『SDカードのclass4 ・ class6について』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

『SDカードのclass4 ・ class6について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードのclass4 ・ class6について

2009/04/09 20:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

この機種の購入を検討してますが、皆さんはSDカードはどのclassを使用してますか?

連写した際の保存のスピードは変わりますか?

宜しくお願いします。

書込番号:9371485

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/04/09 20:57(1年以上前)

Transendの8GBのClass6使ってます。
他のメディアを使ったコトが無いので比較は出来ませんが…普通に考えればClass4のモノよりは高速かと思います。

書込番号:9371510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/04/09 21:09(1年以上前)

バッファ容量以上の連写するなら差が出ると思いますけど、そうでなければ全く気にすることはないと思います。
何十枚も連写します?

書込番号:9371566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/09 21:24(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。

子供の運動会を撮るための購入なので、ついつい連写してしまいそうで…。

バッファ容量とは何ですか?素人質問で申し訳ありません。

書込番号:9371634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/09 21:55(1年以上前)

撮った写真を一時的に入れておくカメラ内の高速メモリーです。
撮影データ一旦ここに書き込まれ、ここからメモリーカードへ書き出されます。
メモリーカードへの書き出しが遅いとこれが一杯になってしまい、次のデータを書き込むだけの空きができるまで待ちが発生します。
その時点からはメモリーカードへの書き出し速度によって、連写速度が影響を受けます。
メモリーカードへの書き出し速度が速いと、早くバッファメモリーに空きができるので連写速度の低下を軽減できます。
バッファの容量が多いと一杯になるのも遅く、少なければスグに一杯になってしまいます。

書込番号:9371818

ナイスクチコミ!4


TECHNIKAさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/09 22:04(1年以上前)

SDカードのclass4 ・ class6を比べた事が有りますが、class6の方がアクセスランプの点灯時間が短い。
バッファメモリからSDカードへ転送される速度がそれだけ速くなったという事です。
しかし、class6の最大速度を使用しているかは別。
カメラの最大転送速度以上のカードを使用しても意味が無い。

書込番号:9371875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:35件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/09 22:19(1年以上前)

バッファの説明については、花とオジさんの仰るとおりです。

私はClass4とClass6共に使用しております。

で、Class4とClass6の違いですが、現状差は殆ど無いと考えてもいいでしょう。
ちょっと長くなりますが、計測データの一部を書いておきます。
I-O DATAのUSB2-W12RWKというアダプタを介して測りました。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 21.748 MB/s
Sequential Write : 11.248 MB/s
Random Read 512KB : 10.805 MB/s
Random Write 512KB : 1.859 MB/s
Random Read 4KB : 4.107 MB/s
Random Write 4KB : 0.018 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/27 21:06:25

TOSHIBA SDHC 8GB Class4


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 21.620 MB/s
Sequential Write : 11.395 MB/s
Random Read 512KB : 10.645 MB/s
Random Write 512KB : 2.063 MB/s
Random Read 4KB : 3.595 MB/s
Random Write 4KB : 0.019 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/27 21:16:43

Silicon Power SDHC 4GB Class6


TOSHIBA SDHC 8GB Class4とSilicon Power SDHC 4GB Class6でシーケンシャルリードとライトの値が殆ど同じです。Class2はさすがに違うかもしれませんが、Claa4、Class6共に規格値は十分に満たしており、なおかつ速いです。

速度に関してはあまり考えなくてよさそうです。

書込番号:9371952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:35件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/09 22:22(1年以上前)

↑改行がおかしくなりました。すみません。

なお、全てのSDカードがこの値になる保証はありませんので。念のため。

書込番号:9371978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/09 22:53(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございます。
大変良くわかりました。

初めて一眼レフを買うのでわからないことだらけなので皆さんの意見はとても参考になります。

また何かあった時は宜しくお願いします。

書込番号:9372175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/10 00:05(1年以上前)

X2で主にスポーツ写真を撮っています。メモリーカードはTranscend CLASS6 4Gと
SunDisk EXtreameV 20MB/s 2Gを使用していますが同じCLASS6でも連射撮影後の
書込み速度=待ち時間はかなり違うと感じます。(Transcend製は速度ばらつきが
結構あるとの話を聞いたことがあり、私のはハズレだったのかもしれません)
ファイルサイズの大きいRAW撮影ではその差が顕著でTranscendではシャッターチャンスを
逃すことがありました。私の経験ではCLASS6でもメーカー、グレードで速度が違うので
目的によって使い分ける必要があると思っています。
お子さんの運動会で連射撮影されるのであれば、少し高価ですがEXtreameVのような
超高速タイプをお勧めします。ついでに知り合いの子供を撮った直後に自分の子供を
撮ろうとしたら、書込み中で撮り損ねた、なんてことになったら泣くに泣けませんので。
ちなみにTranscendは風景や人物スナップ撮影など書込み速度が気にならないときに
使用しています。こちらは低価格で信頼性的にも問題ないのが魅力です。

書込番号:9372606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/04/10 00:34(1年以上前)

ぴんぼけりょうさんありがとうございます。

SunDisk EXtreameVチェックしてみます。

PanasonicのSDHCは信頼性は高いですか?個人的には信頼しているのですが…。

質問ばかりでスイマセン

書込番号:9372754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/04/10 01:06(1年以上前)

Panasonicの金色ラベル(通称:金パナ RP-SDV08GL1K)と、
ハギワラシスコム Zシリーズ(RP-SDV08GL1K)は、
表記こそ20MB/sですが、
SunDisk EXtreameV(SDSDX3-008G-J31) 30MB/sと同等の転送速度です。(個体差有り)

ただ、私はX2を持っていないのでどれほどの連写速度差が出るかはわかりません。
コンデジLUMIX DMC-TZ7では、30秒連写にて、

SunDisk EXtreameV(SDSDX3-008G-J31)/23枚
金パナ (RP-SDV08GL1K) /23枚
トランセンド class6 型番不明 /14枚
SunDisk class6 型番不明 /16枚

と、なりました。
ご参考までにどうぞ。

書込番号:9372888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/10 11:24(1年以上前)

class6、4、等は規格値の最低速度を保障しているだけで、メーカーによっては実際class6よりclass4の方が速い場合もあります。信頼性があるメーカーを選ばれた方が間違い無いと思います。ちなみに私はサンディスク ウルトラ2 4G class4と東芝8G class6 海外用を使っています。

書込番号:9373833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/10 11:31(1年以上前)

ご参考まで。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/08/8432.html

書込番号:9373850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:35件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/10 20:46(1年以上前)

ああ、こんな方法があるのですね。じじかめさん、参考になりました。

で、気になるので手持ちのSDHCの転送速度を記事と同じ方法で測定してみました。

Silicon Power 4GB Class6 : 7.8MB/sec
TOSHIBA 8GB Class4 : 6.8MB/ec
Kingston 16GB Class4 : 8.1MB/sec
Kingston 4GB Class4(micro-SDHC) : 6.8MB/sec (TOSHIBAのOEMの様です)
A-DATA 16GB Class6 : 2.1MB/sec (遅い!しかもデータが破損することがある!!)

やはり安物ばかりなので、転送速度もそれなりですね。SunDisk EXtreameVには全然敵わない・・・諸兄仰る様に、Class4とかClass6とかより、信頼性ですね。

それにしても、A-DATA。前にデータが破損したことがあるのであまり使わなかったんですが、今回そのヘボさが改めて浮き彫りになりました。皆さん、くれぐれもA-DATAだけは購入しないで下さい。

書込番号:9375403

ナイスクチコミ!1


梅星さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/10 21:13(1年以上前)

こんばんは!私もカード選びに色々迷い検索で159832の書き込みを見つけサンディスクのウルトラUにしました遅いカードからの買い替えなので体感的にかなり満足できました!
SDHCカードもずいぶん安くなっていますので、信頼の出来るメーカーをおすすめします!

X2の性能ではこのカードで性能一杯みたいですしウルトラVでも良いのですが価格差ほどの利点も見つけられないのでサンディスクのウルトラUの8Gを買いました!

書込番号:9375519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/12 10:08(1年以上前)

こんにちは、

SDカードへの転送速度ですが皆さんスピードを記載しておりますが、実際に何枚
撮れるのかが問題になると思います。

ニコンD80を購入した時、A-DATA、グリーンエバー(上海問屋)、トランセンド
のSDカードの150倍速(トランセンドは、133倍速)で、ISO100で連
写を試みましたが、カタログ通りの性能が出なく、ニコンに問い合わせたところ、
「カタログの数値は、あくまでも「サンディスクのエクストリームV」での検証結
果です。」と言われました。

そこで、サンディスクのエクストリームVを数枚購入しましたが、D80でISO
を上げる(400以上)とやはりカタログ通りの連写枚数は撮れませんでした。

Kiss-Xの時は、CFなので気にしてませんでしたがX2になりこちらもエクストリー
ムVを導入しましたが、ISO200、AI-FOCUSでの連写枚数は20枚くらいしか行かな
かったと思います。
※連写枚数=はじめにシャッターを切って、同一速度でシャッターが押せなくなる
 まで。

もちろん、A-DATA、グリーンエバー(上海問屋)、トランセンドのSDではここま
で行かないので、エクストリームVを我慢して使用しています。パナの金ラベルが
もっと早いと思っていましたが、SUITEBERRYさんの話だと、エクストリームVの方
が早いとの事。じじかめさんの紹介された記事にもありましたが、撮るものによっ
て連写の枚数は変わってくると私も思います。

最善を尽くしならば、今の所SDはエクストリームVがお勧めなのかな?(5Dで、
133倍速と266倍速のCFで雲泥の差が有り、エクストリームVより早いSD
カードが欲しいので、?を付けました。)

書込番号:9382649

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング