EOS Kiss F ボディ のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

EOS Kiss F ボディ

重量約450gの軽量ボディに約1010万画素CMOSセンサーを搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS Kiss F ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:450g EOS Kiss F ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss F ボディの価格比較
  • EOS Kiss F ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss F ボディの買取価格
  • EOS Kiss F ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss F ボディの純正オプション
  • EOS Kiss F ボディのレビュー
  • EOS Kiss F ボディのクチコミ
  • EOS Kiss F ボディの画像・動画
  • EOS Kiss F ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss F ボディのオークション

EOS Kiss F ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • EOS Kiss F ボディの価格比較
  • EOS Kiss F ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss F ボディの買取価格
  • EOS Kiss F ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss F ボディの純正オプション
  • EOS Kiss F ボディのレビュー
  • EOS Kiss F ボディのクチコミ
  • EOS Kiss F ボディの画像・動画
  • EOS Kiss F ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss F ボディのオークション

EOS Kiss F ボディ のクチコミ掲示板

(2558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss F ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F ボディを新規書き込みEOS Kiss F ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

スレ主 LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5
別機種
当機種
機種不明
当機種

D60 60/2.8G

kiss F sigma 105/2.8

リモート撮影18-55IS

リモート撮影結果

30Dからkiss Fに入れ替えました.
購入自体はなじみのキタムラで下取り込みでレンズキット44800円なので
さほど特価でもありませんが,今後のお付き合い代ですかね.
下取りでCANON T50を7000円で引き取ってもらいました.
まだ使っていたので少し寂しいです.

さっそくライブビューで遊んでいますが,非常に便利です.
X2借りて便利なのは知っていたのですが,やはりいいです.萌えます.

液晶サイズ小さいのはそれほど不満には感じませんでしたが
ストロボ調光補正がメニューの深部にあるのは私の用途では最悪です.
まぁ慣れると思います.多くの場合,急ぐ撮影でもないので.

それと18-55ISのセットでの軽さに萌え死にしてます.
自分の中で18-55ISの評価が高いこともあり,スナップに30Dよりも
軽いカメラでルンルンしていようと思いました.

よくよくデジイチとの付き合い方を思い直すと画質のいい携帯カメラとして
と物撮り用のゆっくりカメラなので連写型の中級機でなくてもいいかな
と思って決断しました.でもメイン機はEOS 55です.

X2でない理由は,,,まだ未婚なのでw
ともかく私レベルにはFでもおつりがきます.
X2買うよりもおつりでモスでも食べます.エンダでもいいです.
このコで遊びます.

あとは星をライブビューでジャスピン見れるかに興味があります.
時間見てためしてみようと思います.

リモート撮影時にAFって効かないんですかね?
マウスでくりっくしたらMFできてリアルタイムに反映されるので
不自由はないのですが,マウスでここにAFみたいな使い方ができるかと
妄想していました.

書込番号:9014476

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/01/31 00:04(1年以上前)

LR6AAさん、こんばんは。

いつもお世話になっております。
ご購入おめでとうございます。
ライブビューはけっこう使えますよね。いろんな場面で活躍してくれてます。

書込番号:9015799

ナイスクチコミ!0


スレ主 LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

2009/01/31 09:40(1年以上前)

ペコちゃん命さん,こんにちは.

確かX2ユーザーさんでしたよね.勝負です!(違

キヤノンのライブビューは応用撮影ゾーンでしか使えないことも
ありますし,物撮りに特化した使えるライブビューだと思います.


今困っていること
リモートライブビュー時にどうやってストロボの調光補正するのか
あるいはできるのかわかりません.
リモートライブビュー時にどうやってAFさせるのか
あるいはできないのかわかりません.

誰か情報下さい.

書込番号:9017180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/02/01 00:16(1年以上前)

LR6AAさん、こんばんは。

LR6AAさんと勝負とは恐れ入ります。勝負できるような日が来るのかな...
ライブビューが応用撮影ゾーンでしか撮影できないのはつい先日この板で知りました。所有者の方でも意外とご存知ない方が多いと察します。(ライブビューで撮影する(そこまで厳密にピントをあわせたい)より露出とかの勉強が先で、そこからライブビューを使い始めるからでしょうか)
リモートライブビューはまったく使ったことがありません。X2でパソコンにつなげて動画も撮れるようなプログラムがでたということで試そうかな、と思ってたくらいです。

書込番号:9021699

ナイスクチコミ!0


スレ主 LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

2009/02/01 10:57(1年以上前)

ペコちゃん命さん,こんにちは.

ライブビューだと露出も反映されるので確認しながら撮りたいときにも
いいと思いますよ.露出補正の反映が映像とヒストグラムでリアルタイム
に確認できます.

以前のEOSでもリモート撮影はしていたのですが,ライブビューではなく
撮った写真が表示できるだけでしたので,それを見て調節を繰り返して
いました.ライブ化されて撮影前に調節が完了できるのでありがたいです.
拡大してピント確認ができるのはとても作業速度があがりそうです.

EOS全体でリモートライブビューに関する質問スレをたてたので
こちらは閉じようともいます.レスありがとうございました.

書込番号:9023410

ナイスクチコミ!0


スレ主 LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

2009/02/02 17:29(1年以上前)

Fレンズキットのレビュー投稿しました.
http://review.kakaku.com/review/00490111130/ReviewCD=187754/

EOS Utilityのリモートライブビューに関して
CANON全体の板で質問スレたてました.
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9020625/

書込番号:9029835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

キットレンズは130円?

2009/01/30 10:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:11件 EOS Kiss F レンズキットの満足度5

本日のボディー単体とレンズキットの価格差はついに130円です。
ここまで来ると、単体かキットか悩む必要がなくなりますねw
私はというと、まだ価格差が3000円ほどあった時に、10Dからの買い替えでこの機種を購入したものです。
このレンズ。3000円だとしてもシャープですし手ぶれ補正は付いているしで大満足です。
当時の中級機と比較して連写スピードは同等。立ち上がりと書き込み速度はアップしていて驚きです。
そしてなんといっても軽い! 撮影に持ち出す機会が増えました。
本当にカメラには何が必要かがわかっている人にも、どんどん売れてくる値段になってきたのではないでしょうか?

書込番号:9012157

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/01/30 10:43(1年以上前)

ほんとに下がるところまで下がったって感じですね。

レンズいらなきゃヤフオクで処分すればいいでしょうし

書込番号:9012214

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2009/01/30 10:59(1年以上前)

こんにちは。
すごいことになっていますね(^-^)

オークションの落札相場は1万円前後みたいですから、オークションに
抵抗のない人、手間と感じない人なら実質1万円引きの計算になりますね。
あくまで1万円で落札されたとしてですが。。。

EF-S18-55ISの落札相場
http://aucfan.com/search1/qEF.2dS.2018.2d55.20IS-tl30d-ot1.html

書込番号:9012277

ナイスクチコミ!0


OBボボさん
クチコミ投稿数:140件

2009/01/30 11:11(1年以上前)

キットレンズ = 缶コーヒー
ですか・・・
ボディ単体で買う人、いるのでしょうか・・・

レンズじゃなくてホントに缶コーヒーが
くっ付いて来たらビックリでしょうね(^^;

書込番号:9012326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/01/30 19:18(1年以上前)

ビアサーバーLoveさん こんばんは

>ここまで来ると、単体かキットか悩む必要がなくなりますねw
とりあえずレンズキットを買ってしまうでしょう。
それにしても安くなりましたね。
レンズキットも4万を切るのかな?と思いました。

書込番号:9014156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 EOS Kiss F レンズキットの満足度5

2009/02/02 15:21(1年以上前)

おっと、また1000円ちょっとの価格差に戻っていますね。
それでも安いですよねぇ。

書込番号:9029451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

侮れない入門機

2008/12/27 05:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ボディ

クチコミ投稿数:1512件

発売当初はX2と価格差が無くボロクソに言われていたFですが、今は1万円ほどの差があるのでお買い得感が出てきましたね。
で、ライブビューが面白そうだったので買ってみました(ぉ
ISレンズも欲しかったのでレンズキットですが…
ライブビューは明るければそれなりに使えますが、常用する機能では無さそうです。
ただ、半押しでAFがスタートしてくれるとありがたいんですが何か理由でもあるんでしょうか?
店頭で触っていてどうやってもAFが動かないので挫折しました(笑

それよりもリモートライブビューがすごいです。
まだ試していない方はぜひやってみて下さい。
シグマの50mmマクロが欲しくなってきちゃいました(笑

マイコンの動作もキビキビしていて撮っていてストレスは全く感じません。
わたしはJPEGオンリーなので連写に関しては無関係。
意外とファインダー像消失時間が短いのには感心しました。
http://minase.on.arena.ne.jp/canon/KissF/index.html

このクラスにしては珍しいプレビューボタンが付いていたり、ファインダー内にISO感度が常時表示されていたり…
ISO-AUTOでも実感度が表示されるのは安心感があります。
必要な機能はほぼ網羅されていて不足は無いです。
望むらくは2ダイヤル、くらいでしょうか。
小さくても高機能といったニーズはあると思うんですが。

書込番号:8844602

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/27 09:13(1年以上前)

X2との価格差がもう少し(5千円程度)大きくなれば、かなり売れる気がします。

書込番号:8844974

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/12/27 12:45(1年以上前)

>発売当初はX2と価格差が無くボロクソに言われていたFですが、

私もボロクソに言ってた一人かも?

でも良いカメラだとは思ってます。
評価が良くなるかどうかはX2との価格差次第だと思います。

書込番号:8845699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/12/27 12:58(1年以上前)

悪いカメラではないと思います。
高感度特性がKDXよりよいことを期待していますが、どうでしょうか。
せめて40Dくらいあれば(1600が常用なら)それで十分です。
登場時のカメラ雑誌レビューでは、よさげでしたけどね?

一応、年末までに4万を切りましたので、お約束どおり4万切りのお店を発見した時点で購入予定…
※買う気がないわけではないのです。機能の割に高価なので買わないだけなのです。

書込番号:8845743

ナイスクチコミ!0


Lucianさん
クチコミ投稿数:73件

2008/12/27 20:34(1年以上前)

私も買いました。
キタムラで店員からX2を薦められましたが、レンズキットの価格差が1万5千円くらい
だったのでFにしました。
1万円差ならX2にしたと思いますが、購入の動機が単にフィルム時代のレンズを使って
みたいだけだったのでスペックの違いにあまりこだわりがなかったからです。
入門機としては必要充分だと思います。

書込番号:8847460

ナイスクチコミ!0


sparinkoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/27 20:48(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん、Lucianさん

購入おめでとうございます
kissFユーザーが増えてうれしいです

<ボロクソに言われていたFですが
価格差がどうのとか、買う買わないとか私にとっては
くだらない書きこみばかりですが使って喜んでくれる人の声が一番ですね

<シグマの50mmマクロが欲しくなってきちゃいました(笑
私もほしいですがその前にEF-S10-22を購入計画で少しずつお金を貯めてます

よければ今度は何か写真でものせてくださいね

ではでは

書込番号:8847532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件

2008/12/29 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

猫はストーブ前で…

多分ライブビュー使用…のハズ

逆光でもゴーストは少ない様です

次は55-250mmISで…

そんなわけでKissFネコ撮りに行ってきました。(江の島)
ボタンのレイアウトが明らかに他のカメラと違うので操作に戸惑う時もありましたが、軽くてレスポンスも良くそれほどストレスはありませんでした。
キットレンズのISは予想以上に効く感じで手ブレはほとんど無く写りも良好。
3枚目の右上に大きなゴミが付いてるのに気づいて何度かセンサークリーニングを動作させましたがなかなか取れませんでした。(10回くらいで除去(笑)
他に気になった点はAEロックボタンの単独動作が出来ないトコでしょうか。
1回ロックさせると電源オフまで解除できないのはちょっと不便。
なので半押しロックに設定しています。 他のキヤノン機も同じなんですかね?

4枚目はα-700にシグマの70-300なので画角的にはピッタリですが撮影時重量がKissFの2倍もあるんですよね。
ネコ撮りは100mm以上が丁度良いんで今度はαにタムロンのA16とFにはEF-S55-250の組み合わせで臨む予定です。

書込番号:8856891

ナイスクチコミ!1


sparinkoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/30 00:44(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん

写真拝見しました。かわいい猫ちゃんですね
夕日に関しては・・・いいんですけどあと少し
やはり風景はRAWで撮ってあとで色味を出すとさらに良くなるみたいです
そんな私もうまくDPP(付属ソフト)が使えません
お互い勉強していきましょう

AEロックの解除は横のボタンでできたような?
今友達に本体と説明書貸しているものでちょっと曖昧ですが

ライブビューの半押しでAFがスタートできない点
これは私も思います。なぜなんでしょうね?


いろんなメーカーのカメラ持っているみたいですごいですね



書込番号:8858791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件

2009/01/07 09:34(1年以上前)

AEロックは4秒保持されるみたいで、隣のAF位置ボタンを押しても解除されました。
他のカメラでは押している間ロックと再押しを選択できるのでちょっと不便かなと思いましたがこのクラスのカメラではAEロックでの失敗を防げるのでよい選択なのかも知れません。

ちなみにわたしは基本2マウント構成です。
レンズ等無駄に投資が必要になりますが各メーカーの個性を楽しめるので…
3マウント以上の方も沢山いるみたいなのでわたしもまだまだです(笑

書込番号:8897633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/11/30 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

クチコミ投稿数:245件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

40Dをメインに使っていますが、常時、持ち歩くカメラで画質のいいものを探していました。
KissFのレンズキットが、ヨドバシのタイムセールで、53,300円+ポイント10%でしたので、早速購入。
実質4万8000円以下ですので、コンデジの上位機種並みの価格で買えました。

早速、試し撮りをしたのですが、予想以上の写りです
レンズも、20Dで一時期、18-55USMを使っていたのですが、
このレンズもなかなか良いですね。

二枚目のファーは、AFでは苦手な部類ですが、数回迷ったものの無事?撮れています。

X2との違いの、ファインダー・液晶・画素数・仕上げ等は、逆にメリットと感じているので、
安くなっているだけ特をした気分です。

書込番号:8710416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2008/11/30 01:09(1年以上前)

ディ次郎さん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
実質48,000円ならかなりのお買い得と感じます。
5ヶ月ほど前はX2との差が100円しかありませんでしたので...
(なので私はX2を買いました)

書込番号:8710472

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/11/30 08:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

小型、軽量、安価、が大切な性能の一つだと言う例ですね。
日々のお供には軽いのは助かります。
撮影を楽しんでください。

書込番号:8711153

ナイスクチコミ!0


RRRパパさん
クチコミ投稿数:14件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

2008/11/30 08:49(1年以上前)


ご購入おめでとうございます。

私もKissFユーザですが、仲間が増えるとうれしいです。
サブ機として十分な性能ですよね。私の場合はメイン機ですけどね(笑)


書込番号:8711184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/11/30 10:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

40Dのサブとして、このカメラは軽くて気軽に持ち出せるところが良い所だと思います。
私も40D、KDX保有者ですが、その日の気分で使い分けております。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8711463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/30 11:26(1年以上前)

私も昨日購入しました。
9月中に5DMkUの予約を入れていましたが、発売日に入手できないことが判明し、友人に40Dを売ってしまいコンデジだけになっていたので、サブ機として購入です。

妻からも40Dは重たいと言われていたので、もっと重たくなるカメラは無理かなと思い、安くなったFレンズキットにしました。

X2の方が良いことはわかっていましたが、キタムラで交渉したところ、5DMkUを発売日に渡せなかったこともあり、特別に在庫のFのダブルレンズキットから望遠を下取りし、壊れたカメラでも何でも下取りを引くと44,000円になりました。
X2の場合だと頑張っても60,800円とのことでしたのでFに決定しました。

ここの最安値より安くなり、5年保証も付いたので満足です。

現在、アマゾンから8GBのSDHCカード1,680円を取り寄せ中です。

書込番号:8711797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/11/30 13:34(1年以上前)

機械大好き!さん

>現在、アマゾンから8GBのSDHCカード1,680円を取り寄せ中です。

それって、Trancend の、class 6 のやつですか?
実は私も、2週間ほど前にポチッたのですが。
一見速そうですけど、箱に「最大6.5MB/秒」と書いてあって、ひっくり返りました。
「○倍速」で換算すると、どうやら50倍速くらいにしかなりません…
在庫なしで発送待ちになってた16GBは、速攻キャンセルかけました…

class 6 の規格(最低転送速度6MB/sec以上)に抵触はしませんから、虚偽ではありません。
が、昨今の状況から、それでいくなら class 20 くらいまでを規格化してほしいものです。
でないと、安いと飛びついたらかなり遅いカードだった…ということになってしまいます。


で、実際、どのあたりまでの転送速度があれば、連写の頭打ちがなくなるんでしょうね?
KDX(メディアはCF)の場合だと、200倍速までは頭打ちが出てました。

書込番号:8712300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/30 18:15(1年以上前)

光る川・・・朝 さん
情報ありがとうございました。

このカメラではそんなに連射することもないかと思い、安く購入できるので注文してしまいました。
レキサーとの相性は今までは悪くなかったので。

CFは気合を入れて少し早いやつを買う予定です。

書込番号:8713469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/11/30 18:38(1年以上前)

機械大好き!さん

レキサーですか。133xは電気店で勧められました。
私も当面はこれで様子を見ます…せっかくなので。

書込番号:8713593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/30 18:59(1年以上前)

光る川・・・朝 さん

間違えてしまいました。
今回買ったのはトランセンドです。
このメーカーの物はCF2枚とSDHC2枚持っています。

書込番号:8713701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

2008/12/01 00:18(1年以上前)

皆さん、レス有難うございます

>ペコちゃん命さん
ショップによっては、Fの方が高価格に場合もあって、おかしな現象になっていますね。デジカメ全般で安くなってきていますが、一眼レフで4万8千円は安い買い物です。

>毛糸屋さん
カメラでは、手軽さも重要な要素を思っています。壁紙で使用している画像の大半がコンデジのもので、撮りたい時に撮れるカメラが一番だと思います。

>RRRパパさん
使用頻度では、Fがメインになりそうです。

>べジタンVさん
今日も、仕事のイベントで撮影をしましたが、コンデジと違って参加者も「きちんと撮る」と思ってくれるので、非常に楽に撮影ができました。

>機械大好きさん。光る川…朝さん
このカメラでは、TrancendのSDHC 8G class 6を使っています。jpegでは連続記録可能枚数の表示が9のままで、遅れは全くありません。撮影状況では、多少遅くなる事もありますが無限連写が可能ですね。体感的には20MB/Sは出ているようです。

書込番号:8715692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/12/01 00:41(1年以上前)

ディ次郎さん

ありがとうございます。無限連写可能ですか。
いずれはKFで使うかもしれないと思い、奮発(1680円でどこが(笑))しましたが、
安心しました。
CFは、40Dで266xを堪能しており、安心できるメーカーとしてインプットはされてるんですが。
なにぶん「6.5MB/秒」がショックで(苦笑)

情報ありがとうございます。

書込番号:8715820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/12/14 00:21(1年以上前)

亀レス失礼いたします。

先日から疑問符がついていた Transcend のSDカード。
疑問符払拭のために、「最大20MB/sの転送速度」と銘打った、バッファローのを買ってみました。
¥5980だったので。

が、家で試しにPCからでかいファイルを流し込んでびっくり。
Transcend…2.4MB/s
Buffalo…1.2MB/s
読み出しはTran…17MB/s、Buf…15MB/s とほぼ互角ですが、書き込み速度の遅さは致命的。
メモリカードの速度は、書き込み速度にこそ価値がありますから。
読み出し速度など、どうせ家でゆっくり落とし込む時だけなんだから、極端な話、等速でもいいんです(苦笑)。

やっぱりね… 安いカードにはわけがあります。
うーん…完全にどじりましたね。開封時点で返品不可ですしね…
そんなこんなで、Transcend が復権しました(苦笑)。
お日様ディスクのIII型なら、文句ないんかしらねぇ…
※私はこのカメラではなく、別のデジ一で使うのですが、7〜9コマで連写が止まるのです…

書込番号:8779952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Kiss Fとキットレンズで撮影♪

2008/11/01 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ダブルズームキット

クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 
当機種
機種不明

写真1

写真2(部分拡大)

先日ディズニーシーに行ったときにEOS Kiss F & EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISで撮りました。キット価格はタダ同然の価格のレンズですが、良く写りますね♪開放は暗いですが、軽くて色乗りも自然で悪くない!このキットには当分お世話になりそうです♪

CR2→JPGの変換のみで、加工やシャープネス処理してないので、ちょっと写真が緩いですが、見逃してくだいね(^_^)写真2の一部拡大見本はBridgeのプレビューのスクリーンキャプチャー画像です。

書込番号:8583044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

EOS Kiss F ノイズテスト♪

2008/10/21 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F ダブルズームキット

クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 
機種不明
機種不明

1枚目

2枚目

今日はEOS KISS Fの高感度がちょっと気になってテストしてみました。

環境は、ダウンライト約3000K&窓越し自然光とのミックス光で半逆光。。シャドーにノイズが乗りやすい最悪な環境をわざと作りました。

3台ともホワイトバランスはオートホワイトバランスです。


まず1枚目は、真打ちのCanon EOS KISS F
EF70-200mm F2.8L IS USM@1/13・F8・ISO1600 で撮影
以外とどころか、ノイズ面は優秀♪

2枚目はオマケで
EOS 40D・EOS-1Ds Mark III・EOS Kiss F
3台とも同じ環境でEF70-200mm F2.8L IS USMでの簡易比較です(^_^)

この今回の高感度テストだけでカメラのポテンシャルや総合バランスは計れませんし、どのカメラも良いところと悪いところがあったりします(^_^)この2枚目の画像もWEB保存やBridgeのプレビュー拡大だったりなので超〜簡易テストとして見て下さい♪

しかし6万円台でISズーム2本付いてくる超〜破格カメラとは到底思えぬ結果となりました。通常の私の散歩でももう500枚ほど撮りましたが、軽い、カワイイ、綺麗に写ります♪X2との価格差が開いてきた今、もしかしたら人気が出てくるかも知れませんね♪ってか低価格、高性能と何の問題も無さそうなどころか良いカメラなはずなのに、ホントに人気が無さそうでちょっと寂しいです〜(^_^;)笑)とりあえず緑のロゴがカワイイですよ〜頑張れF♪

書込番号:8533406

ナイスクチコミ!0


返信する
v塚本vさん
クチコミ投稿数:18件

2008/10/22 07:14(1年以上前)

ハナポンパパさん はじめまして、おはようございます。

とーっても有意義なカキコありがとうございます。
環境は一般家庭で起こりがちな状況なのでとても参考になります。
最近サブ機(KDN)を落下事故で。。(爆)
FかX2のどちらかを購入予定なのですが、画素1200と1000。。
同じイメージセンサーならノイズ的にはFのが有利かなぁ??
なんて思って気になっていました
まぁ〜大差はないと思いますがね^^

前から思っていましたが、キヤノンのエントリー機はがんばってるなーって思っていました。
写り的には上級機と然して遜色ないですものね。。複雑><

書込番号:8535018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2008/10/22 11:18(1年以上前)

v塚本vさん
初めまして♪おはよう御座います。

画素に関しては、もう十分ですよね(^_^)

上級機との差は、連写や速写に対する操作性の違いとうところでしょうか♪細かい機能差はたくさんありますが、通常必要とする物はと考えると、このエントリー機で何か問題が?と言うところでは全くありませんね(^○^)/軽いし常に持ち歩けるという点ではKISSは非常に優れてると思います♪と上に書き損じましたが、1DS3は表示が2倍(200%)でこれなので、100%表示だともはやノイズレスで、階調やデティールの再現性はずば抜けてますが、これも大きく伸ばしたり、印刷にとかそう言うことを考えなければ、40DやKISSで十分だったりします(^_^)

もはや今はデジタル一眼も安定して、どれ買っても遜色ない画が撮れるので、銀塩の頃のようにボディの操作性&高耐久性で違いを出して来るんでしょうね♪

とまあ、色々ありますが、この辺りの機種は自分の所有する満足感と見た目の好みで決めちゃって良いかもですね(^_^)私のFを選んだ理由は、安価なのは勿論♪ですが、決定打は緑のロゴがカワイイからでした♪笑)

書込番号:8535616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2008/10/25 13:43(1年以上前)

機種不明

Kiss X2

ハナポンパパさん

こんにちは。ほんとにこのKISSシリーズってすばらしいですね。
私はX2を使っています。軽くて小さくて、写りもいいですよね。
ISO800のノイズは私的には全く許容範囲です。ISO1600はFの方がいいかもしれませんね。
Kiss シリーズはフルサイズのカメラと被らないというか、性格が全くちがうから違う楽しみ方ができそうです。
5歳の子供も上手に扱います。カンタンで高性能、かつ、軽くてちっちゃい。

>とりあえず緑のロゴがカワイイですよ〜
私もX2が朱字ロゴだったので決めました。
生意気にも朱帯のL単レンズを付けてるサマがケナゲで好きです(笑)
ストラップもEOS-1Ds Mark III用の朱黒のを設えて、生意気度アップです(笑)

書込番号:8549995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2008/10/26 07:36(1年以上前)

紅い飛行船さん
おはよう御座います♪今は操作性の問題だけで、どのカメラを使ってもほぼ遜色なくて、KISSシリーズに関しては軽くて常に持ち歩けると言うのは大事な機能ですよね♪と、クオリティレベルを上げる重要な要因はやはりレンズ♪良いレンズをお持ちですね(^_^)Canonでは特に単焦点にこだわるのは大正解だと思います(^_^)KISSで大口径レンズだとバランスの関係も含め、バッテリーグリップもあると良さそうですね♪

最近はこのオマケで付いてきた2本のレンズも、最初は、まともには撮れないと思ってましたが、なかなかどうして、綺麗に写るので安価な割には、やるな〜と関心して軽いこともあり最近キットでよく使ってます(^_^)

書込番号:8553892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2008/10/27 13:02(1年以上前)

ハナポンパパさん

>最近はこのオマケで付いてきた2本のレンズも、最初は、まともには撮れない
>と思ってましたが、なかなかどうして、綺麗に写るので・・・

いやほんとに。
このES18-55ISは凄い解像感ですね。
舌を巻きました。お気に入りのキットレンズです。

書込番号:8559632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 Favorite family and photograph 

2008/10/27 15:21(1年以上前)

紅い飛行船さん
こんにちは♪EF-S18-55ISはほんとに、キットで買うとタダ同然で付いてくるにも関わらず、嬉しいくらい良い解像感ですよね♪それに超〜軽いのでカバンにFと一緒にいつも入れて持ち歩いてます(^_^)

書込番号:8559986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss F ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F ボディを新規書き込みEOS Kiss F ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss F ボディ
CANON

EOS Kiss F ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

EOS Kiss F ボディをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング