
このページのスレッド一覧(全2927スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 10 | 2009年8月11日 16:07 |
![]() |
15 | 10 | 2009年8月10日 14:17 |
![]() |
13 | 11 | 2009年8月10日 07:34 |
![]() |
5 | 8 | 2009年8月9日 22:02 |
![]() |
9 | 11 | 2009年8月9日 20:17 |
![]() ![]() |
11 | 11 | 2009年8月9日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
カメラのキタムラにて、77800円(カメラ下取りあり)でした。
内容は、ダブルズームキット、SDカード2ギガクラス4、レンズ保護用フィルター2枚セットです。
下取りカメラとありますが、店内のジャンクカメラ(100円位のもの)をその場で購入、下取りのパターンでもOKでした。
EOS X3の商談でしたが、予算が微妙でした。
SDカードはコンデジ用があるため、抜いてもらい、ダブルズームキット、レンズ保護フィルターで、75000円+ブロアー、5年保証で総額78970円でした。
嬉しい事に、X3の検討を店長さんとしていたため、X3購入者用のダブルズームキットスマイルフォトBOX Vをこっそりくれました。
ちょい型遅れですが、購入に満足です。
3点

こんばんは♪
X2ご購入おめでとうございます^^
こっそりのサービスもよかったですねw
これからのフォトライフも楽しまれてくださいね♪
書込番号:9975526
0点

ご購入おめでとうございます。
お安く購入出来て良かったですね(^^)
>嬉しい事に、X3の検討を店長さんとしていたため、X3購入者用のダブルズームキットスマイルフォトBOX Vをこっそりくれました。
私も先日、X2の購入に付き添いましたが、液晶クリーナー付きのX3用フォトBOXは貰うことが出来ず、クリーナー無しのX2用でした。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:9975545
0点

こんばんは。名無しですが何かさん
ご購入おめでとうございます。
大変安く購入できて良かったですね。
それとオマケも付いてきて良かったじゃありませんか。
これからもEOS Kiss X2ダブルズームキットで素敵な写真を撮影しつつ
楽しいフォトライフをお送りくださいね〜\(~o~)/
書込番号:9975595
0点

名無しですが何か さん、こんばんは。
ご購入、おめでとうございます。確かに最新型ではありませんが、十分現役です。A4印刷程度で差が生じるとも思いません。私も、駆け出しのKX2ユーザーです。色々と情報交換等もしながら、デジイチライフを満喫しましょう。
よろしくお願いします。
書込番号:9975710
0点

ご購入おめでとうございます。 おまけも良かったですね。
書込番号:9975895
0点

皆さん、レスありがとうございます。
価格.comの最安値でX3を買おうか悩みました。
直ぐにカメラを使う用事が出来たため、キタムラへ。
X3がダブルズームキットとクラス6で4GのSD付きで99700円で、保証加入を考えると予算が厳しいと悩みました。
どっちにしても、このカメラを使いこなせなければ、何を買っても同じかな?と思い、購入を決めました。
明日、競馬場に行き、お気に入りの馬を綺麗に撮りたいと思ってます。
天気、良くなれ!
書込番号:9976288
1点

>明日、競馬場に行き、お気に入りの馬を綺麗に撮りたいと思ってます。
レンズ代が雑収入として欲しいところですが・・・
書込番号:9978162
0点

じじかめさん、競馬場にはギャンブルしに行った訳ではないですよ。
岩手競馬で、おでこにハートマークの流星がある牝馬「トレジャースマイル」という馬が走ってまして、デビューから応援してるのです。
この馬が走る時はギャンブルどころではないのです・・・笑
生憎の雨でしたが、X2で撮ったのをアップしますね。
書込番号:9981056
0点

名無しですが何かさん こんにちは^^
私もこの日盛岡競馬場にいました。X2を持って行ったのですが
あいにくの霧雨で撮影は断念しました・・
で、馬券に集中しましたが惨敗でして・・・
トレジャースマイル岩手では人気者ですからね^^天気のいい日に
また撮影してみてください。8/14に盛岡に武豊でも撮影しにいってみようかな^^
おじゃましました
書込番号:9982628
0点

馬券師キャメラマンさん、昨日は、コンディションが悪かったですね。
傘をさしなががらの撮影でしたので、カメラの性能が活かしきってないのが残念です。
それに、相手がそれほど強いと思えない相手にトレジャースマイルが惨敗で、「競馬組合」が悪い(笑)と思いながら帰りました。
今度の金曜、クラスターカップJpnVは、私も行く気満々で、レンズフードを大急ぎで注文しました。
当日、場所取り用の二段脚立を持って行こうか戦略を練ってます。
書込番号:9983614
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

マイナス補正で撮るといいと思います^^
RAWやDPPは使っていますか?
白トビ写真でなければなんとかなると思いますがw
書込番号:9975392
3点

別々にスレを立てるよりも下記スレにまとめられたほうがいいと思います
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9975122/
こちらのスレは削除依頼されてくださいね^^
書込番号:9975407
1点

スポット測光で髪の部分で測光するといいかもね
書込番号:9975421
3点

ちょっと露出などの勉強してみてください♪
疑問が出てきた時が上達のチャンスです(^-^)
http://dejikame.jp/
http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/
http://www.dowjow.com/workshop/
書込番号:9975422
2点

kazuyahさん
こちらのスレでもこんばんわ(^^)
こちらは順光で露出が高いだけですので簡単です。
マイナスに露出補正をして下さい。
露出補正−0.7〜−1.3ぐらいでお好みで撮れば良いのではないでしょうか?
一般的に黒っぽいものが画面の大半を占める場合
(今回UPされたお写真ですね)
カメラが丁度良く撮影しようとして、明るめに撮ろうとしますので
人間の手で暗くしてあげる必要がでてきます。
(白っぽいものが多い時はその反対です)
書込番号:9975848
3点

画面の中心に黒い物が多くなるとカメラは暗いからグレーに写そうと
明るくするのでそうなります。
真っ黒なトイプードルでは−1の補正をしています。
逆に黒い物が少ないと周りに合わせるので真っ黒になります。
スレ主さんの写真を1m下がって撮ると判ると思います。
そんな場合は+補正が必要です。
頭のアップは白っぽく、頭が小さくしか写ってない場合は黒っぽくなってませんか?
マニュアル露出で撮るか、後で修正が楽なRAWで撮ることをお勧めします。
書込番号:9976434
1点

難しい感じですね。
この場合、AEだと、背景に引っ張られて暗くなるか、髪の黒に引っ張られて
明るくなるか、安定しないと思います。AE+露出補正で適切な SSとF値が
見つかったら M モードでその値を設定して撮影するのがいい状況と思います。
書込番号:9977437
1点

沢山のご意見、アドバイスありがとうございます。更に勉強してみます。また分からない事が出たら、こちらの掲示板よりお願いします。
書込番号:9978566
0点

ご自身の環境で簡単かつ安定した露出を得る方法として、代理測光という方法が
あります。手の甲などをスポット測光し、好みの明るさになるような露出補正値を
予め調べておけば、何を撮るにしても手の甲を測光し露出補正することで、安定した
露出が得られます。その際、手の甲はなるべく被写体の側において測光する必要
があります。
露出補正とAEロックを併用する必要がありますので、少々面倒になります。
なので、マニュアル露出モードでAEロックの代わりをさせ、露出メーターの
読み取り位置(合わせ位置)をずらすことで露出補正の代わりをさせると、
面倒な操作が少なくて済みます。露出補正の戻し忘れ等も防げます。
書込番号:9978608
0点

どうしても気になるのでw
>スポット測光で髪の部分で測光するといいかもね
ただ単に髪をスポット測光したら、余計、黒浮きしちゃいますね。
『露出補正をマイナスにして・・・』 も記しておかないとミスショット連発に
なるでしょう。ちなみに髪をスポット測光すると、黒髪、白髪、茶髪、金髪、
赤毛で測光値が変わるので、露出補正も変える必要が生じます。
書込番号:9978614
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
Kiss X2と単集点レンズのEF50of1.8というレンズを購入しました。美容室を経営しており、お客様のヘアスタイルを撮る事が多くこのレンズで撮っていますが、いまいち納得いく写真が撮れません。髪の動きが鮮明に撮れれば理想ですが。誰か良い設定を教えて下さい。
0点

>髪の動き
ん? どういうことでしょうか?
ブログを拝見しましたが、よく撮れてると思いますよ。
書込番号:9975144
1点

早々の返事有り難うございます。ブログに載せてある写真は唯一綺麗に撮れました。何枚も撮っているのですが、周りが明るくなって、肝心の髪の毛部分が暗くなってしまいます。
書込番号:9975160
0点

kazuyahさん こんばんは
>周りが明るくなって、肝心の髪の毛部分が暗くなってしまいます。
暗くなる髪の毛部分に光りをあてればよろしいかと・・・
照明、レフ板、や フラッシュのバウンズ
安くあげるなら、名刺バウンズ(内蔵フラッシュに白い紙を付ける)
もいいかも知れません
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111139/SortID=8998977/
書込番号:9975212
3点

勉強になります。色々試してみます。いつもは絞り優先でISO400,絞り2.8などで撮ってますが(後はカメラお任せ)、もっと良い設定はどうすれば良いのですかねぇ。初心者なので勉強中です。
書込番号:9975232
0点

kazuyahさん
こんにちわ(^-^)
MIZUYOUKANNさん同様、照明やレフ版を使用される方が良いと思いますよ♪
照明ならこんなの↓
http://item.rakuten.co.jp/sd/rifa-f66s/
一番安上がりなのはレフ版かな?
白い画用紙や白い下敷きなどを使っても代用できると思いますよ♪
書込番号:9975242
2点

ご要望、理解できました(^^;)
普通にAutoで撮ると、本来、黒いモノは白っぽく写そうと、カメラの露出制御が
働いてしまうので、むしろ、適切に写ってることになるのですが・・・(笑)
黒を浮かしたいなら、露出補正で+方向に少し振ってやると、明るく写りますが、
それより先ずは、描写をチェックなされてるモニターの輝度レベルが適切か
どうかを調べておく必要があるかも知れません。
明るい所と暗い所の差を縮める工夫が有効です(MIZUYOUKANNさんご指摘の通り)。
照明の追加がよろしいかと。
書込番号:9975255
3点

お写真のアップありがとうございます。
自然が1番さんがおっしゃるようにレフ板(白い紙)でもいけるかもしれませんね
試しにモデルのお人形さんの下に白い紙をしいてみて下さい
それだけでもだいぶ変わるカモ
(角度や距離等は色々お試しくださいネ)
書込番号:9975287
1点

プラマイの露出補正で調整をw
RAWやDPPは使われていますか?
白トビ写真でなければなんとかなると思いますがw
書込番号:9975414
1点

後のスレにも書いていますが、お店の中でほぼ明るさが一定なら、
マニュアル露出を使うのが良いと思います。
最初 Av モードで、F1.8 じゃちょっと深度が浅すぎるので、F4 + ISO400
くらいで、SS を見つけてみてください。AE + 露出補正で見つかると思います。
ちょうどよく撮れた SS を覚えておいて、Mモードでに SS と F4 を設定
して撮影すればいつも同じような明るさで撮影できますよ。
書込番号:9977463
1点

結局は、雑誌のカットモデルのようにしたいのでは?
それなら照明ですね。
ななめ上分け目側からキーライト
天使の輪ができるのはトップライト。
立体感は逆ライト。正面の明るさは押さえライト。
WBもいまいちですね、補正するかしっかりマニュアルでとるかしたほうがいいですね。
頑張ってください。
書込番号:9977500
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
皆様初めまして。
現在、「kiss x2」を使用しております。
ダブルズームキット使用です。
神社やお寺に行って撮影する事が多いのですが・・・。
全体を捉えたり、景色を入れたりとしております。
神社、お寺の撮影に適したお奨めのレンズのアドバイスを頂ければと思い、投稿させて頂きました。
広角で撮りたいと思うのですが。
よろしくお願いいたします。
1点

こんにちは。
私は街道を歩いているので、結構神社やお寺での撮影が多いものです。
そこで感じるのは、やはり画角が足りないことが多いですね。
広角嫌い(苦手)の私でもそのように感じるしだいです。
予算が書いてないのでとりあえずのおすすめは EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM です。
神社やお寺って、敷地が広いようで意外と狭いです。
つーか、被写体(建物)との相対でではあります。
また、撮影ポジションにも制限があるので、ズームレンズの方が向いていると思います。
書込番号:9974058
1点

こんにちは。せんどーさんさん
>神社やお寺に行って撮影する事が多いのですが・・・。
>全体を捉えたり、景色を入れたりとしております。
>神社、お寺の撮影に適したお奨めのレンズのアドバイスを頂ければと思い、
そうですね、神社やお寺の撮影にはやっぱりダブルズームキットの
レンズでもいけると思いますが。
それでも足りなければ10-20mmくらいの広角ズームレンズがあれば神社やお寺
の撮影で活躍してくれると思いますよ。
お奨めは SIGMA 10-20mmF3.5 EX DC ですね。絞り値もF3.5通しなので
神社やお寺内が少し暗くてもカメラのISO感度を上げてやれば速いシャッター
速度が稼げますしね。
あとは50mmF1.8か50mmF1.4の標準単焦点もスナップ的に撮影するのに活躍
してくれるレンズですがね。
書込番号:9974118
0点

予算が 書かれていませんが…
曲がり無く 真っ直ぐに撮れる、シフトレンズが有ると最高です(画像は ニコンのレンズです、すみません)。
TS-E17mm F4L
出来ればこちらも、TS-E24mm F4L
書込番号:9974160
0点

EFs 10-22オススメです。
歪曲収差が小さいので、(フルサイズで使ったEF17-40LやEF16-35LIIより小さい)
後でパソコンでの補正の必要を感じません。
直線基調の日本の神社仏閣、畳の部屋などには好適かと。
もちろん、他のメーカーのものよりも歪曲収差は良いですよ。
書込番号:9974433
1点

せんどーさんさん こんにちは。
>神社、お寺の撮影に適したお奨めのレンズのアドバイスを頂ければと思い、投稿させて頂きました。
神社、お寺は敷地内が狭いことが多く、キットレンズで全体を写すことが難しいことが多々ありました。
EF-S10-22を購入以降、そういったケースが少なくなりました。
是非、おすすめしたいレンズです。
書込番号:9974560
0点

EF-S10-22と、タムロン28-75/2.8の“ダブルズーム”は如何でしょう?
二周回って、その間は休憩+レンズ交換タイムで良いと思います。
書込番号:9974897
1点

>広角で撮りたいと思うのですが。
広角ズームならどれでもいいのでは?
書込番号:9975653
0点

こんばんは、せんどーさんさん
私も寺社をよく撮影します。
>広角で撮りたいと思うのですが。
でしたら広角で寺社を撮ると歪曲収差が気になるのでDPPで簡単に補正できる
EF-S10-22がお勧めです。
写真はシグマ10-20mm F4-5.6ですが。
書込番号:9976168
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
こんばんは。
生まれた娘を撮るためx2を所有して1年弱。
各種カメラ雑誌やマニュアルを読んで、ひたすらパシャパシャ撮って、
やっとそれなりに撮りたい写真が撮れるようになってきました。
最近ふとトイデジカメに興味を持って、買おうか散々迷いましたが、
x2でも近いものが撮れないか考えてみました。
これが意外に面白くハマってしまいました(笑
こういうのは近所を散歩しながら撮ると楽しいです。
いつもの何気ない風景が一変しますよ(笑
アップした作例はおおむね以下のように撮ってみました。
1.ピクチャースタイルはDLした「クリア」で、
シャープネス0、コントラスト最大、色の濃さと色合いは強め
2.ISOを低くしてぶれやすくする
3.ノーファインダーで撮る
4.適度にピンボケにする
5.WBはくもり
最後にひとつ質問なのですが、標準キットレンズにフードは付けていますか?
付けるとしたら純正がいいでしょうか?
今は付けていないのですが、ガード機能だけならフィルターしているので不要に思います。
純正フードの形状を見ても、それほど画質向上に貢献しない気がするのですが、
見かけるカメラマンのほぼ全員がフードを付けているし、迷っています。
また、純正以外を探してもイマイチいいのが見当たりません。
みなさんどうされているのかお伺いしたいです。
よろしくお願いします。
1点

フードはフレアやゴーストを防ぐために付けるのですが手の平等で代用することもできます
自己判断でいいと思います^^
私は付けています♪
書込番号:9966761
0点

書き忘れてましたが…(汗)
トイデジ風面白いです^^
書込番号:9966770
0点

私は必ず付ける! です。
どんなにかさばってもです。
フードをお持ちなら付けましょう。
ちょきちょき。さんがお書きの内容に加えて、前玉の保護にもなります。
画質を重視するのであれば付けない理由はありません。
フード有り無しの撮り比べをしてありますので、参考にして下さい。
http://limi-ranger.seesaa.net/article/123445202.html
書込番号:9966787
2点

こんばんは
>純正フードの形状を見ても、それほど画質向上に貢献しない気がするのですが、
一部の純正レンズには果たしてこのレンズに対して効果はどうなのか
と見受けられるフードもありますがフード本来目的はガードする為の
物ではないのは当然ご存知ですよね
屋外日中に関しては少なからずとも必ず効果はあると思いますよ
フードは各々レンズに合った純正フードが一番ですな
使い勝手やデザインは置いておいてです
書込番号:9966790
1点

こんばんは
トイデジ風ですか。スローな感じがいいですね。
機種違いですが「トイフォト」の雰囲気がおもしろくて遊んでいます。(→ブログ)
レンズフードは付けて撮るというスタンスを貫いています。
コパクト型などフードのないものでも手かざしで陰を作ってやることもあります。
書込番号:9966883
1点

通常は、光は屈折してレンズの中を透過するのですが、少しだけ反射してしまう光があります。
レンズ筒内には何枚ものレンズが入っているので、反射を繰り返すことによりフレアになったり、ゴーストになったりしてしまいます。
太陽が画各内に入るように写すと、太陽以外の部分が光ることがありませんか?
あれは、レンズ表面で反射してしまった光がとても強いため、はっきりと写りこんでしまった結果です。
とくにこの反射は、レンズに対しての入射角が大きい(レンズに平行に近いほど)ほどおこりやすいので、横から方向の光を極力抑えた方が起こりにくいのです。
そこまでは目立たなくても、同じようにさまざまな光によって画像が鈍くなることがあるので、フードをするのです。
あと、フードがガードしてくれるので、レンズカバーをしないで鞄にしまえる・・・って、そんなことするのオレだけか(笑
書込番号:9966975
0点

> フードがガードしてくれるので、レンズカバーをしないで鞄にしまえる・・・って、そんなことするのオレだけか(笑
ここにもいます (^^
私レンズキャップは全て袋に入れてしまい込んでしまいました。
書込番号:9967053
0点

たまちゃんパパの弟子さん
もう一点反応します。
> みなさんどうされているのかお伺いしたいです。
これは添付画像のように全てのレンズへフードを付けております。
前玉はフードでガードされていますので、保護フィルターは全てのレンズから取り去りました。
レンズにとっては余計な光学系ですから、描写を優先するならない方が良いからです。
特に夜景や逆光撮影では保護フィルターがあると簡単にゴーストが出てしまいますし、
いちいち付けたり外したりが面倒で取り去ってしまいました。
極端な意見かも知れませんが、こんな感じで運用しています。
書込番号:9967200
1点

やはりみなさんフードは付けられるのですね!
もちろんフードをつける主目的は存じておりますが、
今まで特にフレアやゴーストに遭遇しておらず(気づいてないだけかも?)、
それほど必要性を感じていませんでしたが、早速購入してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9967203
1点

機種・レンズが違いますが、ねじ込み式のラバーフード(数百円)を着けてます。
書込番号:9968119
0点

トイカメ風なら逆につけない方が雰囲気では?
書込番号:9975660
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット
この度、初めての一眼レフを購入すべく、色々と調べ回っております。
しかしながら如何せん初心者なもので、本体もレンズも比較するにも何が何だかさっぱりなので、アドバイス頂ければと思い書き込みさせて頂きました。
用途は、主にポートレート撮影になります。
室内での撮影が多いですが、設備の整ったスタジオ等での使用が主なので、極端に暗い場所での撮影はありません。
予算は、出来れば60000円程度。
知人に、EOS KISS X2を勧められましたのでこちらに書き込みさせて頂いたのですが、
他にもおすすめのメーカーや機種等ありましたら教えて頂けると嬉しいです。
また、初心者は、まずレンズキットを購入して当面はその標準レンズでの使用が妥当でしょうか?
いずれ慣れてきて色々なレンズを買い足したくなった場合に、互換性等の問題を考慮すると、どこの機種が好ましいでしょうか?
初歩的なことを長々とすいません。
よろしくおねがいします。
1点

X2で良いと思います。
買い増しが前提なら、キヤノンならレンズラインナップも豊富だしね。
また、ポートレート主体ならペンタックスのレンズ群も魅力ですよ♪
書込番号:9968192
3点

レンズキットの使用でいいと思います^^
必要性を感じてから買い増しをw
キヤノンはEFレンズ、EF-Sレンズ全て使えますよ♪
書込番号:9968206
0点

私もEOS Kiss X2 レンズキットはよいとおもいます。
たのしんでくださいね。
書込番号:9968223
0点

> 用途は、主にポートレート撮影になります。
> 室内での撮影が多いですが、設備の整ったスタジオ等での
> 使用が主なので、極端に暗い場所での撮影はありません。
初心者と言うことですが、このような使用シーンを想定されているなら
もう1ランク上を検討してみてはいかがですか?
具体的には、キヤノンなら50D、ニコンだとD90クラスがいいのでは?
書込番号:9968799
0点

おはようございます。
Kiss X2がいいと思います。レンズも豊富ですから。
あと、予算が許せばEF50F1.8のレンズもあるといいかもしれません。
書込番号:9969089
2点

皆さんの言われるようにX2でいいと思います。
ドルフィンライダー01さんの言われるEF50mmF1.8IIはX2で使用すると35mm換算80mmとなりポートレートに最適の画角になりますし、背景ボケも期待できます。
ここでは撒き餌レンズとして人気抜群のれんずで価格も1万円もしませんので可能ならば追加購入されても損はないと思います。
書込番号:9969236
1点

皆様、丁寧に教えて下さり本当にありがとうございます!
自分にとってはやはり高い買い物なので、失敗できないと思うとなかなか決められなかったのですが、
皆様、X2を勧めて下さったので、これに決めようと思います。
先日、店頭で実物も触ってみたところ、大きさやホールド感等も良くデザイン面では好印象でした。
さらに皆様には機能面でのおすすめもして頂けたので、不安がなくなりました!
教えて頂いたレンズも早速調べてみました。
詳しいことはまだよくわかりませんが、せっかくなのでそちらも一緒に購入しようと思います!
既にわくわくしてきました!
一眼を購入するにあたり、本体、レンズ、SDカードの他に必要なものはありますでしょうか?
こちらも教えて頂けると幸いです。
書込番号:9969480
1点

X2決定おめでとうございます♪
レンズのフードと保護フィルターがあるといいでしょうね^^
書込番号:9969512
1点

ちょきちょき。さんにプラスして、
背面の液晶保護フィルムと、カメラバック。
書込番号:9970541
1点

スタジオですよね
ストロボのシンクロキット
レリーズ
三脚
フードやハレキリ
PCの延長ケーブルあると確認が楽ですね。
書込番号:9975133
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





