EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(36466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

質問御願いします!

2009/11/30 20:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:36件

写真自体を載せるのはどうかと思ったのでURLを載せて質問させて頂きます。

http://photohito.com/photo/332991
上記のようなモノクロ写真は撮影前の設定もしくは撮影後のレタッチでこういう雰囲気にしてるのでしょうか?

http://photohito.com/photo/324090
また、上記のような黄色がかった色合いはレタッチでどうにかしてるのでしょうか?

素人らしい質問で申し訳ないですが、宜しく御願い致します。

書込番号:10558025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/30 20:23(1年以上前)

適切な露出設定で撮っている可能性もありますね。
個人的にはレタッチも少しはされてるんじゃないかなと思ったり。

photohitoにはコメント機能もあるようですので、会員登録して聞いてみるのも良いかも、と思います。

書込番号:10558077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/11/30 20:39(1年以上前)

カメラによって違いますが撮影後にモノトーン処理ができます。
所謂、白・黒、セピアなどで濃淡調整も可能です。
処理後カメラ内メディアに別ファイルを生成します。

勿論PCのPhotoshopなどで処理しても良いですね。

カメラ内かPC処理かは分かりません。

書込番号:10558165

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/30 20:39(1年以上前)

一枚目のモノクロ写真はピクチャースタイルでモノクロを選んでも出来ますし、後からレタッチでも簡単です。
ピクチャースタイルをモノクロにした場合は、色を再現したくても出来ないので注意が必要です。

二枚目の写真は露出をアンダー気味に、うまく光をコントロールして撮っただけのように見えますね。もちろんレタッチで調節も可能ではありますが。

書込番号:10558170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/12/01 10:15(1年以上前)

JPEGでの撮影なら、どちらの写真もカメラの設定でそれぞれモノクロ、セピアの
モードで撮影したものだと思います。この方法だと、あとからカラーに戻すことは
できません。カラーで撮影したものを、パソコンの画像処理ソフトでこういうふうに
することは可能です。

RAWでの撮影なら、撮影時は通常のカラーで撮影したものを現像時にそれぞれ
モノクロ、セピアのモードで現像したのでしょう。この方法なら、RAWデータさえ
残っていれば、あとから何度でも違うモードで現像しなおすことが可能です。
同じ写真をカラー、モノクロ、セピアなどいろんな写真として現像することができます。

なお、セピアというのは、昔のモノクロプリント写真が時間の経過で変色したものが
ちょうどこんな感じの黄色っぽい色になったので、こういう雰囲気のものをセピア色
またはセピア調という言い方をします。いわゆるノスタルジックな感じを出したいときに
使えばはまるでしょうね。

書込番号:10561055

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪北摂方面の方へ

2009/11/28 19:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件

ミドリ電化 門真店 オープン特価で59,800円ででていました。
近くの方は、どうでしょ!

書込番号:10547192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初めての一眼です

2009/11/16 19:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

近所のエディオン系のお店で5年保証がついて49800円なんですけど
買っても損はないでしょうか?
コンパクトタイプばかり4台持ってますが、安い気がするので買おうかなと。
一眼は使った事ないので入門機として如何でしょうか?

書込番号:10486177

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/11/16 19:16(1年以上前)

価格的にはかなり安価だと思いますし…入門機としても性能的には申し分無いでしょう。

色々学びながら長く付き合っていける1台になると思いますよ。

損が無いかはどうかはご自分がこの機種を使い込む気持ちがあるかどうかではないでしょうか。

書込番号:10486218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/16 19:25(1年以上前)

こんばんわ。
 なぜ、涙顔??

 コンデジを4台お持ちということは、写真をけっこう撮られてるんですよね。
 X2は一眼入門機として問題は無いと思います。
 使っていけば、コンデジとは違った楽しさが味わえると思います。

書込番号:10486271

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/16 19:38(1年以上前)

1万ちょっと高いですが、X3の方が良いのではないかと思います。
ただ、エディオンではもっと価格差がありますかね。

ISO感度が大幅に上がっていますから、室内や夜景の撮影に有利です。
デジタルは新しいものの方が性能が良いことは間違いないので、新しいものを購入した方が後々満足度が違います。

書込番号:10486333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/11/16 19:52(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり新しい機種の方がいいんですよね(*_*)
店頭には54800円で並べるらしいですけどさらに5千円下げてあげると言われたので。
在庫処分ってやつでしょうか?
先週S90買ったので出費は痛いんですけど来春には娘たちの卒業やら入学やら
成人式もあるし、来年中には挙式もありそうなので(+_+)
早めに買って慣れておいた方がいいかなと思って。
単に一眼を構えてみたいっていうミーハーな考えがほとんどです。。。

書込番号:10486414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/16 20:04(1年以上前)

こんばんは。
レンズキットみたいですが、望遠レンズは使わないのでしょうか。もしも後から必要になって購入しますと、逆に高くなってしまいます。ですので、望遠レンズが必要ならばX3のダブルズームキットがいいと思います。
さて、いまお手持ちのコンデジがS90ということですが、RAWでの撮影やAvモード等々の応用モード(というのかな?)で撮影されていますでしょうか?
もしも特にされていないのでしたら、購入前にやってみるといいかもしれません。

書込番号:10486487

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/11/16 20:08(1年以上前)

ちゃんとスペック見てませんでした(>_<)
このレンズキットって商品は EF-S18-55mm F3.5-5.6 のレンズが付属してるんですか?
ちょっとこのレンズだけでは無理かもしれない(@_@;)
安いハズですね。。。
失敗するところでした<m(__)m>

書込番号:10486512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/16 20:20(1年以上前)

レンズキットですと、EF-S18-55mmのレンズのみ付いてきますね。

書込番号:10486578

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/16 20:23(1年以上前)

ゆーすずさんにご指摘してもらわなければ、また安物買いの何とかになってました。
他の機種も含めて再検討してみます<m(__)m>

書込番号:10486594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/16 20:26(1年以上前)

買っちゃいましょう

書込番号:10486612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/16 20:33(1年以上前)

一言で言って一眼で撮ろうと思ったら何だかんだで十万円と考えればまちがいは無いです

書込番号:10486656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/16 21:03(1年以上前)

本体の性能自体は過不足はなく非常にバランスの良い機種ですよ。
動画を撮りたいという気持ちもあるならX3が良いと思います。

結婚式等でも利用する可能性があるのであれば、本体よりレンズを一つ追加するのも良いかも知れません。

いずれにしても安い買い物ではないのでじっくり考えてみると良いですね

書込番号:10486871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/11/16 22:59(1年以上前)

とりあえず買っちゃいましょう。
キットレンズの写りはそれなりです、可も無し不可も無しというか。
すぐにでも望遠ズームがいるのでしたら別ですけど、デジタル一眼レフは後からのレンズ選びも楽しみのひとつですから。

書込番号:10487856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/16 23:14(1年以上前)

別機種

EF-S55-250mm(ボディは違いますが)

たびたび失礼します。
前にも少しレスしましたが、S90と操作性が似ているキヤノン製がいいと思います。それに両者ともRAWで撮影されれば、同一の付属ソフトで現像できますので便利だと思います。
望遠レンズは最初からあったほうがいいと思いますが、後からもっといい望遠レンズ(EF70-200mmF4L ISなど)を買い足す方法もありますね。
キットレンズも写りは結構いいと思います。

書込番号:10487995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/26 00:32(1年以上前)

解決済みでごめんなさい。
ひとこと、軽いです。便利です。

フィルム一眼レフや7D、D300S等を使ったあと、使用すると
非常に軽く感じます。
X2を購入した時は、40Dにしとけばとか、D90の方がとか
いろいろ思いましたが、サブ機としての利用も視野に入ってくると
作りの良さがわかります。

軽さ、便利さはNikonのD40と比べても遜色ありません。
この機種を購入し、次にこれより上級機種を購入した場合、
お散歩カメラとして十分使えます。それくらい軽くて便利な1台です。
タムロンのマクロレンズ90mmと組み合わせても非常に面白いですね。

今はデジイチ1台目のご購入を迷われているかと思いますが、買って絶対
後悔しません。X3の動画機能が欲しければX3でもいいとは思いますが・・・。

書込番号:10533793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

tamronレンズともばっちり

2008/05/01 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 moonpaさん
クチコミ投稿数:66件

フィルム時代のEOSKISSの付属品(リモコン、レリーズ)がそのまま使えるのは、ありがたい
でも、何より、フィルム時代のレンズ(TAMRON AF XR LD IF 28−300)が問題なく使えて、手ぶれもほとんど無いのはありがたい。フィルム時代の癖か、1/30が手持ちの限度と思っているので、フィルム時代と同じ感覚で使っている。やはり、一眼デジカメの選ぶ基準は高感度での画質なのは、フィルム時代と同じように思う。その点では、このカメラの優秀さには驚きで、やはりキャノンは一歩先に行っているように思う。もちろん値段が高い高級機にすればもっといいかもしれないが、値段としてはこのくらいが限度のように思う。ともかく買ってよかったとつくづく思う。

書込番号:7749765

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/02 00:16(1年以上前)

御購入おめでとうございます

お手持ちの品々が使えて良かったですね・・
X2は充分高機能ですし出てくる画もかなりのレベルに達しているかと思います
デジ一で沢山撮影されてお楽しみください

書込番号:7749919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/02 05:18(1年以上前)

moonpaさん おはようございます

ご購入おめでとうございます。
フィルム時代からの機材で使える物が有って良かったですね。
KX2は高機能で上高感度にも比較的強いカメラと評判ですから満足度が高いですね。

>買ってよかったとつくづく思う。
ホントそう思わせてくれる軽量カメラですね。

書込番号:7750508

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/02 05:43(1年以上前)

KX2ご購入おめでとうございます。

この価格でこの高機能は絶対にお買い得です。
KX2でたくさん撮影してください。

書込番号:7750531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/02 06:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

タムロンのレンズが問題なく使えて良かったですね。
シグマよりタムロンの方が問題ない事が多いように思います。

KX2のISO1600の画質は1200万画素としては驚異的だと思います。

書込番号:7750547

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/05/02 09:47(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。
TAMRONはA061でしょうか。
私も持っています。高倍率の便利ズームですよね。最近出番は少ないですが・・・
このレンズで手ぶれがなければ、IS付きならかなりの低速シャッターが切れると思います。

ところで・・・
フィルムEOSの時は28mmの焦点距離で使えていたと思うのですが、KissX2では約45mm相当の画角になります。
広角側が不足気味ではありませんか?
もしそのようにお感じなら、APS-C用の17mm始まりとか、10mm始まりがあると便利かも・・・

書込番号:7751035

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/05/02 20:40(1年以上前)

泰成光学のレンズも立派になりましたね。SIGMAは一人で気を吐いてます。トキナーがちょっぴり元気なさげに感じます。昔はオーサワ キロン テフノン コムラー シムラー ノリター その他いっぱいありました。ノリタ光学はグラフレックスの標準レンズを供給してましたね。幻のノリタール135mmF1.4(PK)は市場で見る事はないですね。今生き残ってるのはテフノンだけでしょうか?みんなが応援しないと塩沢レンズもあぶないかも?

書込番号:7753198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/11/23 21:17(1年以上前)

皆様にご質問します。
KISS X2でフイルム時代のタムロンレンズはAF精度等問題使用できるのでしょうか?
以前、フイルム時代のシグマレンズでエラー発生で使用できなかったことがあり純正のみでやっていたのですが最近タムロンを使ってみたくなりました。
ご経験者の方、情報をお願いいたします。

書込番号:10522113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信65

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:83件

こんばんは。
今現在は、CANONのpowershotA590isを使用しています。
その前のA530よりは全然キレイに画像が撮れるようになったのですが、
一度は撮ってみたい、理想の画像がいまだに撮れてなく、
いろんなクチコミを見ていたら、A590isでは無理なんじゃないか…と思い始めました。

理想の画像は、室内飼いの黒猫とキジトラの猫の背景をぼかしたいのです。
室内なので、あまり明るくなく、それも黒猫なので、
普通に撮るのも大変なのに、今のデジカメでは背景をぼかすなんて技は
できない気がしてきました。

数日前からこちらの掲示板を見て、Kiss X2 とKiss X3 とリコーのCX2と富士のF200EXRの
4機種がとてもいいな…と思いました。
リコーのCX2で撮った月の画像が気に入りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053617/SortID=10210923/ImageID=431602/
しかし、撮りたいのは黒猫たちの背景をぼかすことなので、
一眼レフがいいのかな…と迷っています。
富士のF200EXRは、室内に強い?!と書かれているのを見たので、
一応候補に入れています。

予算は、6万前後までで、操作は簡単なほうがいいです。
動画は、あればうれしいな…という感じです。
予算的な事もあって、今現在は4機種以外では考えていません。

近々カメラ屋さんに行こうとは思っているのですが、
高額な商品を勧められそうなので、こちらで質問させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:10451163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2009/11/10 02:36(1年以上前)


追伸:デジカメや機械に関しては、ど素人で、なんとかズームくらいなら分かりますが
  光学ズームとデジタルズームの差も良く分かりません・・・。
  Kiss X2 とKiss X3 とリコーのCX2と富士のF200EXR、この4機種は
  初心者でも大丈夫そうなのもあって選びました。宜しくお願いします。

書込番号:10451168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/10 03:56(1年以上前)

こんばんは

コンデジはどちらかというとパンフォーカスの写真が得意ですから
黒猫の背景をボカして撮りたいのなら一眼レフがいいでしょう

なのでX2かX3になりますが、室内で猫さん相手ですからノーフラッシュになると思います。
となると出来るだけ明るいレンズが必要になります。
でもキヤノンには他社にないEF50mmF1.8IIという1万円もしない明るい撒き餌の単焦点レンズがあります。
レンズキットのレンズでは暗い室内ではちょっと厳しいものがあるので出来ればこのレンズも併せて購入された方が良いでしょう。
となると予算的にはX2が良いかも

書込番号:10451258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2009/11/10 04:17(1年以上前)

Frank.Flankerさんへ

アドバイス、ありがとうございますm(_ _)m
室内で黒猫を撮るには、コンデジでは難しいのですね・・・。
そこでX2とX3ですが、どちらも同じくらいの画像で撮れますか?
背景をぼかして・・・。
予算的に、始めてもっ一眼レフは、6万円くらいまでと決めてました。
EF50mmF1.8IIというレンズを購入すると、6万円オーバーしてしまうでしょうか?

書込番号:10451270

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/10 04:22(1年以上前)

>光学ズームとデジタルズームの差も良く分かりません・・・

一般的に
光学ズームはレンズ自体の性能で被写体を大きく拡大して写す為に画質の劣化は伴いません。
しかしデジタルズームは光学的には小さく写るものをカメラ内でトリミング(中央部分を切り抜き拡大)しているようなもので画質の劣化を伴います。

例えば月を写すと望遠で写しても小さくしか写りません
価格コムにデジイチで写した月をアップされている方も数多くいますが、大抵の人はパソコンで月のみをトリミング拡大されてからアップされているようです。
パソコンでのトリミングもデジタルズームと原理は同じと考えて良いと思います。

※X2やX3などのデジイチではデジタルズームはできません(あっても意味がないから?拡大したけりゃPCでということかも?)

書込番号:10451273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2009/11/10 04:33(1年以上前)

Frank.Flankerさんへ

光学ズームのほうがキレイに撮れるということでしょうか?

KissのX2やX3では、CX2のようなキレイに月は撮れないのですね。
あの月の画像にはすごく感動したのですが、
今は「室内で猫を撮って背景をぼかせること」ですので、
KissのX2やX3のどちらかが良いでしょうか?

実は、トリミングというのも、意味が分かっていません…。
画像の編集のようなものでしょうか?

書込番号:10451279

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/10 04:34(1年以上前)

>そこでX2とX3ですが、どちらも同じくらいの画像で撮れますか?

同じくらいの画像は撮れると思います。
ただ大きな違いはX3の方が高ISOの設定が可能ということ
X2だとISO 1600までですが、X3だとISO 3200とかもっと上まで設定可能。
(ただし高ISOだとノイズが多くなるので、そのノイズを許容できるかどうかですが私的にはISO 3200位が使用の限界かも)

室内での猫となると時には高ISOに頼らざるを得ない時もあるかも?
そんな時、X3は少し有利かなと思います。
ま、照明や外光でできるだけ部屋を明るくして撮れば高ISOに頼らなくても良いと思いますが

ちなみにEF50mm F1.8 II
http://kakaku.com/item/10501010010/

書込番号:10451280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2009/11/10 04:44(1年以上前)

Frank.Flankerさんへ

画像にノイスが入るのは、あまり好きじゃないです・・・。
室内で黒猫を撮るには、一眼レフでも、難しいのでしょうか?
何10万も出せば、理想の一眼レフもあるのかもしれませんが
まだまだわたしにはそこまでは手が出せなく、
一眼レフだと、Kiss X2 とKiss X3がいいかなぁと思いました。
初心者でも使いやすそうな気がして・・・。
実際は難しそうですね。。

>ちなみにEF50mm F1.8 II
>http://kakaku.com/item/10501010010/

こちらは、X2やX3につけるレンズでしょうか?
これをつけると、どのような画像が撮れますか?

書込番号:10451284

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/10 05:04(1年以上前)

>KissのX2やX3では、CX2のようなキレイに月は撮れないのですね。

そんなことはありません。
腕にもよりますが、もっと綺麗に撮れるはずです。(失礼m(_ _)m)
ここではX2やX3でも月を撮られた方がたくさんいると思います。
特に中秋の名月の頃には結構アップされています。
でも撮るのには望遠ズームが必要です


>実は、トリミングというのも、意味が分かっていません…。
>画像の編集のようなものでしょうか?

そのようなものです
トリミングとは写真に写ったある部分を切り抜き拡大することです。
フィルム時代からトリミングはありましたが、今のトリミングはフィルム時代と違い画像ソフトで行いますから画像の編集と考えても良いかもしれません。

>室内で黒猫を撮るには、一眼レフでも、難しいのでしょうか?

難しいといえば難しいです
でもコンデジよりは撮りやすいですし、じっとしている猫ならわりと簡単だと思います。

>こちらは、X2やX3につけるレンズでしょうか?
>これをつけると、どのような画像が撮れますか?

X2やX3というかキヤノンのデジイチならどれでも付けれるレンズです
背景ボケを楽しみたいのならこのレンズが安くて最高です。
特に絞り優先、絞り開放で被写体に寄って撮ると被写界深度がかなり狭くなるのでピントの合った位置意外はボケてくれます。

書込番号:10451300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2009/11/10 05:21(1年以上前)

Frank.Flankerさんへ

確か、レンズキットには、望遠はなかったような気がするのですが・・・。
亀谷さんの店員さんに、レンズだけで数万円しますと言われて、
それだったらレンズキットのほうがいいかな?と思っていたのですが、
月をきれいに撮ろうと思ったら、望遠が必要になるんですね。
今は、背景をぼやけさすことを第一に考えたいので、今はあきらめます。

画像編集のことですか!
普段は、画像を小さくするくらいしか画像はいじらないので
トリミングだなんておしゃれないい方は知りませんでした。
教えていただき、ありがとうございます。

やはり室内にいる黒猫は難しいのですね・・・。
でも、練習次第では、デジカメよりはキレイに撮れるようになるんですよね?
うちの子たちは、最近寝てばかりなので、あまり動かないから、
撮りやすいかもしれないですね。

>背景ボケを楽しみたいのならこのレンズが安くて最高です。

そういうことですか!背景のボケを楽しみたいので、
もし一眼レフを購入する時には必要ですね。

価格で言うと、今はX2のほうが少し安くなっていて、
レンズも買えそうな感じです。
でも、X3をもう少し安くなるまで待つか・・・悩みどころです。。



書込番号:10451320

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/10 05:58(1年以上前)

>確か、レンズキットには、望遠はなかったような気がするのですが・・・。

望遠が必要ならダブルズームですね、レンズキットで月はちっぽけすぎてPCでの拡大も不可能です
ここでの価格だとレンズキットとダブルズームの現時点での差額は12700円
でも同じ望遠を後から買おうとすると2万円以上はするので必要なら一緒に買われたほうがお得
でもそんなこと考えてたら必要資金がどんどん膨張していつまでも買えなくなる...

http://kakaku.com/item/10501011869/


上をみたらきりがありません。
X2よりはX3、X3よりはフルサイズ。
高感度に強い、ボケが大きいとなるとフルサイズ。
キヤノンなら5DIIという30万近いカメラ

X2とX3の違いはわずかでもコンデジとX2の差は月とスッポンほどの違いがあります。
予算もあることですし、X2ではじめらたらどうかと思います。

書込番号:10451345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/10 06:14(1年以上前)

背景を大きくぼかしたいなら、一眼レフの方がよいですね。
できればレンズはキットレンズよりも皆さんが紹介されているEF50mmのF1.8やEF35のF2.0位のF値の数字が小さいレンズの方がボケは大きくなります。

どれくらいボケて欲しいかがちょっとわかりませんが、キットレンズでもコンパクトデジカメと比較すると大きくボケますので、それでよければX2のレンズキットで十分でしょうね。

CX2の月の写真ですが、これぐらい大きく撮ろうと思うと、望遠レンズが必要になってきます。そうなると少し値段が上がってしまいます。ダブルズームキットということになるでしょうか。

予算もあるかと思いますので優先順位を決めて考えたほうが良いかも知れませんね^^

書込番号:10451366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/10 07:16(1年以上前)

別機種
別機種

トリミンぐなし

トリミングあり

>実は、トリミングというのも、意味が分かっていません…。

画像の一部を切り取ることです。
コンデジのFZ30(8MP)を4.5MPのEXズームで撮影、テレコンTCON-17使用して約960mm相当。

書込番号:10451444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/11/10 07:41(1年以上前)

ボケはわかりました。

けど、もすこ〜し「写真」を勉強された方がいいですよ?

「やりたい」けど「しりません」じゃ、写真に限らず思った事を思ったようにできないのは当たり前だと思いますが・・・よっぽど今までの人生勝ち組みだったんでしょうか。

書込番号:10451500

ナイスクチコミ!1


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/10 08:23(1年以上前)

おじゃまします
別の機種ですがスタパ齋藤さんが室内猫撮りに関する記事を書いてらしたのでご参考まで
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20091109_327613.html

あとhttp://photohito.com/で「猫」検索してみると機種やレンズが表示されるので参考になるかもしれません
最近のだとGF1パンケーキキットが62000円を切ってきているので候補に加えてもよいかも

書込番号:10451590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss X2 レンズキットの満足度5

2009/11/10 08:42(1年以上前)

X2で十分です。
X2とEF50oF1.8でボケ写真撮れます。

(撮影時に読んで下さい)
モードはAV ISOは400 Fは1.8 にしてシャッターを押せば御希望の写真が撮れます。

トリミング等わからない単語はまずは検索してみましょう。
勉強範囲が広いので1〜10まで説明は大変です。

書込番号:10451641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2009/11/10 09:58(1年以上前)

Frank.Flankerさんへ

ダブルズームをもし購入する場合だと、レンズキットではなく、
本体だけの購入になるのでしょうか?
一応、予算は6万前後なので・・・。
CANONの一眼レフを少し見てみたら、50万のとかあって、すごく驚きました。
やはりまだそこまでは出せないので、6万前後で購入できるものにしたいです。
X2とX3の差は、動画が撮れるか撮れないかの差くらいでしょうか?
レンズを購入しなければ、X3も予算内でおさまりそうなので、
動画以外にも手ぶれ補正が付いているとすごくいいのですが、
仕様のところには書いてまなかったので、ないということでしょうか。

コンデジと一眼レフでは、とにかく差が出るのですね。
以前、こちらの掲示板でお世話になった時も、
室内の上に黒猫を撮るので、コンデジでは理想の画像は撮れないと言われ、
その中でも選んでコンデジを1年間くらい使ってきたのですが、
言われたとおりでした。
なので、今回はすごく迷っています。。

書込番号:10451870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/11/10 10:06(1年以上前)

石臼挽き珈琲さんへ

ボケはそんなに大きくなくてもいいのです。
背景がまったく何なのか分からないくらいぼかしたいわけではなくて、
「部屋の中で撮影したんだろうな」と思われるくらいでいいのです。
コンデジでも、室外で撮っているお花なんかは、
お花はキレイに撮れても、背景がぼやけているのがありますよね?
それくらいぼけてくれたらいいなぁと思っています。

優先順位は、室内の黒猫がちゃんと撮れて、背景がなんとなくぼやけてるような
そんな画像が一番撮りたいと思っています。

書込番号:10451892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/11/10 10:08(1年以上前)

じじかめさんへ

トリミングとは、画像の一部を切り取ることなんですね。
教えていただき、ありがとうございます!

書込番号:10451894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/11/10 10:12(1年以上前)

ばーばろさんへ

確かに、写真についてもカメラについても、勉強不足だと思います。
カメラ屋さんにいついけるか分からないので、それまでに
こちらで少しでも勉強させていただければ…と思っています。

掲示板だったら、また読み返せるところも便利なので。。

書込番号:10451907

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/10 10:13(1年以上前)

レンズキットは本体+標準ズーム
ダブルズームは本体+標準ズーム+望遠ズームの3点セットですから
レンズキットに望遠ズームが加わったものがダブルズームです

本体だけの購入は割高となる為おすすめしません。
世の中にはダブルズームを購入してヤフオクで自分にとって不要なレンズを処分して結果的に本体価格を下げたりする強者もいます。

またキヤノンの手振れ補正はボディでなくレンズについていますので、ダブルズームでは手ブレ補正有りですがEF50mmF1.8IIでは手振れ補正が効きません。(望遠以外ではついてなくてもそれほど問題にはならないと思うけど)

書込番号:10451908

ナイスクチコミ!1


この後に45件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ダイヤルが機能しません。。

2009/11/22 03:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 sahgigさん
クチコミ投稿数:16件

いつもお世話になっております。

先日からいきなり、シャッター速度、絞り、AEBを変えるダイヤル(と呼ぶのでしょうか?)の部分が全く機能しなくなってしまいました。いろいろ初期化等も試してみたのですが全く動く気配がありません。

これは故障と判断して素直に修理に持っていくしかないのでしょうか。。。?

書込番号:10512588

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/22 04:37(1年以上前)

電子ダイヤルですかね?
故障じゃないですか?

>これは故障と判断して素直に修理に持っていくしかないのでしょうか。。。?

そのほうが良いと思う

書込番号:10512640

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/22 04:45(1年以上前)

検索したらこんなの出てきました。
X3ですがこれも電子ダイヤルの故障のようです
でも残念ながら結果が書かれていません

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027413/SortID=10361454/

書込番号:10512652

ナイスクチコミ!0


スレ主 sahgigさん
クチコミ投稿数:16件

2009/11/22 05:50(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。今アメリカにいるので、これから数ヶ月は日本に帰れないので、購入店にもっていくことはなかなかできないと思いますが、機会があったら直しにいこうと思います。

書込番号:10512700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2009/11/22 08:08(1年以上前)

シャッターボタン手前の操作子であれば
取説の表現では 「電子ダイヤル」ですね

メインダイヤルが
(□)全自動モードのときのみ機能しないはずです

Tvなどにして変化しないなら故障ですのでSCへ持ち込んでください。

書込番号:10512917

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング