANONにも問い合わせておりましたが、そちらから最初の回答があり、「トラブルが発生している可能性があり修理に出すように」と連絡がありました。
出す前に、皆様からいただいている情報(ファイルをコピペで移す方法だとjpgしかできない)を連絡するつもりで、その返事を待って必要なら修理したいと思います。

それにしても、やはり腑に落ちないのは、カメラとパソコンをUSBケーブルにつなぐとマイコンピュータ内に「Canon EOS Kiss X2」というアイコンが現れますが、それを開いたときに入っているファイルが、この段階でjpgだけ(それと「MISC]フォルダ)なのは変なのではないでしょうか??

書込番号:9398836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/15 22:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

PCの環境

メモリの階層表示

>okada2728さん

 気に成りだすと実験したくなる性質なので、確認してみました。

 その結果、何の問題も無く認識し(右側画像)、メモリカードからデスクトップにCR2ファイルとJpegファイルをDrag and Drop出来ました。

 環境は、自作PCにVista Home Premiumをインストールしています(左側画像)。
 picasa(Googleからインストール)も入れており、CR2ファイルは直接Picasaで表示出来るので、この恩恵かも知れませんがよく分かりません。

 もしかしたら私が特殊なのか?

書込番号:9399556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 okada2728さん
クチコミ投稿数:81件

2009/04/16 00:01(1年以上前)

カイチチさん

お手数おかけいたします。
確認ですが、これはカメラとPCをつないだ直後のVistaのエクスプローラ画面ということでよいでしょうか?
当方XPprofSP3ですが、こちらでもやってみると、やはりjpgが2つ(と「MISC」フォルダ)あるだけです。
気になるのは、カイチチさんのような「CanonEOSKissX2」−「SD」−「DCIM」−「100CANON」のような階層ができていないのですが。こちらは「CanonEOSKissX2」の中に、問題のjpgファイル2つと「MISC」フォルダです。
このことは何か関連があるのでしょうか?

どうやらうまくいく場合もあるということがわかりましたので、やはりこれは不具合ということでメーカーサポートを受けることにします。
ありがとうございました。

書込番号:9400284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/16 00:58(1年以上前)

機種不明

メモリカード内の階層構造

>okada2728さん

>確認ですが、これはカメラとPCをつないだ直後のVistaのエクスプローラ画面ということでよいでしょうか?
 ==>X2内のデータをエクルプローラで表示させたものです。XPだと、表示が違うかも知れません。
>当方XPprofSP3ですが、こちらでもやってみると、やはりjpgが2つ(と「MISC」フォルダ)あるだけです。
 ==>念のためPCでSDカードを物理フォーマットしデータが無いことを確認後、X2へ挿入し電源オンすると、この時点でSDカード内には"DCIM"と"MISC"の二つのフォルダが形成されます(撮影しないでカードリーダに挿入して確認)。撮影を行うと、アップした画像の様に、"DCIM"の下に"100CANON"フォルダげ形成され、この中に撮影した画像が格納されています。

 okada2728さんの場合には"DCIM"フォルダが形成されていないとのことのようで明らかな異常です。
 一旦メモリカードをPC側で物理フォーマットして使用するとどうなりますか。クイックフォーマットだとデータを見えなくしているだけで中には残っていますので。そういえば手元にカメラが無いんでしたね。
 他のメモリカードでも同様だったのでしょうか。

書込番号:9400621

ナイスクチコミ!0


E-Decさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/16 08:01(1年以上前)

機種不明

KissDNの場合

okada2728さん、おはようございます。

> それにしても、やはり腑に落ちないのは、カメラとパソコンをUSBケーブルにつなぐとマイコンピュータ内に「Canon EOS Kiss X2」というアイコンが現れますが、それを開いたときに入っているファイルが、この段階でjpgだけ(それと「MISC]フォルダ)なのは変なのではないでしょうか??

確かに仕様としておかしいように思います。
こうせざるを得ない合理的な理由が見付かりません。

ただ、先ほども申したようにカメラとパソコンを直で接続した場合「EOS Utility」を
使用して取り込むのが正しいやり方なんです。
正規のやり方でない場合の挙動については、サポートの対象外かもしれません。

CR2形式のEOSデジタルでわたしの持つもっとも古いものはKissDNです。
より古い10Dも所有していますがこちらはCRWファイル(埋め込みJPEG)であり、RAWとJPEG
の同時記録でも別途JPEGファイルは生成されませんので、検証範囲外とさせて頂きます。

KissDNをパソコン(XP)に直接続した場合のエクスプローラの画像を添付しておきます。
RAW+JPEG(L)の同時記録なのですが、okada2728さんと同じように同じファイル名のJPEG
として見えています。

KissDNの時代からこの問題を内包していたことが分かると思います。
価格ドットコムの掲示板でもこの問題に対する質問が時折あります。
以下はKissXの板ですが、同内容の質問かと思います。
# http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/SortID=7706699/

> どうやらうまくいく場合もあるということがわかりましたので、やはりこれは不具合ということでメーカーサポートを受けることにします。

カイチチさんがなぜうまくいっているのか不明ですが、多くの方はokada2728さんと同じ
挙動を示すはずです。わたしは(自宅&会社を含め)7台のPC(すべてXP)を使用しておりま
すが、いずれもokada2728さんと同じ挙動なんです。

また、メーカーサポート状況などを教えて頂ければ幸いです。

書込番号:9401283

ナイスクチコミ!1


スレ主 okada2728さん
クチコミ投稿数:81件

2009/04/16 09:37(1年以上前)

カイチチさん

何度もすみません。ありがとうございます。
カメラは・・、
夜7時以降であれば触れる状況になりますので、本日SDカードリーダーを買って帰り、物理フォーマットを試してみます。

E-Decさん 

何度もすみません。ありがとうございます。
今までコンデジしか使ったことがなく、カメラとパソコンをつなげばファイルが見える(といってもjpgしか保存形式がない機種ですが)という先入観があるので、今回の事態は不思議なのですが、でも仰るとおりで慣れたらそれで済むことかもしれません。
ただ、今まで撮った写真はすべてRAW+Lで撮り、そのほとんどのRAW画像はなくなってしまっていることを考えると少しショックです。決定的な写真を撮る前にこのことがわかり、ある意味ラッキーでした。

メーカーから回答は後刻(後日)また投稿させていただきます。

書込番号:9401519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/16 20:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

Vista PCでの認識

XP Home PCでの認識

>okada2728さん

 どうもPCのOSが影響しているみたいです。

 KissX2ではないですが、IXY 810ISで確認結果
◆OSがVistaだと、「カメラ-メディア-DCIMフォルダ-100CANONフォルダ-写真」の階層ですが
◆OSがXP Homeだとカメラ直下に写真が有り、DCIMフォルダが存在していません
でした。
 XP HomeのPCにはKissX2のドライバを入れていないので同様の確認はしていませんが、X2でも同じ起きると予想されますので、okada2728さんの現象は正常だと思われます。

書込番号:9403703

ナイスクチコミ!1


スレ主 okada2728さん
クチコミ投稿数:81件

2009/04/17 20:52(1年以上前)

カイチチさん E-Decさん

お手数おかけいたしました。
メーカーからの回答が来、エクスプローラ内の「CanonEOSKissX2」内の様子(jpgが2つできていることや階層構造)はカイチチさん仰るとおり正常とのことでした。

また、それをコピペでデスクトップ等へ移してもCR2形式は保存されない(見えてもいなかったので当然ですが)のはE-Decさん仰るとおり仕様のようです。(最初のメーカー回答は不具合の可能性を示唆していたのですが)
ユーティリティソフト(EOS Utility等)で処理するようにとのことです。

そして、それらコピペによって変化してしまったファイルは、元のCR2形式へ復元する術がないとのことでした。ということはEOSUtilityがインストールされているPCでしかCR2を保存できなことになり、例えば出先のPCにCR2ファイルは保存できないことになるので注意しないといけないことがわかりました。

貴重なお時間をいただき、いろいろお付き合いいただきありがとうございました。

書込番号:9408166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/18 01:47(1年以上前)

カードリーダーがいいのでは?

書込番号:9409737

ナイスクチコミ!1


スレ主 okada2728さん
クチコミ投稿数:81件

2009/04/20 15:38(1年以上前)

αyamanekoさん

お世話になります。
そうなんです、実はメーカーサポートからも本日そのような回答(カードリーダーがあればソフトが入っていなくてもCR2を保存できる)がありました。

今までjpgしか保存形式のないコンデジを使っていて、カメラからPCへ直接画像ファイルを転送できていたので、カードリーダーなるものにどのような意味があるのかよく理解できなかったのですが、カードリーダーとはそのように使うのですね。
目からうろこです。ありがとうございました。

書込番号:9421833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X2を購入したいと思っているのですが…

2009/04/16 03:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 Hanko*madeさん
クチコミ投稿数:12件

皆様、初めまして。
いつも楽しく拝見させていただいております^^
今回、皆様にお聞きしてみたいことあり質問させていただきました。

今、X2を購入したいと考えているのですが、今すぐ購入しようかで悩んでいます。
実はこの機種以外のほとんどが手が小さいため合わず、この機種以外は選べないなという感じです。。
これ以外のものだと細かいところですがシャッターボタンが出っ張っていたりして、微妙に届かず手ブレの原因になったりで、このX2の少しくぼんでいるのが私にはピッタリでした。

そこでX2を購入予定としての質問なのですが、
X3が来週に出た後に、価格が大幅に落ちたりするものでしょうか?
他に選択肢がないもので、値段云々と言えない立場なのですが、、
現在の主な店頭での値段設定がすでに下がった状態だと思っていいのでしょうか。
いまいちこのX3発売前の状態がわかりません。。
様子見状態が続いてなかなか購入出来ずにいます・・

皆様の意見をお聞かせいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9400991

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/16 04:36(1年以上前)

>X3が来週に出た後に、価格が大幅に落ちたりするものでしょうか?

そのようなことは無いと思います。
徐々に下がるとは思いますが…。

>実はこの機種以外のほとんどが手が小さいため合わず、この機種以外は選べないなという感じです。。

Kissシリーズは小型軽量機ですが、他社製品では、もっと小型の機種もあります。
ペンタックスのK-mや、オリンパスのE-620等です。
これらは検討されたのでしょうか?

書込番号:9401028

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/16 05:49(1年以上前)

5月6日までキャッシュパックキャンペーンをやっていますし、X3は発売されてもしばらくは高値で推移しX2とは価格で競合しないのでキャンペーン中は価格に大きな変動はないのではないかと思われます。
キャンペーンから少したつとメーカーがキャンペーン分に相当するくらいの仕切りを下げてくるので大きく価格が下落するかなとは思いますが、一気に値がおちこむのは発売後1年半となる秋以降で在庫一掃をはじめる時だと思います。

待っているときりがないので
「欲しい時が買い時」だと思います。

書込番号:9401086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/16 07:15(1年以上前)

X3発売によるX2の価格変動が心配なら、今月いっぱい待ってみてはいかがでしょうか?
キャッシュバックも間に合いますし、およその傾向(価格動向)がつかめると思います。

書込番号:9401202

ナイスクチコミ!0


X68060さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/16 07:30(1年以上前)

どうでしょうね。X2がでたときのXや、50Dがでたときの40Dなどは、後継機にも関わらず前機種も販売継続で、かわりに値下げして急遽、下位機種として位置づけてましたから、X2も前例にならうとは思うのですが・・・。

キヤノン/ニコン以外はカメラにあらず、という方でないなら、E-620/420なども良い機種ですよ?
持ち心地で言うと、E-4xxや620は、手が大きくても小さくても持てる不思議な感じです。私だと、α900やD700あたりが握り心地ぴったりで、D40やk-m、X2などは小さくて持ちづらいのですが、E-420は小さいのにすんなり持てます。
大きいのを持ってくのが億劫なとき用に使ってますが、軽くていい感じです。

書込番号:9401234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


X68060さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/16 07:38(1年以上前)

肝心なことを書き忘れました。

X2の様子見をしている間、他にお使いのカメラはあるのでしょうか?
無いのでしたら、たかだか1、2万円下落するのを待つのに何ヶ月も写真を撮らないのは無意味です。とっとと買って撮りまくれば、価格下落分以上の写真が撮れるのではないでしょうか。さすがに1週間で値下げされると精神的にダメージ有りますので、24日までは待ってみる程度で・・・。

他にカメラがあるのなら、キャンペーン終了まぎわまで待つのも手ですね。
X3だけでなく、他社からも新機種がでて、旧機種の値が下がる事もありますので、対抗上値下げ有るかもしれませんし。

書込番号:9401246

ナイスクチコミ!0


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/16 08:50(1年以上前)

私はほぼ一年前にこのX2を購入しましたが、その時の価格は付属品コミコミで\11万でした。
それからすればここまで下がっていて更にキャッシュバックも付!
そこから多少下がったにしても十分今の価格でお徳なのではないでしょうか?

わたしは、X2購入前にカシオのコンデジやパナソニックのFZ10などを使用しておりましたが
それらで撮影した写真と約一年間使用したX2の写真も含めて家族の写真をヒストリーとして
DVDへスライドショーを作成しテレビ見てみましたが、大画面でみるとあらためてX2購入は
大正解であったと確信させるくらい写真に違いがありますよ。
平面から立体へと活き活きした写真に感じられます。

もう十分安いのですから迷っている時間を浪費するより早く今しか撮れないすばらしい写真を撮影してください。

書込番号:9401404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/16 09:11(1年以上前)

キャッシュバックと合わせて買うこの時期が一番お買い得だと思います。
新型が発表されて、
キャッシュバックがある。
この重なった時期は逃すと、もう半年くらい最安値は来ないかなと。

書込番号:9401446

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/16 13:22(1年以上前)

待てるなら多少は下がると思いますが
新機種が出た今となっては売り場からだんだん
姿が消えていくんですよね・・
x2が出た時も暫くして隅にやられて値段も
赤札表示が無くひっそりとした扱いでした

書込番号:9402250

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hanko*madeさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/16 18:02(1年以上前)

影美庵さま

深夜のお返事、ありがとうございます^^
やはり、急に下がるといったことはないのですね。
少し安心しました。

>ペンタックスのK-mや、オリンパスのE-620等です。
K-mは実際に手に取ってみたのですが、少ししっくりきませんでした。
E-620は触れなかったのですが、
E-420は結構良かったです。ボディがとても薄い印象を持ちました。

貴重なアドバイス、ありがとうございました。
気分が軽くなりました^^

書込番号:9403078

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hanko*madeさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/16 18:10(1年以上前)

Frank.Flankerさま

深夜のお返事、ありがとうございます。

Frank.Flankerさまのコメントを読み、安心し
>「欲しい時が買い時」だと思います。
の言葉に近々購入しようと決意いたしました^^
本日もカメラ屋に行ってしまいました。
そして皆様の意見も読ませていただき、また少し揺らいでおりますが大丈夫です。

貴重なご意見、ありがとうございました。

書込番号:9403105

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hanko*madeさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/16 18:15(1年以上前)

じじかめさま

皆様とても朝がお早いですね。
早朝のお返事、ありがとうございます。

あと少しだけ傾向を見てみようと思います。
早く手にしたい気持ちが膨らんでしまって、少し興奮していたようです^^;
じじかめさまのコメントを読み、冷静になれました。
ありがとうございました。

書込番号:9403128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2009/04/16 18:25(1年以上前)

キャッシュバックの終了寸前は駆け込みで買う人が増えて、値段が上がったり、在庫が無くなったりしがちですので、そのことも考慮しておいた方がいいと思います。

書込番号:9403168

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hanko*madeさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/16 18:31(1年以上前)

X68060さま

早朝のお返事、ありがとうございます。

X2が出た時は下落があったんですね…
うーん、どうしよう…と思ってしまいましたが、
はい、24日まであとちょっとだけ待ってみて、
値下げをしたらラッキーだと思って購入したいと思います。

X2を様子見してる間の一眼はないのですが、
今はLC-Aと古いコンパクト(とは呼べない大きさですが^^;)を使っています。
F1.8のレンズで明るさだけ気に入って使っていますが、
恥ずかしい話、スマートメディアを何枚も使うのははさすがに厳しいです。
今ではフィルムカメラとあまり変わりませんね。。

手が大きくても合う合わないというのもあるのですね。
E-420は手の小さい私でも薄くて良さそうでした^^

参考になるご意見、ありがとうございました。

書込番号:9403185

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hanko*madeさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/16 18:43(1年以上前)

axkさま

早速のお返事、ありがとうございます。

はい。とてもお得だと思います。
今しかないと言う感じがとてもしています。

DVDでのスライドショー、私もやってみたいです^^
コンデジとの差を早く見てみたい気持ちがとにかく大きいです。
ここで皆様のお写真を拝見していて、PCの前で感激しっぱなしでしたので。。

「今しか撮れないすばらしい写真を…」のコメントを読んでかなり揺れておりますが
ただ、あと少しだけ様子見をしてみて、購入したいと思います。
とてもわかりやすいご意見、ありがとうございました。

書込番号:9403232

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hanko*madeさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/16 18:50(1年以上前)

neko-konekoさま

お返事ありがとうございます。

今のこの時期はかなりお得なのですね。
この時期を逃して半年後なんて、今の私には待てません。。
neko-konekoさまや皆様の貴重な意見を聞け、少しホッとした感じです。

ありがとうございました。

書込番号:9403258

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hanko*madeさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/16 18:55(1年以上前)

neova 007さま

お返事、ありがとうございます。

姿が消えていくのですか…。それは困ります、、
確かに、お店によって置いていない機種があったりしました。
まとめて触ろうと思って行ったのに、違うお店に行くハメに…^^;
そうなる前に一眼購入したいと思います。

貴重なお話、ありがとうございました。

書込番号:9403269

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hanko*madeさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/16 18:58(1年以上前)

Seiich2005さま

お返事、ありがとうございます。

そうなんですか!?
そういう現象もあるのですね。
寸前で行くのは避けたいと思います。
値段が上がるのも困ります…^^;

貴重なお話、ありがとうございました。

書込番号:9403278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/16 19:28(1年以上前)

私も念願のX2を昨日購入しました(^-^)

早速横浜の景色を撮りに行きましたが、コンデジとは全然違いますね♪

写真が立体になり、感動しまくりで、撮りまくって来ました。

価格の推移ですが、キャッシュバックやっているのでどこもかなり品薄みたいです〜

安いところは結構売り切れてました。

結局キタムラで買いましたが、ここまで価格が下がってきて需要があることを考えてみると、X3の発売でキャッシュバックが終わっても価格は5千円〜一万くらいしか下がらないと思います。

在庫調整が入り、最終的には販売終了となるのではないでしょうか。

この価格でこの性能はまさに今が買いのときだと思います☆

書込番号:9403378

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hanko*madeさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/16 23:17(1年以上前)

はるうらら☆さま

お返事、ありがとうございます。

昨日購入されたのですか!
おめでとうございます^^

写真が立体、、かなり気になります。
早く一眼欲しいです^^

先ほど、ヤマダのネットでWズームキットが売切れになっていたのを確認しました。
はるうらら☆さんのお話を聞いて、少し焦りました。。
今日店頭に行って値段を確認してきたのですが、在庫を確認するのは忘れていました、、
明日にでも電話で確認してみたいと思います。
待って買えませんでした、ではシャレになりませんので。。

貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:9404609

ナイスクチコミ!0


ブー天さん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/17 16:47(1年以上前)

私も色々悩み、ほぼX2の購入が決定的です。
Hanco*madeさんも今はX2しか考えられないのでは。
とにかく購入時期と価格が悩みの種かと思います。
昨日地元のヤマダに行ったところ目当てのX2は品切れ入荷待ち(3週間程)でした。
店員は5%の手付けを払い予約する事を薦めてきました。
そこで私は現在の価格の手付けを払い入荷までの間の最安値で購入すると交渉しました。
X3の発売もあるのでX2の価格変動有無に関わらず最安でいけると思います。
と言うことで、あえて品切れ要予約の店をあたって交渉してみてはいかがでしょう。
お互い「いい買い物」ができるといいですね。

書込番号:9407238

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシュバックキャンペーンについて

2009/04/16 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 mocosanさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして、Kiss Fボディをレンズ別で購入を考えていましたが
こちらの商品がやはり魅力的に感じ、近日中にこの商品の購入を考えています。

キャッシュバックの申し込み方法について読むと
『EOS Kiss X2購入時の「レシートまたは領収書」のコピー』の欄に
"注文書・請求書・見積書などは無効"と書かれてありました。

価格.comでリンクされているお店で領収書について確認すると
「当店では通信販売にてご注文の際、領収書は発行しておりません。
振込の場合、当店発行伝票とお客様お振込明細書を合わせて領収書としてください。
代金引換の場合、運送会社様の支払い控えが領収書となります。」と
書かれているお店がありました。

このようなお店で購入する場合はキャンペーンから外れてしまいますでしょうか。
愚問ですが、どなたかお教え下されば幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:9404689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/16 23:39(1年以上前)

mocosanさん^^ こんばんは

運送会社様の支払い控えが領収書の場合お店の名前と送金額しか書いてない場合があるので
無理だとおもいます。

通販でもキャッシュバックキャンペーンに対応したお店があるのでそちらで
買えばキチンと手続きできるようにしてくれますよ。

お店でメールかTELで先に聞いてから購入した方がいいですね^^

書込番号:9404716

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/16 23:43(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480009133/ デジカメオンラインは
キャッシュバック対応です^^

書込番号:9404741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/16 23:59(1年以上前)

キャッシュバックの手続きは、最後は現場の人間の判断になると思いますが、微妙な気が致します。


キヤノンと購入する予定店の両方に、証拠が残るかたち(メールなど)で確認するのが良いと思います。
購入予定の店の方へは、キャッシュバックがあるので、領収書またはレシートを発行するなら買うが無いようなら買わないとはっきり伝えて確認するのが良いと思います。

書込番号:9404832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/17 00:01(1年以上前)

キャノンの判断なので、念のためキャノンに確認された方が宜しいような気がします。。。

書込番号:9404845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/17 00:08(1年以上前)

購入店と購入カメラ名+金額+購入日の記載が必要です。
その書類が無ければ何時買ったかわかりませんから。

書込番号:9404897

ナイスクチコミ!5


スレ主 mocosanさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/17 00:16(1年以上前)

take a pictureさんへ

こんばんは、早速のご返信を有難うございます!
ここは仰る通りに、キャンペーンに対応していると
書かれてあるお店で購入しようと思います。
お店も教えて下さってどうも有難うございます。


Dあきらさんへ

こんばんは、ご返信下さり有難うございます!
もう少しで価格だけ見て注文するところでしたので
相談させて頂いて良かったです。
キャンペーンに対応して下さる事がきちんと
確認出来るお店で今回は購入しようと思います。
Dあきらさん、どうも有難うございました。


たろう*さんへ

こんばんは、ご返信を有難うございます。
全く仰る通りです。確認してから購入させて頂きます。


◎皆様、どうも有難うございました◎

書込番号:9404961

ナイスクチコミ!1


スレ主 mocosanさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/18 18:26(1年以上前)

無事に商品が届きました◎

昨日はキャンペーンに関する助言を有難うございました。
あの後、書類を一式揃えて下さる三星カメラさんで注文しました。
17日に注文して今日(18日)届いたのでとても早かったです。
メールの対応も迅速で、良いお店で購入出来て良かったです。
X2のマニュアル本も購入したので、初心者ですがこれから
少しずつ勉強して、楽しみながら沢山写真を撮っていきたいです。
皆様、有難うございました。

書込番号:9412340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング