EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

49000円

2010/03/16 19:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

3/14に秋田ケーズ本店で購入しました。はじめての一眼なので、とりあえず旧式で思いましたので、X2に決めていました。地元だと先月66000円だったのですが、弟の方がX4のボディを購入と言うことで、抱き合わせにすれば少し安くなるかと思い、共同購入の方向で行くことにしました。(店員にはもちろんそのことは内緒でしたけど)表示価格54800円でしたが、49000円にしてくれて、保護シートまでサービスしてくれました。3年保証は付けましたが、別途2450円掛かってしまいましたが、納得のいく価格でした。ただ2年前にX2を115000円で購入した弟は、あまりの暴落にちょっとがっくりしたようでした。私は在庫品を手に入れられましたが、現在は展示品も無いようです。

書込番号:11095160

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/03/16 19:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>ただ2年前にX2を115000円で購入した弟は、あまりの暴落にちょっとがっくりしたようでした。
デジモノの世界はこんなものです。
新しい機種が出れば古い機種の価格は暴落します。
2世代前のカメラをお望みなら安く購入できると思いますね。
X2でたくさん撮影してください。

書込番号:11095183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2010/03/16 21:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

めっちゃ安い価格で購入されましたね〜♪
たくさん撮影して楽しんでください。

>ただ2年前にX2を115000円で購入した弟は、あまりの暴落にちょっとがっくりしたようでした。
私は2年半前にKDX(Wズーム)を9万円(P24%)で購入しました。
最近の値崩れには溜め息が出てしまいます(^^)

書込番号:11095875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/22 01:32(1年以上前)

僕もケーズデンキでバッグ付けて4万でダブルでありませんがレンズ1本セットを購入しました。ケーズの在庫処分ですかねー。しかし、家に帰って使ってみたらデモ機だったようでショット数は2500位。125MのSDも何故か入っていて赤の他人とか店内の画像が沢山ありました....新品のつもりで購入したので少し複雑でした.......まぁ良いけど。

書込番号:11121813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

ニコンD80→ EOS Kiss X2に

2010/03/14 19:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

スレ主 taka_fuさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして

今、使用している機種がニコンのD80なんですが
EOS Kiss X2の購入を考えています。

詳しいことはよく分からない状態でニコン D80を使用してきたのですが
(当時110,000円位でレンズキットを購入しました)

ドンキホーテでEOS Kiss x2レンズキットで39,800円(在庫処分だと思うのですが)
で売っているのを見て購入を考えています。

もし買うとしたD80は処分してと思っています。
D80は当時110,000円 X2は39,800円 (レンズの倍率などの問題もあるとは思いますが)

機能的にも性能的にも画質的どうなんでしょうか?
画素数はx2の方が高いですが‥。

自分はあまり詳しいことは分からないので教えていただきたいのですが
D80も使いこなせてはいないとは思うのですが‥。

このままD80を使っていたほうがよいか
買い換えたほうがよいか
アドバイスをもらいたいと思っています。
どうかおねがいします。

書込番号:11085299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:22件

2010/03/14 20:07(1年以上前)

D80のほうがいいとおもいますが。。

X2はD80に比べてファインダーがみづらいです。狭い。
シャッター速度・絞りの設定もD80のほうが操作がラク。
X2の最大の取り柄は軽さです。
でもいいレンズを手に入れると、軽さがスポイルされ
ファインダーの出来の悪さにイライラします(ボケ量がまったく判別できない)

飽きたのなら仕方ないけど。

書込番号:11085403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/14 20:11(1年以上前)

多分後悔ツると思いまツ。

ランクが違いまツからね。
ファインダー、使いやすさ、耐久性などほとんどのスペックはD80のほうが上でツ。

でツ。でツ。でツ。

書込番号:11085416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/14 20:40(1年以上前)

たぶん後悔すると思うので
D90の購入をオススメします。

書込番号:11085558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/03/14 20:44(1年以上前)

機能・性能はD80がプリズムファインダ・ダブルコマンドダイアル装備の中級機、
KX2はミラーファインダ入門機です。随分と格が違いますが。

書込番号:11085585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/03/14 20:53(1年以上前)

X2だと、操作性で一段落ちると思いますが。
世代的にも、すでに2世代前ですよねX2は。
安いといっても今更買い替えるものでもないかと。
画質も、D80と誤差範囲しか差がないかなと。

中途半端な古い機種に乗り換えるより、D80ともうすこし
おつきあいしたほうがいいのでは。

なお、画素数=おおきく印刷できるかどうか、です。画質そのものとは関係ありません。
いまどき携帯電話のカメラでさえ1200万画素あるやつがありますが、
画質はボロボロです。

書込番号:11085631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/14 20:59(1年以上前)

う〜〜ん。。。

本当に失礼な言い方しますので・・・ご勘弁願いたいのですが。。。

レンズキット11万円って事は、ほぼD80デビューして間もなくのころだと思われ・・・
3年位D80を使用していたってことだと思うのですが・・・
それで・・・この様な質問スレが立つって事は。。。
使いこなせていないと言うより・・・宝の持ち腐れだったのでは??^_^;

もしかして・・・この3年間フルオート(もしくはシーンセレクトモード)しか使わなかったのかも???

ならば、KX2に換えた方が幸せかも???
いや・・・KX2でも同じかな(敷居が高い)???

シーンセレクトモードが充実しているD3000とかペンタのK-x。。。
最近流行りのマイクロフォーサーズのGF-1とか???
この辺の方が満足するかもしれませんね^_^;

安いってだけで飛びつくなら・・・安物買いの銭失いだと思う。

想像が違ったら、ごめんなさいm(__)m
どのようにして、そのような思考回路になるのか???想像もつかないので。。。

書込番号:11085669

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/03/14 20:59(1年以上前)

わざわざ性能の低い普及機にしなくてもいいのに。
何故性能のおとる機種に替えるか理解できない。しかもマウント変更。
ニコンの新しい機種にしたら。
その前に現有機種を使いこなすのが先決でしょう

書込番号:11085671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/14 21:22(1年以上前)

ただAWB性能は、KissX2に変えると圧倒的に良くなるでしょう。

書込番号:11085832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/03/14 21:27(1年以上前)

オート系の演算に頼りたいなら、むしろ最新のコンデジのほうが幸せでは…。

書込番号:11085869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/03/14 22:14(1年以上前)

D80に何か不満がおありですか?

X2を買う予算があるのでしたら
ニコンのレンズ(単焦点など)を追加購入したほうが幸せだと思います (*^^*)

書込番号:11086148

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/14 22:30(1年以上前)

>機能的にも性能的にも画質的どうなんでしょうか?

たいして変わらないか劣る点が多いけど
軽くなるのとライブビューが使えるようになりますね.
画質もそんなに変化しないです.

とりあえず買って両方を並行して使ってみて
いらない方を売却するとか.

書込番号:11086278

ナイスクチコミ!0


友治さん
クチコミ投稿数:45件

2010/03/14 23:59(1年以上前)

いきなりの横レスで失礼致します。

>taka_fuさん

どちらのドンキホーテで販売されてるのでしょうか?

書込番号:11086974

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka_fuさん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/15 00:34(1年以上前)

いろいろなコメントありがとうございます。

値段が手ごろで、目新しいものについ手を出してしまいます。。。

皆様がいろいろ書き込んでくれているのを読んで反省しています。
今、使用しているカメラに不満などがあるわけではありません。。。
ただ、今、使っているものより画素数が多いと言う事とCMを見ていて
CANONが気になっていて、東京のドンキホーテのチラシを見て、
画素数も多いし。。。と思って。。。つい画素数が多い多い方向へと流れていってしまい。
購入を検討してました。

今、使っているカメラもそんなとこから購入をしました。

みなさんが言う通り、使いこなせていません。。。
ほとんどAUTOで使用している状態です。
購入した当初はいろいろ試しましたが。。。

値段だけではなく、もっとカメラのことを(画素、画質、機能、作り)等を
勉強します。
いろいろ教えてくださった皆様ありがとうございます。

書込番号:11087159

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/03/15 05:07(1年以上前)

『値段が手ごろで、目新しいものについ手を出してしまいます。。。』って言われてますが、X2は新しくないって(笑)。。。。。

KISSシリーズは、いまX4がでたところです。
毎年モデルチェンジのキヤノンですから、1年前はX3も出てなかったくらいです。
そう言う見方をすればX2も新しいとも言えなくもないのですが、キヤノンのカメラは犬猫なみに早く歳をとりますので、もうずいぶんと古い(陳腐化が進んだ)感じがいたします。

あと、X2に触ると質感の差(D80との差)にびっくりすると思いますよ。
「ぱっこん」っていうシャッターフィーリングとか。。。
買う場合はぜひ触ってからにした方がいいと思います。

書込番号:11087640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/15 06:46(1年以上前)

>値段が手ごろで、目新しいものについ手を出してしまいます。。。

私は安い物にかなり弱いのでこれは納得できまツ。
ついつい手を出しちゃうんでツよね〜。
おかげで部屋がキャメラいっぱいになっちゃって床にカメラが数台転がってる状態でツ。

書込番号:11087714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/15 11:03(1年以上前)

D80を処分せずにX2を買って、使ってみてから不要な方を処分すればいいと思います。

書込番号:11088337

ナイスクチコミ!1


ガジ○さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/16 00:45(1年以上前)

こんばんは〜!
>値段だけではなく、もっとカメラのことを(画素、画質、機能、作り)等を
 勉強します。
せっかくヤル気を出すなら、撮影の基本を勉強する方がいろいろと楽しめますよ。
上達してくれば欲しいカメラも変わってくるし・・・
なので今はD80で頑張りましょう!

書込番号:11092024

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka_fuさん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/16 23:14(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

もっと勉強、研究していきます。

書込番号:11096604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:296件

先日カメラのキタムラで在庫わずかという新品のX2ボディ(39800円)を購入しました。コンデジ(リコーR10)は持っていますがデジイチはこれがはじめてになります。なにぶん分からないことばかりですのでよろしくお願いします。いまだ写真を撮りに行くこともできず、ただただ説明書を読んでいます。今回は付属のソフト「Digital Photo Professional」についてお聞きしたいことがあります。ご返信いただければ大変ありがたく思います。よろしくお願いします。

写真を撮ったら付属のソフト「Digital Photo Professional」でRAW画像をJPEG画像に変換して保存し、そのデーターを写真屋に持ち込んでプリントしたいのですが、「一括保存」設定のなかに出力解像度という項目があります。説明を読むと出力解像度の初期設定値は1〜60,000dpiの範囲で設定できるようですが、出力解像度とは何なんでしょうか? 初期設定では350になっていますが、設定値は大きいほうが画質がきれいということでしょうか?

書込番号:11044936

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/03/06 23:04(1年以上前)

こんばんは。

>設定値は大きいほうが画質がきれいということでしょうか?

全然関係ありません。
ですから何でも良いのです。

では何の解像度かというと、画像ソフト関係以外のソフトに貼り込んだときにこの解像度が活きてきます。
具体的にはエクセル等に貼り込んだ場合、その画像の大きさを画素数とその解像度で判断します。
ですから同じ画素数でも解像度が低い数字の画像は大きく表示し、解像度の高い場合は小さく表示します。
それでも縮小拡大して同じ大きさにしてしまえば、同じ画素数なら印刷結果は同じになります。

一度ご自分で試されると納得しやすいですよ。

書込番号:11045125

ナイスクチコミ!7


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2010/03/07 09:17(1年以上前)

長野ロマンさん、こんにちは。

簡単に言うと出力する際の画素密度を決めてやる、と言うことです。
ですが、DPPのデフォルトでは解像度の設定は余り意味を持ちません。必ず画像サイズ、解像度(画素密度)を組で設定してしないと意味が無いのです。
 ※DPPの概念はRAW→インクジェットプリントのダイレクトデータ送信プリントで、この時には解像度の設定は自動的にソフトが最適解像度で処理するので、特に解像度の設定には重みを持たない設計と思われる。
具体的にはDPPの画像サイズをL判プリントなら8.9cm x 12.7cmとし、解像度は300dpiで良いでしょうか。

通常はモニターで見るならWIN96dpi、Mac72dpi、プリントするなら300 or 350dpiが一般的な設定となります。

要するに、先ず画像サイズを決める、出力装置(モニター・プリンターなど)の出力可能な(出力装置の仕様)解像度に合わせて解像度を決めてあげればOKです。

参考HP
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%80%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

http://www.total-print.co.jp/cgi-bin/wsys.cgi?SM=expl&uri=guide_pixel


長野ロマンさんの場合ですと、仮に写真屋さんをキタムラとして、L判なら200万画素(1600 x 1200ピクセル)以上のデジカメでOKとなっていますから、DPPの設定は画像サイズを8.9 x 12.7cm、解像度300dpiとすればいいことになります。

補足としては、この時350dpiとしてもキタムラのプリンター(出力装置)は300dpiの仕様という事であれば、自動的に350→300dpiの変換されますので解像度が多くても無駄と考えて良いかも知れません。
※画質を劣化させることもある

キタムラの場合
デジタルクリスタル Lite・プロ(sRGB・300dpi)
http://www.kitamura-print.com/digicameprint/digicrystal.html
キタムラのプリンター(出力装置仕様:参考「露光方式」)
http://www.kitamura-print.com/digicameprint/standerd.html
http://fujifilm.jp/business/photo/minilab/f700/specs.html

価格.COMでの検索結果
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%8Fo%97%CD%89%F0%91%9C%93x&BBSTabNo=6&PrdKey=&act=input&Reload.x=31&Reload.y=17

書込番号:11046825

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2010/03/07 10:10(1年以上前)

DPPのdpiとは1インチ(2.54cm)の中にドットをいくつ入れるかと言うことです。
350dpi出力で1220万画素(4272×2848)の写真の場合、
横幅が
4272÷350=12.205714
12.205714×2.54=31.002513
縦幅が
2848÷350=8.1371428
8.1371428×2.54=20.668342
で、横幅約31cm×縦幅約21cmの写真サイズが適正…と勉強したような気がしますが違ってたらゴメンナサイ。
もちろんプリンターの出力レベル以上の設定をしても意味がないので、全紙プリントでも300〜350dpiで十分やっていけます。

書込番号:11047064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件

2010/03/07 11:09(1年以上前)

F2→10Dさん、spacexさん、1976号まこっちゃんさん返信ありがとうございます。

解像度のこと、何となく理解できました。キタムラグループで使用しているプリンターは1台当たり「1,500万円」の最新鋭プリンターなのですね。で、その解像度は300dpi。設定で出力解像度を350dpiにしてもプリンターの解像度が350dpi以上なければ意味がないのですね。解像度をプリンターの能力以上に設定すると画質が劣化することもあるとのことで、初期設定の350dpiを300dpi(無難?適切?)に設定したいと思います。思い切って質問しなければ最大の60,000dpiにしているところでした。

皆様、親切丁寧に回答くださり本当にありがとうございます。大変勉強になりました!

書込番号:11047336

ナイスクチコミ!0


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2010/03/07 11:35(1年以上前)

そうですね。300dpiで良いと思います。

あとお節介となりますが、画像サイズ・解像度が共に決まらないと、シャープネスの強度も当てにならないものとなります。ご注意下さい。
 ※シャープネス3に設定しても、画像サイズを設定しないとL判とA3では強度が違ってしまう。
詳しくは説明しませんが、覚えておいて損は無いと思います。

それからプリントに際し、これから余白のトリミング、アスペクトサイズの相違などプリントを写真屋に依頼した時に、勝手に切り取られ全面がプリントされず困ることもあるかも知れません。この様な場合はインクジェットプリンターを使うと仕組みが良く分かるのでお奨めです。初めは安いもので1万も出せば十分だと思いますし、印刷用紙も安いもので値段なりの満足感は得られると思います。

趣味としてはA3プリンターは楽しいですよ。手間隙と言うおまけを無視できれば。笑

書込番号:11047466

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

39,900円でしたが.....

2010/03/05 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:14件

本日、ケーズデンキの特価でEOS Kiss X2とEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISのセットモデルが一台限りで39,900円でした。つい衝動買いしましたがこれって安いですか??

書込番号:11038412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/03/05 21:03(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00490111110/
買ってから安かったか、と言っても
もうどうにもならないでしょ。
納得して買ったんでしょ、それならそれでいいじゃない。

書込番号:11038467

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/03/05 21:17(1年以上前)

ボディーを約17000円で買ったと思えば
安いと思いますよ

ご購入おめでとうございます。
値段は、気にしないで撮影楽しんで下さい♪

書込番号:11038547

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/05 21:40(1年以上前)

「高いと思います」と言ったら、どうするつもりでしょうか?

書込番号:11038696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2010/03/05 21:49(1年以上前)

こてーつさんありがとうございます。
正直、意地の悪いコメント来るもんですね。 気にせずに楽しみたいと思います!

書込番号:11038744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss X2 レンズキットの満足度5

2010/03/05 22:02(1年以上前)

意地悪じゃないですよん。
人に聞かないほうが幸せなこともあるんじゃないかなってこと。

書込番号:11038838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2010/03/05 22:11(1年以上前)

みなさん優しいですから、
「安かったと言ってください」とお願いしてたら、あぁ、納得したいんだな〜って思って、そういうコメントをくれたかも知れませんね〜〜(^o^

まぁ、頭を切り替えて撮影して楽しみましょう♪

書込番号:11038889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/03/05 22:15(1年以上前)

>意地の悪いコメント来るもんですね。

自分に都合のいい返事欲しければ
最初から そう言う風に言えば、それに沿うよう回答してくれますよ、
皆さん優しいですから(笑)

書込番号:11038918

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/03/05 22:26(1年以上前)

> これって安いですか??

単に、「どうだ、安いだろう、ワーイ」と自慢したかっただけでしょう。(笑)

書込番号:11038994

ナイスクチコミ!5


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/03/05 22:36(1年以上前)

>正直、意地の悪いコメント来るもんですね。 気にせずに楽しみたいと思います!
物事否定的にしか見られない人もいるので気にしないで書き込みしてください。(笑)

書込番号:11039059

ナイスクチコミ!4


ranashさん
クチコミ投稿数:36件 EOS Kiss X2 レンズキットのオーナーEOS Kiss X2 レンズキットの満足度4

2010/03/07 10:44(1年以上前)

なんだw
ひねくれたやつらはw
安いと思いますよ!
まぁまともなコメくれてる方のいってるように、値段よりも肝心のカメラ自体を楽しみましょーよ

書込番号:11047201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2010/03/08 12:10(1年以上前)

コメント書いている人は意地悪でも捻くれてもないですよ
X2レンズキットってヤマダで39,800ですから優しいと思いますが?38,900円で売っているところもありますし

書込番号:11053131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのレンズを教えて下さい。

2010/03/03 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 mimikoroさん
クチコミ投稿数:69件

3ヶ月前にX2ダブルズームキットを購入し、
やっとデジタル一眼デビューしました。
主な被写体は5歳の子供と、ペットの犬を撮ることがメインです。

ダブルズームキットさえ買えば、私のような素人はもう買い足すレンズは無いと
購入前は思っていたのに、すっかりカメラにハマってしまい、
X2のガイド本など買って、日々勉強中です。

価格.comのレンズランキングや口コミも、
読めば読むほど、他のレンズを試してみたくなります。

1番興味があるのは「明るいレンズ」です!

考えているのは、

シグマ 50mm F1.4 EX DG HSM (キヤノン用)
シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM (キヤノン AF)
キャノン EF50mm F1.4 USM

この辺りです。
価格的にも、このくらいなら手が出せるかな?という感じです。

各レンズの口コミも一通り目を通したのですが、
キットに含まれているレンズしか使った事のない私には、
魅力的に感じる口コミばかりで、決めかねています。

ぜひ、オススメのレンズを教えて下さい!
もちろん上に挙げた3本以外も大歓迎です!

書込番号:11029422

ナイスクチコミ!1


返信する
HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2010/03/03 23:56(1年以上前)

明るい単焦点レンズを検討中のようですが用途は室内用ですか?

キットレンズでmimikoroさんがよく使う焦点距離を把握された上で購入される方が良いと思いますよ。

私は室内用にEF28mmF1.8USMを多用しています。主に5歳と2歳になる子供の撮影です。
AF音も静かでかつ寄れるレンズなのでとても重宝しています。水族館などに行くときはいつもこのレンズ1本で撮影に行きますよ。

屋外で少し距離を置いて撮影されるのであればEF85mmF1.8なども良さそうですね。

書込番号:11029563

Goodアンサーナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/03/03 23:59(1年以上前)

こんばんは

デジ一デビューX2ご購入おめでとうございます
単焦点の楽しさを書き込みを読まれて興味深々といったところでしょうか^^
家にも今年5歳になる娘がおりますがそれくらいの年齢となると
お子さんの屋外撮影も多い事でしょう 屋外撮りならAPSのX2だと換算80mm付近になる50mmが使い易いかも知れません
私なら今回の選考の3本なら描写の点でシグマ50F1.4を
お勧めいたします 少し大き目で重さもありますが
ポートレートでの使用なら一押しです

シグマと比べるとコンパクトで軽量な純正50F1.4もX2にはサイズ的には
バランスが良いかも!

先ずはお手持ちの18-55にて50mm付近がどのくらいの画角になるか
30mm付近と比べてどうかお試しになって使う頻度の高そうな画角を
決められてみては

書込番号:11029577

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/03/04 00:07(1年以上前)

私も室内使用でしたら30mm前後をオススメいたします♪


書込番号:11029623

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/04 03:57(1年以上前)

>シグマ 50mm F1.4 EX DG HSM (キヤノン用)
候補のレンズの中で私も欲しいなぁと思うのはこのシグマの50mmF1.4ですね

>キャノン EF50mm F1.4 USM
EF50mmF1.4は純正の安心感があるが表現力、描写でシグマ50に負けてる感じ

>シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM (キヤノン AF)
お子さんの室内撮りには最適の画角のレンズだと思う。
ただシグマ30mmF1.4、このレンズってピンズレの問題が結構あるみたいだし(シグマ全般にいえることかもしれんけど)、開放は甘く少し絞って使われている方が多いみたい
お子さん撮りなら開放F値は1段落ちるがEF35mmF2なら開放からシャープ、ただしUSMでないのでAFのスピードと静粛性、高級感を求めるのならEF28mmF1.8USMが良いかも(こちらも開放は少し甘め)

書込番号:11030295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 PhotoStation 

2010/03/04 08:51(1年以上前)

皆さん書かれていますが室内では30mm前後、屋外では50mm前後が使いやすいと思います。
私は純正好きなのでEF28mmf1.8を使っていますが、寄れるので食べ物も撮りやすいですし、USMとあいまって非常に使いやすいレンズだと思います。

書込番号:11030660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/04 10:04(1年以上前)

標準ズームを使って、どのくらいの焦点距離が室内で使いやすいかを調べてみて、
その焦点距離に近い単焦点レンズを買えばいいと思います。
慣れない内は、純正がいいのではないでしょうか?

書込番号:11030862

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimikoroさん
クチコミ投稿数:69件

2010/03/04 11:35(1年以上前)

皆様、ご丁寧に教えて下さってありがとうございます(^^)

やはり皆さんが言われるとおり、
手持ちのレンズで30mmか50mmを見定めようと思います。

実は先ほど試しては見たのですが、
私の経験値が足らないせいだと思うのですが、
どちらか即決!という感じでは決めかねてしまって、
どちらもよく使うなぁ〜という感じです。

また室内・室外の撮影も半々くらいで、
これもまた決めかねてしまいます。。。

ただ、あれもこれも買う・・・という余裕はないので、
もっと時間をかけて決めようと思います!(^^)

例に挙げた3つのレンズ以外にも、
いくつかオススメレンズを教えて下さって、
大変感謝しております。
それも合わせて勉強してみます!

どうもありがとうございました。
大変、参考になりました(^^)

書込番号:11031115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2010/03/04 16:08(1年以上前)

別機種

X3ですが...

シグマの30mm F1.4 EX DC HSMは近寄れないのでEF35 F2に買い換えました。
50mm F1.4 EX DG HSMはお気に入りのレンズですが大きいです(^^;

書込番号:11032062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

58800円

2010/02/28 19:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 jjmn1さん
クチコミ投稿数:12件

ケーズデンキオンラインショップで、58800円。
ボディのみとレンズキットは売り切れ。

書込番号:11012768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/04 00:09(1年以上前)

jjmn1さんの書き込みを22時頃見て、早速HPへ
行ったら残り僅かになってて、手続きしてる間に
売り切れちゃいました(笑)

その代わりキタムラで59800円で出てたので
無事Getしました!

書込番号:11029646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング