EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

新機種性能について

2011/07/04 09:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 kentan2005さん
クチコミ投稿数:44件

3年前X2 ダブルズームキットを購入してから現在まで使用しています。
そろそろ後継機の機種をと考えていますが最近この手の情報から
離れていまして誰かアドバイスください。

@パソコンはXPを使用してますが画素数が1800万クラスでサクサク処理出来るでしょうか。
AX2より画素数大幅アップで今の写真より明らかに差がある印刷が出来ますか。
B動画も撮れますが上画質設定でどれくらいの時間撮影可能でしょうか。
Cレンズ(ダブルズームキット)は3年前購入のものと同性能なのでしょうか。

実はこの質問どこに立てるか迷いましたがあえてここに立てました。
もし実際新機種と比較しているかた情報をお持ちでしたらよろしくお願いします。

書込番号:13212486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/07/04 09:04(1年以上前)

1動画のことも考えるなら64bit 7 でメモリ積みたいところかな。
2かわらない。わからない。比べたらわかる程度。というかプリントサイズによる。A3インクジェットなら変わらないと思う。
3メーカーサイトの仕様読むある。
4同じだけどちょっと外観が違うのがいる。

書込番号:13212495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2011/07/04 09:28(1年以上前)

@パソコンはXPを使用してますが画素数が1800万クラスでサクサク処理出来るでしょうか。

メモリーにもよりますがやはりサクサクとは行かないかもしれません
(今のx2での使用時にストレスはありますか?感覚的には倍くらいの時間が掛かると思って良いのでは!)

AX2より画素数大幅アップで今の写真より明らかに差がある印刷が出来ますか。

今皆さんが使っている程度のA3までのプリンターなら今までと変わらないと思います

B動画も撮れますが上画質設定でどれくらいの時間撮影可能でしょうか。

メモリーや電池、あと1ファイルの最大録画時間によります
検討中機種のカタログかネットで取説をダウンロードして調べてみましょう

Cレンズ(ダブルズームキット)は3年前購入のものと同性能なのでしょうか。

デザインが一部変更になっていますがレンズ構成(性能)は同じようです

通常の撮影性能は×2は今でも十分と思いますが
動画、ライブビュー、バリアングルに関してx5や60Dの方が優れているようです

書込番号:13212551

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/07/04 11:26(1年以上前)

こんにちは
>@パソコンは XPを使用してますが、画素数が1800万クラスでサクサク処理出来るでしょうか。
PCの性能は、OSの事も有りますが、メモリ、CPUの性能の事も有りますからね、使って見て遅いと感じたら
更新される方が良いと思います(モニタも大事です)。
PCは、メモリ、HDDに余裕が有って速いに越した事は無いです。
http://www.dospara.co.jp/5desktop/tower/

>AX2より 画素数大幅アップで、今の写真より明らかに差がある印刷が出来ますか。
小サイズでは、その積りで見ないと判らない場合の方が多いですが、大サイズの印刷で差が出ます。
しかし、大は小を兼ねる! は有ります。

>B動画も 撮れますが、上画質設定でどれくらいの時間撮影可能でしょうか。
仕様では 20〜30分程のが多いですが、これもボデイの温度が上がると強制終了しますので、その範囲内と
考えられた方が良いです。

>Cレンズ(ダブルズームキット)は3年前購入のものと同性能なのでしょうか。
単体実売価格が そんなに変わらなければ、差は無いと思ってまず大丈夫です。
また レンズの差を、画像を見て当てるのは至難の業ですが、トータルで差が有ります。
レンズ差とは、焦点距離、ズームの有無、明るさ、歪曲他の仕様、内蔵モーターの有無、AFスピード、手振れ補正装置の有無。

詳しくは、、事前に検討中のマニュアル、仕様を見るが最良です。

書込番号:13212857

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/07/04 11:29(1年以上前)

すみません
>事前に検討中のマニュアル、仕様を見るが最良です。
    ↓
事前に検討中のマニュアル、仕様を見るのが最良です。

書込番号:13212866

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/07/04 12:17(1年以上前)

@XPと言うだけではなく、パソコンのスペックによります。
 Core2Duo、メモリー2GBクラスなら編集自体はそれほどストレスは感じないでできると思います。
AL版ではほとんどないと思いますが、A4でISO1600では差が出ると思います。
B動画はたしか上限4GBなので最高画質で1回約12分です。(1分で330MB)
 ただし、動画はXPマシンでかなりスペックの良いものでも再生すら厳しいものがあります。編集なんて絶対できません。
CダブルズームキットのレンズはEF-S18-55ISがマイナーチェンジしましたが、写りにはほとんど差がないみたいですね。
 EF-S55-250ISは同じものです。

パソコンはWindows7、COREi7、メモリー4GB以上(多ければそれに越したことはありません)に新調した方が動画の編集と言った点ではおすすめです。もちろん静止画の編集もかなり違いますよ。

書込番号:13213007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/07/04 12:43(1年以上前)

印刷ではA4で1200万画素なので
A3だと2400万画素必要ですが
A3でも1200万画素でほとんど問題ないようですね

写真を撮ることだけで画質だけ比べるならば
X2とX4、X5の差は高感度画質が主な差ではないでしょうか?
逆に言えば高感度画質に不満がないのなら買い換えても意味はあまりないですねえ

ちなみにX4とX5は画質的には全く同じと思っていいので
バリアングル液晶がいらないならX4がお買い得ですね
まあX5はバリアングルと言ってもAFは爆遅なので風景、マクロとかでしか使えないかもですが…

個人的には1200万画素って切りのいい画素数なので
レンズでも買い増ししたほうが面白いんじゃないかと思います♪
(*´ω`)

書込番号:13213087

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/04 12:44(1年以上前)

こんにちは
1.
XPでも問題ないけど、さくさく動くかはCPUのコア数、クロック数や搭載メモリー量などに左右されるから、使ってみて明らかにストレスを感じるようなら、その時点新しいPCにされればいいと思います

2.
画素数が増えたからといって印刷サイズがワイド四つ程度までなら違いはわからないでしょう

3.
常温で1時間40分のようです
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/eosmovie/comparison/index.html

4.
レンズ構成などは同じですが、外観がリニューアルされました。

書込番号:13213093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2011/07/04 18:32(1年以上前)

 X2と7D使ってます。

1.PCはXP、Core2Duo 3GHz,3GB RAM ですが、多少もたつく場合もありますが、遅くて困るというほどのことは無いです。

2.主に自宅プリント(MP980使用)でA4印刷しますが、ISO800以下であれば差は感じないです。ISOが高くなれば当然高感度特性の違いが出てきます。

3.動画は撮りませんし、期待もしてないので、他の方のコメントを参考にしてください。

4.X2とX5のダブルズームは実質同じものと理解しています。

 高感度特性やバリアングル、動画等で必要な機能があれば新機種への移行もあると思いますが、X2に不満が無いなら、レンズへの投資を考えるのもひとつの方法だと思います。

書込番号:13214044

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentan2005さん
クチコミ投稿数:44件

2011/07/05 05:01(1年以上前)

スレ主です
愛茶(まなてぃ)さん、gda_hisashiさん、robot2さん、明神さん
あふろべなと〜るさん、Frank.Flankerさん、遮光器土偶さん 
早速たくさんの情報ありがとうございます。しばらくこの掲示板とも
離れていましたが皆様の親切な心遣いに感謝しております。
いただいた情報を参考にしながらパソコンの性能も考慮しつつ、今持っているX2を
再吟味し次ぎのステップへ向かおうと思っています。
本当にありがとうございました。

書込番号:13216162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5 花鳥風月庵 

2011/07/08 12:08(1年以上前)

kentan2005さん こんにちは
X2とX5を併用しています。

1.使用してますのはQUADcore、XPでメモリ2GBです。
  DPPでのRAW現像ではX2で7秒、X5では11秒かかります
  サクサクという感じはしません
2.A3の印刷で差がわかるかどうか・・・少なくともモニター等倍ではわかりません
4.性能は同じだと思います

その他
・ノイズについては1段近い差を感じますので、暗所での撮影はX5が絶対的に有利です
・バリアングルは風景撮影の際三脚を自由に立てられないような状況ではとても便利です

書込番号:13228472

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentan2005さん
クチコミ投稿数:44件

2011/07/10 12:41(1年以上前)

Thはじめさん情報ありがとうございます。X2とX5を併用されてるんですね。
自分のパソコンは平成13年購入FMVM9169Tでもう10年経過です。
X2で100枚くらい撮ってPC保存するのに相当時間がかかります。
このことからより画素数の大きいX5だと多くの枚数保存や加工に相当イライラが
予想されます。
多分動画ではPC自体がが固まるかも知れませんね。

素人的撮影には暗所での撮影.炎天下または、日陰の撮影など機能的にX5が失敗なく
撮影ができそうです。

先にも書きましたがもう少し勉強しながら次に行きたいと思っています。

書込番号:13236936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2011/07/11 15:38(1年以上前)

X2で100枚くらい撮ってPC保存するのに相当時間がかかります。
の場合

読み込みはカメラからケーブル接続ですかメディアをカードリーダーで読み込みですか
カメラよりケーブル接続の場合高速のカードリーーダーの使用!
カードリーダー使用PC能力よりカードリーダーの読み取り速度を疑った方が良いかもしれません
 

書込番号:13241492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠

2011/07/02 01:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 造形Bさん
クチコミ投稿数:32件

最近のミラーレス一眼には無い、望遠がこの機種にはありますがやはり貴重な存在なんですかね?こういった望遠がどれくらい活躍するかしりたいです。

書込番号:13203188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:43件 PHOTOHITO 

2011/07/02 02:27(1年以上前)

前回GF2と迷われていた方ですね。

まずミラーレス一眼にも望遠レンズありますよ!
ただ、キットレンズに付属でない場合は望遠レンズの購入が別途必要です。
それに特にX2の望遠が貴重ということも無いでしょう。

一般的に望遠レンズが活躍する場面って
運動会、野鳥撮り、動物園、サッカーや野球などのスポーツ、ディズニーのショー
レーシングカー、競馬などの遠くのものを引き付けて撮影したいときに使いますが、
ポートレイトなどにも使います。

望遠レンズは圧縮効果が得られやすくなり、広角側で出やすい樽状の歪みが少なくなる為
人物などのポートレイトにいいでしょう。また背景ボケも広角側より大きくなります。

前回は小型でタッチパネルが良いとおっしゃっていたので
GF2のWレンズキットにされて必要性を感じたら望遠レンズ追加してみてはどうでしょう?

書込番号:13203366

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/02 03:43(1年以上前)

確かにキヤノンの望遠レンズのラインナップはサードパーティ製も含めて業界一の充実度です
でも庶民の手の届かないレンズも多いですね
パナソニックのミラーレス一眼にも45-200mmや100-300mm(35mm換算200-600mm)で一応35mm換算で600mmまでをカバーしているので、それほど不便も感じないでしょう

ただ望遠を使いこなすにはファインダーが必要です
背面液晶を見ながらの撮影では、構えが不安定になりやすく被写体もうまく捕らえきれないかもしれませんのでミラーレスの場合はファインダー付きの機種を選ぶといいと思います

望遠に関しては
お子さん撮り(公園などで遊ぶ姿、運動会、発表会)
ポートレート(モデル撮影会、レースクイーン、背景をぼかして、85mmなどの中望遠はパースペクティブが自然)
スポーツ(野球、バスケット、サーフィンなどなど)
動物を撮る(鳥、犬、猫、動物園など)
風景(自然風景の一部を切り取る、都会の風景の一部を切り取る)
花、昆虫(望遠マクロを使い)
鉄撮り(電車、SL)
飛行機(旅客機、戦闘機、基地航空祭)

と、書いてたらきりがないけど
広角レンズは近いものをより近く、遠いものをより遠くへと遠近感を強調できるが、望遠レンズは逆に遠くのものを近くに引き寄せる引き寄せ効果、および圧縮効果が期待できるレンズです

また広角レンズは被写界深度が深いので絞り込むことによってパンフォーカス的な効果を狙うことが可能ですが、望遠レンズは逆に被写界深度が浅いのでパンフォーカスは狙えませんが、絞りを開放に近いところで使用すれば背景ボケを得やすいので、人物を撮影した時は背景がゴチャゴチャしていても整理がしやすく人物を浮き立たせるような写真を得やすいです

書込番号:13203451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/02 07:12(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000216766.K0000095292.K0000261377

最近のミラーレスにも望遠はあります。オリンパスは300mm相当と少し短いですが
パナは400mm相当です。

書込番号:13203667

ナイスクチコミ!0


narrow98さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:45件

2011/07/02 10:01(1年以上前)

ミラーレスじゃない一眼レフなら別に希少でなく、ダブルズームキットありますよ。

ミラーレスの望遠ズームで一番のお勧めはパナソニック45-200mm。軽くて小さくて逆行に強く写りはシャープです。こういうレンズこそ希少かな。

書込番号:13204122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

win7にインストール

2011/06/16 12:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 omuさんさん
クチコミ投稿数:11件

購入時に付いてくるソフトウエアのCDロムについてです。

最近PCをwinXPからwin7にPCごと更改しました。
その後、上記CDロムから各種ソフトをインストール使用としましたが、
「解像度が足りません」的なポップアップが出て、それ以上先へは進めませんでした。
ちなみに、PC更改は本体のみでディスプレイは既存のままです。

ソフトウエアの取説によると、win7は非対応のようですが、
CANONのHPでは対応可となっています・・・

このようなエラー出た方いらっしゃいますか?
また、どのように対応なさっていますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:13138621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/06/16 13:15(1年以上前)

以下からダウンロードされてテストされては如何ですか?
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi

書込番号:13138693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/06/16 13:18(1年以上前)

失礼、URLが上手く表示出来ませんでしたので、もう一つ上のURLを記載します。
X2を選んで進んでください。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=105

書込番号:13138702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/06/16 13:22(1年以上前)

Win7で出来るかわかんないけど、PCだましてインストールできないかな?
(自己責任でね!!)

○インストール前
デスクトップ上で右クリしプロパティをクリ
設定>詳細設定をクリ
”モニタ”タブの「このモニタでは表示できないモードを隠す」のチェックをはずしてOKクリ
画面の解像度を 今のモニターより大きなサイズに変更しOKクリ
「デスクトップのサイズを変更しました。この設定を保存しますか?」で、はいクリ

○ソフトインストール後、元の設定にもどす
上の手順で
”モニタ”タブの「このモニタでは表示できないモードを隠す」にチェックを入れ、OKをクリ
画面の解像度が 今のモニターサイズになるのでOKをクリ

書込番号:13138715

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/06/16 13:42(1年以上前)

>購入時に付いてくるソフトウエアのCDロムについてです。
>CANONのHPでは対応可となっています・・・
こんにちは
キヤノンのサイトで、最新版を入手して(バージョンアップ)試してみて下さい。

書込番号:13138761

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/06/16 14:06(1年以上前)

EOS Kiss X2に同梱のCD-ROMとは
EOS Digital Solution Disk ですよねぇ。

書込番号:13138817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/06/16 20:09(1年以上前)

私が、winXP>win7にしたとき、ソフトウェアをインストールできたのですが、最初に
「新しいバージョンにアップデートしますか」
と、でたきがするのですがのですがスレ主さんはでなかったでしょうか?

書込番号:13139840

ナイスクチコミ!0


スレ主 omuさんさん
クチコミ投稿数:11件

2011/06/17 12:20(1年以上前)

返事が遅くなり、すみません。

みなさん、アドバイスありがとうございました。
まとまった時間が取れないため、ゆっくりと試していこうかと思います。

CD−ROMの名前はEOS Digital Solution Diskでしたね。
出先なもので、あいまいな表現になってしまいました。

「新しいバージョンにアップデートしますか」という表示はありませんでした。
なぜですかね・・・

書込番号:13142370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/06/18 10:34(1年以上前)

EOS Digital Solution Diskの各種ソフトの内、
DPP(Digital Photo Professional)は1024x768以上の画面解像度が必要なので、
画面の解像度を1024x768以上に切り替えてから作業すれば良いです。

書込番号:13146049

ナイスクチコミ!0


スレ主 omuさんさん
クチコミ投稿数:11件

2011/06/18 16:57(1年以上前)

無事解決いたしました。
原因は、文字フォントのサイズをカスタムで大きめにしていたためでした。

アドバイス下さったかたがたありがとうございました。

書込番号:13147373

ナイスクチコミ!0


hit001さん
クチコミ投稿数:1件

2018/09/09 17:25(1年以上前)

横から大変失礼いたします。キヤノンのサイトを見ると
DPP4の必須条件て、ディスプレイ解像度1024×720のようなのですが
1280×720のモバイルpcにインストールしようとしたら
「1024×768以上でご使用ください」とエラーになります。
DPP3だとインストールはできるのですが、起動時に
同じメッセージで立ち上がりません。
対処方法がないでしょうか。

書込番号:22096519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

X2との違い

2011/01/20 21:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

スレ主 ほわぁさん
クチコミ投稿数:139件

X3かこれかで悩んでいます。
動画はコンデジの方がむしろ性能がいいくらいなので
なくてもいいです。
となると他にどのような性能差があるのでしょうか・・・?
あまり拘りがなく、初心者ならばX2でも十分でしょうか。
X2にもライブビューはあるのですよね?
X2の中古のレンズキットなら3万円くらいで買えるので
そちらで済ませられれば助かるのですが。

書込番号:12537534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/01/20 21:50(1年以上前)

X2の唯一の弱点と言ったら・・・ISO感度でしょうかね??
たしか1600までしか上げられなかったんじゃないかな??(違ったらスマソ)
室内とかでノーフラッシュ撮影したければネックになるかも??

書込番号:12537632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2011/01/20 22:02(1年以上前)

ISOの違いもありますが、背面液晶の違いが一番かも。。。
もしライブビュー撮影をされるなら、X2だとピントが分かり辛いかも知れませんよ。

書込番号:12537703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2011/01/20 23:43(1年以上前)

X2使ってますが、ストロボの部品が良くなく上がらなくなると口コミで見ました。
1年半で私のもなりました(保険が効きました)
X3で改良された様なので、長く使うのでしたらX3が良いと思います(安くても後からお金がかかります)
ISO、液晶が違いますのでX3がオススメです。

書込番号:12538235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/01/20 23:59(1年以上前)

X2でもお釣り来ますよ・・・とkiss Fユーザーの私は思うけど。

X2世代のライブビューはフルオートモードだと使えなくて
M Av Tv Pモードでないと使えないんじゃないかな。X2のあとにでた
kiss Fでそうだから。
んでX3かX4からフルオートモードでも使えるようになってたはず。
ライブビュー気にするならそのあたりも大切かも。

書込番号:12538331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS Kiss X2 レンズキットのオーナーEOS Kiss X2 レンズキットの満足度5

2011/01/21 00:03(1年以上前)

 X2と7D使ってます。

 やはりISO感度が現行機種と比べると低いのが辛く感じる場合があります。
 昼間の屋外で風景とか撮影するならX2で十分だとは思いますが、上級機種と比べると、耐久性が低いように思いますので、誰がどのような使い方をしたのか分からない中古はお奨めしません。
 例年通りなら近いうちにX5の発表があるはずで、値下がりの期待できるX3かX4を新品で購入したほうが後悔は少ないように思います。
 

書込番号:12538356

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほわぁさん
クチコミ投稿数:139件

2011/01/21 00:14(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書き忘れてしまい申し訳なかったのですが、ホームページ用の
夜景画像専門機にするつもりなんです。
しかも夜景といっても、手持ちタイプではなくて
展望台などからの中遠景で、長時間露光を使用するものです。
これさえ出来ればいい感じなので、中古でもいいかなって思っていた次第です
ライブビューがオートだと使えないのは少し意外だったのですが
夜景はマニュアル使うことになると思うので、何とかなるかな・・・
ホムペ用なので初代キスデジでもいいくらいかもしれませんが、
やっぱりライブビューでピント合せられたら楽かと思い・・・

書込番号:12538414

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほわぁさん
クチコミ投稿数:139件

2011/01/21 00:16(1年以上前)

X5の発表があるとしたらいつ頃なのでしょうか。
発表されたら3や4が安くなるし、それからでもいいかもしれませんね。

書込番号:12538429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS Kiss X2 レンズキットのオーナーEOS Kiss X2 レンズキットの満足度5

2011/01/21 00:31(1年以上前)

>X5の発表があるとしたらいつ頃なのでしょうか。

 X2が2008年3月31日発売、
 X3が2009年4月24日発売、
 X4が2010年2月26日発売。

 ですので、例年のペースなら近日中に発表があってもいいと思っています。ただ、それにより現行機種が値下がりするとは思いますが、どの程度下がるかは分かりません。

書込番号:12538518

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/21 00:38(1年以上前)

X5が間もなく発表されるかもしれないといううわさがありますが、X5がこの春に発売だとしたら、間もなく発表でしょうね
1ヶ月たっても発表がなければ秋の発売になると思います

また、三脚使用で長時間露光するならISOは100でしょうからX2でもX4でもほとんど変わらないと思います

書込番号:12538542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/01/21 21:13(1年以上前)

夜景のマニュアル露出ならX2でもいいと思います。
予算があるなら新しいのがいいと思いますけど、
その分レンズにまわしてもいいかなとも思います。

ピントに関してはライブビュー拡大MFで明るい星ぐらいなら
ディスプレイで見えるのでピントを追い込めるます。
なので非ライブビューEOSより断然ライブビューEOSをおすすめします。

書込番号:12541733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/03 01:26(1年以上前)

X2のレンズキットはキタムラ中古で一番安ければ3万弱で買えるんですね。このカメラを買ってデジイチデビューしようかな(笑)

書込番号:12964181

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラのバッグorリュックを探しています

2011/01/14 18:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:296件

カメラについての質問ではなくて大変恐縮なのですが、当方X2ダブルズームキットを所有しており、55-250のレンズとバッテリーグリップBG-E5を装着した状態のX2と、15-55のレンズ1本が収納できるバッグorリュックを探しています。

上記以外の条件は、

@大きすぎない
Aおしゃれでカメラのバッグやリュックに見えない
B型が古くて中古でもいいので、相場1万円以内

です。

条件に合うおすすめのものがありましたら教えて頂ければありがたいです。

書込番号:12507970

ナイスクチコミ!2


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/14 18:23(1年以上前)

私はこんなの(もうちょっと大きいMサイズ)を使っていますが、カメラ以外にも色々と入り便利です。

https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=113_124&products_id=558

エツミなどから出ているクッションボックスなどを使えばどんなバッグにも使えますからお好きなバッグと組み合わせることができますね。

http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=18&id3=181&pos=1

TIMBUK2のカメラインナーは高いので、TIMBUK2のメッセンジャーバッグにエツミのカメラインナーでも悪くないかも。

書込番号:12507999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2011/01/14 18:44(1年以上前)

明神さんご返信ありがとうございます。

ご紹介いただいたTIMBUK2のカメラインナー付きメッセンジャーバッグ、なかなかかっこいいですね。X2にバッテリーグリップBG-E5を装着すると高さが14cmほどありますので、サイズ的にはMでしょうか。予算を大きくオーバーですのでオークションなどで安く手に入ればいいのですが・・・。

書込番号:12508075

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/14 19:56(1年以上前)

こんばんは。長野ロマンさん

エツミのタガーフローストライス/ブラック
はいかがですか。

これだと、標準ズーム付きの小型一眼レフ+小型望遠ズーム+小型のクリップオンストロボなど小物類。又は高倍率標準ズーム付きの小型一眼レフ1台が楽に入りそうですよ。



http://www.etsumi.co.jp/catalogue/spec.cgi?id=V-81047

書込番号:12508344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2011/01/14 21:19(1年以上前)

万雄さんこんばんは。

カメラバックに見えないなかなかおしゃれなバックですね。カラーは写真のストライプよりブラックの方がかっこいいのかなと思います。

内寸/80×265×165mm とあり、80は奥行きというかバックの幅ですかね? X2にバッテリーグリップBG-E5を装着すると140×130mmぐらいですので、バッテリーグリップを装着した状態では残念ながら小さいですね。条件に合うものはなかなかないですね・・・。

書込番号:12508735

ナイスクチコミ!1


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2011/01/14 21:38(1年以上前)

エツミやハクバあたりのバッグのほうがいいかもしれませんね。

クランプラーは色遣いも派手なので知らない人から見るとカメラが入っているとは思いにくいと思いますが、クッション力をあげているためにけっこうかさばります。

Wキットを収納するカメラバッグは一番売れ線の商品ですから、大手量販店ならば色々展示してあると思います。

どうしてもクッション能力を考えるとカメラバッグは普通のカバン、リュックよりも厚み、カサは増えます。
他の方もおっしゃっていますが、気にいったバッグに合わせて中にいれるクッションボックスで調整するのもアリかとおもいます。

書込番号:12508828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2011/01/15 01:17(1年以上前)

こんなのはいかがでしょう?
Lowepro クラシファイド140AW 特価品です。

http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=3651

書込番号:12509993

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/15 02:26(1年以上前)

TIMBUK2のMサイズはかなり大きいですよ。

7D+EF400F5.6L+5D2+EF24-105F4Lが余裕で入る上に、小型の三脚(私のはベルボンULTRALUXiLです)も収納可能。さらにノートパソコンも入れても大丈夫です。お持ちのシステムならSサイズで十分対応可能だと思います。

書込番号:12510165

ナイスクチコミ!1


twlegbh5さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 JMSDF&MCAS    

2011/01/15 10:50(1年以上前)

長野ロマンさん こんにちは。

こちらはいかがでしょうか?
タムラック3537 カーキ色

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/32867

書込番号:12511037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2011/01/15 13:29(1年以上前)

乳蛙さん

X2に55-250のレンズとバッテリーグリップBG-E5を装着した状態で収まるバックやリュックを探しています。量販店に行くのもなかなか面倒くさくてネットで条件に合うものが見つかればと思っております。バックやリュックはかさばらないほうがいいですね。本当は量販店にカメラを持ち込んで実物を確認して購入した方がいいんですけどね・・・。条件に合ったカメラバッグが見つからなければ、クッションボックスで調整するのもありですね。

サイコキャノンさん

ご紹介いただいたLowepro クラシファイド140AW、なかなかかっこいいデザインですね。55-250のレンズとバッテリーグリップBG-E5を装着した状態でも収まりそうですね。魅力的です。

明神さん

Sサイズで十分収まりそうですかね。ただ予算オーバーですのでオークションなどで安く手に入ればいいのですが・・・。

twlegbh5さん

ご紹介いただいたタムラック3537 カーキ色、これまたなかなか良いデザインです。55-250のレンズとバッテリーグリップBG-E5を装着した状態で収まりますかね?

書込番号:12511718

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/15 14:36(1年以上前)

強くお薦めするわけではありませんが、楽天などのネットで購入OKならTIMBUK2クラシックメッセンジャーSサイズは7000円くらいで手に入ります。

これにエツミのクッションボックスなどを組み合わせればご予算内には収まるとは思います。

パソコンの画面で見るのと色合いも微妙に違いますし、使い勝手なども試してみた方が良いと思いますので、一度実物をご覧になることをお薦めします。
ヨドバシカメラのカメラバッグ売り場にはここで皆さんが紹介されたものほとんど全てが置いてあります。

書込番号:12511998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


twlegbh5さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 JMSDF&MCAS    

2011/01/15 17:30(1年以上前)

D300Sにタムロン17-50F2.8VCを装着、VR70-300、ブロア、フィルター数枚、10X25の双眼鏡などが入ります。

「バッテリーグリップBG-E5を装着した状態」
ここが判断付きかねますね・・・

やはり実物をご覧になるのが間違いないかと思います。



書込番号:12512697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/01/15 18:16(1年以上前)

 楽天やamazonでカメラバッグで検索するといろいろ出てきます。
ロープロやタムラックなどの定番以外で知らなかったメーカのもでてきて面白いです。

 ショルダータイプだとバンガードのPampas 22などいかがですか。
amazonで5千円くらいです。
メーカーURL
http://www.vanguardworld.com/jp/index.php/pv/products/photo-video/detail-1-1-5-430.html

書込番号:12512914

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2011/01/15 18:40(1年以上前)

明神さん、twlegbh5さんご返信ありがとうございます。そして、KDN&5D&広角がすきさん、なかなかおしゃれなバッグを紹介してくださりありがとうございます。そうですね。自分でもいろいろ検索してみようと思います。

皆様が紹介してくださった商品はどれも魅力的でしたので、地元にヨドバシカメラはありませんが、カメラのキタムラやヤマダ電機に行って皆様が紹介してくださった商品がないか実際に見てきたいと思います。

皆様、商品を紹介してくださったりアドバイスを下さったりと本当にありがとうございました。大変参考になりました。深く感謝です!!

書込番号:12513028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

今日の翡翠

2011/01/08 21:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

X2に800mm f5.6にNikon→X2アダプター介して
撮ったイメージです。
↑HPに掲載しました。
楽しめるカメラX2です。

書込番号:12480348

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

2011/01/08 21:05(1年以上前)

訂正:

HPのリンク間違いました。
慎んで訂正致します。

書込番号:12480373

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

2011/01/08 22:59(1年以上前)

今晩は!

CanonはKiss EOS Kiss X2だけです。
旧レンズをアダプター介して利用していなす。
↑翡翠はレンズ専門メーカー800mm f5.6を
X2で撮影したものです。
X2は意外に画質ノイズ少ないですね。
野鳥撮りに8枚/秒の7D気になっています。
7Dのノイズ如何ですか。
ご利用の方アドバイスお願い致します。

書込番号:12481014

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング