『全自動モード? Pモード?』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

『全自動モード? Pモード?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

全自動モード? Pモード?

2009/04/30 11:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 ウンバさん
クチコミ投稿数:14件

最近、妻が使い始めました。
ただ、「シャッターを押すだけしか出来ないから」と言うので、
かんたん撮影ゾーンの全自動モードにして使っています。
本人は出来上がった写真に満足していますが、
私は時々「どうかなー」と思う時があります。
そんな時はJPEGファイルをPhotoShopにて加工しているのですが。
そう言う事を考えれば、
PモードでISOオートにして、RAW+jpegの方が、後々都合が良いでしょうか?

つまらない悩みですが、皆様のご意見をお願いします。

書込番号:9470139

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/04/30 11:48(1年以上前)

P(プログラムオート)でISOオート、AFポイントは中央1点で被写体が中央でない場合はAFで合わせ構図をずらして撮る、フラッシュは状況に合わせて自分でポップアップ、これくらいはできるのではないでしょうか。
記録方式に関してはご自身のやりやすいようにされるといいかなと思います。
僕は風景などちゃんとした撮影にはRAWですが、普段のスナップにはjpegを使用しています。

書込番号:9470201

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/30 11:48(1年以上前)

こんにちは
RAW+jpegはメモリーを食いますね、どの位の容量をお使いでしょうか?
奥様がご満足ならjpegをPhoto shopでするぐらいでよろしいのでは。

書込番号:9470203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/30 11:51(1年以上前)

こんにちは

>RAW+jpegの方が、後々都合が良いでしょうか?

その方が都合良いでしょうね。
JPEGは非可逆圧縮なので弄って保存し直すと劣化を伴い、元にはもどりません。
RAWは弄ること前提の生データですし、編集、調整しても劣化を伴わず、一瞬で撮影時に戻すことも可能です。

欠点はファイルサイズが大きくなることだと思いますが、WBの再調整も楽ですし、露出のアンダー、オーバーの調整もJPEG以上に楽にできるようになると思います。

書込番号:9470210

Goodアンサーナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/30 12:00(1年以上前)

>本人は出来上がった写真に満足していますが… <
調整の、必要は無いと思います、満足されていますから ムッとされませんか?
調整は、ウンバさんの撮影されたものに、止められるのが良いと思います。

その内、判って来られますから…

書込番号:9470242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/30 12:14(1年以上前)

>本人は出来上がった写真に満足していますが、

それで充分、それ以上に何が必要?

書込番号:9470270

ナイスクチコミ!3


スレ主 ウンバさん
クチコミ投稿数:14件

2009/04/30 12:30(1年以上前)

4cheさん
里いもさん
Frank.Flankerさん
robot2さん
ぼくちゃんさん

皆様、早速また貴重なご意見ありがとうございます。

4cheさん
>ラッシュは状況に合わせて自分でポップアップ
これが本人には難しいようでして・・・。

里いもさん
>RAW+jpegはメモリーを食いますね、どの位の容量をお使いでしょうか?
SDHCは8GBですので妻の使用範囲では十分あります。

Frank.Flankerさん
>欠点はファイルサイズが大きくなることだと思いますが、WBの再調整も楽ですし、露出のアンダー、オーバーの調整もJPEG以上に楽にできるようになると思います。
そうなんです。WBの再調整が楽なのと、露出の調整も楽なんです。

robot2さん
>調整の、必要は無いと思います、満足されていますから ムッとされませんか?
時々、色を変えてると「なんか違う!」と言ってます。聞こえない振りをしていますが。

ぼくちゃんさん
>それで充分、それ以上に何が必要?
そうなんです。本人は満足しています。

皆様のご意見、本当にありがとうございました。

kissX2は特に調整をしなくても、jpegで本当にきれいな絵だと思います。
これからも、色々試してみて試行錯誤を繰り返したいと思います。

書込番号:9470320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/30 13:16(1年以上前)

>本人は出来上がった写真に満足していますが、

相談してくるまで(写真に目覚めるまで?)現状でいいのでは?

「P」モードにしてなんかの拍子に設定をいじってしまったら、
気が付くまでミスショットが続いてしまいますし・・・・・・。

書込番号:9470486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/30 13:42(1年以上前)

こんにちは。
私も全自動モードのままで画像を弄らないほうがいいと思います。スレ主様が納得していなくても、奥様は満足しているのですから、画像を弄ると奥様は気を損ねますよ。
特に写真の色などは個人の好みがありますから、スレ主様がいいと思っても、他人から見れば好みではないことも多々とあるでしょうし、他人に弄られるのを嫌う人もいますから。
もしもスレ主様の好みの画像にしたいならば、勝手に弄らないで、いろいろと説明しながら弄るといいでしょう。そこで撮影時のテクニックなども話せたらいいかもしれません。

書込番号:9470571

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/30 14:13(1年以上前)

追伸
画像調整ですが 自分では良いと思った調整でも、それを多数の方が見て良いと感じるかどうか?
それが 実は大問題なんです、奥様が正しいかも知れませんよ。
何も知らない、純真無垢な方の判断は侮れません!
差し支えの無い 風景とかの元画像と調整済みのものを、ここに貼り付けられてはいかがですか(長辺1024Pixにします)。

書込番号:9470687

ナイスクチコミ!2


スレ主 ウンバさん
クチコミ投稿数:14件

2009/04/30 15:15(1年以上前)

αyamanekoさん
ゆーすずさん
robot2さん

貴重なご意見ありがとうございます。

そうですよね。自分の好みの色調と他の人の好みは違う。
本人も全自動モードで撮影した写真に自画自賛ですので、このまま全自動モードで撮影を続けようと思います。

書込番号:9470872

ナイスクチコミ!0


anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/05/01 11:53(1年以上前)

初心者が一番一眼レフを買って良かったなと最初に関心するのが、背景ボケのポートレートをとれたときじゃないでしょうか?少なくとも、私はそうでした。

奥様には、絞り優先モードでボケの出るやり方を教えてあげると、面白くて自分で色々調整するようになるんじゃないでしょうか?そうすると、手振れが気になってきて、ISO調整や、シャッタースピードと絞りの関係とかも自然に覚えていくはず。また、もっとボケが出る単焦点レンズが欲しいとなったら、こっちのもの!

初心者にはボケでプロっぽく見せろ!これじゃないですか?

書込番号:9475015

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/05/01 12:19(1年以上前)

繰り返しになるかも知れませんが

>かんたん撮影ゾーンの全自動モードにして使っています。
本人は出来上がった写真に満足していますが。

失敗(失礼)例はとても少ないようにお察しします、奥様自身がご不満の画像についてのみ
アドバイス(モード変更など)や修正をしてあげればいいでしょう。
すぐにモードの変更はかえって失敗のもとになるのでは。

書込番号:9475090

ナイスクチコミ!1


スレ主 ウンバさん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/01 17:24(1年以上前)

anonenoneさん
里いもさん

貴重なご意見ありがとうございます。

今のところ本人は全自動モードで撮った写真に満足しているようです。
本人が何か言い出すまでは、全自動モードで撮り続けます。

書込番号:9476000

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング