EOS Kiss F ボディ のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

EOS Kiss F ボディ

重量約450gの軽量ボディに約1010万画素CMOSセンサーを搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS Kiss F ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:450g EOS Kiss F ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss F ボディの価格比較
  • EOS Kiss F ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss F ボディの買取価格
  • EOS Kiss F ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss F ボディの純正オプション
  • EOS Kiss F ボディのレビュー
  • EOS Kiss F ボディのクチコミ
  • EOS Kiss F ボディの画像・動画
  • EOS Kiss F ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss F ボディのオークション

EOS Kiss F ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • EOS Kiss F ボディの価格比較
  • EOS Kiss F ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss F ボディの買取価格
  • EOS Kiss F ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss F ボディの純正オプション
  • EOS Kiss F ボディのレビュー
  • EOS Kiss F ボディのクチコミ
  • EOS Kiss F ボディの画像・動画
  • EOS Kiss F ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss F ボディのオークション

EOS Kiss F ボディ のクチコミ掲示板

(2558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss F ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F ボディを新規書き込みEOS Kiss F ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像が傾きます。

2009/09/13 11:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:1件

去年、kissF (EF-S 18-55mm 3.5-5.6 IS)レンズキットを購入しました。

今まで特にトラブルもなかったのですが最近風景を撮影し、プレビュー画面をみてみると
撮影した画像が少し左に傾いているようです。PCで画像を取り込んで表示させましたが、同じでした。

撮影の仕方が悪いのかと思い水平な机の上にカメラを置き、ファインダー越しに水平な被写体を撮影してみましたが、結果は同じでした。

次にレンズの歪みが影響しているのかと思い様々な焦点距離で撮影してみましたが、やはり結果は同じでした。

これはカメラ側の異常なのでしょうか。

書込番号:10145564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/09/13 11:12(1年以上前)

撮像素子が傾いているのかもしれません。
メーカーに送って見てもらった方が良いと思います。

書込番号:10145603

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2009/09/13 12:08(1年以上前)


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/09/13 13:54(1年以上前)

サービスセンターで、調整して貰うのが一番です。

書込番号:10146259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

旧一眼レンズ使用できますか?

2009/08/23 05:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ

クチコミ投稿数:5件

一眼レンズのEOSキッスもっています。

こなカメラのレンズはデジタルカメラでも(もちろんキャノンです)使用できるでしょうか?

単純な質問ですが、お教えください。

書込番号:10037135

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/08/23 06:07(1年以上前)

EOSシリーズはフィルム、デジタル、共にEFレンズが使用できます。
お持ちのレンズがキヤノン純正のEFレンズでしたら、KissFにも(今発売中のEOSシリーズにも)使えます。

尚、他社製(シグマ、タムロン等)のレンズでキヤノンに付けて使えるものでも、
古いものの場合は動作しない可能性があるので、確認が必要です。

書込番号:10037152

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/08/23 06:08(1年以上前)

みつたんさん、おはようございます。

レンズメーカーのだとエラーになる可能性がありますが、純正のEFレンズなら問題なく使用できます。
(シグマは2000年以前のものは絞り込むとエラー、レンズメーカーのは購入時にお店にレンズをお持ちになり店頭で装着して正常に作動するか試させてもらえばよいでしょう)

私も20年前くらいに買った下記のレンズ、今でもEOSデジタルで使用しています。

EF50mmコンパクトマクロ
EF24mmF2.8
EF35-135
EF70-200F4

ただフィルムKiss用の標準ズームをAPS-C機のKissFに装着すると画角が望遠側にシフトしてしまい広角不足になります。
(お持ちのレンズの焦点距離がKissFにつけると35mm換算で1.6倍になる為)
なのでボディのみよりはレンズキットでの購入をお勧めします。

私もデジタルに移行した時ボディのみ購入して、一時広角不足病にかかりました(^^;

書込番号:10037153

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/23 06:40(1年以上前)

EF レンズなら使用できます。

しかし、レンズキット(Wでも)の購入がお得でいいと思います。
理由は、今発売されている、月刊カメラマンの今月の特集記事を
立ち読みしてみてください。(笑)

書込番号:10037200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/23 06:49(1年以上前)

レンズは28-80mmでしょうか? フィルカメラのレンズをkissFにつけると
焦点距離が約1.6倍の望遠レンズの画角となりますので、広角側が不足することになります。

書込番号:10037207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/23 08:02(1年以上前)

各位様

さっそくのお答え有難う御座います。

たいへん参考になりました。

書込番号:10037365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/23 12:42(1年以上前)

キヤノン製EFレンズであれば、例外なく動作します(壊れてなければ)。
タムロン製はおおむね大丈夫のことが多いですが、トキナー製だとまずいものが若干、
シグマ製だと結構高い確率で、動作不良を起こします。
昔は基盤のデジタル化改造もやってくれていましたが、今はやっていない模様。残念です。

購入前にお店で確認、ですね。
あるいはレンズの型番を書いていただければ、ある程度詳しくお話しできるかもしれません。

※カメラとレンズの通信仕様がマッチングしなくなったために起こるエラーです。
  ふつうにAFは動きますが、シャッターを押すと「エラーです云々」が出て像が記録されません。
  そのときレンズ側に電気的ショックが与えられてしまうことがあるようで、
  動かないものを無理無理動かそうとがんばってると、内部基盤を壊してしまい、
  これまで動いていたカメラでも動かなくなってしまいます(私は2本壊しました(;_;))。
  お店で試してエラーが出た場合は、無理に再試をせず、素直に引き下がりましょう。
  フィルムkissでも使えなくなってしまいます。

書込番号:10038371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/02 10:12(1年以上前)

ご回答有難うどざいます。

自分の持っているレンズはキャノンのEFレンズとタムロンの28〜200mm

ですので問題なく使用出来ることがわかりました。

有難う御座いました。

書込番号:10086844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ダブルズームキット

スレ主 BANPさん
クチコミ投稿数:12件

知人に頼まれて購入予定ですが、記録媒体はSDメモリーカードとSDHCメモリーカードでは、どちらが宜しいですか?
お勧めの物ありましたら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

撮影用途は、子供の運動会・旅行での風景写真。
100枚撮れればいいそうです。

書込番号:10050423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/26 01:20(1年以上前)

先日、古いカメラ用にSD規格1GBを探しましたが、結構苦労しました。
つまり、既にこの規格は古くて品揃えがかなり豊富な量販店以外ではあまり置いていない、ということです。
SD規格であれば2GB、SDHC規格の4GB以上のもののほうが、容易に見つかります。


おまけにSDHCのほうが速くて、実売も安いことが(単価あたりにすると)ほとんど。

私は結局、古いカメラ(1GBまでしか認識しない)用に5MB/s速度の1GBを1400円で買いましたが、
その数日後、kiss f 用に、実質10MB/s速度の8GBを1980円で買いました。


1GBや2GBの遅くて高いカードを、あえて苦労して探しあて、買う必要がありますか?


「たくさん撮らない」とおっしゃるなら、SDHC 4GBで結構かと思います。コンデジ用に買ったそれは、1580円でした。
これでもファイン(滑らかな1/4円)Lのモードで、1000枚近くは撮れます。
※それくらいの人ですから、あとからPC編集用に巨大サイズのRAWファイル撮影することもないでしょう。

ま、そうはいいつつ、「凡人」(失礼)であっても、デジタルというのはメモリがいくらあっても足りない世界ですから、
可能であれば8GBをおすすめします。上にも書きましたとおり、4GBと8GBで値段の差はそんなに大きくありません。

私は16GBを使っていて、先日8GBを足しました。(^^;)
さすがに16GBをパンクさせたことはありませんが、8GBはパンクしたことがあります(40Dで)。

書込番号:10050804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/26 07:15(1年以上前)

パソコンやカードリーダーがSDHCに対応していれば、4GBのSDHCがいいと思います。

書込番号:10051250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/26 11:04(1年以上前)

以前子供の運動会(小学校6年、3年)をX2で撮りましたが、知り合いの子供達も撮りましたが、150枚位撮りました。せっかくのデジタルですのでたくさん撮りました。残枚数を気にせず撮りたいので、たくさん撮る時はサン8G、連写が必要な時は、少し書き込み速度が早いサン4GウルトラUを使っています。二枚目とも\2000前後で買いました。SDHCをおすすめします。

書込番号:10051791

ナイスクチコミ!0


スレ主 BANPさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/26 21:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。SDHC8Gにします。

書込番号:10054224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

花の写真がほとんどです。

2009/07/26 18:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件

このごろ、お花の写真が中心になりました。先日、EF50mmF1.8を購入。

早速、撮っています。そして、クローズアップレンズも揃えました。

ただ、背景のボケがイマイチ。マクロレンズは予算的に高いので当分買いません、、。

あとは、エクテンションチューブですが、皆さんのアドバイスをお願いします。

書込番号:9910829

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/07/26 18:37(1年以上前)

こんばんは

チューブですね
純正ではEF12UとEF25Uがありますが
50mmに合わせるのなら12Uが最初は扱い易いでしょうね
拡大率が高くインパクトが大きいのは25Uの方ですが
ただチューブはピントが合う範囲が近接のほんの狭い範囲しかありませんので・・

書込番号:9910880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/26 18:42(1年以上前)

対象までの距離は?
絞りはどれくらいで撮ってます?
開放にすれば大分ぼけると思うんですが。

書込番号:9910895

ナイスクチコミ!2


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/26 18:47(1年以上前)

EF50f1.8だと5角ぼけになるかと思います。
あまり綺麗じゃないのでほかのレンズの方がいいですね。エクステンションチューブ使うなら中古でもいいので明るいレンズを探したほうがいいかもしれないですね。
EF12でも25でもいいですがぐんと寄ってみるには25の方がいいです。ただ、扱いがシビアになるので三脚があった方がいいですね。
自分は両方使い分けて遊んでます。

書込番号:9910914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/26 19:14(1年以上前)

こんばんは♪
こちらのスレ(↓)を参考にされてみてください^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9829844/

書込番号:9911031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/07/26 19:30(1年以上前)

>マクロレンズは予算的に高いので当分買いません

シグマの50mmマクロなら新品2万円台前半
中古なら1万円台で売ってます。

http://www.fuji-group.biz/products/p-32840.html

書込番号:9911100

ナイスクチコミ!3


スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件

2009/07/26 20:05(1年以上前)

マクロレンズでも、経済価格があるんですね。非常に参考になりました。

いい情報ありがとうございます。

書込番号:9911238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/26 23:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

EF50mmF1.8+クローズアップレンズNo.3

EF50mmF1.8+クローズアップレンズNo.3

EF50mmF1.8+クローズアップレンズNo.3

EF50mmF1.8+クローズアップレンズNo.3

こんばんは。
マクロに嵌るとこれまた結構大変ですからねぇ〜。
私なんかは、まだ・・・?クローズアップレンズで満足していますが・・・(汗)。

書込番号:9912448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2009/07/29 00:31(1年以上前)

機種不明
当機種

シグマ50mm

55-250mmISです

シグマの50mmF2.8EX-DGは2万円ちょいで買えるのでオススメです。
マクロレンズなので開放から安心して使えて、F6.7までは円形絞りです。
安くてキレイに写るいいレンズですよ。

書込番号:9922549

ナイスクチコミ!1


スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件

2009/07/29 20:17(1年以上前)

知らないことが多いことに、、、。円形絞り?勉強します。

奥が深いですね。

書込番号:9925939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss F レンズキットの満足度5

2009/08/02 10:02(1年以上前)

当機種

タムロンの90mmは愛好者が多くお勧めです。一世代前の172Eなら程度の良い中古が18,000円ぐらいです。デジタル対応ではありませんが実際には逆光に少し弱い程度です。

書込番号:9941892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ

EOS Kiss F に、キャノンの50mm1.8F Uをつけて、薄暗いところで撮影しようとすると、焦点が合わず、シャッターが切れません。
故障なのでしょうか?

書込番号:9866963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/07/17 12:11(1年以上前)

性能の限界です

書込番号:9867013

ナイスクチコミ!4


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件 EOS Kiss F ボディのオーナーEOS Kiss F ボディの満足度5

2009/07/17 12:14(1年以上前)

明るいところで合うなら故障よりも性能限界だと思います.
あとコントラストのある被写体をカメラに見せたほうが合いやすいです.

場の明るさがF2 ISO100 4秒とかそれより暗いとAFできない仕様です.

書込番号:9867028

ナイスクチコミ!2


hok212さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:21件

2009/07/17 12:14(1年以上前)

ピントを合わせる対象物が薄暗くて見えにくい場合は、50mm1.8F Uだからというわけではなく、
どのようなレンズでも多かれ少なかれ発生する現象です。

マニュアルでピントを合わせるようにしましょう(50mm1.8F Uは操作しにくいのですが。。。)

書込番号:9867030

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件 EOS Kiss F ボディのオーナーEOS Kiss F ボディの満足度5

2009/07/17 12:14(1年以上前)

暗いところではAF補助光使うといいです.
市販のLEDライトでも改善します.

書込番号:9867033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/07/17 12:20(1年以上前)

もともと、薄暗いところでは、ピントは合いにくいものです。

例えば、同じ7点AFの kiss DN だと、人間の目では十分視認可能でも、
日が沈んだあとのような「暗くなったね」といえるレベルになると、
中央のポイント以外でピントが合わなくなってきます。
さらに暗くなり、ちょっと離れると人の顔がわからないくらいになると、完全にAF不能になります。

kiss F と kiss DN が同じセンサーかどうかは知りませんが、上位機種になればなるほど、
もう少しがんばってくれるようにはなります。例えば9点の kiss DX は結構がんばりますよ。街灯の下でもOK。

…といっても始まらないので、「そういうものだ」と割り切って、手動であわせたほうが、ストレスがたまらずにすみます。
多少なりとも改善するには、AFポイントは中央のものを使うこと(まわりよりも精度が高く、暗さにも強い)、
まずは構図度外視で、できるだけコントラストのあるところでピントを合わせ、改めて構図を考える、
くらいでしょうか。

※ストロボを使っていい状況であれば、「AF補助光を使用する」設定にしておけば、
  真っ暗闇でもストロボが光ってピントを合わせてくれます。

書込番号:9867051

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/07/17 13:03(1年以上前)

マニュアル116P
   ↓
ストロボを 発光しないに設定しで、AF 補助光だけを使用します。

書込番号:9867222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/17 14:20(1年以上前)

一般的に、明暗さがはっきりしないものや、小さな被写体にはAFが難しいようです。
また、ある程度の明るさがないとAFできないこともあります。

書込番号:9867456

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/07/17 19:58(1年以上前)

AFの限界でしょうね。明るいところで問題ないのなら故障ではないと
思いますよ。

書込番号:9868550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/07/17 21:19(1年以上前)

私のキッスDNも同様で、薄暗い部屋ではAFが迷ましたね。
キッスFはDNと同じようなAFスペックなので、おそらくAF性能の限界だと思います。

書込番号:9868888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/18 11:15(1年以上前)

迷わずMFですね。

書込番号:9871389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

kiss f wz の価格

2009/06/21 15:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

今日、キタムラに行ってきました。
eos kiss X2 WZ を69,800円で買うつもりで行ったのですが、話しを聞いているうちに、
kissf WZ 6万円 もあるとのこと。
どちらを購入すべきか迷っています。
はてさて、f WZ 6万は安かったのか?
機能の違いと、役1万円の違い。X2の方がよかったか?

初心者でして、、、。うまく質問できなくてすみませんが、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:9734737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/06/21 15:44(1年以上前)

この価格差ならX2 に一票!

書込番号:9734770

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/21 15:45(1年以上前)

まだ買われていないのなら…

Kiss X2ダブルズームキットの方がいいと思います。

書込番号:9734776

ナイスクチコミ!2


BEN SHARNさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/21 15:46(1年以上前)

とりあえずKiss F ダブルズームキットが6万なのは別に安くないかもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111138/SortID=9631409/
を見ると¥39800で同じkissf WZが買える場合もあるようですので。(これは特別安いですが)

Kiss Fもいいと思いますが、その2択であればX2のほうがお買い得で長く使えるように思えます。

書込番号:9734783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/06/21 15:50(1年以上前)

ま ま さん こんにちは。

価格差が1万円であればX2の方が良いかと考えます。
パッと見ると液晶も大きいですし..
お店で両方の機種を触ってみて、気に入った方を購入されると良いでしょう。

書込番号:9734805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/06/21 15:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やっぱりそうですか。。。
被写体は、もっぱら子供です。運動会やスポーツをしている姿、大きなホールでの発表会を撮りたいと思っています。
fの方が優れている点もあるのでしょうか?

書込番号:9734812

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/21 15:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:6件 EOS Kiss F ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss F ダブルズームキットの満足度4

2009/06/21 16:21(1年以上前)

自分は、Fwzユーザーですが、
その価格差ならX2を購入したでしょう。
ちなみに私のFwzの購入価格は五万円でした。

初心者ですが、Fの機能に不満は特に感じません。
今の所はFで満足しています。

差額でレンズ保護フィルター等を購入しても良いかと…

書込番号:9734955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/21 17:12(1年以上前)

なるほどです。
みなさんありがとうございました。

画素数の違いは、A4にプリントしても気にならないと説明をうけたので、皆さんのX2お勧めの理由は、やはり液晶画面の大きさでしょうか?0.5インチの違いが確認できればよかったのですが、どちらも取り寄せないと無かったのが、こころ残りで・・・。

ファインダーをのぞいたときも、少々視野が狭いとか・・・?
そこのところ いかがなものか、お聞かせ願えればありがたいです。

書込番号:9735220

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/21 17:52(1年以上前)

ファインダーとモニターの大きさは結構重要ですね。
後、個人的にはグリップがラバー仕様だということもでしょうか。
KissDXを使用している身としては、とても羨ましいポイントなので。

書込番号:9735450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 EOS Kiss F ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss F ダブルズームキットの満足度4

2009/06/21 21:30(1年以上前)

4cheさんの書き込みで思い出しました。
確かにラバーグリップは魅力的でした。
店頭でX2を持つと、やはりFよりしっくり手に馴染みました。

無きゃ無いで使えない事はないんですが、あったほうが○。
ファインダーもX2の方が見やすく感じました。

液晶の大きさは特に気になりません。
ライブビューは使いませんし、撮影後の確認に使う位なので。
設定画面も使いずらいと感じた事は無いですよ。

どちらにせよ、細かなブレなんかの確認はPCの画面でしかワカリマセンから。

書込番号:9736734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/24 15:14(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
今日、X2購入してきました!

実は、最初の書き込みの前、ほとんど fに決めて帰ってきていました。

店では、大した変わりはない。と聞き、f に決めて帰ってきたのですが、前もって、X2のパンフレットを見ており、fについては全く調べてなかったので、帰宅後もずっとX2が気になり、ほんとにこの決断でよかったかとの思いが・・・。誰かに教えていただけないかと、最初の書き込みをしました。

みなさんの書き込みのおかげで決心がつき、今はとてもすっきりした気持ちで、満足しています。7月あたまに子供の発表会があるので、それまでにいろいろ撮ってみようと思います。

楽しみです。

ありがとうございました!

書込番号:9750670

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss F ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F ボディを新規書き込みEOS Kiss F ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss F ボディ
CANON

EOS Kiss F ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

EOS Kiss F ボディをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング