EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(1472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
121

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

x2とx3で悩んでます。

2009/04/19 00:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:75件

来月に息子が誕生予定です。カメラの知識が全くありません。どうしても息子の写真を綺麗にとりたいのですが、X2とX3のどちらを選択するのが、いいのでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ありません。

書込番号:9414485

ナイスクチコミ!0


返信する
neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/19 00:52(1年以上前)

予算の制約が無いのであればX3(最近ニコンから好敵手が出てきてますが・・
お安くされたいのでしたらX2だと思います
写真の出来自体はそんなに差が無いかと思います。
雑誌とかにそろそろ作例が出てきてますが、ちょっとベタッとした質感も健在
みたいです・・(^_^;)

書込番号:9414527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/04/19 00:54(1年以上前)

正直な話、どちらでもいいと思います。
ちょっとした動画も撮りたければX3を、写真だけならX2でも十分だと思います。
それよりもストロボやレンズの選択肢を考えられた方がいいと思いますよ。

書込番号:9414537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2009/04/19 01:03(1年以上前)

ありがとうございます。動画に関してはビデオカメラの購入も考えていますので、
金額的なものを考えるとX2の方が良いような気もしてきました。
今月中には、購入予定なので、もう少し悩んでみます。

書込番号:9414592

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/19 01:08(1年以上前)

オメデトウございます。誕生が待ち遠しいですね。

キャッシュバックキャンペーン中の
X2をお勧めします。
多分 子供さんの成長を撮っているうちに楽しくなり
上位機種(50Dか60Dもしくは5D U)を望まれると思います
ですから最初は抑えて現金還元のあるX2がいいと思います。

それか、オメデタイに便乗し
キャンペーン中の50Dに行きますか。

書込番号:9414612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/04/19 01:11(1年以上前)

金額的なことを考えると、私もX2の方が良いような気がしています。

ウチは11月に第二子誕生予定。それまでに新機種の発売があっても現状維持です♪

書込番号:9414625

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/19 01:21(1年以上前)

マリンスノウさんもオメデトウございます

マリンスノウさんはD3Xくらい いちゃいましょう。

失礼しました。

書込番号:9414672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/19 01:28(1年以上前)

kkjj22000077さん、こんばんは。

もちろんX3のほうがよいですよね。
新しいので機能がいい分、高いですが。(X2に比べて劣ってる部分はないと思います。)
お子様の写真も室内が多くなると思いますので、より高感度で撮影できるX3のほうがいいと思います。

書込番号:9414703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/19 01:30(1年以上前)

御予算があえばX3でもいいかもしれませんが、X2のキャシュバックを考えると約\50000の差があるのでX2に明るく短い単焦点のレンズに\50000をまわすのがベストだと思います。室内撮影ではレンズキットでは厳しいかも?今月中に決めないとキャシュバック間に合いませんよ。一生に一度だけのシャッターチャンスです。ベストショットをたくさん撮ってあげて下さいねo(^-^)o

書込番号:9414721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2009/04/19 01:38(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。このダブルズームキットでは、室内の撮影は厳しいのですか?すみません。違う質問ですね。全くの素人で何もわかってなくて…
室内撮影に合い、比較的安価なお勧めレンズあるのですか?
カメラは値段の差を考えれば、X2がお得ですよね。X3でビデオカメラを購入しなくて済むなら問題はないのですが、クチコミを拝見させて頂いた限りでは少し物足りないような気がしました。

書込番号:9414749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/04/19 01:41(1年以上前)

◆VallVillさん
祝福いただき有り難うございます。

D3xなんて無理無理! FマウントはS5pro使っていますニコン機はまだ持っていません。
なのでニコン機にも興味はありますが、7台もデジタルがあるので購入予定はありません。
使い回しも結構悩むのよね♪

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

書込番号:9414756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/19 02:30(1年以上前)

>室内撮影に合い、比較的安価なお勧めレンズあるのですか?

ナイスパス...?
まさにうってつけのレンズがキヤノンにはあります。
その名はEF50mmF1.8Uといいます。
9,000円ほどで購入できますが、写りはなかなかのものです。

それにしてもX2とX3だと5万円も差があるんですね...それならX2ですが。

書込番号:9414910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/19 05:10(1年以上前)

>室内の撮影は厳しいのですか?

室内の明るさしだいですので、レスする人にはわかりません。
真昼間の屋外と同じくらい明るい家はないでしょうけど・・・・・。

蛍光灯スタンドなど移動可能な電灯があれば、それを撮影場所に寄せ集めるれば多少は変わります。

まずはキットレンズで実際に試されてみてからでいいのでは?

書込番号:9415084

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/19 07:08(1年以上前)

>このダブルズームキットでは、室内の撮影は厳しいのですか?

難しいといえば難しいでしょうが戸外の撮影でダブルズームは重宝しますのであったら良いかと。

>蛍光灯スタンドなど移動可能な電灯があれば、それを撮影場所に寄せ集めるれば多少は変わります。

私もこの手をよく使います。
小さい子はじっとしていてくれませんので、室内をより明るくして出来る限りの速いシャッター速度で被写体ブレを防がなければなりませんので...


>室内撮影に合い、比較的安価なお勧めレンズあるのですか?

EF50mm F1.8 II
コストパフォーマンス最高で、赤ちゃんが生まれてから半年くらいはこれで十分です。
特にバストアップの写真で背景をボカして撮るには最適なレンズでしょう。
室内の猫を撮るのには焦点距離的に良いかも
でもハイハイしだす頃になると正直言ってこのレンズでは厳しいことが多いです。
なぜならこのレンズだとある程度の距離をおかないと赤ちゃんの全身が入りません。
カメラを構えると赤ちゃんはカメラに向かってハイハイしてくるでしょうからなおさらですし、35mmなどの広角に比べてブレるシャッター速度の限界値も少しだけ高くなります。

●EF35mm F2
EF28mmF1.8USMやシグマ30mmF1.4HSMなどと共に赤ちゃん撮りの定番レンズでこの中では一番安いです。
生まれた瞬間からある程度大きくなって水族館などに連れて行かれても重宝するレンズだと思います。
また開放からシャープなレンズでEF28mmF1.8やシグマは開放が少し甘めで半段は絞らないといけないといわれてますが、35mmF2は開放でバンバン撮影できます。
また近寄れるレンズで赤ちゃん撮りで50mmF1.8IIのように近寄りすぎるとピントが合わなくなるということはありません。(そういえばシグマ30mmも近寄れないレンズです)

●EF28mm F1.8 USM
画角的に35mmよりは赤ちゃん撮りに向いているかもしれません。
USM(超音波モーター)採用でAFが速く、静かです。
でも値段が少し高め。


私が思うにはX2のダブルズームにされ、少し浮いた予算でEF35mmF2を買われれば良いと思います。

書込番号:9415210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2009/04/19 09:02(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます。この機種の購入にしようと思います。
また、息子の撮影を考えると室内用のレンズを購入も視野にいれてみようと
思います。

書込番号:9415463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズの事教えてください。

2009/04/18 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

フイルムのKissのレンズをEOS Kiss X2に付けて使えますか??
レンズキットを購入するか、手持ちのレンズを使うか考えています。


書込番号:9413755

ナイスクチコミ!0


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2009/04/18 22:55(1年以上前)

使えますが、焦点距離が1.6倍相当になるので、広角側の画角が不足するかもしれません。

書込番号:9413792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/18 23:02(1年以上前)

お手持ちのレンズは何ですか?。
キャノン製のものなら使えますが、レンズメーカー製のものならそのままでは巧く動作しない場合もあります。
焦点距離(画角)についてはtiffinさんの仰る通りなので、最低でもレンズキットを購入される事をお勧めします。

書込番号:9413831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/04/18 23:07(1年以上前)

フィルムKissのレンズは使えますが、レンズキットですと、安い価格でレンズ内手ブレ補正が付いてきますので、一応、持っておかれてもいいと思いますよ。


書込番号:9413854

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/19 07:40(1年以上前)

純正のEFレンズだと問題なく使えます。
でもフルサイズのフィルムKissと違い35mm換算での焦点距離が1.6倍となる(画角が狭くなる)為、風景撮りではもっと広角をと心の奥からささやき声が聞こえてくるかも...

レンズキットのレンズは手ブレ補正(4段)も入っているし画質などでの評判も結構良いですよ。
それにレンズキットで買われるととてもお買い得になっているのでレンズキットで買われるが良いでしょうね。

書込番号:9415273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

C-PLフィルターについて

2009/04/18 16:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:60件

まずは板違いをお許しください。

KISS X2を購入して1ヶ月が経過し、自分でも意外なほどカメラライフを楽しんでいます(というかはまっています・・)。
最近、C-PLに興味があり、ネットにアップされているC-PLを利用した風景写真を拝見すると、その色の違いに驚きを感じます。
そこでご質問です。

@C-PLフィルターを利用した写真は風景写真が多いですが、人物を含めた風景写真あるいは人物写真には適さないのでしょうか?
Aどのようなシチュエーションで利用するのがベストなのでしょうか?

以上ご教授いただきますようお願い申し上げます。

書込番号:9411923

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/18 16:41(1年以上前)

こちらが、ご参考に成るかなと思いましたので…
http://www.marumi-filter.co.jp/support/web/w_hennkou_1.htm

書込番号:9411952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/18 16:45(1年以上前)

こんにちは。

基本的に人物撮影には余り意味はありません。
そもそも偏向フィルターは余分な反射光をカットするのが役目です。
つまり、青空の乱反射光とか水面やガラス面(非金属面)のかなりの反射光をカットしてくれます。
風景などで使うと、青空に色が綺麗になったり、全体がスッキリしたりします。
ですから人物撮影でも、背景によっては使った方が良い場合もあるわけです。

使い方はかなり面倒ですよ。
むろんその程度の手間暇は何でもないと感じる人も沢山います。

書込番号:9411964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/18 16:46(1年以上前)

こちらが参考になると思いますが、光の偏光を取るフィルターですから、人物撮影には
あまり使わないと思います。

http://www.marumi-filter.co.jp/support/web/w_hennkou_1.htm

書込番号:9411966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/18 16:47(1年以上前)

げっ! 遅かりし・・・  失礼致しました。

書込番号:9411970

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/18 17:57(1年以上前)

皆さんの言われるように人物撮影では意味がないと思います。
それに加え露出が1段から2段落ちる為に動きものや室内で使用するとシャッター速度が稼げなくなり被写体ブレを招きやすくなりますので私ならそういう場面では使用しません。

シャッター速度を落とす効果は錦糸の滝の撮影や川の流れを撮るときには結構重宝します。(NDの代わり、時にはNDと併用)

書込番号:9412226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2009/04/18 18:10(1年以上前)

コントラストを上げるような効果を目論んで使う場合もありますし、ガラスや水面などの反射を抑えてクリアーな描写を出したいときに使う場合もありますし、本道ではないかも知れませんがNDがわりにSSを落としたい場合に代用できる場合もありますし、だいたいPLの目的というというのはこのようなことですが、このどれもが、ポートレートを撮る場合にあまり必要となれない要素ですので、あえて使うことが少ないというところなんでしょう。

ただ、例えば、ガラスや水面などと人物を一緒に撮るようなケースがあれば、PLを使うという選択もありえるかも知れませんし、別に人物にPLを使ってはいけないわけではありませんので、使うも使わぬも撮影者次第ということでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:9412283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/04/18 21:40(1年以上前)

ギラギラした景色に使いたくなるサングラスでしょうか…。
反面、きれいな女性はサングラスを外して、間近に眺めたいものですね。
だいたいそんな使い分けがイメージに近いです。


…で、今日の近畿地方はなかなか素晴らしい青空でした。
うちの娘たちはそこらへんの美人より遥かに可愛いのですが、
今日ばかりはC-PLフィルター装着で、初夏の海らしさを演出しました。
年に何日も使いませんが、あれば便利なフィルターですね。

書込番号:9413295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/04/18 21:45(1年以上前)

robot2さん、F2→10Dさん、じじかめさん、Frank.Flankerさん、小鳥遊歩さん、早速のご回答ありがとうございます。夏を前にEF-S10-22mmを購入することを決断し、色々と調べているうちに疑問となった次第です。。
購入までにまだ時間がありますので、さらに勉強したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9413324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/04/18 21:57(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん、ありがとうございます(ワンテンポずれてしまったようです。)。分かりやすいイメージありがとうございました。

書込番号:9413395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

どっちが良いのか悩んでいます。

2009/04/17 20:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 gokuu kenさん
クチコミ投稿数:6件

デジタル一眼を使用した事のない知識も無い全くのシロートですが、購入を検討しています。
ダブルズームキットの方がお得で良いのか、標準レンズを使いこなせるようになってから2本目のレンズ(望遠やマクロ)を買った方が良いのか悩んでいます。
何方か良いアドバイスをお願い致します。

書込番号:9408017

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/17 20:26(1年以上前)

予算が許すなら
ダブルズームキットの方をお勧めします。

書込番号:9408042

ナイスクチコミ!3


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/17 20:26(1年以上前)

gokuu kenさんが何を撮影したいかで決まってくると思いますよ。
野球など屋外スポーツなどを撮影したいなら標準ズームじゃ大きく撮れませんからね。
逆に風景なんかが主体ならレンズキットで良いんじゃないでしょうか。

書込番号:9408043

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/04/17 20:37(1年以上前)

wズームでとりあえず買って自分の好きな画角を探す、でいいと思います。

書込番号:9408100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/17 21:15(1年以上前)

こんばんは。
撮影対象が何か分からないので何とも言えませんが、風景〜ポートレート〜乗り物〜スポーツまでと多岐に渡るようでしたらダブルズームキットがいいと思います。
風景〜ポートレートぐらいなら、ズームキットでいいと思います。
旅先のスナップとなると、広大な風景〜ちょっと遠くに咲いている花など、撮影対象が多岐に渡るので、ダブルズームキットがいいと思います。

書込番号:9408285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/17 21:37(1年以上前)

とりあえずいろいろ撮ってみたいということでしたら、ダブルズームキットがお得だと思います。

で、飽きたら、次はマクロとか、背景をボカしたいとか、お楽しみがいろいろ待っていますw

書込番号:9408388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/17 21:43(1年以上前)

2本のズーム 標準と望遠。
あって困らないし、必要最低限って感じだと思います。
2本のズームか、または高倍率ズーム18-200とか一本か。
お買い得感も強いと思います。

書込番号:9408424

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2009/04/17 22:17(1年以上前)

こんにちは。

一見標準ズームでこと足りると思われがちな風景やポートレートも、
望遠で撮るとまた違った味で撮ることができますよ。
例えばスポーツを撮らないからといってお得なダブルズームを買わない
というのは、少し勿体無い気もします。

予算が許せばダブルズームをお勧めしたいです。

書込番号:9408615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/17 22:34(1年以上前)

個人的には、
「後で別に購入するよりお得だからWズームを・・・」と言うのはキライです。
標準ズームの使い道と望遠ズームの使い道が、おぼろげでも見えているなら当然ながらお買い得なWズームキットを!。
「私は本当に望遠が必要なだろうか・・・」と言う状態なら、迷わずレンズキットを!。

別に標準ズームを使いこなしていなくても、「私はこんな写真がとりたいんだ!」と言うものが見えたら、それに最適なレンズを!。

書込番号:9408730

ナイスクチコミ!1


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/17 22:53(1年以上前)

レンズキット買って後からWズームにしとけば良かった
と言う書き込みも良く見かけます。
後から望遠買おうと思ってもWズームが割安なのを知ってる
だけに躊躇するんですよね・・
此処までお安くなってるんですから、Wズームをお奨めします。
その方がシャッターチャンスを逃しませんよ

書込番号:9408856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/04/17 23:55(1年以上前)

gokuu kenさん こんばんは。

>ダブルズームキットの方がお得で良いのか、標準レンズを使いこなせるようになってから2本目のレンズ(望遠やマクロ)を買った方が良いのか悩んでいます。
何を撮るかで変わってくるかと思いますが...
後々、望遠ズームを買い増しする事を考えると、Wズームを買ったほうが良いかと考えます。

書込番号:9409248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/04/17 23:58(1年以上前)

Wズームキットを買いましたが、
今となっては ボディ と F2.8の標準レンズ と EF70-200mm F4L IS USM
にしておけばよかったなぁ と思ったり(笑

EF-S55-250mm F4-5.6 IS は描写もなかなか良いと思うし お勧めです!
望遠で撮りたくなることがあると思うので、
撮影の幅が広がるのでWズームキットはお勧めだと思います!

書込番号:9409274

ナイスクチコミ!0


スレ主 gokuu kenさん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/18 01:25(1年以上前)

皆さん
早速沢山の貴重なご意見をありがとう御座います。
少し先が見えてきたように思います。
まずは購入し(Wズームかな・・・)沢山写真を撮って楽しみたいと思います。

書込番号:9409672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/04/18 08:33(1年以上前)

Wズームでいいと思いますよ。飽きたら、ヤフオクに売ってください。結構な高値です。

とはいえ、このWズームのレンズは、描写の良さは侮れません。

標準域を、17-55F2.8やタムロンA16,A09、もしくは17-40F4L、24-105F4Lに買い替えたくなるまで使いましょう。

望遠についても、70-200F4Lに買い替えたくなるまで、使い倒しましょう。

それまでは、Wズームを基本に、マクロレンズ等を追加しつつ、「撮影」を楽しんでくださいね。

KX2の性能であれば、5年は使えますよ。

書込番号:9410289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ズームレンズ(シグマ・タムロン)

2009/04/14 12:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

今年の1月にデジ一デビューし、色々撮りまくっています。
Wズームを切り替えて撮っていますが、
公園で子供がサッカーやバトミントンをしている姿を撮る時や
動物園で動物を取ったり子供を撮ったりする場面において
18-55だともう少し寄りたい、55-250だ子供が顔面アップになってしまう・・・
という事で不便を感じ、ズームレンズの購入を検討しています。
現状4つを候補に検討しているのですが、
明るさ・画質・AF速度・使いやすさ等の比較において
皆様のご意見をお聞きしたいのですが、よろしくお願い致します。

・シグマ18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
・シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OS
・タムロンAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD (B003)
・キャノンEF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

※現状は金銭的にも余裕が無いので、シグマ18-125mmが無難かなと思っています。
 

書込番号:9392614

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/14 13:44(1年以上前)

ダイナマイトキッド☆さん、こんにちは
私も子供撮りが多いです。

200mm止まりのズームだと動物園での動物の撮影では短く感じられるでしょうし、焦点距離的に万能なのはやはりタムロン18-270でしょうね。
ただ子供撮り中心で考えるのならシグマ18-125は子供撮りに丁度良い焦点域だと思いますし、経済状況的にシグマ18-125が良いとのことですのでシグマ18-125に一票です。

書込番号:9392761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/14 14:27(1年以上前)

18-125mmでは、サッカーには少し短いのではないでしょうか?
18-200mmならまずまずですが、CANON用はHSMでないのが残念ですね。
予算があれば、18-250mmOSHSMがいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011965.10505011852.K0000015289

書込番号:9392883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/14 16:59(1年以上前)

タムロン18-270は、やはり270mmまで使えますので焦点距離的には
凄く便利です。ただ、解像度が低く眠い絵になりがちです。
交換してもらい2つこのレンズを使用しましたが、2つともピント精度が良くありません。
AFは純正に比べ遅いですが、そこまで気にはなりません。

純正18-200は、AFは早く、ピント精度はタムロンのよりはマシですが、
やはり解像度は高くなく不満の残るレンズでした。

上記二つを所有し、結局便利さで18-270mmを残しました。
ただ、18-270も納得行くものではなく、X3購入にあわせ手放す予定で居ます。
X3の画素数ではさらに解像度が足りなくなりそうですので。

シグマ18-200mmは、18-250が出たのでそちらの方が魅力的ですよね。
まだクチコミも少なく作例も見ないのでなんとも言えませんが、
私も購入を検討しています。

シグマ18-125は他の方も指摘しているように動物園での動物撮りには
足りないんです。使用したことはありますが、AFは早くはなかったです。

書込番号:9393366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/04/14 20:26(1年以上前)

うちのタムロン18-270MMはキット並で眠くはないですよ
移動写真館
http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm
に参考にならないかもしれませんがいっぱいありますので
お暇なときにでもご覧ください。

書込番号:9394253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/15 00:23(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
実はX2買う時にボディ+タムロン18-270にするか迷ったのですが、
初デジで10万超えるのにためらったのとWズームの評価が良かったのとで
Wズームキットに決めました。

Frank.Flanker さん
そうですね、一番傾いているのはこれです。
まあ動物園はそんな頻繁に行かないので
がまんしようかと・・・。

じじかめさん
そうなんですよね。シグマ18-250も出たのですね。
ただ金額が一番高くて・・・。

いのうたさん
丁寧な説明ありがとうございます。
結局18-250or270辺りまであれば問題ないんですよね。
後は金額次第で・・。

MOVEMOVEMOVEさん
いつも的確なご意見、参考にさせて頂いています。
タムロンは眠いという意見もありますが
MOVEMOVEMOVEさんの写真みる限りは眠くないですね(^^)
僕はまだ初心者なので買ったとしても判らないレベルだと思います。

もう少し検討して見ようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9395857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/04/15 01:33(1年以上前)

出先でしたので簡単に書きましたが、、、

Lの名誉のためにいますが
高倍率やキットが眠いのではなく(必要十分です)
Lが綺麗なのです!だからその対価を支払うのは当たり前。

気にされる人はもう一つ上のLを買うのですよね。
そのかわり、重さ価格倍率はスポイルされます。
そのあたりは何に使うか?によって決めればいいと思います。
A4までのスナップやブログなどでは書かれているもので必要十分ですよ。

書込番号:9396115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/04/15 10:04(1年以上前)

いよいよシグマの18−250MMの口コミに撮影画像も上がりだしましたね!
まだまだ高いですがモーターが早いのでいいかもしれないですよ!

書込番号:9396936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2009/04/15 22:07(1年以上前)

こんにちは。私は主に、少年サッカーを撮っています。
ご希望の条件では、高倍率ズームが良さそうですね。ただ、スポーツなどの動体撮影では、AF速度・精度も重要視されますから、その点も考慮された方が良いかもしれません。なかなか全てを1本のレンズでまかなうのは難しいと思います。

書込番号:9399422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/16 00:16(1年以上前)

ダイナマイトキッド☆さん、こんにちは。

私もほぼ同じ理由で悩んでました。
候補に挙げたのもほぼ同じです。

結論から申しますと先日、シグマ18-125mmを購入しました。

理由は
・X2を選んだ理由の1つが軽さ(気軽に持ち歩きができる)
 だったのでシグマ18-125mmが1番軽いこと。
・>18-55だともう少し寄りたい、55-250だ子供が顔面アップになってしまう・・・
 正にここを何とかするのが重要だったので。
・1本で済ませようと思えば、18-200や18-270の方が便利かもしれないけど、
 18-125mmで足りなければきっぱり諦めるか、ちょっとならトリミング、
 55-250も気に入っているし、どうしても必要なら付け替えれば良いかと。

こんな感じです。少しでも参考になれば♪

書込番号:9400397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/17 00:39(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

サッカーに関しては誤解を招きましたが
あくまで公園等でのボール遊びの範囲なので
せいぜい10m程度の距離がまかなえれば大丈夫です。

やすべえ♪さんも同じでしたか・・(^^)
まさに同じ気持ちです。
気持ちはシグマ18-125mmなのですが、
後々やっぱりタムロンにしとけばよかった〜となるのが怖くて・・。

シグマ18-125mmが\30000円を切れば即買う気になるんですが・・・。

書込番号:9405077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/04/17 08:50(1年以上前)

機種不明

本当に金銭が絡むので個人的な意見ですが。。。
125MM終わり散策スナップにはいいけれど焦点距離の幅がなくさみしいですね。

重くてもいいなら、、シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OS
が今回250MMになりましたが
同じ物がモーター変更で50MM伸びただけの印象です。
モータ変更だけなので旧18‐200MMも買いかもしれませんね。
旧モーターも問題はないと聞きますし、
新型は、HSMといっても純正高倍率とあまり変わらない印象です

シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OS は
結構ファンも多いし、高倍率で一番安いですよ。

やはり遠くの物を撮るというより画角と背景の整理などを多彩に表現できるので
焦点距離は200MMあったほうがいいとは思います。
せっかく便利に使おうというのに短いのは意味がないのです。

書込番号:9405894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/17 09:07(1年以上前)

「モータ変更だけ」と決めつけなのですね。
さすがX2+高倍率のプロです。よっぽどタムロン高倍率がお好きなようで。

書込番号:9405931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/04/17 09:42(1年以上前)

なんでもこじつけられちゃあ
どうしようもないな。
はははは
まだMOVEMOVEMOVE専用ストーカー用ID持ってたの?

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82%EA%82%A2%82%EA%82%A2%81%60

書込番号:9406011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズを含めた本体の管理の方法

2009/04/15 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 若老人さん
クチコミ投稿数:15件

コンデジを長い間使用していましたが、念願の一眼レフデジタルを購入しました。今週の土日に近場で撮影をして満足感を味わいたいと思っております。ところでレンズ交換のできるデジタルカメラを購入したのは初めてなのですが、大事に使いたいと思っております。日々の管理について注意点があればご教授願えればと思います。

書込番号:9399686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/15 22:56(1年以上前)

若老人さん^^ こんばんは

乾燥しすぎる場所に置かない。梅雨に入ったら湿気が多いのでコンパクトドライボックスなどに入れてカビを防止する。真夏は車の中や暑い場所に置かない。

レンズのガラスに傷が付かないように注意する。ホコリの多いところでのレンズ交換は
なるべく避けるなどでしょうか。

書込番号:9399807

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/04/15 22:58(1年以上前)

レンズにカビが出ないように、保管に注意を払われた方がいいと思います。
下記のような防湿庫にレンズ、カメラ本体入れられてもいいですし、密閉の箱に湿度計と乾燥剤を入れられて管理されてもいいと思います。

http://www.toyoliving.co.jp/individual/index.html


書込番号:9399824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/04/15 23:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>日々の管理について注意点があればご教授願えればと思います。
こまめに使っていれば問題ないでしょう。
むき出しにて保管するなら、風通しの良い場所に置くことが一番かと考えます。
とは言っても、私はドライBOXを購入後、レンズが増えて防湿庫まで買ってしまいました。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:9399869

ナイスクチコミ!1


スレ主 若老人さん
クチコミ投稿数:15件

2009/04/15 23:17(1年以上前)

take a picture アルカンシェル ベジタンXの皆さん
早速のご返事を頂きありがとうございました。
購入した際、店員の方にコンデジのような
安易な管理をせず大事に長く使って欲しいと
言われ、少し神経質になっております。

書込番号:9399964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/04/15 23:18(1年以上前)

毎日使う!
保管いらずですよ!

書込番号:9399972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/15 23:30(1年以上前)

少し神経質になっております。との事ですが。 コンデジと比べ大きくて高級感もありますが
徐々になれて気持ちも落ち着くと思います。

落下や水没には注意してくださいね。

書込番号:9400059

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2009/04/15 23:47(1年以上前)

こんにちは。
少し質問内容とは違うかもしれませんが、レンズ交換の際の落下に
気をつけてください(^^)

書込番号:9400168

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2009/04/15 23:49(1年以上前)

あっ、すいません。
take a pictureさんと被りました(汗)

書込番号:9400187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/16 00:03(1年以上前)

こんばんは。
私の場合落下が怖いのでスリングショット200AWを前に回して
交換してます。この方法ですと手が滑ってもバッグの中に落下するだけなので
安心です。
横レス失礼しました

書込番号:9400296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/16 11:33(1年以上前)

コンデジと同様の保管方法でいいと思います。

書込番号:9401847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/16 12:41(1年以上前)

こんにちは。
レンズ交換時は落下や埃に気を付けて、保管は風通しのよいところにすれば問題ないと思います。
やはり、他の方々もおっしゃっておりますが、よく使うことが一番いいと思います。

書込番号:9402094

ナイスクチコミ!0


スレ主 若老人さん
クチコミ投稿数:15件

2009/04/16 22:18(1年以上前)

皆様からのご丁寧なご指摘をいただきまして
ありがとうございました。
落下、埃はもとより使いまくってみたいと思います。

書込番号:9404234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング